X



【音楽】ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2018/02/23(金) 22:24:06.27ID:CAP_USER9
2018.2.21 15:24

ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」

ミューズのフロントマン、マット・ベラミーが現代の音楽について持論を述べた。ベラミーはもはやギターはリード楽器ではなく、それはいいことだと考えているそうだ。

彼はBBCにこう話した。「ギターはリード楽器というより、(曲を)織りなす楽器の1つになった。それって、僕は多分、いいことだと思うよ。この時代の音楽がエキサイティングなのは、1つの曲でクラシックをヒップホップやロックとミックスできるとこだ。ギター、ベース、ドラムのような楽器をプレイしているロック・バンドは、一歩遅れてるってことだよね」

「ジャンルっていうのはかつて、自分が属する美学的思想みたいなものだった。音楽だけじゃなく、ファッションや付き合う友人にも影響を与えてた。僕は、そういう時代は終わったと思ってる。いまの音楽が興味深いのは、スタイルの融合だけじゃなく、時代を融合してるところだ。ラナ・デル・レイみたいなアーティストがそうだ。彼女の曲は50年代が舞台のようで、ビデオ・ゲームについて歌ってる。時代を融合し、タイムレスでどの時代にも属さないものを作るのは面白い」

また、ミューズは昔から、「常にいま起きていることに目を配っていて、現代の音楽で僕らがクールだと思ったことから影響を受けている。それがいつもテーマだ」という。

ミューズは先週金曜日(2月16日)、新曲「Thought Contagion」をリリースした。

Ako Suzuki


https://img.barks.jp/image/review/1000152077/001.jpg
https://www.barks.jp/news/?id=1000152077
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:25:05.93ID:sdwFcPj40
最強の楽器はピアノ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:25:12.64ID:YQjRZFOj0
薬用石鹸
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:25:58.96ID:7sB5Tt1T0
ギター(笑)
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:26:05.24ID:o6apsHOQ0
エクソジェネシスなんちゃら
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:27:43.56ID:47WYdXFK0
まあギターのピークは70年代。

黒人がディストーションを発明した時。

ジミヘンだろうね。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:28:31.85ID:oPRk3Umu0
トライアングルとかマジでクールだもんな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:30:42.40ID:6SFo/nz90
確かにSuchmosのギターもこう言ってるからな
速弾きとかはもはや時代遅れだわな


TAIKING:一番弾くところをMAXだとした場合、そこに合わせて弾かなくすればいい! 要は引き算です。
近年のギタリストはね、弾きすぎだと思うんです、僕は。そんなに弾いてたら、ギターの音なんか
聴こえなくなっちゃうよって思うとこですね。

HSU:出るとこ出て、引くとこは引けと!

TAIKING:そうそう。それがギターを聴かせる秘訣ですよ。

http://www.j-wave.co.jp/blog/news/2017/01/suchmos-9.html
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:30:44.09ID:5rEBitfm0
彼はBBCにこう話した。「ギターはリード楽器というより、(曲を)織りなす楽器の1つになった。
それって、僕は多分、いいことだと思うよ。この時代の音楽がエキサイティングなのは、1つの曲でクラシックをヒップホップやロックとミックスできるとこだ。ギター、ベース、ドラムのような楽器をプレイしているロック・バンドは、一歩遅れてるってことだよね」


どういうこと?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:31:41.37ID:szEkZSRD0
ギターと刀は似ている。両手を使って心で切る( 布袋寅泰 --GUITARHYTHM V)
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:32:27.38ID:mtzSEpIA0
まず自分達のオナニーギターパーツやめろや
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:32:33.53ID:PR0iRMil0
ギターにファズファクトリー内蔵させちゃってるからな、こいつはかなりの変態ギタリストだよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:33:01.53ID:U4Bc6Z+M0
こんなこと現在進行形でギター中心にやってる輩が言い出したら
逆に流行りだすんだよ
現に去年のbillboard年間チャートみたら結構ギターを使った曲が増えている
流行らないのはベラミーみたいな昔ながらのギタリストであって
音としてはむしろトレンドになってきている

ギタリストは壊滅になりギターの音だけが残る
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:34:03.91ID:/aIQ85ur0
そらギブソンも潰れるわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:34:26.93ID:w+0fKTtC0
そりゃ才能あるボーカリストよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:34:29.30ID:bWmenjQ50
しかし30年前と比べて、音楽の大衆的地位は確実に低下していると思う。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:35:33.02ID:OgaSkpWh0
ネタがなくなって過去を混ぜたり組み合わせの妙でお茶を濁すようになったな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:36:22.50ID:7uU5fWqi0
ギタースペルがおかしいもん
Guitarだぞ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:36:56.68ID:ufPySke70
>>21
マシューのどこが昔ながらのギタリストなんだ…
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:38:01.06ID:Hbi1mamQ0
ラブライブかと思ったら違ったw
よく考えたらラブライブがこんな事言うはずないなw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:38:02.11ID:zVZQZ6cC0
もともと伴奏楽器じゃ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:38:10.15ID:H377Oiud0
で、ギターバンドがまた流行り出すと
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:38:48.65ID:UqkkvzQp0
おかげで音楽の興味もなくなると
時代ですな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:40:20.37ID:f2ZwPTwo0
ギターロック死亡宣告
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:41:13.35ID:omGFcmTT0
某世界の終わりの人も
未だにギター使ってるの?言ってたよな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:41:37.72ID:MMn8vjmi0
μ's(ミューズ)
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:43:43.68ID:ufPySke70
そしていずれ気がつくんだよ
卓の前で身動きとれないDJより飛んだり跳ねたり出来るギターの偉大さにな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:46:49.52ID:Kffb+wZb0
だってこの人自体があれだけギター弾けるのに
それすら楽曲構成要素のひとつとしてしか考えてないからな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:46:51.16ID:4MNTeXQG0
90年代以降ギターソロパートはドンドン少なくなっていったから今更の話だな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:47:15.94ID:4ZZZvjB30
いやベースもダメだゆーてるやん
そもそもベースギターなんじゃそれだわ
本来はコントラバス
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:47:37.27ID:rQYpd1ol0
摩周さんがどう言おうが
ギターより破壊力のある楽器は未だ発明されてないわけでね…
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:48:15.19ID:Ofmk7rLS0
マット・ベラミーがジョニーグリーンウッドみたいなことを言ってやがる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:49:32.67ID:47WYdXFK0
一番重要なのはボーカルか。
特に邦楽の場合。
ミスチルとか最悪ボーカル+ドラム+ベースで曲が成立しそう。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:49:51.57ID:4ZZZvjB30
なんだかんで楽器の王者は鍵盤楽器
ベースも伴奏もリードも同時にできるからな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:50:04.39ID:kIoYPSLB0
>>1
日本でさえ言ってることが10年くらい遅い
もう一周回って逆にギターソロにスポットライトが当たるターンになってるだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:50:42.44ID:vtf0LEny0
今や素人でもこうやってレスするのと
同じレベルで音楽作れる時代だからな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:51:13.97ID:Se40ML6x0
ミューズなんか嫌いじゃないけど次世代のジジイバンドじゃん

今更何言ってんだよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:51:53.34ID:CZjZ1emF0
>>60
無理無理w
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:51:57.80ID:zd7yBAgO0
>>1

50年前から、Guitarは基本的のアンサンブル楽器だけど。
単にその中でリードパートがあるってだけのこと。
何勘違いしてるんだろう、この人?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:51:59.06ID:47WYdXFK0
レィディオヘッドの場合、
OKコンピューターでギター離れしたつもりが、
結局ライブで一番盛り上がるのがCreepとか初期のギターポップという。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:52:06.82ID:SY8ASGoM0
>>50 2005年前後にもロックリバイバルがあってギターバンドが多かったけど…今はかなり消えてしまった。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:52:34.81ID:DWT2Gdvo0
なにやってもくっそダサいバンド
ヒップホップ、ロック、エレクトロ二どのジャンルでもこいつらよりマシなのばかり
今年来日したミュージシャンだけでもこれよりダサいのは皆無
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:52:48.29ID:tQxB5YVx0
時代遅れなのはよくわかるけどなー
でも自分は多分死ぬまでバンド形式が好きだわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:52:48.31ID:5rEBitfm0
・ギター、ベース、ドラムのような楽器をプレイしているロック・バンドは、一歩遅れてる
・ジャンルっていうのはかつて、自分が属する美学的思想みたいなものだった。音楽だけじゃなく、ファッションや付き合う友人にも影響を与えてた。僕は、そういう時代は終わったと思ってる

ほんとにそうかなあ?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:53:14.71ID:47WYdXFK0
>>60
素人が作った音楽と
MUSEの曲じゃレベルが100ぐらい違う。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:54:28.43ID:47WYdXFK0
まあ廃れても無くなりはしない。
ゆずみたいな奴らも消えないし、
スピッツみたいなスタイルのバンドも
1つのジャンルとしては残るだろう。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:54:44.92ID:zVZQZ6cC0
流行を追うことに意味はないので早いとか遅いとか言う問題ではない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:55:32.87ID:47WYdXFK0
MUSEがダサいのが良い。
大げさなんだけどQUEEN的な感じ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:55:38.86ID:Kffb+wZb0
>>59
全世界的なのかどうかは知らんけど
ポリフィアみたいな新しいタイプのギターインストバンドが今は人気だな
後はギター的コードフォームをあえて避けるCHONみたいなのとか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:56:09.93ID:zVZQZ6cC0
>>71
個人が何を思い何を目指すかは自由
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:56:12.28ID:uKqMQmHu0
ただのポップスやんけ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:56:43.04ID:P4ZMJOWy
乳首黒いくせに偉そうだな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:57:05.74ID:8MMM8rbo0
スラッシュがこいつらを蛇蝎のように嫌ってることの意趣返しだろw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:58:05.82ID:47WYdXFK0
いまだにジミヘンドリックスを超えるギタリストがいない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:59:03.22ID:mHUvpZ170
こういうことがあるとカウンターでまたギターの時代が来て・・・
の繰り返しだからな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:59:26.07ID:9/zA6smk0
いつの時代にでもいるな
ギターに嫉妬してる音楽インテリ気取った馬鹿(笑)
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:59:32.72ID:CZjZ1emF0
>>65
どんなにバンドがエレクトロニカやろうともギターでなんとかしようとするエドが好きだわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:01:08.21ID:P4ZMJOWy
眩惑のブロードウェイでスティーブ・ハケットがギターいらんやんって言ったの好き
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:01:09.30ID:4ZZZvjB30
>>90
結局売っていくには一つのシーンに属するのが手っ取り早いから
完全に自由でいることは難しい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:01:35.62ID:47WYdXFK0
ギターに嫉妬してるって....
このマシューという人自身がギターの達人なんだが
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:01:46.22ID:LeGBnfEK0
ギターはもはや質入れするものだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:02:47.30ID:QdilseAl0
>>59
今はギターソロ=ダサいイメージがある
入れると嫌がられる
人気があるバンドは実際ギターソロがないバンドばかり
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:03:02.39ID:dWaNTg8h0
なに言ってんだこのバカは?
ギターが楽器史上最も感情表現豊かな楽器じゃないか。
テメーであんだけ弾けてるくせにそんなこともわかんねぇのか。
時代なんか関係ねーんだよ。
イイものはイイ。
それだけの話だ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:03:31.45ID:QdilseAl0
>>82
そういうのは局所的な人気でしかない
ギター弾く人しか興味を持たないジャンル
アバシなんかにしても同じ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:03:59.23ID:rCBGv/wG0
>>16
煽る前にそのダサい名前改名すればいいのにな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:04:05.71ID:Se40ML6x0
ミューズってクイーンの好きにはたまらんだろうな
その程度の存在、聴いてて気持ちいいけどこんなのに感動してたらお終い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:04:09.95ID:7FQvkSw90
>>104
弾いてるフレーズがギターの音域だけどな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:04:44.26ID:hu8K/ZAp0
いつものニルヴァーナが大学のサークルでなんとかっていうのが見当たらないな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:04:58.82ID:P4ZMJOWy
スティーリーダンなんかも若者が聴いたらかっこ悪いんかなあ
あれが一番かっこいいロックだと思って生きてきたけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:05:00.16ID:y2p4OEMn0
セカイの終わり
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:05:25.18ID:zVZQZ6cC0
最高とか最先端とかカッコいいとか主役とか
どうでもいいんですよ
最低で時代遅れでダサいという人がいてもいいじゃないですか
そもそもいまどき音楽なんてやってることが滑稽なのだから
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:05:25.55ID:5EucAzeD0
つまりモーモールルギャバン最高

