X



【高畑勲監督死去】盟友・宮崎駿監督ショック コメント出さず「まだその気持ちにはなれない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/04/07(土) 12:40:30.36ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/04/07/kiji/20180406s00041000370000c.html
2018年4月7日 05:30

「火垂るの墓」など数々の名作を手掛けたアニメーション映画監督の高畑勲(たかはた・いさお)さんが5日午前1時19分、肺がんのため東京都内の病院で死去した。82歳。三重県出身。葬儀・告別式は近親者で営み、5月15日にお別れの会を開く。二人三脚でヒット作を生み出してきた盟友の宮崎駿監督(77)は、大きなショックを受けている。大林宣彦監督(80)ら国内外から追悼の声が相次いだ。

 高畑監督の病状について、映画関係者は「昨年から体調が悪いと聞いていた」と説明。今年2月11日に少年時代を過ごした岡山県で講演を行い、関係者によると、監督自身が「体調が良くない」と話し、講演中にせき込む場面もあったという。

 高畑監督が籍を置いたスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは「やりたいことがいっぱいある人だったので、さぞかし無念だと思います」と追悼のコメントを発表。「宮崎駿とも相談し、ジブリとして盛大なお別れの会を執り行い、見送ることにしました」と報告した。会の詳細は未定。

 東映動画時代から約50年、共に日本アニメ界をけん引してきた宮崎監督はこの日、コメントは出さなかった。周囲に「まだその気持ちにはなれない」と話しており、盟友を失った大きな喪失感をうかがわせた。

 高畑監督は1959年に東映動画に入社。68年に「太陽の王子 ホルスの大冒険」で劇場用長編アニメを初監督した。70年代に「アルプスの少女ハイジ」などのテレビシリーズをみずみずしい感性で演出し、日本アニメの礎を築いた。

 85年に宮崎監督とスタジオジブリを設立し、両輪で名作を生み出した。宮崎監督が空を駆けるファンタジーを目指したのに対し、高畑監督は地に足がついた演出に秀でた。野坂昭如さんの小説を自身の監督・脚本で映画化した88年「火垂るの墓」は、戦争の悲惨さを語りながら、耐え難い人間関係から逃れた子供たちのたどる結末を描き、人とのつながりが希薄になった現代社会に生きる人々に問いかけた。

 製作に時間をかけることで知られ、最後の監督作は13年公開の「かぐや姫の物語」で前作から実に14年ぶり。スタジオジブリによると、製作中の作品はないという。一貫してアニメーション表現の限界に挑み、15年にはフランス芸術文化勲章オフィシエを受章するなど、国内外で高く評価された。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 20:38:51.94ID:Ok/2xRWf0
宮崎も高畑も穢多の名前だけど

高畑はパクだからな

年上をパクと呼んでる宮崎なんかこんな扱いでしかないだろう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 21:25:14.84ID:c6vGX5Bo0
>>159
でも吸ってなくても肺がんで死んだら副流煙とか言うんだろ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 23:10:38.05ID:1pToRFHh0
>>146
ナウシカの音楽に関しては駿と高畑さん二人の判断だよ
高畑さんだけでなく駿も細野さんが作ってきた曲が気に入らなかった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 23:31:09.56ID:JMJ5n5lw0
>>91
それやってほしいね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 00:04:16.09ID:WkTiK2Kj0
もしかしたらタバコ吸いまくる連中の中に居ると、
自分のすったタバコの害+受動喫煙で倍以上の悪影響があるんじゃ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 00:32:21.66ID:g+zrS+Bx0
>>132
いまいち伝えたいメッセージ性が曖昧な駿のプランより、
高畑・鈴木の改変後のほうがサヨク臭が強いと思うが

