X



【平昌五輪】<小島慶子> ──平昌五輪での不要な「名ゼリフ狙い」…アナウンサーも見事な“滑り”だった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/07(水) 12:37:04.43ID:CAP_USER9
平昌五輪で日本選手団を主将として率いたスピードスケートの小平奈緒は、自身も500mで金メダルを獲得。レース後のインタビューではアナウンサーが発した「獣のような滑り」という言葉が物議を醸(かも)した。

タレントでエッセイストの小島慶子が、世間の気になる話題に思うあんなこと、こんなこと。

* * *

思い切って言います。オリンピックの中継でアナウンサーが名ゼリフ狙いでよけいなことを言うのは、なんとかならないのでしょうか。

もちろん、スポーツの実況は高い専門性が必要な仕事です。私は普通のスポーツニュースすら読んだこともないままアナウンサーを廃業した人間ですから、こんなこと言う資格はありません。

でも一視聴者としては、時々「うるさいなあ」と思ってしまうのです…。

名実況として有名なのは、2004年のアテネ大会・体操男子団体の「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ!」でしょうか。テーマソングだったゆずの曲名を盛り込んで感動を演出したんですね。でも私はあのとき、静かに着地が決まるところを見たかったんです。

今回の平昌(ピョンチャン)では、羽生結弦選手が金メダルを決めた演技の実況が気になりました。「すごい男です!」とか、よけいな盛り上げはいらないのになあ。視聴者の気持ちを代弁するのがいい実況だとは思いません。すごい試合は選手の映像だけで十分感動します。アナウンサーには、見ている人にはわからない情報や現地の様子を冷静に伝えてほしいです。

冷静さゼロで歴史に残るオリンピックの実況といえば、「前畑頑張れ」です。1936年のベルリンオリンピック競泳女子200m平泳ぎで、前畑秀子選手が金メダルを獲得したレース。ラジオ中継していたNHKの河西三省(かさい・さんせい)アナは「前畑頑張れ!」を連呼、途中から残り何mかと「頑張れ」しか言っていません。

それでも、聞いている人たちの気持ちが河西さんの無心な「頑張れ」とひとつになって感動を呼んだのでしょう。今聞いても、ぐっと引き込まれます。狙ってできることではありません。

平昌では、スピードスケート女子500mで金メダルを獲(と)った小平奈緒選手のインタビューが話題になりました。

アナウンサーの「闘争心あふれる、まさに獣のような滑りだったと思います!」という発言が女性に対して失礼だと炎上。アスリートのインタビューでその批判も的外れだと思いますが、確かに唐突な印象です。小平選手が以前「チーターを超えた存在になりたい」と発言していたことを受けての質問だったようですが、説明不足でしたね。

アナウンサーは声を震わせてかなり力んで言っているので、「獣のような滑り」は決めゼリフだったのでしょう。いかにもスポーツ新聞の見出しになりそうです。でも小平選手は失笑して「躍動感あふれるレース」と言い換えました。

確かにそちらの表現のほうがすてきですね。感動を盛り上げる狙いが外れたという意味では、アナウンサーも見事な滑りだったといえるでしょう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180307-00100877-playboyz-spo
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:38:51.01ID:3nTvvBYp0
なんとかとなんとかの架け橋だーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0003(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/03/07(水) 12:38:55.80ID:E9ImKa1J0
TBSの石井アナは暑苦しい・・・まで読んだ
(´・ω・`)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:39:58.11ID:DhI2J9Ma0
なんかやだ
http://9ch.net/Lo
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:40:46.74ID:BQowaUAb0
犯罪者 中野隆一 ヘアメイク ブルーム コスタ、カレン、デコラ社長
お客様の虚偽内容を警察に申告して逮捕状を
取る
共犯 遠藤孝輔
南浦和
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:41:02.60ID:7Ohgp5u+0
>>7
それがいらないって
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:42:29.77ID:2V597kHd0
キモいメンヘラおばさん

日本が嫌だオーストラリアに移住したのなら日本にいちいち出稼ぎにくるな。日本の事に口出しするな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:43:38.65ID:XHW7TKTi0
なにか忘れたけど「私は彼女にこう名づけました」の解説は
実況の人もほぼスルーでダダ滑りだったわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:43:44.02ID:Ok1cIg/b0
北京だったか北島康介に無理やり言わせようとしてた下手くそには苛ついたわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:43:54.48ID:wGMO/YvK0
>>14
あれがいいんじゃないか!
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:44:06.93ID:1+jYlbV50
瞬間は永遠だー!

これはひどかった

何度もリピートされる歴史的快挙の映像がぶち壊し

なんか名言残してやろうという
しょうもないスケベ根性があかん
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:44:28.00ID:vl/5UZ6o0
パシュートの実況のゴール時の名ゼリフ狙い、パシュート以上に滑ってたな〜w
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:44:34.04ID:ifcQCKSd0
この左翼ババア大キラい
日本の事に口を出すな、いちいち帰ってくんな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:45:14.06ID:fSq7SwP50
そうは思うけど、小島慶子が言ってもねぇ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:45:46.43ID:9LwiniDW0
ゴールの瞬間、取ってつけたような「永遠のなんとかー」って
女子パシュートか500mであったな、聞いててこっちが恥ずかしくなったわw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:46:07.70ID:BnfqhWGM0
ゴール!ゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴル
ゴオオオオオル!!!!!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:46:17.63ID:LgLLHrUT0
カーリング3位決定戦だけはよかった
にっぽんかちました!とかしか言ってないけど
感動はおしつけられるものじゃないんだよな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:46:36.03ID:gMvIzpe60
リオの時だって日テレあたりのアナは糞だったな
資料読みからの名言狙い
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:46:38.49ID:vIQ9atoC0
小島、最近無理をしていないか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:46:52.70ID:d66zVKgX0
名ゼリフ狙いのアナもいるのは確かだけど
選手の映像だけで感動しますって言っちゃうのは
目の見えない人も聴いてるってことをわかってないんだろうな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:47:30.02ID:KUMc6kF60
「伸身の新月面〜」は初見時は感動したけど、そこだけクローズアップされて
何度も繰り返して放映されたせいで、ちょっと食傷気味でイラッとするようになった
って人もいるんじゃないかなあ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:48:29.55ID:eBadws7D0
今回よかったのは

「ハンバーワンは!」「あっ」
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:48:49.78ID:HxPqkC3c0
>アナウンサーも見事な滑りだったといえるでしょう

お前のコレも上手い事言いたいだけやんけwww
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:49:26.47ID:1+jYlbV50
ナンバーワンは日本だー

これはよかった
お前らの嫌いなテレ朝アナだが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:50:32.21ID:KwsbgKfg0
批判するなら名指しでしろよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:51:26.08ID:cew9biTE0
会場音だけを副音声で流すのは必要だよな
テニスとか野球はあるぞ既に
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:52:15.90ID:wIoH4t7z0
個人的な感想だけど、母親との関係がうまくいってない女は色々とメンドクサイ。
小島慶子のラジオを聴いてて再認識した。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:52:50.71ID:o9Wz5X2p0
後発のアナが(刈谷さん本人も?)
呪縛にとらわれてる感はあるけど
名実況だったのは間違いない。

っていうかこんな事言ってわざわざわかってます感を
出そうとすることが余計に滑ってる。

ちなみに黙ってる系の名実況はトリノEXのプルシェンコの実況
あれもたしか刈谷さんでしょ?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:52:55.32ID:LrdYHO9R0
トリノの時の女子カーリングの実況もアレだったなあ
アナウンサーは当時チーム青森にいた本橋麻里がお気にいりだったみたいで「出るかマリリンショット」とか「外国の取材ブースにいた記者に彼女のニックネームはマリリンだと私は教えてきましたから」とか得意気に語ってて痛かった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:53:01.46ID:uuUAs5/10
羽生の時、
「これが絶対王者だあ」
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:53:29.84ID:3KAFjTVG0
世界新出したボルトのゴール直前の流しを欽ちゃん走りと言ったNHKアナウンサーは評価していい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:54:31.81ID:87qcof1O0
ドヤ顔でポジショントークするバカは
皆殺しにしろ
生かしておいて為にならん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:55:36.42ID:baSHfwlr0
小島慶子

無職の夫と二人の子供とオーストラリアへ移住

生活のため2週間、日本で出稼ぎさ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:56:09.54ID:Zj9YVSEk0
>>1
言ってることは分かるけど、でも体操のやつは凄い良かったじゃん。
実際かなり評価も高い。
あれはその瞬間だけじゃなくて、競技通しての最後のセリフだから効いたんだよな。
あそこだけだったらあざとく見られるのも分からんでもない。
そのへんもちゃんと見てから言って欲しい

実況の名言残そうっていうことでは、
二つ前くらいの夏季五輪でどっかの民放男子アナが
バドミントンかなんかでやたらと
「後輩から〜、先輩へーっ!」の連呼が凄い印象に残ってる。
まぁ絆を強調したかったんだろうけど あざと過ぎて競技がちゃんと楽しめなかった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:56:33.35ID:QLgeyI2e0
【NHK】日本、金メダル! スピードスケート女子団体パシュート<ピョンチャン>
https://www.youtube.com/watch?v=U7-RlocZYZs

「さあ!ホームストレートに帰ってきた!
バックストレートに帰ってきた!
その瞬間は、永遠だぁあああ!!」
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:58:17.27ID:d66zVKgX0
>>50
あれはナンバーワン(ストーン)は日本だってわかるから3位だってツッコミはないでしょw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:58:33.50ID:KM8OvVGQ0
さんじゅう…(冷静)…!?…6秒95!?(驚愕)オリンピックレコード!!(早口)
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:59:24.10ID:o9Wz5X2p0
>>54
>>56
何事もだけど邪念がありすぎると失敗するな。

その意味で栄光の架け橋がいろいろ言われるのはわかる。

アテネでも全くなかったとは言わないけど。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:00:39.81ID:hwvOcp340
小島慶子ってこじらせまくってモンスター化しちゃたよな
キラキラの頃はまだギリギリ面白かったけど…
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:01:22.28ID:Zj9YVSEk0
>>61
五輪の場合、中継局と実況アナは関係ないでしょ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:02:26.36ID:k3bisJQB0
上手いこと言おうとするスタイルはメリケンの方がすごいよ
そしてそれがまた上手いんだよね。実際
でもジャップでそういうのを真似すると途端に叩かれるから。こういう変なババアとかに(´・ω・`)
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:02:58.01ID:cew9biTE0
競馬の実況は必要だわ
特にディープのラストランははっきり覚えてる
「これが最後の衝撃だー」みたいなの
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:03:03.37ID:p6kfP/s10
テレビが大型化して音声も良くなったんやから
アナウンサーの声よりも会場の音を流してほしいねんけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:03:23.24ID:IyZ+3ZBB0
>>69
いや、単なるボケだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:04:43.46ID:Zj9YVSEk0
>>63
色々言われるのは分かるけど、でも実際に評価されてんのも事実なわけだから
そこはそこで事実を認めてから言わんと全てが単なる難癖に感じる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:04:44.54ID:QLgeyI2e0
>>56
日本テレビの菅谷大介アナウンサーね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:04:46.40ID:yZkAvalE0
「わおわおわおーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!」

も狙ってたの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:04:49.45ID:RR/6WeJj0
菊の季節にサクラが満開
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:05:35.94ID:efUV18/v0
見てくれこの脚
菊の季節に桜が満開
テンよし中よし終いよし

これくらい言ってくれ!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:05:50.78ID:AvSx0X4D0
栄光の架橋はクッソダサかったが
年寄りは感動した人多いからな
マーケティング的には大性行
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:05:52.93ID:d6LQt8hI0
小島慶子はフリーになってから本人の持ってる良さを出すことができたからな....
サラリーマンアナウンサーのような気質とはそもそも合わない
この人のやってたラジオ好きだったわ
テレビのように変な制限制約なく思ったことを言ってたから
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:05:58.81ID:XLIb+f+p0
羽生結弦は言いました
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:06:08.79ID:zqcj7B3u0
TBSとかテレ朝とかは共同インタビューとかジャパンコンソーシアムとか気にしてないんだもん
内輪だけで盛り上がる弊害が出た
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:06:13.16ID:B2xfFcpL0
>>69
「ナンバーワンストーン、ナンバーツーストーン」とか
「内側から順にナンバーワン」とか
毎試合中に何回も聞かされるから
それでも知らんってのは、普段から「人の話を聞かない人」って評価されてるんだろうな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:07:36.96ID:vQBJak7P0
>>1
サッカー全否定w
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:08:03.21ID:o9Wz5X2p0
絶叫系(無意識系)実況の代表が前畑頑張れで
計算系実況の代表が栄光の架け橋。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:08:03.45ID:Zj9YVSEk0
>>71
外国のやつは知らんけど
日本のやつは明らかに狙ってんのが分かって
自分の言葉で感動させてやろう、名を残そうっていう下心が見え透いてシラける
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:08:07.56ID:d66zVKgX0
パシュートの実況はゴール時以外にも
「さぁはたして金メダルまでの距離が縮まっていく」って文法のおかしな事言ってるしな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:08:34.80ID:5qM06JC80
この瞬間は永遠だああああああああああああ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:08:56.19ID:C+mdbfXu0
栄光の架橋はテーマソングの曲名って知らなかったお年寄りには好評だったよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:09:49.10ID:cew9biTE0
菅谷はロンブーとだけ絡んでればいいんだよなぁ
無理し報道系に来ないでほしい。バラエティー要員でしかない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:10:01.84ID:JR6k0dZy0
TBSの石井はいるだけでもうウザい

修造は一人でいいんだよ勘違いすんな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:10:38.23ID:MmWEuuIo0
アナウンサーはあくまでアナウンサーであって、詩人ではない
特に民放のスポーツアナには詩人が多すぎる
絶叫系もどうかと思う
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:11:04.68ID:AvSx0X4D0
>>100
そのフレーズ
ブラックジャックにもあったな
しかもブラックジャックのキスシーンと言うね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:11:27.97ID:cew9biTE0
栄光の架け橋って冨田が綺羅に着地したから成り立ったよな
あれで転けてたら変な雰囲気になったろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:11:29.96ID:yZz7/TTh0
ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、
ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!