ということですね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:05:44.71ID:blxsh/g70
ピートタウンゼントもこんなこと
言ってた様な
まー結局は楽曲次第
それが才能よ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:06:50.00ID:JlEXr+gG0
>>16
ダサいアレンジの上そもそも引き算以前に足す技術もやい下手くそな連中が言ってもなんの説得力もないわな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:07:52.59ID:gf8/XnOd0
オーボエは永遠のリード楽器だな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:08:20.34ID:Br4GVkAs0
>>1
布袋とかイマサのギターを聴いたことの無い世代か?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:08:31.99ID:dZT/M7n/0
同じセリフでも弾ける奴が言うのと弾けない奴が言うのは全然違う
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:08:53.69ID:47WYdXFK0
セカオワは外国人プロデューサーが優れてただけで
それ以外の曲はダサイことこの上ないし、
全く話題にならない。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:08:59.73ID:CZjZ1emF0
まぁ音楽のメイン楽器がギターじゃなくなったって意見には同意しとくよ
それでいいと思うしね
でもギターはなくならないしギターソロを闇雲に否定するような奴とは仲良くなれないな
だってギターカッコイイもん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:09:19.35ID:gHOz9rKP0
セカオワフカセの何周遅れだよこいつはw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:09:39.87ID:szEkZSRD0
この手にギターがある限り、俺は宇宙にだっていける(布袋寅泰)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:10:16.73ID:47WYdXFK0
ギターヒーローは80年代までだろう。
だからイングヴェイとかヴァンヘレンとか
ボウイ時代のホテイとかイマサは有りだと思う。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:11:13.81ID:PpLMzeHK0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:11:47.58ID:9z1w8E4g0
たしかに
ビルボードのシングルTOP100の動画とか見ると、ギターの音が聴こえるのはカントリーの曲だけ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:12:20.00ID:47WYdXFK0
YMOはギターの音を抜いて正解。
版権の問題だったらしいが、
ギターの音が入ってたらダサい音楽になってただろうな。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:13:56.44ID:4MNTeXQG0
>>67
ガレージロックっぽいストロークスやアクモンとかならギターバンドといってもほとんどリズムと一体化した感じでソロは極力短めだったな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:14:09.05ID:VFbnQVvp0
ミューズ()とか興味ないし、
お前がそう思うのならそうなんだろう、お前ん中ではな
レベルの放言

これからもギターがリードの音楽を聴き続けるはw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:15:28.70ID:FhBh0kSd0
>>2
平均律固定のピアノは、音を自由に作れる楽器に比べたら
楽器として優れてるとは言えない
そういう意味でもギターはフラットレス
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:15:35.89ID:Se40ML6x0
ギターバンドの括りだったらスミスで終わりだな
あとは予定調和か速弾き自慢時代への突入でしかない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:15:47.09ID:9HbEQxHM0
>>16
20年も30年も前のローファイのペイブメントとかロックリバイバルあたりのストロークスとか散々引き算の音作りやってきたやん
猿真似しかできないのかよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:15:49.68ID:uEKI5E5c0
元からインスト以外はリードは一部でとるかどうかじゃん。

ファンクリバイバルでカッティングギター使う曲増えて、
バッキングで目立ってるけど最近は。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:15:53.34ID:CXvljh020
石鹸のくせに生意気だな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:15:57.54ID:kVowPILT0
>>127
他人と共作した曲と似た曲をセカオワにあげた畜生
あれ揉めそうだったが、揉めなかった

舐められてる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:16:25.28ID:AXVmuVbm0
俺のスリーフィンガーに耐えられたら大したもんよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:16:44.87ID:blxsh/g70
ピアノ弾いてるとギターの良さが分かる
間違いに寛容で自由なんだよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:17:08.83ID:iAUBGGyk0
最近サイドギター、リズムギターって言わないね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:17:15.50ID:CZjZ1emF0
>>135
多分パブリックプレッシャーのこと言ってるんだろうけど
ライブ映像で残ってるギターありの方がカッコいいんだなこれが
大体ライブのYMOにギタリストいなかった時期ってないしw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:17:49.37ID:isiIM2Oh0
>>2
チョーキング、ビブラートがかけられないピアノという楽器は
残念ながらギターやチェロ等に比べエモーションに欠けるのが残念
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:18:00.92ID:bZfEEOMi0
>>139
マイナーペンタトニックスケール(=ブルース音階)ってのは、
世界共通の泣きの音階だぜ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:18:05.46ID:OZTVQ0Jj0
名前が薬用石鹸みたいなバンド
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:18:12.46ID:8ba5nPFB0
今にAIが作詞作曲編曲全パート演奏する音楽が主流になるさ間違いなく
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:19:00.94ID:1hjB2Dq70
時代はそうかもしれないけれどお前はさっさとストックホルムみたいな曲書けよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:19:17.69ID:Bz1rpjM90
「音楽はもはや世界をリードする文化ではない」が正解
クラシック音楽を否定して若者文化の象徴だったロックやそのロックを否定したヒップホップも
今となってはクラシック音楽と全く同じ古典的で古臭い物になってしまった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:19:20.73ID:zzXtMYc10
80年代に同じようなこと言ってる奴いそうだけどな
そこからもう何周もしてると思う
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:19:43.17ID:4MNTeXQG0
>>138
戦前アメリカはジャズ黄金期でポップスのレコードのほとんどがジャズだったが
その後はマニアックな分野でたまにヒットが出るぐらいになってしまった
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:19:58.72ID:LbJ0pNqz0
ギターソロは否定しないがギタリストのオナニーはいらないのは間違いない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:20:26.29ID:zh33IjIg0
>>156
でそれライブどうすんの?っていう
AIが音楽作る大いに結構ですがそこに熱狂出来るかは疑問だなぁ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:20:43.92ID:VFbnQVvp0
トーシン・アバシみたいな面白いギタリストだっているし
まだまだ捨てたモンじゃないゾ、ギターの世界は
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:21:31.61ID:W6ePg8ab0
レミーキルミスターがベースでギター音出し始めた辺りから変わってただろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:21:51.93ID:23iSYAjG0
外身をオリンエント工業製のロボにAI積んで演奏すれば人間いらない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:22:00.14ID:5rEBitfm0
ソロでピロピロするのは古臭いよねってことならわかるけど…

