X



【落語】前代未聞の襲名取りやめ 好楽の弟子・好の助、九蔵襲名に林家正蔵が直前で“待った”[18/03/03]★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/03/03(土) 20:48:06.81ID:CAP_USER9
前代未聞の襲名取りやめ 好楽の弟子・好の助、九蔵襲名に林家正蔵が直前で“待った”
2018年3月3日5時0分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180302-OHT1T50168.html

8代目・林家正蔵の三十七回忌の命日にお墓参りした三遊亭好楽(右)と三遊亭好の助
http://www.hochi.co.jp/photo/20180302/20180302-OHT1I50121-L.jpg

落語家・三遊亭好楽(71)の3番弟子で5月に真打ちに昇進する三遊亭好の助(35)の襲名が取りやめになったことが2日、分かった。
真打ち昇進を機に、好楽の前名でもある林家九蔵(くぞう)を3代目として襲名することを昨年末に発表していたが、2月に入り林家正蔵(55)が異議を唱えた。
好の助の師匠である好楽は熟慮し、襲名の取りやめを決断。
「好の助」のまま真打ちに昇進することを決めた。

落語家の華々しい門出となるはずの襲名が白紙になる前代未聞の出来事が起こった。
「林家九蔵」は好楽が、8代目・林家正蔵(後の彦六)に入門し17年間名乗った名前。
彦六没後に5代目・三遊亭円楽門下に移り、好楽と改名した。
今回、弟子・好の助の真打ち昇進を機に、愛着のある前名・九蔵を贈ることを決め、8代目・正蔵の遺族や一門の兄弟子の林家木久扇(80)に相談し了解を取り付けた。

さらに親交のあるアマチュア落語家に宮崎県限定で「九蔵」を名乗る許可を与えていたため、その人を2代目とカウント。
好の助を3代目・九蔵とすることで、昨年末に、所属する「5代目円楽一門会」で発表。
襲名に向けて準備していた。

だが、2月に入り襲名を知った林家正蔵と正蔵の母・海老名香葉子さんから“物言い”がついた。
香葉子さんから連絡を受け、好楽は東京・根岸の海老名家に出向き、3時間話し合って理解を求めたが、賛同を得ることはできなかった。

思わぬ“横やり”に好楽は「根岸に行ってお話ししたけれど(香葉子さんに)『ダメですから』と言われた」と経緯を語った。
そのまま襲名を通そうとも考えたというが、「落語の世界で一度、ゴタゴタした名前は良くない。
かわいい弟子の門出だし、将来を考えて、(襲名せずに)好の助のまま真打ちに昇進させることにしました」と断腸の思いで決断。
5月の襲名を前に、4月にパーティーを行うことで、既に招待状を発送。
のぼりや後ろ幕、手ぬぐいや扇子なども「3代目・林家九蔵」で発注していたが、作り直すことになった。

一方、正蔵はスポーツ報知の取材に「三遊亭に行かれたんだし、その一門で林家はおかしいでしょうというお話はしました。(落語)協会を出て行った方ですし、落語界であしき前例を作るのは良くないとは申し伝えました。名前を取り上げるとかそういうことは言っていません」と説明した。

好の助は「今は師匠が悲しそうな顔をしているのが一番つらいです。師匠が名付けてくれた『好の助』の名前にも愛着を持っているので、一生懸命頑張ります」とけなげにコメントしている。

〇…落語の襲名は、師匠が名乗っていた名跡や一門にある名跡を継ぐことがほとんどで、師匠亡き後は遺族や一門の了承を得ることが多い。
「林家正蔵」の名跡は林家の留め名とされているが、初代からの師弟関係は5代目で途切れている。
当代(9代目)と8代目は系統が違い、7代目は当代の祖父が名乗り、亡くなった後に、8代目が「一代限り」の約束で海老名家から名跡を借りた。7代目の長男である初代・林家三平が亡くなった後に名跡を返し、彦六を名乗った。
代々の正蔵は芝居噺(はなし)、怪談噺を得意としており、8代目も怪談噺で評価を得ていたが7代目は爆笑派と言われている。7代目は柳家三平、7代目・柳家小三治を経て正蔵に。襲名の際に亭号を変えている。

