X



【民放】 偏向報道の増加を懸念・・・放送制度改革

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2018/04/04(水) 08:15:17.36ID:CAP_USER9
政府の規制改革推進会議は四日のワーキンググループ(WG)で、放送制度改革について有識者らによる議論を続ける。
注目されるのは、放送局に政治的公平などを義務付けた放送法四条の存廃。政府の方針案は撤廃を打ち出しているが、
放送界や専門家は、偏向報道の増加や、党派色の強い局の登場を懸念する声が強い。

方針案は四条撤廃に加え民間放送とインターネット通信で異なる規制・制度の一本化、
番組などのソフト部門と放送設備などのハード部門の分離徹底が柱。

主導しているのは安倍晋三首相だ。首相は今年二月に開かれた政府の未来投資会議で
「通信と放送の垣根がなくなる中で、放送事業のあり方の大胆な見直しも必要だ」と明言。

この直後の規制改革推進会議WGから、放送を巡る規制改革の議論がスタートした。

今回の方針案も、政権に批判的な報道への不満や、持論を展開しやすいネット番組への期待があるとの見方が強い。
首相は二〇一四年十二月の衆院選前、TBS番組に出演し、政権に厳しい声が相次ぐ街頭インタビュー映像に「(一般の)声が反映されていない」と反発したことがある。

一五年四月には自民党が、官邸批判をしたテレビ朝日関係者らを党会合に呼び、「政権からの圧力」と批判を受けた。
このとき根拠にしたのが「報道は事実をまげない」などとした放送法四条。これを含めて、四条は、政治家が放送業界に圧力をかける際に乱用されることがあった。

しかし、放送法に詳しい上智大の音好宏(おとよしひろ)教授(メディア論)は「四条を撤廃して自由にすることで多様な言論を担保できるかと言えば、
『悪貨が良貨を駆逐する』危険性がある」と警鐘を鳴らす。テレビ放送などに政治的な公正・中立を求める
「フェアネス・ドクトリン(公平原則)」が一九八七年に廃止された米国に関して「右派のニュースが非常に増え(社会の)分断が進んだ」とも分析する。

野田聖子総務相は三月二十二日の衆院総務委員会で、四条が撤廃された場合「公序良俗を害する番組や事実に基づかない報道が増加する可能性がある」と懸念。
自民党の岸田文雄政調会長も「慎重に取り組むべきだ」とブレーキをかける。

民放在京キー局五社の経営トップは、それぞれ反対を表明。民放出身の杉尾秀哉参院議員(民進)は「四条は放送局にとって政治や公権力の介入を許す口実にもなりうるが、
介入から放送の自立性を守る盾にもなる」と指摘している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201804/CK2018040402000137.html

【テレビ】放送法4条撤廃 飯田浩司「極右の番組が増えるとの批判も」→ 青山繁晴「今、極左じゃん」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522670454/
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 20:36:20.72ID:GlXdf6as0
実際に政府がやろうとしてるのは
チャンネル数を増やして新規参入であって4条の撤廃ではない。
キー局を壊すことではない。
が、結局はキー局は大変だろうが。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 20:40:23.69ID:mDiWmx/y0
スタダの俳優がスピルバーグに認められて活躍してるのにテレビで大々的にに取り上げないのが異常すぎる
PrizmaXっていうアイドルだからか?ジャニとかだったら大騒ぎするくせにな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 20:55:56.34ID:J5Qg2Onh0
政府法案には「恣意的に運用されない担保がない」などとイチャモンつけるくせに、自分たちの報道姿勢には一切モンク言わせない。
なんちゅう独善。こんなヤツラに電波独占させちゃいかん。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 21:20:38.73ID:l5LlUAbu0
総務大臣が放送法に基づいた公平な放送を望む→報道の自由の侵害だと田原をはじめとしたいつもの輩が大騒ぎ
籠池嫁の安倍夫人へのメールに辻元の悪行が書いてあると蓮舫が何の根拠も無くデマだから報道するなと恫喝→全てのマスコミが辻元のつの字も言わなくなり評論家を名乗る連中も一切触れない
これが日本の報道です
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 21:27:58.84ID:dNwHBtU30
フェイクニュースだらけのNHKおよび民放5系列が今さら「偏向報道」とか気にしてんじゃねーよ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 21:33:35.06ID:jZn35r9y0
文科省事務次官の天下り斡旋が発覚すると鬼のくび取ったように攻撃をしてたのに、安倍攻撃に使えるとなったら手のひら返しで天下りやってようが売春クラブに通い詰めていようが全く無かったことにして英雄扱い
これが日本の報道です
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 23:31:16.71ID:44m+Nc0I0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:56:08.83ID:Yj+2cKp40
国会でも与党、野党の対決があるように
番組対番組の対決がみられるのは
楽しみ。
タイトルを堂々と
安倍様のプライムニュース
に変えられる。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:03:57.69ID:9XeLPIfO0
坂上忍の番組増えたからな

