【フェンシング】ドーピング違反 フェンシング女子の木村結を1年3カ月の資格停止処分 早大の優勝は取り消し[18/03/27]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★2018/03/28(水) 01:18:10.26ID:CAP_USER9
ドーピング違反
フェンシング女子の木村結を処分
毎日新聞2018年3月27日 21時55分(最終更新 3月27日 23時06分)
https://mainichi.jp/articles/20180328/k00/00m/050/159000c
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000127-mai-spo

JADAが1年3カ月の資格停止

日本アンチ・ドーピング機構(JADA)は27日、フェンシング女子の木村結(早大)を、ドーピング違反により1年3カ月の資格停止処分にしたと発表した。

発表によると、当時19歳の木村は昨年12月、全日本選手権団体戦の女子サーブルに早大の一員として出場し優勝。大会時のドーピング検査で筋肉増強効果のある禁止薬物のプレドニゾロンなどが検出された。病気の治療のため服用していた薬が原因だった。早大の優勝は取り消される。

木村は以前、事前申請制度のTUE(治療目的の特例措置)により薬の使用許可を得ていたが、2016年6月に失効。同年9月の再申請が書類の不備で認められず、そのままになっていた。本人は「国際大会のみ必要と誤解していた」と話しているという。

禁止薬物を故意に摂取した場合は2年または4年の資格停止処分が科されるが「未成年で、成年と同じレベルでアンチドーピングの規律に精通することを求めることは酷」などの理由で軽減された。

0065名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 04:10:50.91ID:oKKE2V1E0
早大は「早稲田アスリートプログラム(WAP)」を発表。44の運動部に所属する約2400人の全部員に対し、大学が求める最低単位を2学期連続で下回った場合は練習の制限や対外試合の出場停止などが課せられることになった。

早大は2000年からスポーツ推薦制度が変わり、スポーツの実績があれば、書類と面接のみで入学できるようになった。
この制度によって低迷していた早大スポーツは復活したが、部員の学力の低下に大学関係者が顔をしかめることも起きてきた。
「I am a boy」の過去形を書けなかったり、1ドル札を見て「オネ・ドラー(one dollar)」と読んだなど、話半分としても大学生とは呼べない学力の学生が出てきたことも事実。
これまでにも単位取得状況がよくない部は推薦の枠を減らすなどの“罰”を実行してきたが、一歩進んだ対処を実行。
「ただ勝てばいいのではない。学生の人間的成長を促すという最終目標を掲げ、大学スポーツに一石を投じたい」(川口浩・競技スポーツセンター所長=毎日新聞より)と、新たな方向を目指し始めている。

0066名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 04:11:30.61ID:bAt30S3e0
これはちょっと可哀想かもしれないがまずは顔を見てからだな

0067名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 04:12:17.19ID:bAt30S3e0
>>17
ギリギリアウトで

0068名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 04:14:46.88ID:6X4jyGaj0
>>4
スレタイ速報馬鹿

0069名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 04:25:19.23ID:KRQFx+9k0
これは可哀想

0070名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 04:25:49.93ID:ElXrCj060
そいや、五輪スケートでもドーピングで1人挙げられてたよね
コンタクトレンズの保存液が原因って言い訳したら直後に
保存液が原因で、アセタゾラミドが検出され、ドーピング違反が問われたケースは聞いたことがないと否定されてたがw
カヌーだかでも1人居たけど、あれは仕込まれたんだっけ?

流行ってるの?

0071名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 05:32:01.99ID:Zyt7YoPp0
>>65
I was gay

0072名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:07:32.58ID:Kdy26V0q0
毛じらみなら反ればいいけどヘルペスならだめだ

0073名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:14:36.51ID:b0QtsdY30
あああ、手続の不備なのかあ
資格停止処分を受けるのは仕方ないかも知れないが、再申請の不受理の段階で指導者やアンチドーピング機構のアドバイスを求めていれば良かったのにと悔やまれるな

0074名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:18:06.14ID:wJ0YZJOu0
病気やケガを理由に治療名目のドーピングが横行してるんだよ
代表格なら羽〇や錦〇なんて大半がケガで病院通いだから

0075名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:20:05.10ID:3gnbDGGt0
>>1
再申請が書類不備でそのままになってたの?
次の申請しててその許可が出るまでの数ヶ月だけ違反しましたってわけでもないね
適当すぎて同情出来ない

0076名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:24:42.23ID:u3RCsuzL0
うっかり失効でこれは可哀想

0077名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:26:57.93ID:uaUQ44Cg0
点鼻薬もステロイド入ってるから、花粉症や鼻炎の人は要注意なのかな?