MUSE自体がギタボ、ベース、ドラムなのに
俺らはじゃあ何を聴いて何を考えればいいんだ?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:23:11.47ID:iRNVbwbi0
そのアーティストやグループがどんな位置付けにしたいかで終了じゃないかw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:24:58.71ID:8ba5nPFB0
>>162
今だってただ曲流してるだけみたいなEDMが何万人と客集めんだから問題ないんじゃね
ホログラフィやARやロボでパフォーマンスする手もあるだろう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:26:00.02ID:ewBpdH8Q0
>>17
ギターをギターらしく弾くことにこだわってないってことかな?
楽器に関係なく自分の好きな音を出せる時代だと
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:26:44.63ID:zh33IjIg0
>>164
ジョン・エントウィッスルのほうが早かったんじゃないか?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:27:09.13ID:1iUguB830
>>22
>>23
仲が良いな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:27:57.40ID:0Uloknj90
スリーピースのミューズがわざわざ言うことかよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:29:22.35ID:EXXVB2gS0
(μ'sじゃなかった...)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:30:17.43ID:cgbrdct50
ガンズがロックのピークだったと思う
あれを越えるバンドも、アクセルローズを越えるシンガーもいまだに現れない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:30:32.81ID:MVtO/1/V0
まままままままま
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:30:35.85ID:zh33IjIg0
ミューズってだいぶ前からサポートミュージシャン入れてライブしてるから
もうスリーピースバンドって考えはマシューにはないんじゃね?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:31:13.86ID:Ro/YjDnF0
結局最後はシンプルなもんが良くなる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:31:40.66ID:ZOTebQc60
◎フルート
○ヴァイオリン
▲ハーディガーディ
△テルミン
△アコーディオン
△バグパイプ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:33:53.50ID:PgIPTj5f0
>>2
歌声だろ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:34:40.86ID:eHu7oSj/O
デッドインサイドカッコいい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:35:32.30ID:MoIchmdL0
>>113
The Royal Scam(邦題・幻想の摩天楼)の「Kid Charlemagne」と「Green Earrings」
上2曲のギターは好きだわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:36:44.84ID:674lDuLT0
アホかw
最強のソロはボーカルだろ
投資ゼロで一番目立つ、まさに最強!
カネかけて脇役のドラムやキーボードなんか弾けてもやらないわwww
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:40:55.46ID:YG3/VG5e0
ロックバンドが時代はこうだとか語ってもうわあってなるだけだわ
もはやギターはリード楽器ではないって70年代末のポストパンクから多少の揺り戻しはありつつその流れは続いてるじゃねぇか
未だにヒップホップが新しい音楽みたいに思ってるのももうね
もうロック自体が時代からずれてんだよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:42:07.44ID:674lDuLT0
>>158
クラシックのコンサート行ったことないだろ
サントリーホールやオペラシティで海外の有名オーケストラとか
満員だぞ、しかも客層がロックなんかとは比べものにならないくらい上品で知的
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:44:45.00ID:674lDuLT0
>>186
リード取らしたら音楽がうるさくヤンキーにしかならないからな
いまのマイルドな時代にはエレキは適合しないのさ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:45:11.52ID:CXvljh020
黒乳首乙w
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:49:23.66ID:4i9eSbBG0
今でもビートルズやツェッペリンより聴かれてないミューズが言っても
説得力がない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:50:05.85ID:rrC5kdla0
ヒップホップほどワンパターンな音楽は嘗て無い。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:50:59.97ID:CCWGqrhW0
リード楽器ってクラリネットやサックスのことだろ
ギターにリードなんてないぞ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:53:45.77ID:41jvoHrI0
たしかにさ〜、ソロ楽器が前に出過ぎるジャンルのウザさ、「わかったわかった、よく練習して指が早く動くよね、でももういい!もういいよ!!」っていう感覚ってジャズでサックス吹きまくるやつのイライラさせるウザさでわかってることだよね
ロックのギターソロもそうなっちゃった。
ウザい。その、前に出て自分の演奏をひけらかしたがる根性がキモい。という

ギターの場合はまだましで、伴奏楽器としての側面もまだまだ大きいから。ピアノと一緒で。マシな方なんだよな吹奏楽器に比べたら
菊地成孔とか、面白くないし押し付けがましいじゃん。ずっと聞いてられないもんね
 
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:53:53.20ID:8Lnt4pmv0
石鹸がしゃべった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:53:56.00ID:674lDuLT0
YMOやレベッカや小室が席巻した80年代90年代にすでにエレキは主役から降りてる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:54:07.07ID:gAuY8mbF0
最近のくだらんトラップブームをどうにかしてくれ
あんなもの5年経ったら誰も振り返らないだろう
ヒップホップがアメリカで一番の音楽になったとか言ってるが
むしろヒップホップはもう末期だなと思った
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:54:07.87ID:YF34XOG20
俺もギタリストなんだけど、ディストーションかけて長いソロ弾くのダサいと思うんだよね。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:59:01.81ID:674lDuLT0
エレキヤンキー小僧が大好きな矢沢永吉も、80年代からはいろんな楽器入れたしな
管楽器とか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:59:47.16ID:26OoQWQW0
坂本龍一「ローリング・ストーンズなんて本当に演奏は下手なんだけどあれが最高なんだよね」
山下達郎「スタジオ・ミュージシャンの上手い連中だけでやったら曲が死んじゃってるもん」
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:02:54.52ID:EX72AXSi0
BUCKTICKはギタリストがテルミンを演奏してる。
Xのhideもソロでは完全にボーカリストになってたな。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:05:49.62ID:EX72AXSi0
SUEDEのギタリストはピアノも弾いててかっこよかったな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:06:54.46ID:OrWUIJAs0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:07:09.09ID:V5OX8om20
プラグインベイベー聴くたび思ってたんだがあの特徴的なリフ
木村由姫のFall On YouのBメロそっくりなんだよな
(木村由姫のほうが先)
https://www.youtube.com/watch?v=cdYPJ0EQLXg

ミューズが木村由姫なんか聴いてるわけないので偶然だと思うが
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:09:57.10ID:NpWA6gSS0
ヒップホップってバックトラックはかっこいいけどラップが音楽的じゃないしいらない
ラップの変わりにギターソロ弾きまくりたい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:13:51.63ID:D4e+FVJi0
>>206
楽曲もちゃんと作れてるなら問題無い
逆にテクニックが乏しい奴がテクの無さを露呈しないように作った曲は往々にして胡散臭い
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:15:10.54ID:I+sabNHLO
タイムイズランニングアウト
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:18:32.59ID:7hBG9BOM0
既に60年代でThe Whoがやってるやん
ベースとドラムがリード楽器でギターはリズムだけ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:23:35.52ID:iRUx29bl0
まだ生きてるロックバンドですらこんな事言っちゃうんだからな
もう完全の終わった音楽だわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:24:13.30ID:fWk9CI4J0
トランペットの時代が来たか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:26:28.50ID:rQqwYOiB0
>>25
ああいうニッチ路線は逆に安定
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:28:33.99ID:OyCWW8cQ0
日本人は異常にロックが好きなんだよな
歌メロが分かりやすいジャンルだからかな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:28:45.09ID:urfq/cYo0
ついにカスタネットマスターの俺の時代が来たか。
マットがマッスルミュージアム作曲してたころから俺はカスタネット叩いてたぜ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:29:45.50ID:ZblaJMzp0
大昔はブルースマンが酒場でギター弾き語りとか
PA装置も無しに充分に聴こえたんだろうか
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:29:46.27ID:IGcPdd5u0
>>234
同意
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:30:08.85ID:2PoXmDhk0
インスタ映えするようなカラフルな音楽がトレンドなんだな
商業音楽なんてそれでいいと思う
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:31:32.61ID:TBMdHIow0
ミスチル田原に時代が追い付いてきたか
0246sage
垢版 |
2018/02/24(土) 00:31:55.88ID:xuFICaeW0
うるせーよ
俺は常にスラッシュ、ジミー・ペイジ、マイケルシェンカー、
ヌーノ、レイヴォーンばつか聞いてんだよ
セカイのなんちゃらみたいなカスバンドみたいなこと言うなカス
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:33:34.91ID:fIMF69iW0
布袋とかHIDEみたいなギターヒーローが中高生のスターになる時代ではないけど、
単純にはいギターの時代終わり!!ってわけではない
特に日本じゃヒップホップが主役にならないしw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:35:10.57ID:V5OX8om20
>>223
ほんとだもろプラグインベイベーじゃんwww
こっちのほうが似てるな
しかも作曲年見たらこれが一番最初だな
つんくスゲー
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:36:06.98ID:TDuQEvEK0
間奏ギターソロとか無いよな今は
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:36:46.11ID:UjnbMa4o0
ギターが楽器の王様に返り咲くには
あと50年〜100年はかかると思うわ
伝説的なギタリストたちが全員引退し
人類が彼らを忘れてギターが新しい楽器として
リバイバル認知されるぐらいでないと

やっとクラプトンが引退した今が人類の耳の新陳代謝の始まりだ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:38:39.18ID:CUXi27MI0
スリーピースバンドでミューズ超えるのはないだろう
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:39:03.73ID:frOv4NKc0
>>250
コピーするとわかるけど指運が単純だからギターいじってると誰でも似たようなフレーズ開発してしまう
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:40:07.10ID:pdwcILcU0
セカオワ
Fukase:初めてギターを見た時、この限りある音の組み合わせで音楽を作るという数学的なものに不自由さを感じた。だから今でもギターは好きじゃない。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:40:43.52ID:pdwcILcU0
セカオワ
Fukase:そうですね。結構、外界に触れないでここまで来たから。
他のバンドを見てると、「今時、まだギター使ってんの?」とか思うし、
「まだギター・ロックやってるんだ?」って思うし。
自分たちはそれとは全然違う方向性だから、何とも思わないけど……でも、俺は寂しがり屋だから、自分の音楽がずっと残っていったらいいなと思う。
イギリスのロックを真似してるような音楽をやってたら、長い間残ってくれないだろうなと思うから。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:41:44.46ID:VQtoI3co0
と言うことは押尾コータロー一択で
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:42:52.98ID:LGiSZKuO0
ヘビメタはジジイと言いたいのか?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:44:44.25ID:JN5OPzvp0
ロッキング・オン、最新号の表紙と中身はこれだ!

https://rockinon.com/blog/yamazaki/173511

年代別「ギターの名曲100選」

ザ・ローリング・ストーンズにレッド・ツェッペリン、プリンス、
オアシス、ホワイト・ストライプス、ミューズにエド・シーラン……。
今回は世に数多あるギターの名曲を、50年代から10年代まで、年代別にセレクト。
時代を塗り替え、今でもリスナーの心をときめかせ続けている名曲たちを読み解く、全36ページ!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:45:09.67ID:vmizhxlv0
j-pop アレンジどうこうじゃなくとにかくキャッチのポップでメロディーがあればなんでもいいからな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:45:59.51ID:4VZAbfyy0
石鹸のミューズ?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:46:33.30ID:ZXczaMFU0
まあ、もともとギターなんてバッキング用の楽器の中の一つでしかないしな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:46:42.07ID:5mDoVFN10
リード楽器ってサックスとかクラリネットだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:47:45.69ID:g22lvxPy0
ギターギター言ってるけど技術は村治姉弟以下なんだろ?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:47:55.07ID:1Y2pMQgM0
ピアノとかキーボードとかメインだと聴きやすい
ハードロック好きだけどそう思うわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:48:23.30ID:EX72AXSi0
ポールマッカートニーは一人で歌ってピアノもギターもドラムもベースも弾けた。
そういう人間が演奏するベースはクオリティが高い。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:50:11.11ID:D9v30PQS0
で現在の音楽が魅力的か?といえば
かつての方が遥かに魅力的だったわけで
現状の有り様をよく見ろよと
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:50:47.02ID:JN5OPzvp0
>>268
楽理も勉強してないし、楽器の練習もしてない
なのに、なんでも演奏できて、名曲を量産した。

天才ってああいうやつのことだな。

だって俺らには無理じゃん。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:50:48.74ID:GO3fQfs/0
元々リズム楽器だっての
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:51:48.52ID:OyCWW8cQ0
>>271
昔の音楽のほうがよかったと言うのはジジイなだけでしょ
どうせ今の音楽はろくに聴いていないだろうし
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:52:03.65ID:ek4h2cKG0
>ジャンルっていうのはかつて、自分が属する美学的思想みたいなものだった