★1が立った時間 2018/03/03(土) 10:29:14.05
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520063977/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:32:20.06ID:+gYIDJUA0
>>898
そら志ん朝の人柄と三平との関係考えたら
若いこぶ平を贔屓にして盛りたてるに決ってるでしょ
0901861
垢版 |
2018/03/04(日) 03:32:48.12ID:Hp5zPWGR0
>>888
て、ことは私と888さんは末廣亭で顔合わせしてたかもしれませんねー。
私、大抵最前列右端の常連の美人のおねーさんの近くに座るか、右側座敷の最前列で観ています。
夏目漱石さんのお孫さんも常連でよく見かけますね。
柳家さん喬師匠の「たりきり」には涙が止まらず、柳家権太楼師匠には、笑い死ぬくらい面白さを魅せてくれて、柳家の層の厚さを実感しています。

三遊亭円楽一門と落語協会の重鎮の歌丸師匠は友好関係だから、円楽一門は協会行きの方が良いすよ。
もう30年も昔のことで、こぶ平がうだうだいうなら、あんなバカは切り捨てて歌丸師匠のとこに円楽一門は行くべき。
協会も名門の円楽一門は歓迎でしょう。
が存命のうちに仲良いから、こぶ平みたいなバカのとこと悶着起こさず、歌丸師匠とパイプを強化すべき。

落語協会は、層は薄いけど円楽一門の加入でかなりの戦力UPしますよ。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:33:08.12ID:WkWCfT0l0
>>898
志ん朝がこぶに同情してるのはわかるが
かってるわけがねーだろw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:34:55.57ID:WkWCfT0l0
>>901
「協会」つったら普通は落語協会だろw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:36:24.77ID:GlaPJf230
>>902
たしかにかってるは言い過ぎかも。何かと言われることへの同情か。

ただ、その対談を見たとき、
「あの志ん朝がこれだけ擁護したら、もうこぶ平を悪く言う人はいなくなるんじゃないか」と
思ったのを覚えてるんだよ。それくらいリップサービスがよかった。
あと、
「??志ん朝、どうしてこんなに痩せちゃったんだろう?」というのにも驚いた記憶がある(泣)
0905861
垢版 |
2018/03/04(日) 03:37:21.09ID:Hp5zPWGR0
>>903
ご指摘ありがとうございます。
ちゃんと「芸術」を入れず反省。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:47:06.56ID:WkWCfT0l0
こぶ平がこぶ蔵になった途端にいきなり態度が変わったのを見たら
志ん朝は大いに嘆いただろうね
こぶ平がこぶ蔵になった後もヒロミにいじめられてヘイコラしてたら
志ん朝は本当にこぶ平をほめたと思うよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:49:33.38ID:Eb0ySEqm0
落語THEムービーの咄家さんは上手い人多くて口パクの演者と相まって面白い
こぶ平の落語って面白いんだろうか
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:50:51.69ID:XWSDxEcE0
林家九蔵?と名乗るのか?
三遊亭九蔵?と名乗るのか?

三遊亭九蔵なら問題ないだろ。
三遊亭なのに林家九蔵ならおかしいがな。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:51:51.79ID:wY7dBvAA0
>>908
自分の小学6年生の頃を思い出してごらんよ。
クラスで5番目くらいにおもいしろい男子が、自分ん家のおもしろエピソードを話すことあったろ?
それと同じレベルくらい。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:52:06.61ID:gttWvIsq0
真の嫌われ者はこいつだよな