0078名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:29:26.72ID:j13dN2yU0
>>17
これはセーフだな

0079名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:45:44.34ID:16pUlSVE0
これは周りのスタッフがバカすぎなんじゃないの?
19歳の選手じゃ専任で面倒を見ているトレーナーとかはいないんだろうね。

オリンピックを目指すアスリートなら食べ物と飲み物にすごく気を使って
いる。病気になっても薬は全くかほとんど飲まない。

水、それも未開封のミネラルウォーターしか飲まない選手も多い。

0080名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:52:32.89ID:Zku0zgdY0
病気の治療に使えないクスリ多すぎ
もう健康ためのものといえないからスポーツってもの自体排除すべき

0081名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 06:56:20.31ID:RXTunvLU0
見逃され続けている羽生くんのドーピング疑惑は?

0082名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:09:28.12ID:BPYIeCWu0
>>17
グロ

0083名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:09:32.08ID:6f8Q8jZB0
そうか、喘息持ちの奴がトップアスリート多いのはそういう事か、申請すればOKなんだ なんだかな

0084名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:16:31.00ID:5LyPVGLc0
フェンシング
西洋の剣法として盛んなフェンシングはヨーロッパが発祥の地とされていたが、
その源流は、はるか中国秦代にさかのぼるという説がある。
この剣は、針のように細く鋭利にとぎすまされている為、
わずかの力で素早く相手の急所を突くことができる。

これを中国拳法と融合させ、数数の秘技を編み出し、

必殺の武術として完成させたのが、シュウ家二代目 邊真愚(へん しんぐ)であり、その名が「フェンシング」の名の由来であるという

民明書房刊 『世界スポーツ奇譚』 より

0085名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 07:16:38.20ID:nxFpG+SL0
>>47
別に
布団とかだって一緒じゃん

0086名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:03:36.54ID:KfIVSUAg0
>>73
教師の不手際で受験できなくなった
というニュースたまに見るよね

0087名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:09:35.15ID:gpj7ETIB0
>>60
アンチドーピング規則違反だな

0088名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:19:19.88ID:rkvGeUxk0
申請の不備のそのままにしてるのが悪い

0089名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 08:30:03.01ID:LJrR6r+U0
>>73
きちんと不備ですと通知があったのに、その後放置していた。申請が必要なことは知ってたから故意のドーピング

0090名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:00:24.65ID:0qE6G7ZO0
治療だろうが薬物を摂取する場合、徹底的に成分調べるのが常識だろ。原始人かよ。

0091名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:03:00.67ID:VzW6FbsT0
野球みたいにドーピング連盟加盟拒絶すればドーピング違反者減るよ

0092名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 10:07:47.48ID:cBYj+yrM0
書類不備のままって事は協会が悪いのか大学本人が悪いのかよく分からないな

0093名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:05:46.26ID:gpj7ETIB0
>>89
届出が必要なのは国際大会だけだと誤解してたようだぞ
あまりにも認識不足過ぎるが、オレはそういうのは故意だとは思わない
ただ、アンチドーピング規定違反は故意過失を問わないから違反なのは間違いない

0094名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 11:50:12.52ID:aloNpxyj0
元・喘息スピードスケーターの金メダリスト清水宏保をdisってんじゃねーぞ
フルタイドだのアドエアだの出てくるまで大変だったらしいぞ

0095名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:07:21.19ID:/6aa4PA80
>>77
知っておきたいアンチ・ドーピングの知識2018年版
公益社団法人日本学生陸上競技連合
http://www.iuau.jp/news/2018/anti2018.pdf

(2)アンチ・ドーピングに関して知っておきたいこと p.4
1.禁止物質等について p.4
2.市販のかぜ薬やせき止め、鼻炎用内服薬に要注意 p.5
3.漢方薬について p.5
4.似たような名前の薬に要注意 p.6
5.利尿薬について p.6
6.喘息の薬について p.7
7.治療使用特例(TUE)について p.8
8.発毛剤やニキビの薬について p.11
9.サプリメント等について p.11
10.競技会検査のみにおいて禁止されている薬物は、いつまでに服用をやめれば大丈夫
か p.12
11.静脈注射、点滴について p.13
12.糖質コルチコイド(ステロイド)を含有する皮膚外用薬について p.13
13.点眼薬、点鼻薬、口内炎の薬などについて p.13
14.糖質コルチコイド(ステロイド)について p.14
15.花粉症などのアレルギーの薬について p.14
16.糖尿病の治療薬について p.14