こういうのオレも違和感あるわ。固執してもしょうがない
なんでもアリでいいじゃん J-POPなんか相当前からなんでもアリだ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:52:21.19ID:KK5Ovlni0
アメリカでは今迄ならメタルやパンクに走ってたであろう若い世代がギター握らずにマイク握ってTRAPやったりしてるくらいやからなぁ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:52:26.19ID:RtlNsFWv0
桑田とかマイケルジャクソンも音楽理論とかないんだろ
そもそも大昔のクラシックも理論なんてない状態で作曲してたんだろうし
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:53:17.16ID:fWk9CI4J0
だからドアーズがいいのか
キーボードが良いし
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:55:31.77ID:ek4h2cKG0
>>279
理論なんて知らんでも、普通レベルの音楽センスあれば
テキトーにメロディ作ってもコード的な動きになるしな
メロディみたいなものとリズムみたいなものを重ねてきゃ曲は完成する
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:56:57.36ID:WFUaG1Jz0
元々リズム楽器だったのになぜリード楽器のような花形の存在になったのか
それはアンプを使って管楽器のような音が出せるようになったのが大きいんだろうな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:58:58.51ID:ZXczaMFU0
>>282
まあ、ブルースの影響じゃないかねギターそろにフィーチャーする
ようになったのって。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:00:25.53ID:pdwcILcU0
>>273
元々はピアノと同じソロ楽器だろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:01:13.78ID:pdwcILcU0
>>263
いや
ピアノと同じでソロ楽器だよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:01:51.75ID:D4e+FVJi0
最近の音楽ってサウンドアレンジは打ち込みでいくらでも飾れちゃうからって
過剰に飾り過ぎな気がするんだよ
例えばセカオワとか
良い曲ってのはそういうサウンドや楽器アレンジを無くした場合に
そこに良い曲がまだ残ってなきゃダメなのよ
セカオワの音楽なんてアコギ一本やアカペラでやったらウンコだろ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:04:07.64ID:fh/WPvWS0
リズム楽器だったのはサックスとか管楽器が入ってたジャズユニットの話だろ
リトル・リチャードとかの頃でもソロ入ってる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:05:02.92ID:Jbi9nbAf0
正論
というか、まだギターやっているんだ・・・?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:06:10.19ID:nYpS4TGa0
いやいや元々ギターてリード楽器じゃねーだろw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:08:45.40ID:69ZkUjja0
ディープ・パープル脳(ギターソロじゃなくてオルガンソロにしとけば大丈夫かな…)
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:09:06.09ID:WFUaG1Jz0
クラシックは別としてギターはアドリブやソロを弾くメロディ楽器として使われることは少なかったよ
ソロはジャズのチャーリークリスチャン辺りが最初じゃないかな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:10:22.83ID:69ZkUjja0
>>292
グジゲングジゲングジゲンプルルルーw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:10:51.26ID:RtlNsFWv0
まぁ大きなホールでもギターの音を聞かせたくてアンプつないだら
歪んだ音が出てこれカッケーって言って流行らせてしまった黒人が悪い
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:13:00.22ID:tSXmOPyq0
セカオワの奴と似たようなこと言ってらw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:13:04.52ID:esdtQmeC0
センスのない速弾き自慢するギタリストのせいでエレキが飽きられたというのはあるかな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:13:09.48ID:UjnbMa4o0
なぜ2弦と3弦のみ4度で離れてないのか?の答えが
指一本のセーハでFのオクターブを押さえるためと来てるのが
ギターと言う楽器の特性を表している

人間の5本の指ありきの楽器だから指の体操が好きな人にとって
格好の手慰みになるんだわな
これよりも面白い楽器が開発されることはたぶんないと思うが
そのうちAIが何か面白い楽器を発案してくれたりする時代もくるのかね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:14:31.23ID:tSXmOPyq0
オリンピックのセカオワの曲クッソダセえw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:15:43.36ID:D4e+FVJi0
ギターは伴奏楽器だとは思うけどさ
元々はソロに不向きな楽器だとは思う
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:16:35.34ID:65v/yk8P0
>>1
混ぜれば素晴らしいという発想も結局は流行性の波
いずれシンプルに回帰しまた複雑化へ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:29:39.22ID:YWbdnNIpO
>>31
そう、正しくはグイター

Guitar⇔グイター
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:31:19.33ID:V5OX8om20
セカオワもミューズもクラプトンもそうだけど
ギター弾いてた奴がギター終わった言うの別にええやん
弾いてもいなかった奴が言うのはそりゃ腹立つだろうけど
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:32:11.27ID:UaW2yTgR0
>>309
その通り
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:38:23.12ID:EX72AXSi0
ギタリストとして実績がある人間が「ギターは終わった」というのはいいが
セカオワはそもそもギタリストでも無い
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:38:31.04ID:ynAU9yus0
最初はレディオヘッドのバッタもんみたいな感じだったのにすぐに方向転換して今やスタジアムロックの象徴みたいになっちゃうんだから分からないもんだ。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:40:41.64ID:NU8skidD0
昔からベースもドラムもキーボードもギターと同格だっただろ。
ってか、ミューズはそれら以外の楽器もみんなやれってか?w
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:41:56.11ID:R9T/tbHk0
>>225
つまんね〜内容w
んなんでいちいちアンカ付けてくんなよバーカ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:42:21.28ID:R9T/tbHk0
たしかにさ〜、ソロ楽器が前に出過ぎるジャンルのウザさ、「わかったわかった、よく練習して指が早く動くよね、でももういい!もういいよ!!」っていう感覚ってジャズでサックス吹きまくるやつのイライラさせるウザさでわかってることだよね
ロックのギターソロもそうなっちゃった。
ウザい。その、前に出て自分の演奏をひけらかしたがる根性がキモい。という

ギターの場合はまだましで、伴奏楽器としての側面もまだまだ大きいから。ピアノと一緒で。マシな方なんだよな吹奏楽器に比べたら
菊地成孔とか、面白くないし押し付けがましいじゃん。ずっと聞いてられないもんね
 
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:43:49.66ID:bO+H2zmZ0
ミューズは世界最強バンドと呼ばれているが
PAから出力される半分以上は録音済みの音を再生ボタン押しただけの音

同じ3人組で実力は遥かに上回るポリスは
スタジアム公演でも生音以外ほとんど付け足さない

でも音量・音圧・魅力を比較した時に明らかにミューズのほうが上回っている
俺は楽曲はポリスのほうが好きだがライブはミューズのほうが上だと思う
それが生楽器としてのギターの限界なんだと思う
マシューよりアンディのほうが明らかに上手いんだけどね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:45:37.23ID:RQ/HJRNU0
まぁそもそも歌モノというフォーマット自体が音楽の進化の足を引っ張ってて退屈だ。一歩遅れてるとか進んでるとか気にしなきゃいけないような音楽は所詮その程度の強度しかない音楽。時代とともに忘れ去られる
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:46:22.05ID:jGL2PYsK0
>>316
ロックの世界ではベースが聞こえないぐらい小さい音量にされてしまうこともありました
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:48:25.03ID:2KQZM+8y0
>>283
まあ、エレクトリック・ギターの元祖もバンド形態の元祖もマディだわな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:49:32.09ID:D4e+FVJi0
ロックはギターが主役の音楽だしな
古い考えも糞も無くてエレキギターが先にありきの音楽なわけよ 
ポップスはまあ違うけどさ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:50:24.40ID:aHpklk4O0
確かにギターは木管楽器ではないな(´・ω・`)
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:52:14.37ID:D4e+FVJi0
>>318
俺以外誰からもレス付いてないぞ(笑)
頭悪そうな釣りに付き合ってやる心の広さよ(笑)
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:53:27.53ID:4qHNWMBv0
以後薬用石鹸禁止
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:53:38.56ID:HXWkJr4p0
この記事ではそんな事言ってないけど
ベラミーくらい弾き倒してギターは終わってると言うなら
なんかカッコイイと思う