こんなんもあったな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:11:40.66ID:WSktMcsl0
あーっと
あーっと
あーっと
カーリング3位決定戦ラジオ実況船岡アナ
これが一番
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:11:56.11ID:aW5W/44z0
>>20
あれ不思議と耳に入ってこない。
解説の青柳が吐息混じりに
やった…最高…って言葉漏らしてるのが気になって
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:12:01.68ID:R12yxFpK0

ひもじい ニートの旦那、子供が オーストラリア、パースで 口を開けて待ってるので、年に二、三回 出稼ぎに来てるだろ!!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:12:50.98ID:RR/6WeJj0
スイッチを切らないでください!
前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑がんばれ!
前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑がんばれ!
前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑がんばれ!
前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑がんばれ!
20回叫んだそうだw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:13:18.83ID:Uy74rpV80
ラグビーW杯南アフリカ戦の「イけぇぇぇぇぇぇッ!!×2」こそが至高であり頂点
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:14:50.51ID:e0weufL60
英語の実況って糞かっこいいよな
最近それ意識してるの日本の実況が多くてうんざりするが野球とか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:15:47.79ID:8X8t42xB0
今度の五輪はアジア人初のとか
アホなこと抜かしてなかっただけは
好感持てるけどね
日本人、日本という括り以外いらんよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:15:49.69ID:e0weufL60
プロレスや競馬の実況をスポーツに持ち込んでくるのが悪いんだよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:16:11.21ID:cJM5ukcf0
歳だから

の一言
二十歳以降はどんなことも陳腐に聞こえるもの
それなのに女は自分基準を求めすぎ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:16:55.25ID:aW5W/44z0
>>27
コンッ…スルスル…ピタッ

「あっ…」琴美タソ

「んぁああナンバーワンはニッポンだぁ..」
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:17:38.45ID:P5Ru3vJe0
何故松木が好かれているのか
考えれば答えは出る
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:17:48.80ID:DjOlOycW0
パシュートのこの瞬間は永遠だってのも
いかにも用意して来たって感じの台詞で
しらけた
金候補だから必死に考えました感
その割りにチープw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:18:26.12ID:aoVYXZ4F0
リオで内村の鉄棒のときに、カスアナが狙いまくって
「王者の着地だぁああ!!!」←これが思いっきりスベッたのにねw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:18:37.13ID:Aeo7Z/kn0
>>112
「ゴールゥー‼」
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:20:43.97ID:8K3MVF8/0
>>56
解説の青柳のため息交じりの
「言葉にならないですね…言葉にしなきゃいけないんだけど…」
ってフレーズの方がいいよな。

変に狙って名言言ってやろうというあざとさがほんといやだ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:20:55.56ID:GSNP7C6K0
フィギュア坂本ちゃんのショート演技終了時‘出来ましたっ!!’は私的には良かったけど
イラっときた人もいたかもしれんね
受け止め方って人それぞれだから難しいよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:21:08.50ID:0UZT8z+x0
一番好きなのは長野五輪の団体ジャンプの原田の実況
「大ジャンプだ原田」と言ってるのが「大ジャンプだぁぁあ」みたいに聞こえるやつ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:21:34.62ID:uFy5rJ+X0
女子カーリングの最後はよかったね
「うわー(声にならない声)ナンバーワンはニッポンだー」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:21:56.97ID:8Azg3NbC0
原稿読むだけのアナウンサーなんて、将来AIで代替されるんだから
独自の色を出すのは仕方ないと思うけどね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:22:28.12ID:Aeo7Z/kn0
>>112
「ゴールゥー‼」
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:22:48.83ID:yZkAvalE0
>>135
「高い!原田!高い、高くていい!高くていい!いったー!!!!」

こんな感じだったような・・・
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:25:33.92ID:AvSx0X4D0
カーリングは致命的ではなかったけど
藤澤のミスショットの後だったから
延長気分で待ってたら
あれ?ってなったからな
あの言葉しかなかったけど
あれで十分だった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:27:14.23ID:2+fSlNv+0
テレ朝の進藤アナは本物のスポーツ実況アナだと思う
今回のカーリングも良かったし、
普段サッカー実況やってても抜群の安定感

カーリングの実況で最後
「日本カーリング界 みんなで掴んだ銅メダルです」
というシンプルな表現も思わずグッとくるものがあった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:27:52.65ID:GC4uwo0/0
感動を演出するために
泣いてるかのように声を震わせて実況したりインタビューするのは
興ざめするわな
アイドルの嘘泣きと同じだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:29:12.45ID:AEV/RFFG0
パシュートの「この瞬間は永遠だー!」も大袈裟過ぎて冷めた
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:29:50.89ID:Z4DDkgq60
小島が言うと正論もいちゃもんに聞こえる不思議w
名台詞も要らないけど小島の意見はそれ以上に不要
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:30:03.86ID:7OzLGGYS0
>アナウンサーも見事な滑りだったといえるでしょう。

おまえもやりに行ってるじゃねえか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:30:47.96ID:PqLuAMwq0
録音する演奏会でわざと鼻すする観客ぐらいうっとおしいわ
映像に残るシーンでの名台詞狙いは
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:30:52.33ID:y0T4zi0I0
>>27
あらゆるスポーツニュースに カーリングは良かった!と書き込む
気持ち悪いカーリングファンww
そだねージャパンとか もぐもぐタイムだとか どの中継よりも群を抜いて
カーリング中継が一番気持ち悪かったですから・・・
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:30:53.34ID:d/KvOkmD0
この人自体なんとかならないでしょうかって感じだけど最近テレビで見ないからいいや
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:31:24.69ID:7iZLTmhz0
ご意見番のつもりかな?
この人にも一定の支持者がいるんだよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:31:35.60ID:y6iZvRUE0
すごい男です?

羽生くんがすごいんであって、男だからすごいんじゃないんです。

みたいなのが根本にあるんだろうな。
獣のような・・・ってのは確かに余計。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:32:21.38ID:P3nNmXdB0
>>32
だろうね。
そして石井アナは学生時代松岡修造から直にテニス習ってたからそちらの要素も混じってる。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:32:28.13ID:+3ygrbTz0
この しゅんかんは えいえんダーーーーーーーーー!

要らないよな。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:32:36.48ID:vKwzIV5i0
>>1
>感動を盛り上げる狙いが外れたという意味では、アナウンサーも見事な滑りだったといえるでしょう。
これが言いたいだけじゃ。。。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:32:40.21ID:XCcFqAUJ0
T豚Sのキャッチフレーズ付けたい病と日テレのエピソードが欲しい病は異常
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:33:11.98ID:PqLuAMwq0
>>157
それは意味不明だろ
すごいのは男ですって言うならまだしも
すごい男ですでそんな考えにはならん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:33:59.30ID:P3nNmXdB0
>>40
だから非難できるんだろ。
自分の会社の同じ部署の後輩だからこそ堂々と。
他社だったらややこしくなるじゃないか。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:34:10.88ID:J2cke+ik0
結局はこの泰葉キャラのひとしか言えねえんだよね
キチガイ無罪だからしょうがねえって枠でしか
このようなテレビ批判はできない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:34:26.93ID:mZMrx/Jh0
女子カーリングは誰もが負けたと思った中でのあの結果だから、心の叫びだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:35:30.75ID:tESLzNgN0
フェミって男と張り合いたい、同等に扱ってもらいたんだろ。「獣のような滑り」の
どこに反感を覚えるの?言う事が矛盾してるじゃん。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:35:59.56ID:PqLuAMwq0
絶対1位のパターンと2位のパターン用意してただろうなってのが丸分かりでね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:36:36.29ID:vvG5YOpG0
パシュートの実況のダサさは永遠
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:36:36.35ID:HmdA+8pC0
カラコン女子アナを擁護してマツコ有吉を叩いた人だよね?
あれだって充血した目で数週出られて一視聴者としては気持ち悪かったんだけど
これと言ってること真逆
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:37:47.75ID:w5lCVPQ60
これはもう!フロックでもなんでもない!二冠達成!
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:37:59.96ID:Zp5xAQVP0
まぁ、世のアナウンサーは目の前に広がっている風景と音の
邪魔をするなということやね。ほんらい、何かを付け加える
必要がないものに何か手を加えようというテレビ局側の浅ま
しさと邪心がお茶の間から見えちゃうんだよ。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:38:13.45ID:+3ygrbTz0
むしろ、カーリング三位決定戦の英国ラストショットで、日本の石が残った時の解説女性の「あっ!」の方が印象にあるわ。
良い印象としてな。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:38:44.08ID:eqaM4cLU0
この瞬間は永遠だぁあ!! の滑りはひどかったな。
対照的に、ぬわぁあああ、、ナンバーワンはニッポンだぁ!! は
そのままの緊張感が伝わってきてシンプルだが良かったよ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:39:14.33ID:7iZLTmhz0
>>167
んなこたあない半分ぐらい勝てる予想はしてたはず
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:41:08.50ID:N6idBeeA0
この人は嫌いだがこれには賛同する

うまいこと言うたろって狙ってる感じがダダ漏れでうっとうしい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:42:16.25ID:2+fSlNv+0
結局、極度の興奮状態にあるときは
綺麗に狙った言葉が似合わないんだよね
シンプルな表現がピタッとはまるケースが多い

ラグビーで最大の番狂わせを演じた南アフリカ戦なんか
「やったー!やったー!やりました!」
で名実況なんだから
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:42:38.16ID:oXVB2++X0
滑ってるのとは違うけど、改めて高木菜那のマススタートの録画を見直したら
高木に最後のコーナーで交わされて3位になったオランダの選手を
もう一人のオランダの選手と実況アナが思いっきり間違えてましたね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:42:38.70ID:mngr2UuK0
移住しても現地で働いて収入を得たり
現地の人と深い交流できてなさそうだから
出羽守ポジション無理だよねw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:43:14.15ID:+3ygrbTz0
>>184
同意。
あの解説女性の嗚咽をこらえながら、解説を続けようとするところでもらい泣きしそうになった。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:43:26.19ID:QLgeyI2e0
>>188
ファンデルバイデンと間違えてたね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:44:30.61ID:QLgeyI2e0
パシュートの決勝見るたびに日テレ菅谷の
「この瞬間は永遠だあ!!」
聞かなきゃいけないのはホント許せない
福留アナにシメていただきたい
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:44:42.10ID:y6iZvRUE0
ラグビーはあれほとんど主要選手が日本人じゃなかったろ。

あの時点で冷める。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:45:06.82ID:a7dECwcm0
副音声で実況カットか、もしくは副音声のみで解説にしてほしい
八木沼純子のエキシの解説にはブチ切れたわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:45:10.72ID:fBTMpOwZ0
この瞬間は永遠だー!

日テレの菅谷大介だろ
初めて日テレが金メダルの実況が出来たらしくて大喜びしてた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:45:14.40ID:Zj9YVSEk0
>>156
芸人とかイロモノ系じゃなくて
芸能界に対して文句言える人だから業界的にも美味しいんだろうね。
こいつに言わせとけばいいや っていう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:45:15.42ID:FHbcjgGm0
ゴーシ!
ゴーシ!

ハンマー!!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:46:46.50ID:Zj9YVSEk0
>>161
キャッチフレーズといえばフジの女子バレーは酷かったなぁ。
今もやってんのか知らんけど あれはマジで吐き気した
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:46:51.27ID:9rxPW3pZ0
アナウンサーが余計なこと言うとどんな快挙の映像も安っぽくなるんだよなぁ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:47:00.64ID:RHBhi1s20
確かに余計なしゃべりはいらない。 耳障りそのもの。 野球で言えば岩本 こいつは本当に
うるさい。 周りを考えずに独りよがりに騒いでいる。 おれに言わせれば何でこんな奴を出すのか理解できない。
それから、フィギュアでジャンプの種類を連呼してる解説者馬鹿じゃないか。 黙ってみてろよ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:47:14.51ID:MJx+bVFh0
名ゼリフ狙って滑ったらずっとその滑ったシーンが残って何度となく流されるのか、、、
自分だったらもうそのシーン名シーンなのに2度と見たくないな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:47:18.10ID:+SY3AEdk0
>>181
本人が帰国後に出てきて
後輩アナが名ゼリフのような
持ち上げかたしててドン引きした

日テレはリオでも
レスリングかなんかで
ポエムアナがいたし
あきれるわw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:47:24.75ID:YISD6+Kt0
俺はNHKの島村俊治アナウンサーの実況が好きだった。。

あの人の実況は素晴らしかった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:48:08.77ID:9rxPW3pZ0
民放どころかNHKのアナウンサーも何か言ってやろうって感じだからなぁ。死ねばいいのに
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:48:09.75ID:1vwqQ5Nf0
スポーツは淡々とした実況、解説が好きです。躍動感さえ求めてない。

ついでに、テレビ番組紹介などで作り手側から
タレントを形容する言葉「豪華なメンバー」「カリスマ」などの
無駄な呼称には心底興ざめする。
それらを決めるのは視聴者側が感じ取れば良い。
煽り文章、煽り言葉が好きな層がいるのか不思議でならない。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:48:27.61ID:Z8zTPtjL0
まぁある程度用意しておかないととっさに出るもんじゃないわな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:48:45.21ID:yHpq7bff0
東日本大震災の中「韓国最高!韓国最高!」と騒いでたのは忘れない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:49:51.65ID:Zj9YVSEk0
>>178
それは実況だけにとどまらずね。
テロップやワイプや効果音とか観客の「えぇ〜!?」っていうやつとか。
ほんと視聴者をバカだと思って作ってる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:50:40.03ID:VeVsyNdE0
スケートでメダル取ったレースで
実況が決め台詞みたいなの言ったのに
解説者の声にかき消されたのあったよなw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:51:16.72ID:QxHVXdTy0
今大会ナンバーワンはカーリング石崎さんの「あっ♪」
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:52:03.22ID:RUFPh4GX0
いや、それだけに

ナンバーワンは、、、ニッポンだあぁぁ!

は良かった

「第10エンドの結果として、中心に一番近いところにあるNo.1ストーンは日本になった」
という正確な情報を伝える実況が、そのまま名言になったパターンなので
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:52:24.81ID:9rxPW3pZ0
糞寒いセリフを内輪では明言扱いしてヨイショしてんだから終わってるよこいつら。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:53:08.67ID:k7AQweeF0
リオの安室とか福山とか
音楽がうるさすぎる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:53:51.77ID:6np+HUWr0
昔のオリンピックのを短くまとめたの見たけど
前畑がんばれと立て立て立ってくれとパラベーラに女神が舞い落りたってのは
良いなって思った。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:53:59.56ID:7MK7RW3x0
>>20
わかる
すげえわかる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:54:25.20ID:VwsWaiWI0
たしかに、アスリートの成功にタダ乗りして目立ってやろう感が強くて気持ち悪いな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:55:18.70ID:u85gBjs70
見事な滑りだったって言いたいだけのこいつも名言狙いだろ
そして滑ってるな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:56:22.52ID:xCvwyqPI0
狙ってたのはパシュートの
「この瞬間は永遠だー!」だろ

意味わからんw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:56:59.42ID:3MJNSded0
日テレのアナがサッカーの韓国戦?でイ・チャンスとかいう奴にボールが回ったとき
「イ・チャンス!いいチャンスです!!」っつって自分で笑っちゃったのだけは許せる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:57:12.07ID:OEl9Sjyh0
思いきっていいます。
小島慶子が、アクセス数狙いでよけいなことを言うのは、なんとかならないのでしょうか。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:57:45.93ID:Rgb57rEn0
パシュート決勝のゴール時の糞発言以外気にさわる実況なかったわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:58:45.61ID:eqaM4cLU0
刈屋アナのトリノでの実況は静かで言葉少なく、良かった。
「荒川静香、、、これからの〇十秒、長野から8年の想い。。。」
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:59:13.67ID:tESLzNgN0
NHKの桑子っていうブス最悪だったな。閉会式発言だけでなく、間髪入れずに
勝手にベラベラ喋りまくるKYさ。しかも声が悪くて口調も横柄。こいつのせいで
すっかり気分が悪くなった。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:59:16.20ID:RHBhi1s20
小島も出しゃばり 目障り・見苦しい 本人は自覚なし 最悪
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:59:23.60ID:+SY3AEdk0
>>217
という錯覚をいいことに
本当は夏冬で2年ごとにオナッてる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:00:21.16ID:flg+j77z0
カーリングとマススタートのラスト実況は予想してなかった感が出てて何度見ても気持ちいい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:02:10.03ID:oXVB2++X0
「〜栄光への架け橋だ!」みたいに意味が通ってるやつならまだいいよ
名台詞を狙ってることだけが伝わってきて意味不明になってるやつは本当にやめてほしい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:02:16.98ID:EA7EwXum0
人のあら探して騒いでるヤツに言われたくはないだろうよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:02:34.80ID:JDdSEBaeO
>>213
後の名言って狙って取るようなもんではないってことだね
ある程度用意してあるにしてもさ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:03:25.37ID:9rxPW3pZ0
余計なこと言うの全部嫌だわ。サラリーマンの口から出た言葉に価値なんか無いのに
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:03:27.28ID:6np+HUWr0
やるぞって目つきだったんだろうけど
野獣の女の人と違って素がうさちゃんみたいな人なんだもの。違和感あった。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:04:26.59ID:aoVYXZ4F0
>>229
桑子が出てる限りニュースウォッチ9を見ないという人も多いよね
とにかく薄っぺらくて軽い発言が多く、いちいち視聴者をイライラさせる
青山アナ、あさひ、鈴木アナらが築いてきた清楚で知的な流れを一気にブチ壊した
早く保里アナに交代してほしい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:05:00.86ID:PKa9OceI0
実況でも金確定の瞬間に何言ってるのかわかんねーけど用意してた名台詞言ってる馬鹿いたよね
小平の時かな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:06:07.15ID:svDBi6E00
こいつは「前畑がんばれ!前畑がんばれ!」の時から批判してたんだろうな
違ったらニワカだ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:06:09.95ID:Ia6ncp010
>>56
これ最悪
選手達の4年間の思いを一気にバカにされた感じ
瞬間は永遠って意味不明だし
何も知らねえお前がしゃしゃってくんじゃねーよみたいな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:06:12.87ID:0uY9ea5/0
>>213
いや、カーリングにそんな入れ込んでる視聴者なんていないからw
かえって白けるよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:07:17.05ID:rCJ7LZB70
>>20
『この愛は永遠です』と同じ意味合いだから
結婚式とかで言う言葉だよね
あぁ…使いどころ間違ってるな…って感じるんだろうね

今、目の前で凄いことが起こってるのに
わざわざそれを一番に言うことでもないっていうズレかた
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:08:02.30ID:ggucycVk0
なんか良いこと言ってやろうって鼻息荒く息巻いてるのがもうね・・・
そういう下心はいらんから、裏方は大人しく黒子に徹してろっての
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:09:19.65ID:oKKp9sI60
>>243
小平さんの時は解説者が、「解説しなきゃいけないんだけど〜」と興奮しまくって、実況をかき消してたw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:09:32.53ID:9rxPW3pZ0
良いセリフなんか存在しないってことをアナウンサー共は理解してない。余計なこと言った時点で終わり
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:09:38.04ID:hHoF9I840
スピードスケートのやつも変なの言ってた
栄光への架け橋〜みたいなこと無理やり言ってた
すげえすべってた
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:10:16.82ID:Q1RodQ1g0
永遠に語り継がれるのが確定してる「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ」
これの二引目のドジョウ狙いが多すぎて嫌になっちゃうよね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:10:25.66ID:+SY3AEdk0
>>213
小さく入ってる
解説の女の人が

あっ、

って言ってるのもいい
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:11:20.72ID:krOax4Ip0
パシュート決勝での「この瞬間は永遠だー!」ってのはほんとうざかった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:12:20.72ID:hHoF9I840
>>253
パシュートだっけか?
なんて言ったか忘れちゃったぐらい陳腐なセリフだった気がする
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:12:31.44ID:+TCANOUs0
>>20
あのレースだと最後の周で解説の人が「最高だ」って言ったほうが妙に記憶に残ってる
コーナリングが最高だって意味だったんだろうか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:12:38.09ID:9rxPW3pZ0
>>254
あれ最悪。自分らのとこのテーマソング繋がりで最初から用意してた悪い見本
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:12:51.95ID:LoZMCgMX0
サッカー中継でボールがパスされる度に、選手の名前だけを連呼するのも
視ててつまんないよな〜。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:13:27.25ID:rF38QD910
パシュートのあれはもちろん狙って言ったんだろうけど滑る以前に気付かれてないレベルだろw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:14:34.93ID:iMZ+a5870
誰か知らんが「ナンバーワンは日本だー」は良かった
他はあざといのばかりで本当に酷かった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:09.10ID:+SY3AEdk0
>>264
本人は準備してなかった
と言ってるけどね

俺は信じてないw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:25.19ID:ggucycVk0
>>251
アナウンサー自身が理解してないってよりも
クライマックスでなんか盛り上がるような事を言うように
指示されてるんだろうとは思うけどね

結局感動ポルノ大好きテレビ局と、それを大好物にしてる豚臭い下層視聴者が
全ての原因な気がする
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:50.52ID:lZGwJ/Ll0
金メダルのキングズベリーの滑りを「キングの滑りですね」と渾身のダジャレをかましたのに
実況のアナに「いえ、キングズベリーです」とマジ返しされた三浦豪太の気持ちも少しは察してやれ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:52.21ID:sLtk+vQ60
最初からフレーズを練っておくのは
古館からの悪しき習慣なのかな。
少なくてもアマチュアスポーツには合ってない。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:53.96ID:d9V32Yeq0
体操団体のあれは、鉄棒っていう種目と
ちゃんと着地したら金メダルっていう
状況だからしっりくるわけで、
普通のレースでいいこと言おうとしても
様にならんわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:55.83ID:DUW26Yjt0
実況がうるさくなく、解説が興奮して思わずって時がグッとくる。
北京のソフトボール決勝で、宇津木さんが、最後「やったー!勝ったー!」って叫んだ時とか良かったなー。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:16:23.39ID:RUFPh4GX0
>>255
天井カメラがじわっとズームインしていく中で、何かに導かれたように黄色の日本ストーンがゆっくりと中心に寄っていく映像は、映画のような名場面だった

泣ける
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:17:14.31ID:+VLMqTokO
今回のオリンピックはカーリング位しか見てなかったけど日テレのアナがうるさかったな
日テレは資料読みの弊害か分からんけどずっと喋ってないとダメみたいだな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:17:24.36ID:+TCANOUs0
>>261
富田が着地ビタ止めしてくれて救われたな
名実況みたいに言われてるけど一歩でも動いてたらまた印象も違っただろう
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:17:44.41ID:Ia6ncp010
パシュートはアナの無理やりな実況も酷いが
解説の「目が離せない」「ああ最高だ」「やった…(脱力)」はちょっとエロイ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:17:45.59ID:/JH4exCs0
でもNHKのは勝ったのにお通夜とか言われて叩かれてたろ
結局賛否別れるのなら少しでも多数と思われるやり方するしかないと思うがね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:18:38.02ID:QE08+8mT0
副音声で実況なし版を用意すればよい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:18:53.61ID:3FxYalRS0
元祖は杉本アナだろ。

菊の季節に桜が満開!サクラスターオー!!!!
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:19:30.46ID:iMZ+a5870
>>279
それ見てないから知らんのだけど
勝ったのにお通夜って帰国後の会見みたいな感じ?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:19:44.01ID:9hWddq24O
出稼ぎババアはまた日本にいるのか?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:20:06.93ID:04JJoj0S0
パシュートのゴール実況は本当にシラケた
小平のインタビューと違って何回も流れたし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:20:07.30ID:RUFPh4GX0
サッカーW杯だったかで
「ゴーーーーールゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴル」

みたいなこと言ってたヤツいたなw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:20:20.17ID:4SDUZ9Mo0
うるさい女
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:21:12.74ID:9lxpie6i0
小島さんアナウンサー引退してたのか
知らなかった
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:21:13.60ID:H6sgbNvF0
>>1
小島慶子は、羽生の「すごい男です。」と『男』が気に入らないんだろう
「へっ!別に男だから偉いんじゃないのよ。すごい人でいいでしょっ。」、って
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:21:50.29ID:9628HWIp0
>>34
これ、子どもの頃生で見てて「うん、その通り」と思ったわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:22:02.01ID:OEl9Sjyh0
とっくに国内で需要がなくて、言い訳がわりに海外移住している人間には黙っていて欲しい
誰だか知らんから、わざわざwiki読んだけど、乳首の下まで髪伸ばしたって何よ
想像してゲロした昼飯の上ロースかつ定食(税込1800円)どーしてくれんの?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:22:12.38ID:q9k7WlvN0
パシュートのゴールの瞬間「この瞬間は永遠だー!」とか叫んだバカ死ねばいいのに
言おうと思って準備してたんだろあのクズ
本当に下らない、興ざめ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:22:24.50ID:iMZ+a5870
菅谷アナを擁護するなら途中までの実況は普通にできていた
あのゴールの意味不明な爪痕を残そうとするセリフが最悪だった
石井アナは獣発言以前に最初から興奮しすぎて言葉が聞き取りづらく
アナウンサーとしての適性を疑うレベル
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:22:42.00ID:RUFPh4GX0
小島慶子と山本モナは被る
同じ学習院だからかな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:23:15.46ID:+SY3AEdk0
中継じゃないけど
清水宏保のワイドショーでの解説が
高木美帆の銀のころは良かったのに
パシュートの頃には狙いすぎて滑ってたな
羽鳥にほめられて調子のっちゃたのかな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:23:43.11ID:37Ab/Pz80
もう実況はNHKのアナウンサーに任せておけよ。
そのNHKのアナウンサーも最近はひどくなって来てるけど
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:24:10.85ID:9rxPW3pZ0
>>296
すぐ調子こいてしくじるからな彼は
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:24:26.79ID:IeTsmBZ40
日本で稼いでオーストラリアに移住する奴の意見なぞ聞かねえぞ!。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:24:27.41ID:ErQNV9oD0
パシュートのアナを完全にディスっててワロタww
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:24:41.52ID:H6sgbNvF0
>>284
カーリング女子で韓国に勝ったのにスタジオに放送が戻ったらスタジオ内ドン引きで、
「コレが勝負の怖さといいますか・・・ハァ・・・」とため息をつきやがった
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:25:38.82ID:9rxPW3pZ0
功名心だらけ。絶叫系はプロレスや巨人戦だけでやってりゃいいのに。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:26:05.75ID:Oz3haJig0
「栄光への架け橋」も最初から言うセリフ考えてましたって丸出しで
みっともなかったし、他のスポーツ中継でも色々あるよな
サッカーの「ゴルゴルゴルゴル・・・・・・・」もうるせーしw
試合よりも自分が目立とうとするアナウンサーが多過ぎ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:27:01.50ID:3JFAI5Su0
栄光への架け橋だーが凄く聴こえるのはその後冨田の着地がピタリと止まったからだよな。冨田のおかげ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:27:07.54ID:iMZ+a5870
>>296
でも清水は「待って待って」を聞き取って
声が聞こえましたねとちゃんと指摘してたし解説は良かったと思う
4年後もテレビ局からオファーたくさんありそう
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:28:13.22ID:IhirLtnJ0
これが王者の滑りだーーー。

何回か失敗してるしw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:28:48.48ID:/3cnq0N70
ウメハラがぁ!!!
捕まえてぇぇ!!!
ウメハラがぁ!
画面端ぃぃっ!!!!
バースト読んでえぇっ!!!
まだ入るぅぅ!!
ウメハラがぁっ!!!!
近づいてぇっ!!!
ウメハラがぁ決めたぁぁーっ!!!!
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:29:05.87ID:8ubqtSAY0
何で日本に擦り寄ってくるんだろうな?
オーストラリア人選手を見ればいいのに。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:29:08.29ID:EMrBczTr0
「東京千駄ヶ谷の、国立競技場の曇り空の向こうに、 メキシコの青い空が近づいているような気がします・・・。」
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:30:40.11ID:dAzwPvUZO
>>240>>244
菅谷アナを責めないでやってくれ。
日本テレビのスポーツ実況アナは、多昌→船越→河村の一子相伝で、「スポーツ実況では、何か一つ、視聴者の心に残る『手柄』を残して来い!」
という上司から部下への教育指導があるんだよ。
だから箱根駅伝や巨人戦中継の日本テレビの実況は、必ずアナウンサーごとに、独特のフレーズが聴こえてくるだろ。
菅谷アナは河村の教育指導を修得して、平昌で手柄を残そうと実践したんだ。
ロンドンの女子レスリング、小原日登美の金メダル、蝦原アナの実況を探して聴いてみるといいよ。
組み立ては正に、河村実況と同じだよ。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:32:19.44ID:iMZ+a5870
羽生の実況もイマイチだったな
あと解説の「ダブルアクセル!」「ステっプシークエンス!」ドやあっていう
ひたすらうるさいあの人はどうにかならんのか
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:34:02.77ID:o9Wz5X2p0
選手のパフォとファンの思いと実況がシンクロすれば名実況。
だから、前畑頑張れも栄光の架け橋も名実況。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:34:49.38ID:9rxPW3pZ0
>>317
日テレは新人アナウンサーに「スポーツ中継は1秒黙るごとに視聴率が1%落ちる。何でも良いから喋り続けろ!」って叩き込むらしい。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:35:02.81ID:Oz3haJig0
NHK「サンデースポーツ」キャスターに大越健介氏 自ら志願 4月から登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000002-dal-ent

東京五輪で目立ちたいこういうバカがいるからね
この大越も東京五輪関連で何かやらかすだろうw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:35:44.16ID:GEXzE5iz0
小島のババアいっぱしのこと言うけど
お前行動が伴ってねーんだよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:35:56.39ID:6TLHyVUf0
>>318
黙れデーオタババア
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:36:09.76ID:k3bisJQB0
刃牙の地下闘技場のアナウンサーみたいなのは好きだがね(´・ω・`)
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:36:51.97ID:iMZ+a5870
>>317
日テレ御用達の箱根や巨人戦のメソッドを
五輪でもやらせて完全に失敗したと
今後はやめたほうがいいだろうな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:37:27.56ID:Lk5H3Wy60
ナンバーワンは日本だぁー!!
は許す
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:38:34.26ID:PCys90n80
「あっ」
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:39:01.09ID:/HurkQLa0
>>1 
パシュート女子 決勝ゴール目前
「この時間は永遠だー」

意味がわからん
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:40:32.01ID:o9Wz5X2p0
>>326
あそこはサッカーでもそれだからな。
だからといって箱根の実況の評価が高いわけでもないがw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:40:32.98ID:Ia6ncp010
>>317
オリンピックは誰が主役かを考えた方がいいな
ましてや金メダル候補の実況は余計な邪念は要らない
マイナースポーツを盛り上げたいって言うのなら少しわかるけど

素人でもプロでもない選手達が途方もない時間と努力をこの瞬間にかけてきたのは想像できる
五輪はアナウンサーの手柄の場所でも視聴者を無理やり感動させる場でもない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:41:23.08ID:iMZ+a5870
>>324
デーオタって高橋のヲタってこと?なんでだ?
刈屋さんはさすがにうまかったが羽生に限らず今回の実況はいまいちだっただろ
解説の八木沼さんも技をあまねく連呼しようとしすぎてうるさく
時々実況アナと声がかぶってしまっていた
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:41:32.70ID:K/BKsgm70
前もって用意した幼稚でクサ〜イ台詞をドヤ顔でしゃべって、
臨場感も興奮もすべて吹っ飛ばしてくれる阿呆穴
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:41:35.72ID:UHPAWRdd0
小島慶子が一番滑りまくっていますね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:41:55.18ID:sLtk+vQ60
>>317
特に河村が酷いな。
以前亀梨が実況アナに挑戦という企画で
河村に教わっていたが
数時間後にはすっかり河村調になってたからな。
相当な感染力だよ。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:43:17.02ID:PzOerZaJ0
感動のシーンに合わない瞬間は永遠〜とか聞き逃してたわw
浅い言葉なんか勝手に耳がスルーするんだな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:44:44.47ID:DFgxhH9r0
●豪のパースから出稼ぎ婆・・・移住者は洋梨
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:45:29.52ID:oh1iHn4E0
確かに羽生は夏アナが力入り過ぎでキモかったわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:45:33.26ID:9rxPW3pZ0
日テレ新入社員の最初の仕事は箱根駅伝出場選手の身内の不幸ネタを探して来ることらしい
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:46:19.73ID:JlyEvCRM0
スケートは「何も喋れないなあ、いや喋らなくちゃいけないんだけど」みたいな解説がやたら残ってる
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:47:04.15ID:Qr4BxhHx0
カーリング「ナンバーワンはニッポンだ」は名台詞になりそう とっさでしょあれは
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:47:16.52ID:o9Wz5X2p0
>>335
「実況は余計なことを言わないのが理想」とは言う奴は他にもいるけどね。
実行しているかというとさて?
俺が見た中で一番実践してたのはトリノEXのプルシェンコの時の刈谷さんというのが皮肉。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:47:22.30ID:+YoC+bYf0
若い頃の古舘伊知郎という才能と
プロレスというコンテンツが
毎週毎週延々と経験値を積み上げた結果
偶然生まれればラッキー・・・というくらいの難易度だからなぁ・・・スポーツ実況の名台詞は。
その分厚い蓄積があればこそF1に舞台を移しても名調子が維持できた訳で。

若い頃の古舘伊知郎よりも
明らかに才能も努力も経験も足りないアナウンサーが
古館の真似して格好だけつけようとしたって
そりゃ無理だ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:47:29.28ID:3zw+7MSo0
最近は馬鹿左翼の逆張り発言が滑ってるよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:47:56.55ID:iMZ+a5870
>>340
力を入れればいいわけじゃないからな
大事なのは選手を主役として引き立てられるかどうかであって
アナの自意識過剰な実況はかえって感動をそいでしまう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:48:07.98ID:Yi2N6xkg0
カーリングの伊藤隆佑(TBS)酷かった
アナ『石崎さんここはどうしますか?』の連呼
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:48:59.10ID:YczQPLgi0
結果がほぼ決まってるときってアナウンサー狙い過ぎるよな

世界のホースマンよ見てくれ、これが日本近代競馬の結晶だ!

とかさ

無敗の三冠馬誕生で考えに考えてそれかよ?っていう
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:49:53.13ID:VTGFzrGa0
羽生の実況はキモすぎたわ
何あれ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:49:58.77ID:rcEOzrtP0
>>71
マスコミの普段の"日本人の足を引っ張ってやれ"というスタンスが裏目に出ている
"皆が褒めている時に褒めないワタシは偉い!"という逆張りを装った反日のススメがね
そこそこ上手い事を言えたとしても叩かれる空気を醸成したのが自称リベラルのマスコミだ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:50:00.89ID:m0Cuni+W0
>>10
副音声でいいから会場の音声だけにしてもらいたい
ってことかと
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:50:10.64ID:Qr4BxhHx0
>>270
ワオ係数という新語いただきました
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:51:02.55ID:YjIv8kpx0
栄光への架け橋のせいか
あれは綺麗な着地と重なってよかったけどなあ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:51:06.42ID:BOthVf6O0
マラソンでスタジアムに入るときの実況は1か月前から考えるらしいね
いろんなパターンを想定していて、状況に応じて選ぶらしい
俺がADならエロ小説に差し替えて置くかな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:51:29.76ID:yN8p327b0
日テレの目の前の試合より選手エピ、って野球実況に慣れ過ぎたんだと思う
確かに野球は普通にやってたら下位打線とか単調だし
でも何があるか分からないサッカーたかでは邪魔
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:51:30.88ID:7QpTWBEt0
>>203
岩崎恭子の金は島村さんだったよね
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:52:27.24ID:yWbi8xlK0
ラップと一緒で仕込んできたネタは冷める
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:53:23.69ID:6a8HQMFY0
>>344
更に言うと、ふつうに実況としての仕事をしているだけだよね。ただ興奮してるだけで。
その反応が素直だから心に響くんだと思う。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:54:26.48ID:Qr4BxhHx0
菅谷大介とか豊田順子らが新人教育やって
またろくでもない日テレアナウンサー作り出すんだからゾッとする
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:54:45.35ID:PKa9OceI0
スポーツの実況で一番安定感有ったのはアミーゴ伊藤
他にはろくなやつが居ない
GAORAのINDYの村田晴郎さんも良い
G+NFLの近藤祐司さんと有馬隼人も良いけど、半分は穴というより専門家だからなぁ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:56:14.57ID:3zw+7MSo0
パシュートのわざとらしいさはホント醒めるよな
カーリングは実況の興奮が伝わって良かった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:56:30.66ID:9rzRMY4H0
どこの局だったか忘れたが、やたらと五月蝿いアナと解説がガーガーわめき立てるのは本当に迷惑だな
視聴停止するレベル
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:56:56.56ID:JHX4rVKj0
競馬の杉本アナも晩年は名台詞狙いがうざかった
杉本さんですらそう思うのに経験もセンスもないアナなんかハナから無理なんだよ
用意するのはデータだけにしとけ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:57:19.57ID:rcEOzrtP0
>>170
「獣のような滑り」と言ったのが女性アナウンサーだったらアクロバット擁護していただろうね
フェミニスト小島だから
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:57:33.18ID:PCys90n80
>>349
あれ酷かった
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:57:41.81ID:asd2fYwC0
>>1
前畑がんばれの連呼の方がよかったって?
それはないわ
つかさぁお前もアナウンサーだったんだよなぁ
しかも同じTBSだったし
同業者をけなすぐらいなら自分でやってみろと
自分が現役のときそれができたのか?って思うね
なんだろうこの人最近ご意見番気取りで偉そうなことを言うだけのオーストラリア移住おばさんに成り下がったよね
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:58:25.31ID:/HurkQLa0
>>346
古館さんのプロレスって
あらかじめ展開や、決め技がわかってるから、
事前にフレーズを用意してきたってだけの話
F1でもそれは変わってない

偶然生まれた言葉などではない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:00:29.76ID:riFI019S0
パシュート
「高木美帆は言います お姉ちゃんがウエアを燃やすと」
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:00:46.99ID:p+GXan0M0
>>137
ニッポンだぁーーのところが喉にタンが絡んだような感じなんだけど、いいんだよねー
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:00:52.37ID:/HurkQLa0
>>359
どこを狙うか?って聞かれて、こういう狙いでって答えても
プレーヤーがその策を取ってこない
あるいは、その策なんだけどうまくいかない ←「失敗」とか「ミス」って言わなくちゃならなくなる

そら、元チームメートとしては、言いたくなくなりますわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:02:17.13ID:2rUd/NIa0
日本の美は抑制と余白だ よけいな気持ちを加えるな
国旗を見ろ あんなに簡潔な美は他にない
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:03:00.84ID:iMZ+a5870
やはり適材適所というか五輪にはプロレスやプロ野球
みたいな実況は合わないと思う
五輪競技という生の素材そのものの感動を味わいたいので
タレントアナの巧みに装飾した話術はむしろ邪魔で過剰
職人に徹してくれる人のほうが好感持てる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:03:12.75ID:EmUGz/en0
>>17
女子スキークロスの解説が全員に何か名付けてた。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:03:49.81ID:3q12oedh0
>>155
この人自体なんとかならないでしょうかって感じだけど最近Qさまに出ないからいいや
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:04:05.27ID:Qr4BxhHx0
伊藤隆佑はスノボー中継の時は評判よかったけど、カーリングは菅谷のほうがマシだった
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:08:28.67ID:wzpsv0vw0
今回の名言は「きょうの閉会式を通じて力強く表現された平和への願いも大切にしたいですね」
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:08:57.29ID:vVfler6k0
羽生の実況で「後半、羽生の体力は大丈夫かぁ?」
からの「決めましたぁ〜」のネットリ具合が気持ち悪かった
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:09:35.93ID:qPpD3t2u0
カーリングのリーグ戦のときに担当してたTBSのアナはひどかった。
なんでもないショットなのにまるで必殺技が決まったかのような絶叫。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:12:52.88ID:cUflwMyS0
共感するけど小島もうざい
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:13:05.34ID:X7ir45Re0
>>367
近藤祐介も有馬隼人も
アメフトの現役からアナウンサーになるとか
(近藤アナはアメフト解説者から
NBAに日本ハムファイターズのイッツゴーン!)
何故にだよな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:13:17.67ID:qPpD3t2u0
>>112
>>140
日テレの「ゴール!」は年末の特番かなんかでリプレイ流れた時に
しれっと「トラーイ!」に改ざんされててビックリした。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:13:31.72ID:iMZ+a5870
>>389
「ここから後半」と「体力が大変になる時間」が
視聴者によくわかるからあそこは実況としてありだと思ったけどな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:13:57.51ID:Zj9YVSEk0
>>360
日テレはそれが酷くなり過ぎて、
巨人の選手がヒット打ってんのにそっちのけでエピソードトークしてたときもあったw
お前はなんのために居るんだと
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:14:17.15ID:Vh3uGFtU0
名言狙いと感動狙いはホント興ざめするわ
ネタがないからって、子供の頃死んだ爺ちゃんまで持ち出すなよと
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:14:54.85ID:umgCWN0Z0
小島慶子、昔よくオナペットにしてたw
あの生意気さがたまらんかった
でもさすがに老けてきたなあ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:18:30.64ID:aG0XzuEr0
>>56
あーうるせえ、はいはい栄光の架橋意識しすぎ糞アナ氏ねや
あの一瞬にそれだけ頭に浮かぶほどのうざさ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:18:48.59ID:Zj9YVSEk0
>>307
試合直後じゃなくてスタジオインタビューのときだけど
カーリングの選手に対して「その笑顔の秘密はなんですか?」って聞いてて
アホかと思ったな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:19:55.86ID:/VSr5Zym0
解説に呼ばれた元選手とかコーチ陣が冷静では居られなくなる様はおもしろいよね
無言になっちゃったり行けーがんばれーよーしの連呼とか
リアルよ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:21:07.10ID:umgCWN0Z0
>>406
え、小島慶子ってTBSラジオで人気出たのに出禁なの?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:21:35.10ID:oSLdMTLF0
「甲子園は、清原の為に在るのか〜!」は、名言
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:21:51.20ID:ljtIcjxm0
ワイの心に残る名実況3選

伸身の新月面に描く放物線は栄光への架け橋だ(刈屋アナ)
生き返れ福留(松下アナ)
これはもう、フロックでもなんでもない!2冠達成!(三宅アナ)
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:23:23.19ID:b+0gnecS0
副音声を聞けよ
視覚障害者向けに淡々とやってるで
あれラジオ用も兼ねてるのかな?
実況なし版もあった気がするけど民放だけなのかな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:23:26.38ID:oSLdMTLF0
思わず「閉会式」と言ってしまった桑子は、狙っていない
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:24:50.13ID:/VSr5Zym0
えねっちけーのアナはダメだったなぁ
何度も似たような質問して選手やゲストに「先程も申し上げましたが」的な前置きさせちゃって
名前わからんけど男性アナ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:25:30.10ID:oSLdMTLF0
>>396
セクハラして、飛ばされたよね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:26:10.42ID:Raciwsku0
一番見事に滑ったのは葛西
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:26:28.87ID:2kntCprd0
羽生が4回転成功させた時にアナウンサーが半分泣き声のような感じで
決めてきたぁ〜と言ったのはちょっと心が震えたな
現場の気持ちと観ているこちらの気持ちが見事にシンクロした感じ
セルジオ越後のやったぁ〜ぐらい俺の中では名台詞w
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:28:13.38ID:a+1ZbOlj0
偉業の瞬間や点入った瞬間はまあいいわ
コンテンツ見せてる側が乗り気じゃないとこっちも淡々と受け止めてまうってのもあるし

ただサッカーみたいなほとんどのプレーが無意味に終わってしまうようなスポーツだとうるせえが上回る
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:29:30.08ID:mN4UZuzN0
スピードスケートとかレース系の実況をおぎやはぎのメガネにやらせたら面白かったかも
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:29:57.26ID:ljtIcjxm0
今回の実況で覚えているシーンは
30…6秒95オリンピックレコード!

解説「あっ…(察し)」実況「いやぁ、ナンバーワンは日本だぁ!」

パシュートのゴールシーンの永遠がなんとかってなんやねんあれ気持ち悪い
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:30:15.38ID:umgCWN0Z0
はっきり言って実況に名言なんてないと思う
名言は選手が言うものだよ
北島康介の「なんも言えねえ!」みたいな
思わず出た言葉こそ
名言ではないだろうか?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:30:39.05ID:Imc/Rct/0
テレビ静岡の鈴木のうるさいなんてもんじゃないサッカー実況を全国の人に見せてやりたい
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:30:54.75ID:C3TacMy/0
やったー!やったぜタエ〜!

は本当にバカ丸出しで聞いていて恥ずかしかった
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:32:47.46ID:9rxPW3pZ0
>>427
アナウンサー何て何者でもないただのオッサンだからなw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:34:19.63ID:PQygbgSs0
>>1
永久に不滅ですみたい叫んでドンズベリした奴いたよな

リプレーされるたびに滑ってるし
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:38:04.83ID:vB+NCzat0
名ゼリフ狙いはたしかにあるな
あー、これ用意してたヤツやなっていうのを時々放り込んできてた
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:38:06.36ID:O+FpjTBT0
TBSラジオリスナーはお前のことを一生許さねえ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:38:11.76ID:VIa+55bR0
>>5
あいつは解説が面白いって何度か取り上げられて調子に乗ったせいか
今回は話が長くて実況の邪魔だったし最悪だったな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:38:14.83ID:uisNWI/E0
「羽生の体力は大丈夫か」
リピートで20回は聴かされた
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:40:03.01ID:fpQAQ2fJ0
正直栄光の架け橋超えただろ、

ナンバー1はぁ…ニッポンだぁぁぁぁぁぁ、は

もうその瞬間を表現するのにこれ以上の言葉無い、って感じ
録画したの見返す度に鳥肌立てられる
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:40:24.08ID:NA6HxeSO0
名ゼリフっぽいフレーズが即興でポンポン出てくる古館って天才的だよね。
嫌いだけど。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:40:24.67ID:MCbcj7JH0
>>408
震災後にラジオ界をしょって立つみたいな感じではっちゃけて、
スタッフに噛みつきまくって大沢悠里から完全無視されたりとかしてた
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:41:39.86ID:laFvhBFn0
今回の冬季五輪もだけど、箱根駅伝のゴール時の絶叫が嫌い
ほんと名言狙ってるのミエミエ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:43:39.54ID:epTU9JTu0
その通り
アナウンサーなんて要らないんだよ
声だけならまだしも画面に出てくる必要は全くない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:43:48.69ID:Zj9YVSEk0
>>438
古館の真似しようと思っても
お〜っと!これはどうしたことでありましょうかぁ!の後が続かないw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:46:00.18ID:RUFPh4GX0
>>438
振り向けばブーツェン
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:46:16.64ID:2BncqGwM0
栄光の架け橋はよかったよ
でもパシュートはだめだありゃ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:47:04.23ID:CPsEmN3B0
初めて同意するわこいつに。声を大にして言ってほしい。アナはもっと声張らずに冷静に伝えろよ。アナが競技を盛り上げようとするのは傲慢、オナニー実況は冷める。画面だけで感動出来るのに余計なこと。金メダルの時の絶叫は気にならんが
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:47:54.07ID:x/VXEKj00
基本的にテレビ局はクソつまらないコンテンツを自分たちが盛り上げてやってる、ていう驕った意識で作ってる
だから会場音のみなんて副音声は怖くて流せない
そんなもん流して大歓迎された日にゃ自分たちの不要さが突き付けられちまうから
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:48:02.31ID:CPsEmN3B0
なぜ会場音だけの副音声を用意しない。解説は聞きたいが、アナは聞きたくないから会場音でいいわ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:49:06.45ID:Ia6ncp010
トリノの女子フィギュアの刈谷アナだったかな
荒川静香の演技前に
「赤ちゃんは夢の中」って言ったのを覚えてる
会場と選手の緊張感と客席ですやすやと眠る赤子
とっさにこういう言葉が出てくるのは凄いなって思った
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:49:43.91ID:eiwrhqnT0
ほんと気持ち悪いよね。選手が主役なのに外野が余計な事して目立とうとするなって思うよ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:50:40.33ID:CPsEmN3B0
>>317
個人は責めるのはかわいそうだが、日テレは即刻やめろや。やきうの時だけやっとけよ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:52:20.02ID:Ia6ncp010
>>449
瞳は獲物を狙うように鋭かったけど小平さん自身は獣チックではないからな
せめて野生動物のようなとかチーターみたいなだったら良かったかも
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:53:24.38ID:umgCWN0Z0
>>439
そっかあ
あのころの小島は調子に乗ってたからなあ
調子に乗ってフリーになっちゃったしw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:54:16.10ID:zWqZ+sZn0
菅谷か

一生の汚名を残したな
実力もないくせにしゃしゃり出るからこうなるw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:54:44.82ID:9T9ZxcIv0
>>453  論理崩壊

そもそも獣は、熱帯地方に多く住んでるだろうに

寒帯にもいないことはないが、トナカイや犬は 滑らないだろうに 
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:55:17.59ID:+7jsaZbz0
ゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴ、ゴルゴルゴルゴルゴォォ―――――ル!!!!
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:58:04.88ID:TMEfXFfZ0
>>1
小島嫌いだけど、これは、わかるわ
パシュートだっけ?「この瞬間は永遠だ」みたいなのもゴールのタイミングとずれてるし
うっとうしいだけだった
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:59:28.18ID:87O+s3P70
女子パシュートの「この瞬間は永遠だー!」は視聴者に対して謝罪しなきゃいけないレベルの酷さ。あの実況誰?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:00:46.68ID:TMEfXFfZ0
>>232
でも「差別された」とか言って逃げ帰って来てなかったっけ?www笑えるwww
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:01:47.30ID:XCcFqAUJ0
別に名台詞みたいなの残しちゃいかんわけじゃないけど
事前に用意したであろう言葉でやってやろうというスケベ心が見えすぎるとそれは違うやろってなるわな
アスリートのほうが乗ってくれればまだ取り戻せるけど冷静だとアナウンサーの上滑りしか残らない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:03:49.41ID:Ku5OSh9h0
>>71

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:05:37.75ID:umgCWN0Z0
SASUKEで長野が完全制覇した時、小笠原っていう男子アナが
「今、長野が二代目ミスターSASUKEを襲名したあああ!!」
とか勝手に言ってたのは醜かった
誰が完全制覇しようとミスターSASUKEは永遠に山田勝己さんなんだよ!
案の定、今長野の事を二代目ミスターSASUKEと呼んでる人など
誰もいない
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:07:25.37ID:zaafHuGF0
勇気の翼を広げてディープインパクト!
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:11:13.74ID:xRGXYk2S0
TBS の石井とキチンと指摘しろよ(笑)

まあ、小島ものさばってるけど
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:14:02.78ID:xRGXYk2S0
かと言ってじゃあ小島は何ができる人なの?って話だけど
何に秀でてタレントや芸能人を気取ってるのかなあ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:16:33.26ID:lMWKfJri0
あってもいいと思うけどな。昔のやつで「前畑頑張れ前畑頑張れ」みたいなのも時代を表してる感じでいい。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:16:40.60ID:7AhXliBN0
見え見えの持ち上げウンザリ
空気読めない蛇足コメントばかりの出しゃばり女版品川
嫌われ度数ハンパないのにな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:17:49.69ID:T3rvceHI0
古館だったら地獄だよな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:20:11.61ID:VG65zhAs0
アイスダンスのポロリの時に、実況解説が明らかに見えてるのに
完全無視をして話進めたのはもっと評価されるべきだと思う
結局ネットで拡散されたけど、再放送の時はカットしてたし
翌日のフリーでも一切話題にしなかった

調べたら実況がフジの中村、解説の人も元アナウンサー(競技経験者)とかで
ちょっとびっくりした担当NHKかと思ってたから

進藤だったら間違いなく
あああああーーーーっ見えてしまったああああ
とか言いそうなところだった
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:20:33.13ID:QW7e8qzi0
すごいのは小平であって、日本人じゃねーからw
韓国人はすごいけどな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:21:00.13ID:9rxPW3pZ0
>>478
結局あれが諸悪の根源なんじゃないの。あれみたいに持ち上げられたい馬鹿が次から次へとチャレンジして玉砕
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:22:55.79ID:QW7e8qzi0
ジーワンの競馬中継なんてやったった感ありありの実況中継ばかりじゃねーか
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:24:05.67ID:3m/iiys80
>>478
あれも「アナウンサーは冷静に実況するべき」ってベースがあってこその名実況だよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:31:30.11ID:I/l5lf9d0
>>467
あれはほんと酷かったね
自分の実況に酔うんじゃねえよと
おそらく菅谷大介かと
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:32:31.78ID:0O91XMjz0
カーリング女子の「ナンバー1は日本だ!!」は
ナンバー1の位置のストーンが日本っていう意味と
たまたまマッチしただけで狙ってないからまたカッコいいんだと思う

「この瞬間は永遠だ」ってなにあれ?ほんと気持ち悪いわ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:33:38.32ID:jpFaOx0L0
実況じゃなくて解説者になるけど、スノボのフリースタイルを担当してた人は良かったな。
スノボの人らしく おしゃれ・カッコイイ・渋い ってワードを散りばめながら声を張り上げるでもなく
全ての選手のパフォーマンスのいいところを取り上げる。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:34:41.59ID:wnnyN1Hg0
栄光への架け橋だ!も薄ら寒かったけどなあ

今回はパシュート決勝でなんとかなんとか永遠だー!って

めっちゃ滑ってた
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:35:22.81ID:CI4lWXIu0
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

レスすると在日の生活費稼ぎに利用されますよー
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:40:37.66ID:L+xd5MpV0
マジでこういうのいらない
最小限の解説だけ淡々と流れる副音声とか用意してくれよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:42:59.69ID:9rxPW3pZ0
東京五輪でも懲りずにこの手の馬鹿勢ぞろいやで〜!
もう今からセリフ考えてる馬鹿も居ることだろうw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:43:01.93ID:I6pWuQ9F0
「この瞬間は永遠だ」はリアルタイムで聞いた時は何言ってんだコイツと思ったけど
今単体でみるとこの瞬間は永遠に語り継がれるとか記憶に残るって
なんかいいなと思ってしまった

異論は認める
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:47:40.60ID:cVxI+M3G0
>>350
ディープインパクトな
寒い実況といえばこれが真っ先に浮かぶわ
世界、ホースマン、見てくれ、近代競馬、結晶
陳腐で最低な言葉の選択

菊の季節に桜が満開、は好き
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:47:43.49ID:JHV87AxS0
神経質なババァってどうでもいいことに難癖つけて、そういう自分を
センスがあるとか凡俗は気づかない部分を見抜くみたいに解釈して
じわ〜ってしてんだよ。優越感を得られる能力や実績がないのに
プライドばかり高い人間の末路。本業で3流のゴミタレントと一緒に
コメンテーターでもやって問題を起こした連中を叩いてれば心が
落ち着くんじゃないかな。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:50:15.01ID:vaeUWaBg0
>>488
あえて強引に意味を考えてみると、
この瞬間は永遠に記録に、記憶に残る
とか。
まぁあざといよな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:52:05.82ID:IcnGaOli0
獣のような走りとの表現は
アナウンサーが考えて発言
したのではない。

ワイドショーのスケート解説者
が、小平が勝つには何が必要か
司会に尋ねられて答えたのが
獣のような走りという言葉。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:52:26.63ID:nnaAIlw20
正直サッカーはボールを受けた選手の名前だけを淡々と言うだけでいい
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:53:03.89ID:oVehgwX80
ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:54:12.98ID:o2tMnUMO0
トリノの荒川静香のフリーが歴代最高の実況だったと思う
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:59:34.58ID:vaeUWaBg0
>>490
ジョホールバルで日本初W杯出場なるかってときの延長入ってすぐ、
このピッチの上 円陣を組んで 今散っていった日本代表は
私たちにとって「彼ら」ではありません。これは、私たちそのものです
ってのは凄い良かった。
プレーの邪魔になってるわけじゃないし
日本初出場か ってときの延長戦のときだし
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:59:53.74ID:+roD8IVd0
>>502
誰か間違って無冠の三冠馬と言ったアナがいて
実況板で総突っ込みされてたおぼろげな記憶
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:03:59.32ID:MLJ0Frdb0
ベガはベガでもホクトベガ

これ好き
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:06:34.09ID:+7sIXhzD0
栄光への架け橋もたぶん事前に決めてたんだろうけど
時差のおかげで放送時間帯が深夜というかもう早朝だったから
徹夜明けのテンションも手伝ってすげえ感動したもんだわ
でもあれだな、そういう決め台詞を言いたくて用意してるのがバレると恥ずいな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:07:57.41ID:bV2j8DHI0
何一つ記憶に残らなかった

ついでに言えば
各局のテーマソングもまーーーーったく記憶にない
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:08:49.58ID:fHjYJh4X0
大変残念ですが、Aカップの人に発言権はあたえられていません。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:09:21.40ID:+roD8IVd0
ラジオ中継と同一音声の時に
意味不明な名言狙いの絶叫中継されると
テレビ見てる人はいいだろうけど
ラジオ聞いてる人は何が起きたか
さっぱりわからないんだよな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:10:56.61ID:oLidYUzg0
レヴァンドフスキーーーーー!!!
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:12:27.75ID:ZnS4pbII0
バラエティとかで人気のある明るくて爽やかなタイプのアナウンサーを妬んだり、内心馬鹿にしてる不細工で傲慢な自称実力派みたいなクソアナウンサーが張り切ってるのを止めてほしい
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:12:36.93ID:w85vi0I/0
>>1
こんな小学生の感想文でお金貰えるんか 素敵なお仕事しとるね
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:13:04.37ID:+7jsaZbz0
倉敷「ル〜ニ〜!ゲットーォ!」
西岡「ルーーニー!!先制ユナイテッドー!」
下田「ルーニー突っ込んできたーーー!」
八塚「ルーニーきたかな?いやあー、これはお見事!」
金子「スワーブがかかる!決めたのはルーニーだ!」粕谷「ヤングですね」
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:13:16.05ID:gMsUVAis0
ソウル五輪競泳鈴木大地の実況
( )は解説者

リードしてるのはバーコフ!
(こっから行けこっから行け)
鈴木大地追って来た!
(行った!行った!行った!)
タッチはどうか!鈴木大地金メダル!!!
(来ました!来ました!)

これは良かったわ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:13:40.50ID:+JzOofSP0
あの栄光への架け橋だも完全に用意してて使う場面待ってました感あってクソみたいだけどな
名実況ってのはその場その場での実況で使う言葉だわ
用意してた決め台詞言った時に使うもんじゃない
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:16:59.91ID:z9+AUfTb0
>>527
ベガはベガでも
ホクトベガ
これも用意してたんかな
上手いなと思ったけど
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:19:25.15ID:vaeUWaBg0
>>513
その競技の実況だからナンバー1で合ってる。
他の試合でも何度も言ってるし
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:21:34.87ID:7SyN29++0
フィギュアで「羽生の体力は大丈夫か」って言っててうるせーわと思った
テレビの実況なんて見ててわかってるんだから余計なことを絶叫すんなと
見てる人の疑問に対するフォローを冷静に伝えてほしい
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:22:06.43ID:+7jsaZbz0
>>485
そだねー
普段冷静沈着なアナウンサーが興奮や感動に耐えられず声が大きくなったりするのが感動を呼ぶのであって
最初から感動させてやろうみたいな実況は逆にシラケるよね
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:22:19.65ID:oH1pME46O
女子パシュート決勝の実況も、名言狙ったけどタイミングずれて日本ゴールした後、オランダがゴールした時に叫んでたよなw
見事なスケート実況の滑りっぷりだったw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:24:51.96ID:NBE/wmi+0
石井は名物アナになろうとしているのか松岡修造のパクリで
日頃からうざいもんねえ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:26:27.84ID:VdHWM9ea0
までも狙って滑ってって実況ほどウザいもんはないな
頼むから出てくるなよって思うわ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:29:38.12ID:q1ax6ot90
サッカーのゴオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる!!!

もひどかった
あっちの真似するなっての
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:29:49.02ID:WgXsNTnd0
>>535
パシュートは解説の人のほうがよかったな これは世紀の決戦になりなすよ!言葉にならない 言葉にしなきゃいけないんだけど
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:29:56.79ID:n5EhCaZ/0
こいつ何様なん?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:30:35.58ID:G4K9EKjk0
おいおい同じ局の後輩ディスかよw
さすがみんなに嫌われてた小島さん
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:30:38.71ID:WgXsNTnd0
>>526
大地はインタビュー酷かったな 今だったら大炎上
嬉しいに決まってます!って半ギレしてたな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:31:21.31ID:l1Gun4gI0
>>3
あいつ調子乗ってるよな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:31:32.74ID:WgXsNTnd0
>>526
バーコフって決勝だけ大地に負けたんだよな そんな大地も今はおえらいさんだね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:35:18.59ID:ioPzfENH0
オーストラリアからわざわざ日本に出稼ぎに来るのやめろよ
ウザいんだよ
テレビも雑誌も相手にするの止めて欲しいわ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:40:03.55ID:FICRNbVx0
確かに栄光の架け橋も狙いすぎで白けるわ
主役は選手だろ
マラドーナの5人抜きの実況とかは視聴者と一体感があるからいいけど
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:41:30.06ID:ZaeuvgAE0
むしろ日本の実況は言葉選びは比較的普通で大人しい方な印象
海外実況のが凄いwそれがおもろいけどな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:41:36.91ID:dAzwPvUZO
>>385
塩原は塩原で、中村ミツにフィギュア実況の真髄を(ry
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:43:33.17ID:Q8nMt6kZ0
「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ!」


これホント気持ち悪かった
NHKのアナウンサーだろ?なんでこんな事言わなきゃならねぇんだよ?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:45:30.41ID:riFI019S0
>>544
高木姉妹の関係者だからなあ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:47:50.76ID:9rxPW3pZ0
>>557
ゆずのテーマソング出来上がった時から栄光への架け橋って部分は結果がどうあれどっかで入れることはNHKの会議で決まってたんだろうとしか思えない気持ちの悪さ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:49:56.97ID:QA4jWOY90
実況が盛り上げることを放棄したら怒られるわ。
黙ってみたいなら音消せよ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:52:22.42ID:vkvcqdqN0
女子レスリングの日テレアナのポエムが吐きそうになった
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:53:12.82ID:iMZ+a5870
仮屋アナは「ここから先は荒川静香、長野から8年の想い」
のほうが好きだな。アナは基本興奮は抑えて冷静に話してほしい
見せるところはちゃんと見せて、語るべきところはわかりやすく
伝えてくれるとうれしい
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:01:10.97ID:iMZ+a5870
>>538
松岡修造は応援や最初の声かけや存在感でうるさいと思われるけど
インタビューで大事な部分は落ち着いた声で聞いているし
選手の声を届けようという姿勢が感じられる
石井アナはずっと興奮していて話が聞き取りにくい
誰か上の人が注意してやればいいのに
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:03:52.13ID:7w1z+Xom0
あれは金メダルへの架橋だに改変しようとしたら
咄嗟に口が出なくて栄光への架橋だって普通に言っちゃったから
狙った訳じゃないって逸話知らん人がいるんやな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:04:42.33ID:Ar9fJ2L60
「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ!」

これは本当に寒いと感じたが
こんな白々しい用意してた台詞が歴史的実況みたいな感じで異常にリピートされてて
そういう世の中が怖かった
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:04:43.74ID:YgCY2N5a0
ひねくれカリカリおばさん
誰かを晒さないと生きられないのかね
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:04:59.26ID:+roD8IVd0
>>567
選手になんかかっこいい決め台詞を
リクエストされてやったって話もしてたからなぁ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:07:13.79ID:nR+vp+/t0
スケートでも この時間は永遠だ、みたいにスベった実況してたような
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:07:21.10ID:9rxPW3pZ0
>>567
そういうの信じちゃうんやな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:11:49.84ID:fAccKtRx0
関西テレビの杉本正アナは天才とまでは言わんけどセンスあるね
刈谷なんて全然相手にならんぜ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:13:54.30ID:YEg7kAmQ0
「失笑」?
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:15:15.60ID:PfMCADG80
失礼ながら「永遠」ではなくて「延々」の間違いではないでしょうか。若い方はよく間違えて覚えてるようですが。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:15:53.25ID:hE+DxzJr0
ド正論だがお前が言うなである。
お前のこんな誰でも知ってること、思ってることの
寝言エッセイが一番いらない。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:16:30.76ID:gsgfls6f0
確かにパシュートの「この瞬間は永遠だぁ!」は意味わかんなかったね
カーリングの「ナンバーワンは・・ニッポンだ!」は良かった
ニッポンだ!の前に2秒ぐらい間を空けたのが絶妙だったね
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:18:15.87ID:iC0O2HME0
獣のようなはTBS
永遠だ−は日テレ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:18:49.63ID:FXFV1mTv0
>>380
礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけ。

子供の野球も相当にヤバい。地元の顔役の同和ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切ってるからね。

尼崎事件も街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35



【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/
【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/l50
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/l50
【高校野球】甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1491723846/
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/l50
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466069450/l50
【悲報】座間市9人殺人事件の白石容疑者、なんJ民だった
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509533815/
<元野球部>座間市9人遺体で衝撃新供述、見えてきた“ウラの顔”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509530371/
【高校野球】野球部員売春あっせん“先輩から教わる”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499783502/
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:19:33.27ID:SWj1yFQP0
昔体操のときの、栄光の架橋だ!!っていうのが一番寒かったよね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:20:49.75ID:dAzwPvUZO
>>506
青嶋「黙れ素人」
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:22:14.25ID:FTzOzDNm0
「このピッチの上、円陣を組んで、
今、散った日本代表は、
私たちにとっては『彼ら』ではありません。
これは、私たちそのものです。」

FIFAワールドカップ1998フランス大会
アジア第3代表決定戦
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:22:29.92ID:TTyLxE9F0
永遠だーって何だよあれ
民放だとテレ朝の進藤は総じて良かった
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:22:52.05ID:410mYmXW0
すごい男です!とかむしろ考えて出す言葉や無いのに、お前こそ自分のクソ発言よく考えろや
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:23:32.25ID:aVj8Eil00
ただの使い辛いおばさんになってしまったな。
オーストラリアに帰れ。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:29:55.98ID:xzKxV8D40
もともとはNHKがゆずの「栄光へのかけ橋」がテーマソングだった時に
「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ」というのが名言扱いされたのが
はじまりな気がするけどね

その後、風がふいてるがテーマソングの時にやたら勝利の風がふくだの
あわやかな風がふきましたとかやりだしてあざとくなった

メダルシーンやその後のインタビューシーンは繰り返し使われるんだから
狙った実況やインタビューはやめてほしいわ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:37:31.03ID:d44Tn/I+0
>>468
自分にちょっとでも気に入らん事あると全部が『差別』に繋げちゃうから面倒臭いんだよなwww
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:50:00.67ID:L3RtQYJi0
「この瞬間は永遠だー」で
栄光への架け橋みたいな名言になると思ったのかね
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:50:04.07ID:riFI019S0
>>568
その前振りがあってかんどうするのにな


涼しい眼をしたエース 富田
妥当な採点です。これ以上も以下もありません(会場ではブーイングの採点に対して)
部屋でくつろいでいるかのような表情
世界チャンピオンの名前が効いているのでしょうか (甘い採点に対して)
美しいことが強いこと
小西さんの目から大粒の涙がこぼれ落ちました。小西さんどうぞ泣いてください
日本の鉄棒は格が違うんです
あん馬をするために生まれてきた
富田が富田であることを証明すれば日本は、勝ちます!!
オリンピック発祥の地アテネで日はまた昇りそうです
体操ファンはずっと、塚原に金メダルを掛けてあげたかった

伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ!!
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:51:01.91ID:Q8nMt6kZ0
>>559
ネー
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:54:49.81ID:2+fSlNv+0
個人的チョイス名実況アナ
植草貞夫
山本浩
島村俊治
工藤三郎
杉本清
伊藤史隆
谷口英明
下田恒幸
中野雷太
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:56:47.50ID:dcr9CjMC0
リオ400mリレー銀メダルの時の「2位だあーー!!」は良かった。
シンプルなのがいい。一番見ててシンクロする。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:57:49.89ID:/n/AfuwY0
小島慶子嫌いだけど正論
マススタートの解説が丁度いい
「ナナいいよ」「さぁいけっ」「いけっ!いけっ!」「いけるいける」「よし!よし!」「やった!やった!」
何度聞いても邪魔にならない

実況もアナウンサーも一緒。何度聞いても邪魔にならない普通の言葉を使って下さい
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:05:13.66ID:iMZ+a5870
実況もイマイチだったし政治利用されまくりでクソだったけど
選手たちの頑張りで面白い五輪だったなぁ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:07:25.79ID:S4W97mvs0
「獣のような滑り・・・」は

あさチャンで長島が「獣になれ」と言ったのを使っただけ!! 

石井の頭では自分の言葉で言うのは無理
0610606
垢版 |
2018/03/07(水) 19:08:08.64ID:/n/AfuwY0
邪魔にならないって書いたけど、普通の言葉の方が感情を高めてくれるんだよね
「ナナいいよ」「さぁいけっ」「いけっ!いけっ!」「いけるいける」「よし!よし!」「やった!やった!」
これらは視聴者そのものの感情ですからね。何度見ても感動してしまう
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:08:55.30ID:f1BEVGiI0
プロレス実況の古館の実況がスポーツ実況のスタンダードになってから
実況はただのウルサいだけの雑音になった
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:17:16.45ID:JOxRjdOW0
喋らない方が上手い
最小限の言葉をどこで入れるか
もうセンスなんじゃないの? 天性のものでしょ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:18:13.90ID:gCgMrzXmO
>>20
俺もこれは思った
しかもズレてゴールすぎてんだよね
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:19:01.38ID:9AmgDrq10
女性に面とむかって

ケモノ

日本人の感覚じゃねえよな

嫁は反日企業の糞尿犬喰らいだっけ?

気持ち悪いチョンづらだよな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:19:05.60ID:v4V7qfrp0
アテネの体操はアナより解説の人の「ファイッ!」みたいな叫びは何て言ったのか見るたびに気になる
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:21:28.50ID:pfmFSsg+0
ズッコケ解説といえば長野五輪だったと思うけど、アナか解説かどっちが言ったのか忘れたけどスピスケでさ
いいですよー!切手のように貼りついて!って言ったのが忘れられないわ 子供心に何言うてんねんこいつとおもたわ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:38:48.84ID:5nlBDu6d0
>>33
ぼくもそー思う
シドニーのときなんかあのアナウンサーが良かったしなー
石井のはバカ、これは大いに認める
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:43:29.92ID:XikcojnW0
これだけ五輪五輪で盛り上がったら電通は笑いが止まらんだろうな。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:54:36.38ID:1+jYlbV50
カーリング女子の報告会とかのニュースのたびに

ナンバーワンは・・日本だ!の映像が流れる


それぐらい最後の実況は大事


一瞬は永遠だーはほんまくそ実況
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:00:05.98ID:/n/AfuwY0
永遠だーはクソ実況だけど、マススタートも同じ人でしょ
言葉を用意してないと邪魔にならずに良いんだよ
「このまま逃げ切れれば!高木菜那!高木菜那!金メダルー!!!」
すごくいいじゃんw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:01:42.32ID:iQZoTGIk0
パシュートの「この瞬間は永遠だ〜」は滑りまくりだった
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:03:37.03ID:wrp6VYgo0
刈谷アナの名言で栄光への架け橋だー、より富田の演技前に発した
富田が富田であることを証明すれば日本は勝ちますの方がゾクッとした
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:06:06.57ID:9rxPW3pZ0
結局アナウンサーって漫画の読みすぎなんじゃないの。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:09:39.09ID:7yCw7ewx0
>>3
> TBSの石井アナは暑苦しい・・・まで読んだ


TBSの石井アナはロッテ会長の娘婿
までは読んだ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:10:20.63ID:o9Wz5X2p0
何事も好き嫌いもあればはやり廃りはあるし、
名言を生み出そうとして滑ってるのもわかるが、
だからといってアテネの体操を今更貶すなんて
厨二病と変わらん。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:12:04.77ID:eDEGXQ440
しゃべればしゃべるほど
居場所がなくなる馬鹿

それが小島
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:16:11.63ID:OfEkGpi20
>>122
あの「あっ!」が最高だった
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:20:20.97ID:w2TO09680
>>37
テレ朝のアナはわりと実況は上手いイメージがあるな
他の民放がひどすぎるというのもあるが
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:32:04.57ID:iQZoTGIk0
>>623
アテネの二年前のソルトレイクで刈谷がすでに使ってたよ
ヤグディンがヤグディンであることをって
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:41:13.79ID:pcpVjJlu0
小島慶子って#MeToo に便乗しようと、30年以上前の小学校時代の身体測定の話を
持ち出した人か
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:44:52.89ID:vHXfGtqk0
>>1
初めて小島に完全同意だわw
もう狙いすぎてて冷めるんだよマジで
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:45:59.79ID:BStLyAIz0
女子パシュートの解説
「言葉にならない・・・言葉にしなきゃいけないんだけど」

けだし名言
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:47:07.12ID:CxSs8/400
>>1
古舘の人間魚雷辺りから鬱陶しくなってきたよな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:49:28.03ID:vHXfGtqk0
マスコミの人間て他人様の努力やなにかに土足で踏み込んでくる感じなんだよ
客も報道陣も部外者以外の何物でも無いわけだからそこは弁えないと
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:58:15.95ID:L2NOkrE70
パシュートのこの一瞬はなんちゃらだーってやつ再放送で音声消せよ
マジで邪魔
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:59:51.04ID:H6S5o/Z/0
王者連発は引いたわ

こいつガンバが天皇杯連覇(名古屋戦)した時も王者連発してたし
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:02:08.76ID:qeuz/vtL0
アナウンサーをタレント扱いしたせいで自分が目立ちたくなったのか
タレントをキャスターにしてアナウンサーの仕事を奪ったせいで育たないのか
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:02:30.41ID:rHSH73fz0
感動を一瞬で台無しにしたパシュートのアナは誰? あと宮原にいきなり残念でしたねって言った失礼な奴は?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:04:44.63ID:9rxPW3pZ0
アナウンサーなんて常に二歩くらい引いとくべきなんだよ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:06:41.86ID:5XtUWGKD0
アナウンサーごときがスポーツの感動を演出しようなど思い上がりもいいところ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:07:38.56ID:oUYK97uQ0
浜口京子が銅メダルとった表彰式の