以下14ページより引用
>花粉症などに対して用いられる点眼薬や点鼻薬にも、糖質コルチコイドや興奮剤を含むものがありますが、
>これらに関しても、前述したように点眼や点鼻などの局所使用であれば 2018 年は使用可能で、TUE 申請も必要ありません。
>ただし、内服薬(のみ薬)には禁止物質を含むために使用が制限されるものがありますので、注意が必要
です。特に注意が必要なのは市販の鼻炎用内服薬です。

0096名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:15:42.87ID:h/gw2zMs0
競技団体は金ケチらずちゃんと確認・管理する人間つけとけよ

0097名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 12:37:52.64ID:1UQq2h6W0
病気の治療で届出実績もあって書類不備で悪意がない事もわかってるんだろ?
優勝取り消しは仕方ないけど資格停止処分は免除してやれよ

0098名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 16:35:31.65ID:Zyt7YoPp0
>>94
持って生まれた肉体で競うのだとして
喘息であっても薬で克服できるが
自転車競技に多用されるように
喘息の治療薬には持久力高める効果があるよね
そう考えると持病があっても薬を使わないのが本当のクリーンかな、と
生まれ持って背が低い、高いのハンデあっても
肉体を鍛えることでなんとか克服するのとは違う
なのでクリーン部門、ドーピング部門、パラリンピック部門に分けるべき

0099名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 17:04:42.36ID:SyQklx6W0
ドーピング検査参考動画
https://youtu.be/QSdrWD9FCws?t=55s

0100名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 20:35:24.86ID:p8pJxwg+0
>>17
あうと

0101名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 20:48:41.43ID:0Npsw3390
>>17
これは賞状の後ろ側次第だな

0102名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 20:50:15.92ID:vaQ/myn90
>>17
余裕でセーフじゃん

俺の中では優勝だよ

0103名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 23:12:35.46ID:4Mm99mrE0
いつも思うけど飲み薬を飲む前に、まずは薬を溶かした水溶液をドーピング検査薬に浸してみればいいんでわないかい?
そこで透明の液が青色になれば違反になるから別のクスリ飲もうとなるだろう。
なぜ手間を惜しむかわからん。
もしくはほんとのドーピングだったかもしれんが。

0104名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 23:26:29.86ID:iyAd+r/70
>>103
原液じゃなくて代謝排泄された後の血液サンプルをLC/MS/MSとかで微量分析する

検査薬なんて使わない

0105名無しさん@恐縮です2018/03/28(水) 23:38:17.89ID:ZCrEqDD40
可哀想に、故意では無いんだから名前出さなくてもいいと思うんだがJADAは鬼か
停止処分は半年ぐらいで十分だろう

0106名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 10:10:13.94ID:IeV5j0PK0
こんなのより見るからに挙動不審なプーさん野郎がいるだろうが

0107名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:07:27.41ID:+odidhch0
喘息で15年くらいステロイド使ってるけど、全く筋肉増えないわw

0108名無しさん@恐縮です2018/03/31(土) 21:30:03.29ID:qg7A6TW70
書類不備って提出はしてたってこと?

0109名無しさん@恐縮です2018/03/31(土) 21:34:06.80ID:eSc2pEDS0
ドーピングは永久処分でいいよ。

0110名無しさん@恐縮です2018/03/31(土) 21:34:10.81ID:zvaNCY480
>>25
4歳くらいから喘息
スケートの清水も羽生の喘息は証言してる

0111名無しさん@恐縮です2018/03/31(土) 21:35:06.57ID:zvaNCY480
>>29
昨年のワールド前に症状出てるよ

0112名無しさん@恐縮です2018/03/31(土) 21:37:51.15ID:zvaNCY480
>>81
ガセ拡散大丈夫?
フィギュアは検査されてるよ
ソチの時にも生放送番組が検査待ちしてたから

0113名無しさん@恐縮です2018/03/31(土) 21:40:41.52ID:zvaNCY480
悪質スケオタがドーピングになると羽生を連呼してくるので訂正でお邪魔しました
すみません

0114名無しさん@恐縮です2018/03/31(土) 22:51:05.38ID:EcWrzB8w0
卑怯者は永久追放でいいよ
チームメイトは殺したいくらい憎んでるはず

0115名無しさん@恐縮です2018/03/31(土) 22:54:15.57ID:MX+XxcMb0
仮に病気のためでも厳しくしないと抜け道になるからな。

その点、ボクシングのネリなんてドーピング引っかかっても
故意かどうか解らないって結局無罪放免だったよなw
何のためのドーピング検査だよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています