X



【フェンシング】ドーピング違反 フェンシング女子の木村結を1年3カ月の資格停止処分 早大の優勝は取り消し[18/03/27]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/03/28(水) 01:18:10.26ID:CAP_USER9
ドーピング違反
フェンシング女子の木村結を処分
毎日新聞2018年3月27日 21時55分(最終更新 3月27日 23時06分)
https://mainichi.jp/articles/20180328/k00/00m/050/159000c
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000127-mai-spo

JADAが1年3カ月の資格停止

日本アンチ・ドーピング機構(JADA)は27日、フェンシング女子の木村結(早大)を、ドーピング違反により1年3カ月の資格停止処分にしたと発表した。

発表によると、当時19歳の木村は昨年12月、全日本選手権団体戦の女子サーブルに早大の一員として出場し優勝。大会時のドーピング検査で筋肉増強効果のある禁止薬物のプレドニゾロンなどが検出された。病気の治療のため服用していた薬が原因だった。早大の優勝は取り消される。

木村は以前、事前申請制度のTUE(治療目的の特例措置)により薬の使用許可を得ていたが、2016年6月に失効。同年9月の再申請が書類の不備で認められず、そのままになっていた。本人は「国際大会のみ必要と誤解していた」と話しているという。

禁止薬物を故意に摂取した場合は2年または4年の資格停止処分が科されるが「未成年で、成年と同じレベルでアンチドーピングの規律に精通することを求めることは酷」などの理由で軽減された。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/28(水) 08:30:03.01ID:LJrR6r+U0
>>73
きちんと不備ですと通知があったのに、その後放置していた。申請が必要なことは知ってたから故意のドーピング
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/28(水) 10:00:24.65ID:0qE6G7ZO0
治療だろうが薬物を摂取する場合、徹底的に成分調べるのが常識だろ。原始人かよ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/28(水) 10:03:00.67ID:VzW6FbsT0
野球みたいにドーピング連盟加盟拒絶すればドーピング違反者減るよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/28(水) 10:07:47.48ID:cBYj+yrM0
書類不備のままって事は協会が悪いのか大学本人が悪いのかよく分からないな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/28(水) 11:05:46.26ID:gpj7ETIB0
>>89
届出が必要なのは国際大会だけだと誤解してたようだぞ
あまりにも認識不足過ぎるが、オレはそういうのは故意だとは思わない
ただ、アンチドーピング規定違反は故意過失を問わないから違反なのは間違いない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/28(水) 11:50:12.52ID:aloNpxyj0
元・喘息スピードスケーターの金メダリスト清水宏保をdisってんじゃねーぞ
フルタイドだのアドエアだの出てくるまで大変だったらしいぞ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/28(水) 12:07:21.19ID:/6aa4PA80
>>77
知っておきたいアンチ・ドーピングの知識2018年版
公益社団法人日本学生陸上競技連合
http://www.iuau.jp/news/2018/anti2018.pdf

(2)アンチ・ドーピングに関して知っておきたいこと p.4
1.禁止物質等について p.4
2.市販のかぜ薬やせき止め、鼻炎用内服薬に要注意 p.5
3.漢方薬について p.5
4.似たような名前の薬に要注意 p.6
5.利尿薬について p.6
6.喘息の薬について p.7
7.治療使用特例(TUE)について p.8
8.発毛剤やニキビの薬について p.11
9.サプリメント等について p.11
10.競技会検査のみにおいて禁止されている薬物は、いつまでに服用をやめれば大丈夫
か p.12
11.静脈注射、点滴について p.13
12.糖質コルチコイド(ステロイド)を含有する皮膚外用薬について p.13
13.点眼薬、点鼻薬、口内炎の薬などについて p.13
14.糖質コルチコイド(ステロイド)について p.14
15.花粉症などのアレルギーの薬について p.14
16.糖尿病の治療薬について p.14

以下14ページより引用
>花粉症などに対して用いられる点眼薬や点鼻薬にも、糖質コルチコイドや興奮剤を含むものがありますが、
>これらに関しても、前述したように点眼や点鼻などの局所使用であれば 2018 年は使用可能で、TUE 申請も必要ありません。
>ただし、内服薬(のみ薬)には禁止物質を含むために使用が制限されるものがありますので、注意が必要
です。特に注意が必要なのは市販の鼻炎用内服薬です。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/28(水) 12:37:52.64ID:1UQq2h6W0
病気の治療で届出実績もあって書類不備で悪意がない事もわかってるんだろ?
優勝取り消しは仕方ないけど資格停止処分は免除してやれよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/28(水) 16:35:31.65ID:Zyt7YoPp0
>>94
持って生まれた肉体で競うのだとして
喘息であっても薬で克服できるが
自転車競技に多用されるように
喘息の治療薬には持久力高める効果があるよね
そう考えると持病があっても薬を使わないのが本当のクリーンかな、と
生まれ持って背が低い、高いのハンデあっても
肉体を鍛えることでなんとか克服するのとは違う
なのでクリーン部門、ドーピング部門、パラリンピック部門に分けるべき
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/28(水) 20:48:41.43ID:0Npsw3390
>>17
これは賞状の後ろ側次第だな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/28(水) 23:12:35.46ID:4Mm99mrE0
いつも思うけど飲み薬を飲む前に、まずは薬を溶かした水溶液をドーピング検査薬に浸してみればいいんでわないかい?
そこで透明の液が青色になれば違反になるから別のクスリ飲もうとなるだろう。
なぜ手間を惜しむかわからん。
もしくはほんとのドーピングだったかもしれんが。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/28(水) 23:26:29.86ID:iyAd+r/70
>>103
原液じゃなくて代謝排泄された後の血液サンプルをLC/MS/MSとかで微量分析する

検査薬なんて使わない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/28(水) 23:38:17.89ID:ZCrEqDD40
可哀想に、故意では無いんだから名前出さなくてもいいと思うんだがJADAは鬼か
停止処分は半年ぐらいで十分だろう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/29(木) 14:07:27.41ID:+odidhch0
喘息で15年くらいステロイド使ってるけど、全く筋肉増えないわw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/31(土) 21:30:03.29ID:qg7A6TW70
書類不備って提出はしてたってこと?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/31(土) 21:37:51.15ID:zvaNCY480
>>81
ガセ拡散大丈夫?
フィギュアは検査されてるよ
ソチの時にも生放送番組が検査待ちしてたから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/31(土) 21:40:41.52ID:zvaNCY480
悪質スケオタがドーピングになると羽生を連呼してくるので訂正でお邪魔しました
すみません
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/31(土) 22:51:05.38ID:EcWrzB8w0
卑怯者は永久追放でいいよ
チームメイトは殺したいくらい憎んでるはず
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/31(土) 22:54:15.57ID:MX+XxcMb0
仮に病気のためでも厳しくしないと抜け道になるからな。

その点、ボクシングのネリなんてドーピング引っかかっても
故意かどうか解らないって結局無罪放免だったよなw
何のためのドーピング検査だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況