「浜口の笑顔のおかげでメダルも嬉しそうです」
は隠れた名実況
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:15:43.45ID:skm75qr+0
>>56
オレは解説の人の、よし勝ったって言ったのしか記憶になかったけどなw
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:22:14.12ID:yQuyGW0g0
小島慶子はいいたいことを堂々といい、腹を立てて怒り、屈託なくあははと笑うところがいい。
ラジオで彼女の快活な笑い声を聴くとほっとする。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:26:32.77ID:iC0O2HME0
>>645
パシュートは日テレの菅谷だけど
実際には解説の人がずっとひどくて
ゴールの瞬間はそう叩かれてはいなかった
あとで編集されたVTRがやたら流されてから叩かれだした

宮原の奴はテレ朝
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:31:41.05ID:JshPYvS10
>>106
同意同意!この人は本当に凄いね。ラジオで聞く方が感動する。「銅メダルです!」って声が裏がえって、感動が伝わって泣いた。
羽生選手のショートの実況も船岡さんだったけど、たまたま車で聞いていて情景がまざまざと浮かんで号泣した。
本当に実力のある人がラジオを担当するんだね。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:49:35.09ID:rHSH73fz0
>>654
どうもです。
確かに終盤、解説になってませんでしたね。見てて興奮しないで解説しろよと思いましたが、ゴール時のアナのクソ台詞で吹っ飛びましたよ。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:50:34.59ID:eqaM4cLU0
ただ一頭の牝馬キョウエイマーチが17頭のおとこ馬を従えて
さっそうと先頭を駆けて行きます淀のうちまわり一マイル、、、

ええ実況やなあ。。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:54:15.36ID:5nlBDu6d0
>>1
いいぞ!
朝から石井を追放してくれ
あの鼻の穴とあの顔はテレビに相応しくない
しかも朝から
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:55:05.69ID:tqS7y5AX0
パシュートはレース展開も緊迫して面白かっただけにゴール時の実況残念だったな
日本がタイム詰めていって0.05差になった時に会場が「おお!」ってどよめいた時鳥肌立ったわ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 21:57:39.40ID:5L0WdkeC0
フィギュアでも、ジャンプの後で、「降りた」とか言ってるのがウザかったわw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 22:02:53.91ID:F+ZOdxEA0
>>654
宮原競技中の実況アナウンサーはテレ朝の進藤潤耶だったと思うけど
>>645の言ってる競技直後のインタビュー(各局で共有されてるやつ)、宮原に「残念な結果でした」って言ってたのは、日テレの菅谷大介だよ
ジャパンコンソーシアム のシステム知らない?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 22:07:20.67ID:F+ZOdxEA0
菅谷大介もカーリングの実況は良かったんだよ
英語圏の国の作戦会議聞き取って説明しつつだったし
TBSの伊藤隆佑に比べたらナンボかマシだった
でも、パシュートの「この瞬間は永遠だ〜」とか「この◯◯秒後にはどんな景色が広がってるのか」とか、歴史的なクソ実況を残した
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 22:13:53.08ID:XzB1teX70
>>1
女性に失礼という印象より、お前が知ってる情報を視聴者が知ってる前提できくなよ!とは思ったわ。
こう話しておられてましたが…とか言えないなら上手くコメントとってやろうという野心は要らん
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 22:17:37.63ID:PHTMmIva0
古館のせいだろ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 22:23:33.63ID:/MbXHoFI0
<小島慶子> ←ずっとすべってる
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:23.41ID:MO9Z2nfv0
日テレが何かの番組で菅谷の「この瞬間は永遠だー!」を名実況だとか言って自画自賛してたのが糞キモかった
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 22:27:09.89ID:5nlBDu6d0
>>1
「ボクの言葉で良かったらドンドン使ってよ!励まし、説教、児童ポルノ恫喝、ボクの言葉で良かったらドンドン使ってよ」
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 22:30:13.84ID:zTRgj35A0
>>317
バンクーバーのときの藤井はお通夜みたいな実況して解説の小林さんと噛み合ってなかったな 二度と実況してほしくない
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 22:36:08.32ID:6FvrV/Qq0
>>183
あれって、日本での放送はもちろん、英語実況もスペイン語実況も
完全に同じで、一人抜くたびに「マラドーナ!」って名前を言うだけだった

確かにあんなのを生で見たら、それを表現する言葉はプロのアナウンサーでも
出てこなかったんだろうね
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 22:36:32.73ID:MO9Z2nfv0
民放のアナウンサーは自己陶酔してるかのような実況するから嫌い
実況はただ状況を淡々と伝えてくれれば良い
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 22:44:10.96ID:1XGk61T70
小島は
「あっ‥」
「ヌァンバーワンは、  日本ダァー!」
は評価しないのかな?
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 22:48:25.46ID:7wU9vp7+0
>>20
それはいつ?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 22:52:59.33ID:wKZcS5EX0
この人文章上手いな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 23:14:31.77ID:6RK8XfFq0
この女、そのものが一番鬱陶しいんだが。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 23:18:33.32ID:aR+3fUyu0
名台詞狙いとは違うけど
テレ朝の角澤アナはひどすぎる
サッカーの試合中何回も「さああっ!」って言う

「さああっ! 中村俊輔は さああっ! 昨日レッジーナの試合に出て さああっ! 休まずに代表に さああっ! 合流 さああっ!」
って20回くらい言ってた

進藤アナに代わってくれてホント良かった
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 23:31:15.76ID:+VLMqTokO
レース後VTR見ながら「このゴールの瞬間はオリンピック史に永遠に残りますね」で良かったんじゃね
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 23:37:40.39ID:nNlaqGQN0
当たれば感動が増幅されるのも事実で、より記憶に刻まれるのも事実
実力の無いアナがポエムるのはあれだけどチャレンジする事自体を批判するのはジャップらしい
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 23:41:38.84ID:umgCWN0Z0
>>687
「当たれば感動が増幅される」っていうこと自体
実は無いんだと思うわ
アスリートのパフォーマンスさえあればいいんだ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 00:04:32.81ID:7Z5wZAp20
長野五輪ジャンプ団体の実況も未だにテレビで見る機会多いけど、あの時の緊張感と興奮の鮮度が落ちてないし、出すぎても抑えすぎもなく素晴らしい実況だと思う。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 00:10:31.88ID:5/CqETEl0
>>677
パシュートをbs1で見てたけど
実況がやたら暑苦しくて
よく見たら日テレのアナだった
損した気持ちになった
受信料返してほしい
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 00:29:34.63ID:DDi89NCH0
>>687
獣発言したTBSの石井なんて、あさチャンのスポーツコーナーでもいつもアスリートより目立とう目立とうとしてるし、
自身も元アスリートのくせにアスリートを自分を立てるための駒としか思ってない糞な奴だぞ。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 00:49:13.99ID:Iwbnpe5L0
今回の五輪には出てなかったけど、少し前の男子フィギュア
ジェイソン・ブラウンの実況は良かった
…というか、みんな魅入って言葉少なだった
演技が終わった後で絶賛。ああいうほうがいい

羽生含め他の選手には「さあ次は〇〇ジャンプです!」「きれいに決まった!」ってうるさくて
ジャンプしか見るとこないのかよ状態だったし
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 00:54:07.34ID:a8n7nfCk0
>>56
www
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 01:02:32.22ID:MTmfpF+B0
>>687
ねえよハゲ
見て分からないバカが見るな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 01:17:47.94ID:IepsvFr50
菊の季節に桜……は一発でやめていれば良かったが酔っちゃって繰り返しちゃったから俺は嫌いだな。

ウオッカ安田記念の「…………ぶっ差した!」が良いなあ。あんな勝ち方言葉の準備出来る訳無いよね

アッと驚くギャロップダイナ根本康広
なんとビックリレッツゴーターキン
が次点
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 01:31:42.33ID:C0911Kz30
女子団体パシュート決勝の日テレのアナウンサーかな?
アレはひどかったな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 01:34:47.35ID:+HsMOYCB0
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1517795899/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 01:35:44.60ID:+HsMOYCB0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 01:37:32.41ID:+HsMOYCB0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 01:51:18.14ID:SS0ze7Tk0
このBBA大嫌いだけどこれは正論。

特に日テレのアナの自分語りには毎度うんざりする
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 02:42:59.10ID:lBRq+DIhO
『大外シーキング!大外シーキング!タイキ!タイキ!タイキ!マイネルラヴ!シーキング !マイネルラヴー!!』

青嶋は上手いと思うけどなあ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 02:49:21.59ID:nqWDRe180
以前フジでフィギュア実況やってた塩原のポエミィ実況が本当に嫌いだった
いつのまにかいなくなったけど
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 03:02:20.76ID:GAEJIk7P0
>>699
そう?
ポエマーでも山本浩とか刈屋もそうだけど上手い奴は上手いぞ
ジョホールバルとかソルトレイクのヤグディンとか見てみてみ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 03:46:15.00ID:8tilZau00
>>422 ソチの浅田のフリーの最後で
「これが浅田真、央です」 が名解説だと思う
あの演技みたら声つまるよな、泣くよなって、こっちも泣きながら観てたもの
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 03:48:23.97ID:xcDf1wM+0
名場面と名調子が揃った昭和のニュースが鮮やかによみがえることがあるけど
それを下敷きに、いっちょ名調子をクリエイトしちゃおうという俗物のせいで
逆に国民共通の名場面と言われるものが無くなってしまった

ゴルゴるゴルゴるのクソカスとか今なにやってんの?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 03:52:47.85ID:CHbbLdoW0
ナンバー1は……(ニッポンニッポンニッポンだよねニッポン……ピタッ!)ニッポンだああー、が最高じゃまいか
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 03:52:50.27ID:Ys//5lkr0
>>692
工藤アナだっけ?刈谷とか、サッカーの山本とか
金かけてるだけNHKの人材は民放とは比べ物にならんね
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 04:12:12.71ID:e5KDwXKN0
身伸の新月面の刈屋アナはスポーツ実況のプロだし、その競技の技や出来、選手の調子とか採点や勝敗の行方も瞬時に理解して
アナウンサーとして表現できる人だからね
あの刈屋アナがもうこのモードで冨田選手を信じきってるならいける!ってリアルタイムに期待が高まったからいいんだよ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 04:17:31.71ID:2mz4oUuZ0
日テレなんか未だにトロくさい野球でスポーツ実況のトレーニングさせてるらしいなw
高校サッカーのカウンターにもついていけないスキルの糞アナだからな日テレアナは
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 04:21:48.75ID:x19eQ66b0
実況も大概だけどインタビューもひどいよね
芸能リポーター並み
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 04:22:18.79ID:9ASDO+yB0
刈屋アナは体操にしろフィギュアにしろ
選手の身体の伸びやしなりの優劣まで見極めできる解説者に近い実況アナで
喋るだけじゃなくずーっと黙ってることもできる人なのにそれも知らないんだね

刈屋アナを他のと一緒にするなんて小島慶子元アナが現役時代でもいかにプロの仕事を見てなかったかわかるな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 04:35:14.28ID:e5KDwXKN0
「冨田が冨田であることを証明すればいい」
ってあの刈屋アナが言ってくれたから
ああこの先いつも通りやれば1位狙えるんだ、って分かってよかったよ
他のアナだったら訳わからず見たままを必死で追いかけて言うに留まるだけで出来も難度もどうなのか
全然我々一般視聴者にはわからないまま試技が終わっちゃってたはずだよ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 04:43:40.72ID:kk4rfrbEO
日テレって資料読みと仔鹿実況の箱根駅伝のせいでスポーツ実況下手過ぎるよな。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 04:45:28.50ID:fyawkdn2O
>>623
これ良かったな

菅谷なんてバラエティで馬鹿にされるポジションだったのに
日テレ人材いなすぎだろ
解説の人の絶叫でかきけされてまだマシになったが
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 04:58:09.59ID:iacOeWo70
清原のために〜はかなりセンス高い
糸井重里みたいなセンスしてる
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 05:00:03.31ID:icmU9OUK0
中田 ボールを持って
一人で上がる
岡野だ! (ヤッター)
岡野! ワールドカップ!

この(ヤッター)、決まる前に、
解説者叫んでたよねw
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 05:09:08.74ID:icmU9OUK0
>>722
あの頃のコーフンが甦るといいんだが。では、どうぞ

102: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/17 15:11 ID:DxpRRHJs
刈屋アナ名セリフ
口を突き出す楊威   
涼しい眼をしたエース 
妥当な採点です   しびれるような点差
あん馬をするために生まれてきた 
部屋でくつろいでいるかのような表情
世界チャンピオンの名前が効いているのでしょうか
小西さんどうぞ泣いてください  
日本の鉄棒は格が違うんです
小西さんの目から大粒の涙がこぼれ落ちました
父が、叔父が、兄弟たちが果たせなかった夢を
塚原に金メダルを掛けてあげたかった
オリンピック発祥の地アテネで日はまた昇りそうです
伸身の新月面が描く放物線は栄光への架け橋だ! 
決まったーーーーー!!
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 05:20:10.44ID:lNxVg12Y0
かつて古舘は開拓者で天才だったが真似する凡人を増やした罪がある
ダウンタウンと同じ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 06:25:59.73ID:OAaqqssX0
>>718
金メダドゥ!日本オリンピック記録で金メダドゥ!
えらい力んどったなw
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 06:38:56.68ID:BBtY+ZF00
>>594
バカなお前に教えるが
最高に高低差がある中山で5. 4m
平均2- 3 mほどで平坦コースもある
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 07:12:28.91ID:pWKhFF5U0
>>20
あれはほんと最悪だったな
言葉が場面に合ってないから意味不明だし、競技内容はスルーして決めてた言葉言った感丸出し
試合展開関係なく資料を読みまくる日テレらしい独りよがり実況の典型
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 08:22:45.09ID:1ccwBqp70
これは思った
栄光への架け橋狙ってた
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 08:24:42.34ID:palp7r9Q0
ババア良いこと言うな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 08:33:05.01ID:f70ukF1Y0
>>104
いや、あれは着地に失敗しても金メダルってわかったから言った。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 08:35:00.49ID:f70ukF1Y0
名セリフ狙いの実況やめては同意。
小島もたまには良いこと言うなと思ったが、

内容が支離滅裂。矛盾だらけ。
この女、精神分裂かなんかじゃないんか?
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 08:39:04.19ID:HwC3E3Uu0
いきなりステーキ、もとい閉会式
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 08:43:52.55ID:D25IbI6R0
>>31
「エトワール」って言うバレエのドキュメンタリー映画でバレエは言葉では説明できないからって言う振付家モーリス・ベジャールに「では、目の見えない人に説明するとしたら?」とさりげなく質問するシーンが素敵だった。
そしたらあっさり言葉で表現してしまうベジャールw
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 08:45:52.21ID:7BA9tu6h0
カーリングのそだねーをやたらと強調したがるのは本当に気持ちが悪い
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 08:48:36.93ID:jGj1SW7t0
>>741
例え金メダルでも着地が失敗したら
絵的にダメだねといいたいんだと思う。

わかりきったことをドヤ顔で行ってるだけだがw
金メダルに花を添える見事な実況だったと思うけどね。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 08:52:18.61ID:7BA9tu6h0
テレビの人らは面白い実況やレポートをしないといけないっていうこっちからするとどうでもいい義務感みたいなのを持ってるのかね
ドキュメンタリーみたいなのはそういうの要るけどスポーツ実況に関してはそれ要らんと思う
こっちはお前らの喋りが見たいんじゃねえんだよ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 08:54:34.17ID:0enA+Zsy0
まK子には言われたくないけどな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 08:56:56.33ID:SwqBbI+m0
今度は高い、高くて、高くて、高くて、いったー!
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 08:59:00.18ID:chexISzh0
日テレ河村筆頭に自分酔いのエピポエムが長いし気持ち悪いしムカつく

行けーっ 行けーっ トライーっ
は泣けた
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 09:01:46.00ID:yGr/z9/A0
肩書きがフリーアナでなくタレント、エッセイストってのが笑える
伊集院静に大激怒されたくせによく言うわ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 09:10:22.01ID:Rdxv7OTr0
刈屋アナは選手や競技や過去のことをきちんと踏まえて話すからな
スピードスケートのアナウンサーは競技も選手達のことも知らないで実況したんじゃないかな
そんで金メダル候補だから前もって名言を入れようとして
選手達が年間300日過ごしたってことも知識の中でしかなさそうな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 09:24:50.30ID:GccerBMP0
>>26 それな、最悪スポーツ実況は日テレ船越
>>1 昔、好きだったなぁ大島、ラジオ・キラキラとか。最近はヒステリー加速で男女問わず嫌われてる感。クイズ正解率も高いのに勿体な〜
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 09:27:18.42ID:Q3+GExzj0
コイツ嫌いだけどたまには良い事言うんだなww
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 09:39:41.84ID:+jmzCdjo0
船越
ゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴール
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 11:05:28.60ID:o7DtqSo50
俺はラグビーの南アフリカ戦の スクラム組もうぜ!が好きだった
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 11:34:31.52ID:8QVMEvW/0
この記事は最後のオチがいいね

「栄光への架け橋だー」が、実に鼻白む
あれからおかしくなったな
アナウンサーの功名心
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 11:36:01.15ID:8QVMEvW/0
結局、用意した文句を言ってもダメ
その場で思ったことを言わないと
名実況にはならない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:03:27.96ID:4SwBi9EX0
狙って言ってても今時誰もそれに乗っかる奴もいないんだし好きに言わせとけば?
みんなテレビに集中して一語一句聞き逃さないって時代じゃないじゃん
好きな音楽イヤホンで聴きながら映像だけ見ればいい
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:21:55.95ID:0q5C4IM20
長野で清水宏保が500mの2本目で出だしの100m通過タイムが異様に早くて解説者「ヒィーッ!!!」アナ「これは世界新記録が出るかもしれないっ!!!」ってのがいまだに記憶に残ってる
実際世界新は出なかったけど出だしの100mで金を確信してその時点からもう涙が止まらんかった
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 15:28:11.48ID:MdW0U+K20
>>141
それよりはラージヒル個人戦工藤アナの
「さあ原田因縁の2回目・・・高いぞ、立て!立て!立ってくれ!立ったあああ!
もの凄いジャンプだ原田!どこまで行ったか、目測で測るのが難しい」
の方が自然と心に残る。



要はそういうの以外のアナはヘタクソなんだよ。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 16:29:52.67ID:LxGrqVWq0
昨日録画したかりそめ天国見てたらマツコと有吉もオリンピックアナを叩いてた。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 16:34:36.82ID:QXsCeSoE0
カールルイスの決勝レースのゴールした時は覚えてる。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:07:10.05ID:+Cw6ahlc0
>>621
パシュートとマススタートの実況は同じ人じゃないよ
マススタートはかなり年配の声だった

だから
「金か、銀か、決戦のとき!」
「この瞬間は永遠だー!」
とか言ってない
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:09:12.01ID:RML+055O0
根拠のあるしゃべりの刈谷と民放の騒音アナと同列にしてもな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:17:04.86ID:JP4h2EEU0
リアルタイム感がある実況がいいんだよ
カーリングの「ナンバー1は日本だ!」みたいなのが自然だし
「栄光の架け橋だ!」も当初は2ちゃんでも絶賛されてて気持ち悪かったな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:21:15.24ID:cqcGd7Wc0
アナウンサーが欲を持つのが悪いとは言わんけどあからさまにそれを見せたらそら反発受けるってことだろう
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:23:07.93ID:e65y2QSV0
船越のゴルゴルのあれは劇的な展開で頭がおかしくなったと思ってるw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:23:38.75ID:mCRnqNVL0
ほとんど見なかったけど、平昌の寒さが伝わってくる感じだったわけか
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:38:42.62ID:YcJ7vP760
>>621
マススタートの実況アナウンサーはNHKの松野靖彦じゃねえの
こういう聞き分けられないのに批判するやつもどうかと思う
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:52:18.10ID:lbFdQom80
>>1
この人がこの業界にいなかったらモンスタークレーマーになってた気がする
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:01:23.34ID:ljmOJwBJ0
>>356
いや、ワオ係数はソチの頃から言ってる
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:08:34.57ID:+4brjNwU0
>>27
あれもう負けた準備してたからだよね心から出た言葉だと思う。素人にもわかるように解説にちゃんとポイントを聞いてくれてわかりやすかった、羽生の実況も同じ人だったけどうるさくてひどかったわ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:21:42.55ID:eGwp3jhz0
絶叫する
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:26:45.88ID:20oOOkwp0
地味に長野五輪の
伸ばしてくる伸ばしてる伸ばしてきたああああ大ジャンプだ原田 の絶叫実況も好き
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:05.18ID:xI8JilK10
「さあ大谷だ」に比べたら全然ましよ( ´・ω・`)
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:34:34.89ID:lwhxgw9M0
>>1
芸人はブス、ハゲなどの自虐ギャグネタをするなだの、マツコは女子アナのカラコンを弄るなだの
うるせえんだよババアw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:36:03.14ID:rAgcbw190
偏向実況が気になるようになって以来、TVでのスポーツ観戦は割りと音消して観てる
だからアナウンサーの好きにしたらいいよ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:37:50.18ID:eGwp3jhz0
グゥオール、ゴールゴールゴールゴール、グゥオール
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:39:26.16ID:QkWi9yzJ0
あぁ、コイツ(アナウンサ)狙ってんなぁっていう
用意してきたセリフはバレバレだっつうのw
せっかくのハイライトが台無しになる言ってやった感丸出しの馬鹿
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:40:43.71ID:xBRxn0fF0
今ごろになって
栄光の架橋の恨み節をグチグチ言ってるジジイやババアが一番見苦しい
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:43:58.18ID:uXw0YmsRO
副音声で会場音のみ流してくれ
頼む
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:45:10.27ID:wNqj7rpH0
>>760
宣戦布告!
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:49:00.07ID:OAtPAtWv0
何とかってアナの「この瞬間は,永遠だああああ」
って決めようとしてたけど解説者が
「行けー,やったー」という絶叫にかき消されて笑ったわ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:50:37.26ID:4NTFhbJCO
アイスホッケーとかスピードありすぎて民放アナだと実況出来ないだろうな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 19:01:03.71ID:07ttlEnp0
あったな んhkだけじゃなく
民放もあった
いろいろあった
生きる伝説 これはもう神もあった
誰が止めるんでしょうか
だいたい声がでかいやつ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 19:08:23.07ID:xDQBnYsOO
>>784
あの人、競技選べば使い勝手良さそうなんだけどな。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 19:14:32.09ID:hVZXJmQ70
小橋が勝ちましたぁ! 小橋が、ガンに勝ちましたあああ!!は思わず泣いた
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 19:18:52.34ID:92l5aTGx0
印象に残った名台詞はパシュートのゴールだな
何言ってるのかちっとも解らないのが良かった
感動を表現出来てた
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 19:35:01.93ID:/hmlRhL/0
>>1
刈屋さんの荒川静香なんて途中から喋らなくなるんだぞ。
それで最後には「トリノのオリンピックの女神は荒川静香にキスをしました」
おれはいまでも泣ける><
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 19:46:45.38ID:uXw0YmsRO
ほんと実況はうるさい
お前らの晴れ舞台じゃないんだから
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 19:54:35.61ID:OwUW+VqL0
あっ!からの
ナンバー1はニッポンだ〜
はよかった
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 22:07:52.17ID:NI/ClVo90
スタジオ切り替わって「おめでとうございまーすパチパチパチ!」が
嫌いでその時点で切ってたな

選手のインタビューの準備ができる間にスタジオ戻してリプレーだしたり感想いったりで
間繋ごうってことなんだろうけど
現地で喜んでる映像垂れ流し+リプレイ流していてくれた方がいいわ
おまえらのすごーいが聞きたいわけじゃないと思った
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 05:54:55.96ID:7G9hqXw+0
アイスホッケーで朝鮮チームとの対戦で完全に朝鮮視点から実況していたのには違和感があった
日本女子五輪初勝利の試合なのに
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 05:54:58.65ID:6tmOpAJh0
>>54
色気出さない堅実な実況は特に話題にならないというだけ
「評価されてる」を課題に評価しないこと
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 05:59:06.18ID:6tmOpAJh0
>>248
瞬間は永遠はクソだがそのツッコミも的はずれ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 06:01:22.78ID:6tmOpAJh0
>>578
僕が言いたいのは遠泳
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 06:10:59.05ID:6tmOpAJh0
>>727
>>734
バカはお前らと青嶋
「青嶋 高低差200メートル」で検索
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 06:29:36.16ID:ZGIb0o06O
フジテレビの青島は世界一下手なアナウンサー
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 06:53:52.70ID:VGvXrYZX0
ウケを狙ってやるからだめなんだよね
そういうのはスポーツの世界ではお呼びじゃない
目の前に小賢しい狙いなんかよりずっと緊迫したエンターテイメントがあるんだからそれをそのまま伝えるのが一番いい

仕込んだネタ披露するのは試合がとんでもなくつまらない時だけにして欲しいね、それなら許す
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 06:55:08.63ID:/+Gwq1Mh0
おい聞いてるか河村
お前だよお前
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 07:10:39.15ID:fVHR/z8K0
あんま気にもしなかったは、集中してたら気にもならん話だ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 09:23:03.46ID:fNPm8egR0
前もって準備してたのがバレバレなセリフは聞いてるこっちも恥ずかしくなるなw
本人は酔ってるみたいだが
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 09:23:28.32ID:iluSkVI/0
お〜〜〜〜そとからブロードアピール飛んで来たぁあああ!!!!
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 10:05:31.89ID:NJDK6uf70
>>副音声で会場音のみ流してくれ
頼む

オレは 娘たちの声が嫌で カ−リングを5分間見ていられなかった

スピ−ドスケ−トを見ていた
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 10:06:04.70ID:ZcJayTtY0
架け橋だーは何度見ても鳥肌たつ
最近の名言狙いのやつはその意図が見え見えで気持ち悪い
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 11:57:28.07ID:x3vOwmzx0
>>803
まぁでも実際、
特に五輪は最高の晴れ舞台
って思ってるアナウンサーが殆どなんだろうなw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 12:02:36.31ID:x3vOwmzx0
>>814
上手い下手以前に、彼はサッカーを知らないからね。
何年やってても分かってない。
普通、どんなに下手なアナでも、普通くらいにはサッカー分かってるから
解説者が言うことを理解して普通に頷くし一緒に冗談なんかも言えるけど
でも青嶋は何年経ってもそういうのが出来ないし
今だに解説者に実況を修正されることがある。
ほんと原稿読みだけにしとけばいいのに
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 12:08:37.06ID:i+/Y9E8v0
自然に出てくるセリフなら良いんだけどな
最初からこのセリフを言ってやろうってのが見え見えだと聞いてる方が醒めるわ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 12:26:01.81ID:42yJATyc0
体操のやつ何で絶賛なんだ
あんなの事前に用意してて白けた完全に狙ってるだろ
自然に出てくる感じがいいと思うカーリングのように
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 12:41:45.95ID:wNPkRe8M0
No.1は日本だ!は良かったね。
ストーンの位置の事実を伝えただけだけど。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 12:48:39.44ID:GXtR5s/50
この瞬間は永遠だー!のアナは死ねば良いのにって思った。お前の名言なんか要らねえんだよ!
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 12:49:16.48ID:ne/i0W5X0
番組辞めるからって生放送でキチガイ沙汰みたいなことした人か
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 12:56:41.49ID:ezqRtBZ1O
>>822
アンチ刈谷派は、「架け橋だー」の箇所だけに集中した不快感をもって、全体もウザイって主張しているキガス。
競技開始から「小西さんの目にも涙」まで、一連を見聴きすると、名実況に思えて来ないのかなあ。
ようつべの再生回数が別格じゃん。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 13:20:30.74ID:yfPto/rz0
>>830
その、
「事実を伝えただけ」

これがなかなか出来ないんだよね
もしくはアナが感じた事思ったことをそのまま伝えるだけ、でもいいが

スポーツのリアリズムの前には実況も謙虚になって全力で目の前のリアルを伝えることに集中しなきゃいけない

仕込んできた小賢しい台詞が浮きまくるのはそのせいだよ
真剣勝負の場で一人だけ違う流れ違う空気を持ち込んでるんだもの
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 13:50:59.13ID:x3vOwmzx0
>>833
当時の2ちゃんの実況でも絶賛の嵐だったね。
みんなそこまでの流れをちゃんと見てたから
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 14:00:38.88ID:ue4lyjH70
>>5
あのニックネームはひどかったな・・・

有力選手に絞ってやるとかならあの〇〇〇な選手かって記憶に残るかもしれないけど
全員つけてて競技よりどんなあだな付けられるのかに注意がいって競技の印象が残ってないもん
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 16:44:43.41ID:bifvZelw0
「見たことないタイムだ!!これは早い!早いぞ日本!」
「うおーーー!!」
位が良い
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 17:45:27.62ID:Csakww4r0
テニスの実況は優秀なの多いか
全米の錦織がジョコに勝ったときは良かった
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 18:00:44.12ID:JgnyUNg80
スピードスケートうるさすぎたよ
小平の500とかマススタートとか金メダルのレース
副音声マジで考えてほしい
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 02:30:14.71ID:QvCUoR3W0
んー、小島慶子自体が、
「ええこと言うたろ」って精神丸出しだよね。
この文章がまさにそれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況