風の谷(日本)に攻めてくる王蟲の大群(侵略者)に、武力で立ちむかったトルメキア(自衛隊)は破れ、
武器を捨て博愛の心(9条)で対峙したナウシカのおかげで平和が訪れたってラストだよ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 00:35:07.57ID:kBeF1e3F0
肺がんw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 00:37:31.32ID:g+zrS+Bx0
>>170
総理在任中すでに仙人みたいなジジイだったんだけどなぁ
あれが阪神大震災のときか・・・
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 01:07:23.81ID:TKwwuYOL0
>>172
こういうこと言ってる人

「映像の中のヒーローがいかにも英雄然としていれば、観客は自分との距離をはっきり保つことができる。
ところが現在の巧みな作劇術では、一見観客と同程度の凡人に、非凡な力を発揮させ、大活躍して問題を
見事に解決したり何かを達成させる。主人公を身近に感じ、自分と重ね合わせ、作品世界に没入させるためである。
(略)
[主人公は状況も把握せぬまま果敢に行動し]いつの間にか身につけた超能力によって、なぜか成功する。
成功するために必要なのは、的確な状況判断や戦略ではなく、「愛」や「勇気」なのだから。
(略)
こういう映像を見ていくら「勇気をもらっ」たつもりになっても、現実を生きていくためのイメージトレーニングには
ならないことは当然である。それどころか、[成功している素晴らしい自分という]
きわめて有害なイメージを身につける危険性がある。」

これは最後にほしのこえをディスってる文章だからまんまナウシカには当てはまらないけどラストに関しては被る
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 01:32:08.99ID:XMToOk7a0
ナウシカは凡人と懸け離れた英雄然とした英雄として描かれてると思うがな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:21:47.98ID:VEpC+CBm0
ナウシカの場合なろう系みたいにいつの間にか
都合よく何の代償も得ないで身につけたパワーは無いけどな
それなりの素養を物語の当初から持ってたり
世界や育った環境的に得たのだろうと推測出来たり
何かしらの出来事を経て能力を得てる
特に漫画版はそれが顕著
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:51:10.42ID:TKwwuYOL0
>>181
漫画はスッタフからも何あの愛と奇跡ってと言われたことに苦悶した結果だから
それくらいラストのあれはそれまで積み上げてきたものちゃぶ台返してる
駿案の降り立って踏み潰されて終わりならともかく
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:55:38.89ID:TKwwuYOL0
コナンはともかくラピュタはそこら宮崎がパズー本人を
なるべく大活躍させないようにしてる苦労の後がよく見えるw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:03:29.56ID:RJ79EyZY0
>>185
コナンと自分を同化して観てる視聴者なんかいなかっただろ
ものすごい怪力とジャンプ能力、心肺機能だぞww
明らかに超人という描写だよw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:14:39.02ID:TJsmbAKs0
明らかな超人にだってなりきるぞ
「仮面ライダーごっこ」や「ウルトラマンごっこ」をやった覚えがある人は多いはず
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:41:53.80ID:DK6nQvpV0
>>183
駿の案では王蟲の前に立ちはだかって終わりだよ
そのあとどうなったかは描く予定じゃなかった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:45:00.57ID:LJuIZgEU0
平家物語見たかったなあ残念だ
でも、かぐや姫に時間かけすぎなんだよ何年かかってるんだ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 22:07:31.26ID:2APpyJq0O
おまえらがおもしろいアニメを作ってええんやで
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 22:47:20.38ID:+oc9wa270
>>188
自分とキャラクターを同化させて感情移入するのと「あんな風になりたい」と憧れるのは話が別だと思う
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 01:10:04.54ID:qPFEJl1B0
なんだかんだ

宮崎みたいな

ダイナミズムある

物語と世界観は

なかなか作れないだろな

他の奴がつくってもなんかイマイチなオシャレだねーくらいの映像にしかならないし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 01:20:04.38ID:RuhE5TnE0
>>35
クソみたいな評価基準だな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 11:00:48.68ID:NVpzR/oE0
>>196
別に好きな人は好きで構わないけど、映画をあまり見たことがないティーン向けの映画だからな
あれで楽しんでいいのは高校生まで
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 11:05:24.45ID:6u1Kd8QN0
上でも書かれてるけど結局は喫煙者自身が向き合わないとならないんだよなあ
70歳でがんと宣告された時に喫煙しなければこの宣告は80歳だったかもしれない
80歳での宣告なら喫煙しなければ90歳

がん治療に携わる現場の医師で喫煙に(あらゆる)がんとの因果関係は無いから好きなだけどうぞなんて認識の医師はいねーし

そのときに後悔があるのかないのか
全部自分次第だな
入院して苦しみながらベッドに横たわる患者で喫煙して良かったですなんて言えてる猛者は聞いたことねーけどな
まあ居ないことはないかもしれんが恐ろしく少数だろうな

昔吸ってた有名芸能人も高齢になって軒並み禁煙してる昨今
現実の見えない喫煙者の皆様方はどうお過ごしですか?(笑)
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:19:28.74ID:TxBU76Yy0
下層階級の平凡な少年という設定そのまんまじゃん
超人じゃないから超人的な活躍はしないし不思議な力に突如目覚めたりもしない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 17:54:03.28ID:lwWo0gjA0
   震災犠牲者慰霊式典   → 欠席
     東北食品輸入       → 禁止
        明博大統領         → 陛下侮辱発言
           総理親書          → 郵送突っ返し
             盗んだ仏像         → 一審 変換不要判決
              戦時徴用賠償       → 一審 賠償判決
                日本の教科書       → 修正要求
                 東京五輪招致       → 妨害 (失敗)
                  朴大統領          → 各国で日本非難の告げ口外交
                    安倍首相訪米演説    → 妨害 (失敗)
                      韓国国会          → 日本国総理の演説 非難決議
                       世界遺産登録       → 妨害                
                         日本安保理常任理事国 → 妨害
                          日韓慰安婦合意      → おかわり再交渉、白紙要求

             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  世界の皆さ〜ん(笑)❤"神の国"日本に対するバ姦国によるこれらの悪行三昧知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! 
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !  
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 18:00:16.50ID:44Sq4sGq0
>>35
君の縄www 深夜アニメじゃねーかwww
よほど興行成績200億円とジブリ越えの謳い文句で名誉を稼いだんだな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 19:13:44.48ID:tRJ0iOLr0
高畑さんが死んで俺も終わってしまった
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 19:20:51.54ID:eVB6TCR40
>>36
パヤオが死んだらヤバい、世界がざわつくと思う
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 22:54:00.62ID:tIFNx2oO0
駿は長生きするよ
次々と死んで行った有能な協力者達の分も長生きしなきゃ申し訳ない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:01:18.55ID:Rj+nXnUy0
張り合う人が居ないとなー今回の事で気落ちして寿命縮んでそう
高畑が100まで生きれば駿も95くらいまで生きたろう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:14:53.97ID:DfIrMj7J0
>>79
いやもう物凄い絆であることはすでに見てわかったし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:22:46.32ID:DfIrMj7J0
>>129
>>130
>>26
>>38
>>44

どちらかというと、ヲタが教祖(漫画家やアイドルやら)に大富豪ならこの続きを大金積んでこの人にやらせるのに!!
みたいな気持ちで、駿は稼いで稼いでそれを高畑監督が湯水の如く使うのを快感としてた印象が結構あるわ

まーた金にならない大赤字だこりゃ(ニヤニヤ)みたいや
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:24:33.08ID:tIFNx2oO0
二馬力って宮崎さんと高畑さんのことかと思ってたけど
違うんだな、誤解してたわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:26:47.26ID:6iPjOh5p0
初期の高畑作品作る為に宮崎駿の自宅を抵当に入れて金使ったんだっけ?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:50:54.35ID:puGhJ1nm0
あの手描きの感じとか、無意味に実写に寄せた人物とか、好きなとこはなかったけど
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:36:07.65ID:Wfhi/9300
葬式の別れの言葉は飯田馬之助も時みたいに宮さんがやるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況