品川さん見てて思った

ほんまもんの糞野郎
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:56:11.77ID:FsR3QlUQ0
先代の三平なら即答でOKだったよ
七光りのこぶ平は勘違いするな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:58:28.86ID:gttWvIsq0
ウンコとチンコ、口の中に入れられてパッカーンされろ

いくらでもションベンかけてやる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:59:02.11ID:3L5cBLMu0
>>13
だから泰葉が中年期から糖質はじけてしまったときに
香葉子さんの血だねとみんな言ってましたな

泰葉があの家である意味一番面白いのはお父さんの血で間違いないが
キがチガったのはお母さんそっくりだって
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:03:52.62ID:+gnX1onc0
六代目山口組みたいなもんか
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:04:18.73ID:Hp5zPWGR0
>>907
古今亭は志ん朝の早世が痛いですね。
つーか、志ん五さんが古今亭を牽引していくと期待していたのに古今亭は悲劇続き。

ホント、バカ一家のくせして権力だけは一丁前の海老名家と、あっさり一門を裏切ったサークルウィンド(円窓と円丈)は人間性を疑います。
間違っても円窓や円丈の一派から円生や円朝を出してはならない。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:04:37.71ID:iW1ZBzrf0
キチガイ一家こんなのが林家一門仕切ってるのか
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:07:04.01ID:liyjaPZ70
不思議なのは、>>13の件を絶対にリアルタイムで知ってるはずの
職場のおばちゃんが、15年くらい前、急にこの婆の信者になって、エッセイ読んだり
海老名流子育ての極意みたいなのを寿退社する女性社員に語って聞かせたりしてたよ。
当時の同じ職場だった人は、聞きたくもないのに毎日、蛯名家ほんわかエピソードを聞かされたもんだ。

つまり、たしかに>>13当時は極悪人だったかもしれないけど、その後数年で、なんらかの形で
世の中の印象を少しずつ変化させていくのに成功したんだと思う。すごい手腕だ。
じゃなけりゃ、「ニッポンのお母さん」ヅラして公的ミーティングのメンバーになれないでしょ。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:07:33.59ID:vpNotZzv0
>>907
あいつ本当に態度悪いんだよ
プライベートだと天海祐希のドラマで
黙秘続けてる時のような、しかめっ面だから
にこりともしない
談春はに穏やかだったな
893みたいな顔だけど
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:09:52.29ID:agpW1aqx0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:12:00.49ID:WkWCfT0l0
>>919
なに理屈こね回してんだよ
簡単なことだ
一般大衆ってのは救いようのないバカなのw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:13:42.97ID:gttWvIsq0
今バラエティー出たら

熱湯風呂で普通に人骨スープになるまで煮込まれるだろうな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:13:53.46ID:XWSDxEcE0
>>901
我が横浜の誇り、歌丸師匠と円楽一門が力を合わせれば落語の火は消えない。
歌丸師匠は鰹節を削るかの如く命を削りながら落語を続けてる。
歌丸師匠は真のプロフェッショナル。
男の見本。

だけど林家はな〜。
一部が全く駄目だな。
そのせいで林家全体の評価下げてる。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:15:12.38ID:Hp5zPWGR0
>>920
ですよね。
こぶ平なんて、ど下手くそにも関わらず、当時の落語協会のTOPの小さん師匠に必死で取りなしをしたこん平がいなければ何もできないただのバカ。
私が末廣亭で見染めていた、美人の落語ファンのおねーさんも、こぶ平の取りになるとさっさと帰っていた。
私もこぶ平の番が帰宅時と決めていた。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:16:11.05ID:YQAIHNq+0
>>13
みどりってなんかやらかしてたっけ?
昔は精神的に弱かったけど立ち直って頑張ってるイメージだが
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:19:15.07ID:XWSDxEcE0
[海老名家が糞]ってのが、このスレの総意か?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:20:09.26ID:XWSDxEcE0
峰竜太も大変だなw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:20:54.30ID:WkWCfT0l0
>>930
いや、おまえごときが決めるなw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:23:36.07ID:3L5cBLMu0
>>647
うちの爺さんが生きてた時
こぶは外腹だから
あの女将は三平の名は意地でもやらないだろうと言ってたよ
あの親父もちっともうまくなかったが
おどけ道化が笑ってもらえただけだったって
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:23:36.44ID:WkWCfT0l0
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:23:42.60ID:Hp5zPWGR0
>>926
歌丸師匠は笑点のイメージが強いけど、夏の怪談噺は現噺家の中で飛び抜けていますよね。
現代の円朝と思います。

