カール・マルクスは言った。「歴史は繰り返す。最初は悲劇として、2度目は喜劇として」。ハリルホジッチ氏は2010年のW杯南アフリカ大会の直前にも、コートジボワール代表監督を解任されている。「彼らには生(い)け贄(にえ)が必要だった。それは選手やスタッフではなく、監督だったということなのだろう」

 ▼その際のコメントだが、おそらく今回も「なぜ解任されたのかよくわからない」と、同じ言葉を発するはずだ。が、これまでの日本代表の指揮ぶりは期待はずれだった。チーム内の求心力も失われていた。W杯ロシア大会まで2カ月余りしかない。遅きに失したにならなければいいが。

 ▼サッカーは武器を持たない戦争といわれる。国と国とが威信をかけてぶつかるW杯は勝敗がすべてだ。さらに「サッカーを見れば、その国がわかる」という。日本は五輪などで番狂わせを演じて世界を驚かせたが、そろそろ日本人の指導者を本気で育てるべきではないか。

2018.4.9 15:05
産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/180409/wst1804090033-n1.html

関連スレ
【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★31
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523315098/