そりゃ偏向するわwwwww


使う局も馬鹿
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:09:31.67ID:BeEYbUa70
キャスター、コメンテーター、解説委員、タレント・・・
テレビで政治的発言をする人は皆前回選挙で誰にどの党に投票したのか
大きな札を付けて喋ってくれ
いくら偏向しても構わないから。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:12:09.78ID:Vc07gVWN0
ネットが普及した今こそテレビはヘッドラインみたいな広く数で勝負するのが正攻法なのに
詳しく解説したり、分かり易く背景に触れてみたりしてるのは思想を擦り込む意図だろw
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:20:05.58ID:tqsNRlTt0
TBS朝日が

山尾の不倫を隠します

抗議を


ダブズた
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:29:51.75ID:bVI1j6eE0
>>43

× ネトウヨ





○ ネトサヨ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:30:01.96ID:bVI1j6eE0
>>56

× ネトウヨ





○ ネトサヨ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:30:12.49ID:bVI1j6eE0
>>105

× ネトウヨ





○ ネトサヨ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:30:23.03ID:bVI1j6eE0
>>109

× ネトウヨ





○ ネトサヨ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:30:33.85ID:bVI1j6eE0
>>178

× ネトウヨ





○ ネトサヨ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:30:43.49ID:un2ci2g+0
乃木坂の46時間テレビとか観るともう時代は変わったんだよ。
若い人気アイドルとかがネットでビジネスを展開してる。
スポーツはダゾーンだしね。
ヒカキン、はじめとかは民放の視聴者数と同じレベルだし。

老人しか見ないテレビ放送なんていかに?
アメリカなんてレイティングに年寄り入れないぜ。

いつまでも昭和のビジネスすんなよ。
オワコンどもよ。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:30:43.94ID:bVI1j6eE0
>>194

× ネトウヨ





○ ネトサヨ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:30:57.80ID:bVI1j6eE0
>>309

× ネトウヨ





○ ネトサヨ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:31:07.92ID:bVI1j6eE0
>>326

× ネトウヨ





○ ネトサヨ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:31:18.04ID:bVI1j6eE0
>>631

× ネトウヨ





○ ネトサヨ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:31:28.86ID:bVI1j6eE0
>>694

× ネトウヨ





○ ネトサヨ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:50:58.70ID:Zd6Iyfsf0
放送法第四条の存在は為政者からの圧力ともなるが、為政者から放送を護る盾にもなる。安倍がそれを撤廃したいのは、自分に都合の良い御用メディアを作りたいから。
為政者の考えなんてその程度のレベルなのだが、5ちゃんねるにはそんな事すら理解していないバカが多すぎる。

>>732
君はまっとうな教育を受けていないようなので、来年になったら大学に通いなさい。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 05:53:44.33ID:29ENIFkQ0
>>747
あのさ
公平なんて形骸化してるし、偏ってたり椿事件とかあっても停波なんてされた事もない現状の4条なんて無意味としか思わないぞ
大体、メディアと新聞が密接な関係自体でメディアを批判出来ない新聞と新聞を批判出来ないメディア
新聞には適用されない公平性をメディアが批判出来ないのに4条に拘る理由がない
4条が撤廃されたからといって、今のメディアが急変すると思うか?
安倍寄りのメディアがあってもいいし、反安倍のメディアがあってもいいんだよ
ちゃんと立場を明らかにして放送して、その選択は国民がすればいい
現状の問題は、公平という言葉に確実性は見られないし、それをちゃんと担保出来るラインもない
自前の監査機関でそれらしく見せてるが
今は本当に公平な放送をしているか?
という事なんだよ
それを具体的に計る事も出来ない4条に意味がないの
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 06:08:44.76ID:Zd1cSoSM0
>>1
だったら偏向報道を認定する機関を作ろう
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 06:11:01.87ID:dElPirpf0
>>747
マスコミ側のあなたは
放送法をまともに守る気のないマスコミさまの既得権益を守りたいだけでしょ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 06:26:01.79ID:Cnlsdk2A0
>方針案は四条撤廃に加え
事実上形骸化してるんだから撤廃でいいな