ただですねー。
バリバリの左翼で共産党なのが大きなマイナス。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:25:49.99ID:Hp5zPWGR0
>>933
はい、馬風師匠がメタクソ言ってましたよ。
「どーも、すみませーん」しかオチの引き出しが無いとか。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:27:51.45ID:1Cr9CvM50
笑点から「海老名家枠」の二人(たい平・三平)を削って、新たに立川流と上方落語協会から一人ずつ入れたらいいのに
プロデューサーも根岸の婆さまに楯つく勇気はないか・・・
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:28:26.05ID:3L5cBLMu0
>>935
ツイッターやるまでは立川談四楼は嫌いじゃない落語家だった
今や内田樹や金子勝と変わらないサヨク活動家
右だと桂春蝶か

落語家がツバ飛ばしてイデオロギーだ政治批判で血管浮かせてるのはみっともない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:29:08.45ID:RAmcMq5Z0
落語わかんないんだけど、そもそもなんであの香代子とかいうババアにそんな権力があるの?
ババアは落語家の嫁なだけでしょ?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:43:12.63ID:Hp5zPWGR0
>>941
噺家にあの基地外BBAを押さえこめるカリスマ師匠がいなくなってるんですわ。
小さん師匠や円生師匠クラスなら、両カリスマがジッと睨むだけでも、あのクソBBAですら黙るしか無かった。
米朝師匠は、上方だから絡みは薄かったし。
まあ、BBAの死後が楽しみですよね。
家柄だけの下手くそ兄弟に人望は無いですから。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:56:47.71ID:I9B00mRPO
ここまででとりあえず結論


こぶ平はいつまで経ってもこぶ平ってことですな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:57:17.77ID:Hp5zPWGR0
>>943
やるどころかトリですよ。
プロレスなら1番最後のメインイベンターポジション。
他でトリを務めるのは、人間国宝の小三治師匠とか、人情噺の名人のさん喬師匠とか、故円歌師匠とか芸協なら歌丸師匠とかのゴールドセイントクラスの現代噺家のTOPの大師匠クラス。
こともあろうに、そこに割り込んで勘違いしているこぶ平。
こぶ平が出て来たら帰る人多いですよ。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:00:18.35ID:QvlIRSQN0
>>943
受けないけどやるみたい
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:04:34.48ID:22+5+2tf0
こぶへーのくせに生言ってんじゃないよったくぅ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:07:04.39ID:zLS6P0A/0
ババアは無理でも、こぶ平やその息子はこのスレ見てるんじゃないか?
誰一人として自分の家族を擁護してないのって、ショックだろうな。

あ、少しは家族の擁護あるか。
それにしたって、「泰葉おもしろい。実家をもっとグチャグチャにしろ」だもんな。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:07:54.80ID:Hd32syPF0
こぶ平っていつ正蔵になったの?落語できるようになったの?
泰葉みてても思うけどこの家は母親がキチっぽいよね…ある意味可哀想…落語界では鼻摘まみ者なのかしら…
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:10:24.23ID:+gYIDJUA0
三平は笑点でこの件について円楽とかにプロレス気味にディスられてネタにされるほうが居心地いいだろうな
それを観た根岸BBAが円楽にブチ切れて新たなる場外乱闘でも始まれば面白い
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:11:58.89ID:gViyDeaG0
ちょっと待って
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:17:41.98ID:aQkJsj8+0
やいコブ、偉くなったじゃねーか
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:18:57.89ID:RAmcMq5Z0
>>632
本当それ

なんで一女将がここまで権力持ってるのかな?
>>942さんに教えてもらえたけど、そもそも基地外ババアがここまで権力持てた理由が知りたい

今現在カリスマ師匠がいないから基地外ババアが権力握ってる
しかしその基地外ババアにここまで権力持たせるまでに諌める今は亡きカリスマ師匠もいなかったのかな?

