X



【アニメ/漫画】手塚治虫「どろろ」再TVアニメ化、「この世界の片隅に」のMAPPAと手塚プロダクションが共同制作[18/03/19]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/03/19(月) 21:40:30.52ID:CAP_USER9
手塚治虫「どろろ」再TVアニメ化、MAPPAと手塚プロダクションが共同制作
2018年3月19日 21:00 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/274239

「どろろ」キービジュアル
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0319/dororo_01_fixw_640_hq.jpg

https://youtu.be/_wPl0zCDpSc

手塚治虫「どろろ」の、2度目のテレビアニメ化が決定した。

本作は、鬼神によって生まれつき身体の48カ所を奪われた少年・百鬼丸が、どろろという少年と共に、妖怪を退治して身体の部位を取り返していくという物語。
原作マンガは週刊少年サンデー(小学館)や冒険王(秋田書店)で連載された。
1969年に1度アニメ化されており、その後も小説やゲーム、実写映画、舞台など多方面に展開されている。

アニメは「ユーリ!!! on ICE」や「この世界の片隅に」などで知られるMAPPAと、手塚プロダクションが共同で制作する。
テレビアニメ化の発表に合わせて公式サイト、ティザービジュアル、プロモーションビデオも公開。
放送局は随時発表される予定だが、Amazonプライム・ビデオで独占配信されることが明かされている。

なお3月24日、25日に東京ビッグサイトで開催されるAnimeJapan 2018のツインエンジンブースでは、本作に関する展示が行われる。

■「どろろ」

◆スタッフ
原作:手塚治虫「どろろ」
制作:MAPPA/手塚プロダクション
製作:ツインエンジン
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 18:35:57.00ID:oa6YxzWa0
コンビニでたまに見かける「月刊時代劇」(だったかな)とかいう、時代劇劇画マンガ誌に載ってる気がする
絵柄も手塚治虫の絵にするんだろうか
それとも今風のイケメン百鬼丸とか、男装美少女どろろにするんだろうか

そういや、永井豪が「ドロロンえんまくん」と「どろろ」のエッチなコラボまんがを描いてた気がする
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 19:06:53.79ID:GMINX5Dv0
>>826
元々手塚って自分の丸っこい絵柄にコンプレックス持ってたからね
もし手塚本人が存命だったら絵柄変えてくれって言うと思う
でも手塚ファンがそれを許さないんだよな
だから手塚作品は中々時代の潮流に乗れない
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 19:55:33.56ID:0b8DGtGT0
絵は原作に忠実にするか全く別人の絵でやるかどっちかにして欲しい
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 20:20:21.92ID:2cFSN9jO0
>>827
分かってない奴の解釈ってこんなテキトウなのか
そりゃ面白さも分からないわな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 21:27:10.02ID:vQ7r3kh00
>>827
どういう意図で言ってるのか分からんが、
さすがに手塚絵だと「時代の潮流に乗れない」ってのは、技巧主義のアニヲタ(萌え豚)みたいで痛い発言だと思うわ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 21:58:58.45ID:GMINX5Dv0
>>831
手塚アニメが駄目なのは絵のせいじゃなくて中身の問題か
中身が時代に合わないなら手塚の再ブレイクは今後もなさそうだな
手塚が通用してたのは昭和までだし仕方ないか
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 22:42:13.25ID:fesIXyIp0
>>790
手塚っぽさとは「医学的ニヒリズム」だと思うなあ
いくら医療現場で生命を救う努力しても人間の業にはかなわない、みたいな
医学部出身で医者の発想のわかる人がスタッフに加わってみるといいかもしれない
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 22:44:15.27ID:SHV/3grz0
手塚治虫のキャラクターは絵が天才的に上手い人が描くキャラだから
昔はアニメにしてもそれなりに手塚キャラとして動いたけど
今の日本のアニメ全般で言えることは、絵が下手でも描けるキャラとして作られてるってことだな
そりゃそうだ、今日本では数えきれないほどのアニメが作られていて、アニメーターはいくらいても足りない
当然ながら大部分が大した才能もないヘタクソがアニメーターになっているのであって
そういうヘタクソでも描けるキャラでなければアニメを作り続けることができない
日本のアニメは世界一絵がヘタクソであり、中身で見せていると言って間違いない
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 23:28:13.06ID:a5uP/7Hj0
>日本のアニメは世界一絵がヘタクソであり、中身で見せていると言って間違いない