>民間放送とインターネット通信で異なる規制・制度の一本化、
NHKのネットからの受信料徴収ためか
放送法のNHK受信料強制こそ撤廃しろよ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 08:24:02.88ID:/KTAnw7x0
労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,通信,士業,郵政,防衛,公共事業等全分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 08:50:12.31ID:tqsNRlTt0
あげ

ネトウヨと日本人を誹謗
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 08:53:24.05ID:Bt2IlAL/0
>>1
いまで十分偏向報道してんだろw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 09:24:27.04ID:pCUhGZhz0
まあ、地上波が偏向と言っても、番組によっては多少なりともバランスを取ろうとしているのはわかる
しかし、ネットの保守系番組は完全に右に振り切ってるからな
これでは局内で中立にバランスを取るのは難しいだろうな
局ごとに思想がはっきりと分かれるようになり、視聴者は自分の思想にあった局しか見なくなる
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 09:39:31.63ID:3jvjr4V+0
>>759
それでいいんだよ
極端に振れてても数を増やして選択肢が増える事で全体的に中立になればいい
ネットで右寄りが多いのは地上波に無いから増えただけだしね
放送局が増えてひとつひとつの影響力を小さくした方が全体的に平均へ近くなるんだし
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 10:50:47.49ID:zg+CGuDu0
偏向報道が増えるってのは口実で、単にテレビと新聞がクロスオーナーシップ廃止や電波オークションの導入を恐れてヒステリーを起こしてるだけ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 11:12:10.33ID:SeNIBMUN0
>>760
> 極端に振れてても数を増やして選択肢が増える事で全体的に中立になればいい

現実にそうならない事は、今のネットの有り様をみれば明白じゃん
政治や宗教の面で極端な主張をする人間や、単に金儲けだけを目的とした人間が、デマや煽動を撒き散らして世の中に悲劇を生み出してる
そのもっとも端的な例がISIS
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 11:29:13.45ID:3jvjr4V+0
>>762
だから、地上波に無いからネットがそうなってるだけでしょ
それに左派のネットが無い訳じゃないよ
地上波にないからネットへ求めてる層が多いから増えてるだけ
ISISなんて、単に不満の捌け口と宗教という背景で日本に当てはめるもんじゃないよ
アメリカは実際そうしてるし、欧州で放送を規制なんて対してしてない
数が増えると自ずと極端にならないで平均化していくものだよ
もし、そんなに極端に振れて問題が生まれるならば、完全な第三者機関で判断させて罰則を与えればいい
現状の利権化した放送の方がよっぽと危険でしか無いよ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 11:31:53.33ID:iQ52yl/Z0
いまだって特亜に偏ってんだからむしろバランス取れるんじゃね
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 11:41:00.32ID:+FcJhhtP0
放送法4条撤廃ばかりを前面に押し出して
電波オークションには敢えて触れさせないように議論誘導してるよね
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 11:47:58.41ID:22uOXWfq0
NHKをどうにかしてくれ
去年辺りから極左と芸人の起用でEテレの英語番組も見れなくなった
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:30:03.74ID:i9AhjdIu0
極左に振り切った番組を平気で垂れ流す地上波テレビが存在してることを何故懸念しないのかね
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:53:49.52ID:7S5msClz0
これ以上野球と相撲に関する報道が増えたら、他のスポーツはどうなっちゃうんだよ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:56:54.86ID:HkQIS7HQ0
全局狂った報道で、既存局は視聴者から見放されて
フジテレビと同じ末路になる。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 16:42:11.15ID:JHKse12h0
極左だよなぁ日本のマスコミ
韓流と野球のゴリ推しセット気持ち悪い
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 16:45:15.09ID:crJ3x7kI0
自由化して放送法四条に罰則付ければいいじゃん
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 16:49:05.79ID:dFuxxKLe0
既に偏向報道してるからヘーキヘーキ
というか既得権益で自分が目減りするの誰の目にも分かっているから反対してるだけ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 16:51:34.03ID:tqsNRlTt0
さらしあげ


TBS


山尾の不倫k隠し


在日朝鮮民主党に忖度番組

打倒

マロニー不買運動
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 16:53:57.73ID:BdX4/8Ex0
>>768
日本のTV局は概ね中道。君達ネトウヨが極右思想に染まったバカだから極左に見えるだけ。
悪いことはいわないので、今日から本や新聞を読み、来年から大学に通いなさい。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 16:55:21.70ID:jMdKlsbm0
実際今の状態でもTBS朝日にフジと完全に乗っ取られてるような状態だし
今の日本で更に改革しちゃったら益々乗っ取りが加速するだけに思えるがな
極左が増えるばっかりで
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 17:45:30.88ID:un2ci2g+0
新聞なんて読む必要なし。まあ日経アプリの個人の思想が一切入ってない
政治経済記事ぐらいだろ。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 17:46:53.13ID:un2ci2g+0
日本の報道は極左だわな。
だいたい沖縄基地問題だってコリア人や極左テロ集団が入ってるのに
それを隠してただろ。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 17:51:32.37ID:un2ci2g+0
モリカケなんて全く問題ないよw
渡辺恒雄や共同通信の人間だって安倍と食事会開いてるだろう。
放送制度改革、軽減税率を忖度してくれって言ってるにきまってるだろうが。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 17:56:08.11ID:v9Yx2/8f0
>>775
BPOからしてニュース女子問題で外国人が政治運動に関わることを
一切問題視していなかったんだから中道とは言えないだろうね。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:08:49.71ID:jdze06xI0
別にマスコミが右でも左でも良いけど、嘘はつくなよ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:52:22.00ID:JWrwfP6f0
偏向報道しまくっててまさにおまいうだなw
こいつらの脳内どうなってんだよw
もっともメディア利権に深く入り込んでる自民が
実際やるとも思えないけどw
ただの脅しでしょ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 19:13:15.65ID:8BCH7/Yw0
「中立」という概念は難しい。
中立は、あまりに極端な場合を除外する程度の緩やかな適用としても、多様性は容易であり重要ではないか?
そういった意味では、あまりに「中立」に拘るのは、いかがなものか?
むしろ、多様性の障害となりかねない、単一資本による放送の寡占化禁止や、
国益に反する放送が氾濫しかねない外資系資本の規制だけは強化すべきではないか?
ただし、外資系の定義は、日本人の個人株主の株式持分が株式時価総額の50%未満であることとしてはどうか?
株式持合いや法人所有で実質的な持ち主が何者か判然としないような企業は外資系に分類すべきではないか?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 19:19:33.18ID:8BCH7/Yw0
公務員が法律を恣意的に適用する東京労働局長発言とも重複するが、
法律は、本来、やってはならないことを明記することで、
それ以外は罰せられないことを保証する形で、自由を保証する物。
その判定条件が難解な「中立」や公務員の恣意的法律適用の含み恐喝で、
放送を萎縮させるような運用をしていたのでは、何のための法律か、判らない。
それでは、それは法律ではなく、公務員の特権でしかない。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 19:52:20.50ID:tqsNRlTt0
【誤報で朝日が卓球協会出禁】朝日新聞記事で
「張本智和が試合終了後に水谷隼と握手せずにベンチに駆け寄った。協会は張本を注意」
ところが朝日の記事は誤報で水谷と握手を交わしていた。
翌日朝日は記事を書き換え。
書き換えで済まされるなら財務省もこんなピンチにならなかったのに。
安定の朝日新聞
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 20:13:08.49ID:+GX0s8Fq0
自民盗
ネトサポ
安倍ゲリゾー

半島人はすーぐこれいうから分かるなw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 20:25:45.53ID:u9KmRdod0
朝鮮式棒振りのスポーツコーナーでのごり押しは一向に収まらない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 00:19:33.02ID:y6Lb7hNc0
たまにテレビのスポーツニュースとか見ると、まるで日本中が野球で盛り上がってるみたいだな
もう知ってる選手なんてほんの数人なんだけど
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:10:51.23ID:2Q5925cn0
野球報道は日本のマスコミの使命だから
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:12:25.39ID:4iaFLpCc0
仕方ないよサッカーワールドカップで盛り上げようにもあの有様だし
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:24:24.33ID:hBF/WCL90
相撲協会叩きの

在日朝鮮工作機関TBS朝日打倒
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:47:23.94ID:iGsFECUb0
>>792
毎日ワールドカップ並みの報道してるからね
ある意味凄い事だよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:52:13.37ID:mMF/yYOr0
完全に偏向してることに庶民の大半が
気付いてるのに、まだこんな事言ってるのか。