あと亡くなった旦那の三平にそこまでの権力があったのかな?嫁がのさばれる程の権力が
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:23:50.49ID:CAgRSqOw0
海老名一族、なんの芸も無いくせに
ちっせー奴ら
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:30:53.12ID:Hp5zPWGR0
あとさあ?
中堅の柳家花緑。
あの人めちゃくちゃ上手ですよ。
でも、常に「上手くなりたい!」という向上心があるから、米朝師匠のとこに押しかけて指導のお願いをしてるんですよね。
こぶ平は、落語協会の幹部席で踏ん反り返っるじゃん?
下手くそな上に花緑みたいな努力もしない。

あと驚いたのが笑福亭鶴光。
ラジオのエロパーソナリティのイメージ強いけど、人を褒めない米朝師匠が「この子は天才や!」と絶賛。
実際、末廣亭が芸協の席の時に鶴光さんの噺を見たけど、関西ネタを上手に関東の客に理解できるようにうまくアレンジして、分かりやすく、面白く演じていた。
他にも落語協会には、柳家権太楼というガチ実力者の爆笑王がいるんで、これらの名人師匠を見てしまうと…いかにこぶ平が下手くそ過ぎて見る時間が人生の損失時間か分かってしまう。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:32:40.74ID:w2kHidJs0
親の七光りで生きてきてるからなのか自分の使える権利はフルに使って
他人にはどうでもいいような名前すら渡したくないのな
この人たちの良い話が本当に出てこないね
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:37:57.00ID:wChjc1+d0
もう落語界から海老名家を追放しろよ害でしかないだろう?
勝手に正蔵名乗っているボンクラ扱いでさあ勝手にオマエラダケでやってろいいだろう。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:40:48.65ID:IZXmH91e0
>>915
糖質になるにはストレスが必要
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:42:01.24ID:8oLPcHNL0
NHKで公開ダメ出しやってるじゃんw
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:46:50.42ID:L2H9lbzP0
こんなクズ同然の正藏に弟子はいるのか?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:48:36.73ID:YQ4i0CE20
>>963
花緑?ちゃんちゃらおかしい
親の七光りじゃねーか

>>969
このまま滅びるのも一興w
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:50:05.39ID:YQ4i0CE20
マスコミ含めてカヨコに気兼ねして泰葉だけをキチガイ扱いしていたが
実は腐っていたのは相撲協会と同じで大本の方だったとw
0973942
垢版 |
2018/03/04(日) 05:51:25.24ID:Hp5zPWGR0
>>959
小さん師匠のとこは、しばらく小さん師匠の死後、睨みの効く柳家の噺家がいなかったですよね。
小三治師匠がそのポジションだったけど、小三治師匠は気骨はあるけど女性に睨み効かすようなことはしないタイプ。
円生師匠のとこは分裂騒動でそれどこじゃなし。
古今亭はエース不在。
春風亭はあのBBAが姑。
芸協は直接は関係無いし、カリスマは歌丸師匠と文治師匠くらいの層の薄さ。
(でも円楽さんが客員真打で芸協に入っているので、将来的には円楽一門は芸協の柱になりそうで楽しみですよ)
先代三平は同業者の中では、大して評価されていなかったけど、大衆人気があったので下手に弄れない世論があった。
まあ、あのBBAの悪運の強さじゃないでしょうか。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:52:27.48ID:YQ4i0CE20
現在の落語協会
会長:四代目柳亭市馬(2014年 - )、副会長:九代目林家正蔵(2014年 - )
カヨコはいずれこぶ平正蔵を会長に据えてラッキョウを牛耳るつもりだろw