逆だろう 今のアニメで中身があるのなんて無いよ
ただ単に絵だけ小奇麗になって来ただけで
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 23:56:06.03ID:pJstN8RT0
>>183
それ監督は手塚ではなくりんたろうだったはず
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 00:08:53.53ID:TnOK5clcO
>>839
そうそう
小綺麗なだけで上手くもないっていう
話も絵も小手先すぎてすごい薄っぺらい
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 00:21:13.50ID:yJs2dA0u0
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 00:40:07.20ID:ny93kG3m0
今の時代は、一つの漫画のヒットを引き伸ばして食いつなぐ漫画家が多いのに
手塚治虫は終わったと言われてから、新連載が大ヒットしたってのがすごすぎるよな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 01:25:11.39ID:yJs2dA0u0
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 01:46:01.55ID:9YD5Yizz0
>>4
そこは同人誌で生やすんだろな
男の娘って今下火になりつつあるから燃料になって欲しいわ
汚いニューハーフが男の娘名乗り始めてほんまキツイ

男の娘ってのは10代中ごろを指すのに
20過ぎたら娘じゃねーぞっていう
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 06:16:26.35ID:b2lRby9uO
手塚漫画がリメイクしずらいのはパーティー編成の無さかな
物語を2方面から捉える事は有ってもそれ以上多角的に捉える事は稀だし
たまたまそれが出来てる鬼太郎が何度もリメイクされてるのとは対称的だなと思う
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 10:20:23.85ID:b2lRby9uO
>>852
鬼太郎だとねずみ男や猫娘、砂かけ、子泣き、目玉辺りがレギュラー仲間枠じゃん
手塚作品だと大体二人組ってイメージない?写楽とワトさん、ブラックジャックとピノコ、どろろと百鬼丸
それがリメイクを作りずらくしてるんでないかなと
特に新規エピソードを作る場合アプローチの幅が大分狭まるから
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 11:42:56.53ID:7egb8jm/0
>>853
昔の漫画はヒロイン1人がほとんどだしね

最近の傾向として
女性キャラ2·3人居ないとダメみたいだよね

009なんかも半分女性にすれば
若い人に受けそう
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 12:38:11.23ID:yj6d3B6D0
アニメってたくさんの人が関わるし計画性とか段取りが大事じゃないかと思うんだけど
手塚作品は先生ひとりの閃きやセンスで出来てるじゃん
なんかそういうところがアニメと親和性がないのかなと考えてみた
違うかもしれないけど
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 12:44:20.22ID:d4vqvZrU0
>>857
ヤングブラックジャックがアニメ化されてた時期に、Amazonでヤングブラックジャックのコミックスを検索したら
「この商品を買った人は、こちらの商品も購入してます」と手塚原作本がずらずら標示されてたなあ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 14:01:10.86ID:iuGDjO4Z0
>>855
昔の作品に女キャラを付け加えるとだいたい妹キャラとかロリキャラになるよな、ヤマトとか
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 15:26:04.94ID:nYlZV/l70
>>851
鬼太郎も最初はオープンカーに乗って日本全国ブラブラしてるだけだった。
そこによく分からないねずみ男が「パインの缶詰一切れおくれよ」と絡んできてた。
それだと話が持たなくて、仕方なく登場人物を増やして次々と現れる悪い妖怪と戦うって構成になった。
昔は主人公、ヒロインっていうのがハッキリとあったもんな。
どんなに人気の脇役でもスピンオフは無かったしw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 15:28:30.96ID:L0Z2eTK50
>>855
009って女有りカラード有り中華有り原住民ありで現代に放映しても何の差し障りもないな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 15:38:24.04ID:8LSlLWU50
>>7
はまってやってたよー
ビジュアルかっこよかったしストーリー面白かったし
声杉田だったけど
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 16:42:58.88ID:iuGDjO4Z0
>>868
そういえばアニマックスで井上版やってたときに実況で
「毎回斥候に出ては拉致されて縛られる007がおっさんではなく女キャラだったら盛り上がるのに」
というレスを見たな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 16:48:33.46ID:/+OdHysM0
>>867
002をシラノ・ド・ベルジュラックみたいな大鼻コンプレックス白人に描けば面白かったのに(無理なのはわかっている
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 17:46:49.11ID:/+OdHysM0
>>851
鬼太郎の普遍性は水木しげる作詞の主題歌だよ
♪朝ーは寝床でグーグーグー〜
ああ〜、それいいなあ〜っていつの時代でも誰でも思うもん
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 20:32:19.99ID:0M34dwN50
>>869
それは初期のルパン三世では。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況