現実から乖離してるから見放されるんだよ。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:53:45.03ID:kkGG2R4z0
報道の自由がないって騒いでいたから規制解除したんだろ
外圧だよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:55:51.86ID:mQCLF6r+0
TBSなんて左翼テログループやコリア中国人を沖縄市民運動とかやるからw
左に偏向は綺麗な偏向かw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:57:22.66ID:SGbk9Hkh0
外資撤廃で利益無視プロパガンダ最優先のテレビ局が誕生するだろう
韓国、中国、ロシア
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:05:32.06ID:ZWldTLS00
>>1
偏向報道の増加を懸念するならBPO級の自浄作用(笑)ある組織を作れば解決
放送法4条を残すなんてBPOを自ら否定するようなもんだろw
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:07:42.74ID:zi/EClGu0
ネットも新聞もなんの規制もなくやってるんだから、放送局も規制外して競争しろよ
なんで電波を特定の企業が独占してることに疑問をつけないんだ。報道っていうならまず
そこから議論する為の記事を書けよ。既得権益を守る為の記事を書くようになったらお終いだわ
ただでさえ信用されなくなってるのに
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:09:16.54ID:zi/EClGu0
じゃあ放送法を残したままの電波オークションなら賛成するのか?それはそれで自由化したのに放送法
があるのはおかしいとか反対するんだろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:10:33.81ID:FiMAQHPQ0
放送法の改正の理由が安倍自身が批判されたくないだからなあ
どんだけ独裁国家になるんだよw
役所とつるんで文書(真実)を改ざんしたり隠したり
1984の世界じゃんw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:20:53.98ID:IUtMYuIY0
1925年普通選挙法成立
このときも反対派は同じようなこと言ってたww
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:27:36.75ID:iGsFECUb0
>>803
何故そうなるの?
自由になったのに批判を辞めるの?
今の放送局はやらなくなるの?
そういう稚拙な言い訳と批判が受け入れられ無い理由なのを自覚した方がいいぞ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:29:57.75ID:EmXWZFDx0
>>1
偏向報道したら(国民が審査できるシステムを構築すべき)
イエロー提示で、何枚か提示されたらレッド
放映権を失う制度を作るべき

別に処罰を厳格化する事で、幾らでも対処できる
今迄がザルで甘過ぎたんだよ( ゚д゚)、ペッ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:31:08.13ID:FMHEwFcq0
>>1
いままで統一された偏向報道できてたのが破綻するもんなwww
そりゃ視聴者にバレるし、懸念するだろうよwww
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:33:56.66ID:FiMAQHPQ0
>>805
今までは放送法上政府に対して「偏向」出来ないという事で政権批判が出来た
放送法が無くなると単純に免許権を持ってる
絶対的権力者の総務省(政府)の言う事をそのまま流すしかなくなる
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:34:46.30ID:DHT2mo2J0
テレビの方が憶測だらけの報道で騙されるのは高齢者ばかり
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:36:33.30ID:FiMAQHPQ0
>>809
でお前は裁判に負けそうな櫻井よしこのデマを鵜呑みにしちゃう訳ですね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:36:59.64ID:DHT2mo2J0
ネットで真実を知ってからテレビの嘘を楽しむ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:39:19.82ID:usLbinXm0
局は糞在日ばかりだしスポンサーに都合悪いニュースは流さないしテレビのニュースってゴミだよね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:41:52.67ID:zi/EClGu0
>>808
はあ?自由競争オークションなのに総務省の言う事そのままに流す理由がないだろ
バカじゃねぇの
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:55:17.06ID:TWgWHfjU0
普通にメガホワめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:57:46.88ID:iGsFECUb0
>>808
言ってる事が無茶苦茶って自覚ある?
総務省は免許を許諾するだけだぞ
別に総務省が放送局に指示したり指摘する必要が無くなる
今は、公平公正にやれと指示や指摘しなければならない
自由にやりなさいと言われてるのに
今までも守ってない事を急に総務省が言い出してやるとかおかしいにも程がある
総務省がやるとしたら、完全な第三者機関を置いて審議させるぐらいだろ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:04:06.19ID:q3o1aPc90
>>816
完全な第三者なんて不可能だしなぁ。

ある程度の見識知識あれば情報発信もするし、友人や家族もできる。

よく線引いてこれとこれはつながってるからーみたいなのあるけど、つながらんやつなんてよほどの無能か孤独な奴。

政党に縁がなく、情報発信もせず、組織にも所属してないやつっているかね。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:45:39.29ID:hBF/WCL90
朝鮮人にのっとられたTBS


相撲協会叩き


悪質

打倒TBS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況