おっかないねー
皆そんな協会抜けちゃえばいいのにw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:55:18.68ID:agpW1aqx0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:56:09.91ID:YQ4i0CE20
あと痛いのは正蔵は
いっぱしのジャズ通ぶっていて
ジャズファンからもかなり嫌われてんよw

同じ伝統芸能のジャズヲタク中村梅雀が
ジャズファンから愛されてるのとは大違いだな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:56:37.97ID:YQ4i0CE20
>>975
ひっこめチンカス
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:57:56.86ID:roIMTAP00
芸の力より、血縁による世襲が最強の世界
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:59:53.21ID:1Cr9CvM50
林家っても初代九蔵は彦六一門なんだから根岸の承諾なんて本当はいらないよな
その気持ちがあったからベテランの好楽は根岸にあえて根回しをしなかったんだろうし
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:00:13.03ID:bl6oF0dq0
>>976
1.2億の脱税時だって自慢である自宅地下オのジャズ
用オーディオルームに祝儀袋いっぱい隠してたしな
0982名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
垢版 |
2018/03/04(日) 06:00:20.58ID:7ctVfzJ/0
林家木久扇(80)にビックリ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:08:11.53ID:RAmcMq5Z0
>>973
ありがとうございます

上手いこと運良く落語界のその時その時の時代に乗れて着々と一女将が力をつけれたと
今となってはそれに刃向かう程の力を持った落語家さんがいないわけですね

難しくも不思議な世界なんですね、落語の世界は
興味が出てきた
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:11:20.10ID:RAmcMq5Z0
>>982
最近笑点見てても、すぐに言葉が出てこない時が多くて見てて悲しくなる...
もう80だもんなぁ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:13:58.91ID:Lw+40mUt0
>>882
ババアあたまおかしいな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:14:00.06ID:M28Ct7Yh0
これは好楽がいけない
円楽一門が林家名乗れる訳ないだろ

許可取らない時点で後ろめたさぷんぷん匂う
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:15:45.27ID:RrOUotv50
>902
そうだな。志ん朝は三平慕ってたのと、こぶ平が自分の境遇と重なる所があったから気にかけていたと思うが、落語の実力は志ん朝と比べて雲泥の差。とにかく、こぶ平は本職の落語が下手くそな癖に、名前と態度はデカい。まぁババァが幅利かせてるからだろうけど。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:21:36.13ID:4IQhD9O40
>>968
さっきまでNHKの園芸図鑑で小三治ゲストでスペシャル対談やってて全編ダメ出しで
実況板やTwitterで盛り上がってた
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:30:47.32ID:Nr98hvWL0
志ん生より志ん朝のほうが好きだわ
あと正蔵は嫌いだがヒロミにイジメられてる声優のこぶ平は許せる
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:50:18.06ID:1Cr9CvM50
婆さまが亡くなった後の自分への逆風を良くわかってるだろうから、こぶ平としては早く落語協会の会長になって恐怖政治を敷きたいだろうよ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:52:55.49ID:JLDfYPPg0
こぶ平も偉くなったもんだな。テレビ探偵団出てた頃はアホぼん丸出しで、言葉遣いも「うん、うん」って感じでロクでもなかったのに。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:54:47.34ID:VCS9e5plO
こぶは協会でも最高実力者馬風の後ろ楯があり、市馬後の長期政権が決定済みだし、芸能や古典芸能で咄家一顔が効くし
なんといっても、親父が物凄く可愛がった北野武が海老名に付いてるから、落語界も気を使ってる
外野で何いっても上の空だよ。一之輔の言うとおり、海老名に楯突くと落語界にいられない
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:57:33.81ID:L2H9lbzP0
1000なら正蔵終了!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況