でもセカオワみたいなギターをどこまで弾けんのか極めてんのか分からん奴が
お手上げで白旗上げるの悔しいからとギター下げしてんのはクソダサい
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:53:44.04ID:/Afn7F0q0
有名なロックギタリストは50年後もクラシック的な感じで支持されてると思うけど、ミューズは残ってないだろうな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:55:09.50ID:D4e+FVJi0
>>320
三人組ならディジーミズリジーだな俺は
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:57:58.78ID:1b1vmVT30
一昔前だと記者もちゃんと日本語も英語も分かる奴に確認してもらってたんだが
最近は金も時間も無いから中途半端な奴が自分の翻訳だけで公開するのでね
微妙にニュアンスおかしい可能性もある
この翻訳がこの日本語で問題ないか英語の出来る埼玉県出身のデーブと
セイン・カミュかショーンKに確認させたいね
日本語にも理解のある外国人が重要
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:59:03.81ID:SFakG2Yd0
ねえ聞いていい?
ジャズとハードロックの連中ってなんであんなに鼻高々なの?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:59:52.11ID:ArTT/RDt0
なんだかんだギターはかっこいいだろ
キーボードはまじでダサいと思う
キーボード(特に80年代のシンセ)入れたハードロックとかダサすぎて笑えてくるもんな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:02:17.90ID:7aycvP/T0
ミューズっていつの間にか音の装飾激しくなってった記憶
ロンドン五輪のテーマ曲とかもゴチャゴチャしてたな
エド・シーランがフロイドの曲歌ってるやつの方が記憶に残ってるわ

音楽を突き詰めれば結局オーケストラ演奏に行き着くって感じなんだろうけど、すでにクラシックはジャンルとしてン百年確立してんだからさ
バンド出身の人間がその世界を求めたって結局中途半端に終わると思うよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:04:09.92ID:RQ/HJRNU0
ギターを新しいクリエイティブな表現手段の軸に使おうとするなら終わってるかもね。ギターはギターの音しかしないし、ギターっぽい表現の型って決まってるから。
でもあくまでそのギターの特質を生かしてエモーションを表現する使い方なら新しい古いに関係なく人に感銘を与えられると思うけどね。ただしギタリストとして技量は要る
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:08:38.83ID:8npsh1h70
ギターの音ずっと聞いてたら疲れるな
サウンド的にも面白さがない
誰もが知ってる音が故に
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:11:16.20ID:EX72AXSi0
シューゲイザーとかマイブラあたりで終わった
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:11:18.99ID:Eq8z16hv0
野呂一生、高中正義「呼んだ?」
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:11:58.08ID:D4e+FVJi0
ディストーションの利いたエレキギターで伴奏をすることに必然性を感じない
違和感を覚えるってのもたまにあるけどな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:14:24.67ID:e26USZpI0
ニュアンスはなんとなくわかるが
リード楽器ってどういうことを言ってるのかわからなかったので
調べたら
ギター関係なかったww

リードがっき【リード楽器】
発音源としてリードを用いる楽器の総称。管内気柱の振動を起こすためにリードを用いる
クラリネット・オーボエなどの木管楽器やオルガン、リードそのものが発音源となっている
リード-オルガン・ハーモニカ・アコーディオンなどがある。有簧ゆうこう楽器。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:15:12.84ID:EX72AXSi0
ベンチャーズにおいてはリード楽器
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:16:57.99ID:SFakG2Yd0
>>336
逆だよ。
キーボードのほうが知的に見える。
ギターカッコいいって言ってるのはやってる本人だけ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:18:40.77ID:f25y3NHw0
Museの曲は「Uprosing」1曲しか知らないけど
これが代表曲?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:18:50.68ID:0+RiV+mI0
そもそもバンドスタイルの時代が長すぎた
バンドがもうクラシックのようになっている
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:18:54.18ID:xkQUdGKu0
>>1
だったら潔くギターを使うのやめればいいじゃないかな。結局はよくある音のどれかにならざるを得ないけど
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:20:22.91ID:9tLLAhv90
音楽が商業化し過ぎて
曲中個々の楽器にスポット
当てる時間が無くなったんだろ
それにUKってジョニー・マーみたいなのに
美学感じる連中も多そうだし
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:22:01.88ID:Egyqv1Mh0
>>276
日本だとね
欧米はその音楽が発生したバックグラウンドあるから
J−POPが何でもアリなのはそもそも日本のポピュラーミュージックが
洋物のパクr・・・アレンジから始まってるからだよ
最初から形から入ってるからそれこそ属する美学や思想なんてないの
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:23:16.56ID:R9T/tbHk0
>>328
いいからアンカ付けてくんなよバーカ
オメーに書いてねえし
オメーなんて誰も相手にしてねえよバーカ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:24:35.76ID:y/rAPPL80
ノートパソコン1台で、全部できちゃう時代になっちゃったからね。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:24:38.67ID:MtwWZ8Ef0
なんか「ギターロックバンド」ってのが「野球」みたいな
時代遅れのダサいもんになってるってことは
理解できた
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:24:45.96ID:u1KGl1hP0
>>28
昔は一つ曲が売れて億のカネ動く世界だったんだよな
だから売る方も必死に新曲宣伝して
才能も探して育てもしたし
パクりでも何でもしたんだろうね
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:28:08.64ID:9Y5ct03x0
ミューズはもう昔好きだったミューズのセンスがほぼ無くなってきてるから
新曲出てもテンション上がらなくなってきた
なんつーかバンドじゃなくてもよくね?というか
ミューズでやらなくてもよなくね?みたいな曲ばかりになってきたよな
加齢でマシューの趣味が変わってきたんか
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:31:28.01ID:EX72AXSi0
ミューズは日本ではなぜかAVEXからCDが出た
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:32:18.37ID:MtwWZ8Ef0
いや、Youtube等々、人が音楽を聞く時間というのは
昔に比べてまったく減ってないよ
むしろ増えている
ただカネにすることが難しくなっただけ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:32:21.39ID:nXOrgtda0
時代はリコーダーだな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:35:24.29ID:ER/LO1Ls0
この主張も何番煎じかわかからんな
あとこれ言う奴は 自分は違うと切断処理したい人 か 自分はもう終わったんだよと叩かれる前に予防線を貼っておきたい老害チキン か ギター以外取り柄の無い無名ギタリストいじめ だ!
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:35:32.03ID:EX72AXSi0
もはや音楽単独で聞く若者が減ってる

動画やアニメとのセットじゃないと聞かない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:37:00.62ID:fWk9CI4J0
一曲の中で全ての楽器がそれぞれ主役になってる
一小節、一拍ごとに楽器に聴きどころがある
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:37:34.98ID:kAkUaAFT0
>>1
>ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」
 
当り前だ、クラリネットやサックスみたいに吹けるワケねーだろ
で、マット・ベラミー?
今や誰でもが情報発信出来るからなあ
世界人口分の1の意見として流しておいてやるわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:39:46.37ID:MtwWZ8Ef0
この発言の趣旨は
ギターがうんぬんというより
特定のジャンルミュージックっていうのが終わりつつあるって話
いろんな音楽要素の組み合わせの時代になってるってこと
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:41:00.58ID:D4e+FVJi0
>>352
悪くはないが音楽的には70年代ディスコや80年代ニューロマがやってたのを
今風なサウンドでやってるだけな気もする
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:42:19.86ID:RNJqFDPI0
>>16
つまりテレヴィジョンみたいなのがギター目立つためには必要ってことだろ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:42:56.98ID:yoGxS4sN0
割れソフトシンセに負けたんだよな。
プロでさえ割れだからな。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:45:19.14ID:znvYM88I0
このマシューのレベルで上手いと思える雑魚にとっては、だな
世界が狭すぎる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:46:12.71ID:UjjxHqgx0
ライブだとギターパフォーマンスは盛り上がるだろ
ベースやキーボードのオーディエンスへの煽りは限定的
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:46:22.56ID:fEvbYsCG0
>>360
同意
新曲聞いてきたがもの足りんわ
ギター掻き鳴らしてた頃のmuseが好きなやつはバンドの音が好きなんだろな
このリフかっけーみたいなね
それも本人達からするともう出し尽くされてきたんだろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:47:20.09ID:Al92NsUU0
言いたいことは理解できるが、遅れてるという言い方はいかがなものか
三味線や琴、鼓などは昔の音楽の中心だったが時代遅れという言い方はしないでしょ
バイオリンやチェロも昔の楽器だけど評価はされてる
クラシック、ロック、民謡などジャンルで主となる楽器が違うだけじゃないかな
新しいジャンルも古いジャンルも良いものは評価されるでしょ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:48:22.27ID:D4e+FVJi0
ロックにギターはつき物なのよ
そもそもの話


ブライアンオーガー
https://youtu.be/7I1TSBRbYGE
こういうのはあくまで別物だしな 
ギターよりはパンチは無いがもちろん他の良さはある
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:50:17.16ID:uafw9I7z0
>>2
ピアノって音楽に興味ない人がとりあえずこれ言っとけばいいや的な貧しさを感じる
本気になれない人が中途半端な憧れを引きずったままと言うか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:54:50.41ID:wuxKVFMT0
押尾コータローくらい弾けたら楽しいだろうなと思う
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:57:42.10ID:U1DIkZAb0
ギターがリード楽器?
管楽器の一部の事だろ。

リードする楽器とかそんな意味じゃないの?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:58:02.23ID:znvYM88I0
>>380
全くその通り
ギタリストは誰かの為とか時代の為とか何かの役割の為に弾いてるわけではないよね
自分のやりたい事がそこにあるから弾いてる
弾きたいから弾いてる、というただそれだけ
多分レディオヘッドのフォロワーである事以外に何もないから
次から次に何をやればいいのかもう分からなくなったんだろう
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:58:37.52ID:D4e+FVJi0
まあギターって昔から差別視されてきた楽器だからな
クラシックでもややナメられてる感じはあるし、ジャズでは伴奏ばっかで
ドラムより地位(音楽的主導権)は低かった
ロックでやっと主役になれたという
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:00:35.69ID:PQTOPZ6c0
ようやくテルミンが楽器の主役になる時代が到来したのか
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:03:38.72ID:nyDQUu8V0
>>17
昔から分かってた事をドヤ顔で言ってるだけ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:05:38.77ID:U1DIkZAb0
>>382
「憧れ」とか何だよ?楽器をやっていない前提なのか?
ギターやってる人より遥かに打ち込んでる人が多いと思うが。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:07:30.53ID:ln/xTeh20
ギターってお年寄りが使う楽器でしょ?
ノスタルジー?っての感じていいよね
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:07:36.17ID:IlcScKfj0
>>159
少なくとも90年代には間違いなくいるよなw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:10:23.94ID:IlcScKfj0
>>274
若者にも売れてないから今のしょぼい売り上げなんだろうにw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:13:15.25ID:Quu60e3O0
試し腹
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:14:06.48ID:2ejcW1ri0
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:15:03.41ID:2j4FJgfV0
今はpcとipodがあればバンドいらんからなぁ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:15:26.44ID:2ejcW1ri0
>この時代の音楽がエキサイティングなのは

ただのアホやん
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:20:12.27ID:HqvWSybg0
エレキギター ベース ドラム
日本の若者だけだよ
まだこの編成に拘ったロックバンドやってんの
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:21:03.04ID:0uAWP1exO
こんなふうにキョロキョロしてるからこいつはいつまでも二流なんだよな
レディヘみたいにツールとして徹底し時代をリードする器でもなく、ソニックユースみたいに馬鹿にもなりきれない
王道も勝手に恥ずかしがって弾けない
ほんと半端なV系みたい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:21:59.63ID:JnFFAYWM0
サックスだ
梅雨明けの気持ちいい日にいきなりリードが割れる
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:22:45.36ID:2ejcW1ri0
進んでるだの遅れてるだの馬鹿じゃねえかな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:24:52.71ID:0uAWP1exO
>>100
あのハッタリピロピロが上手いと思っちゃったのか
エレキギター博士のほうが100倍上手いよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:29:17.01ID:0uAWP1exO
>>399
編成で音楽の良し悪しは決まりません
どんなに新しいとかかっこいいとか言っても対バンで負けたほうがダメな奴なんですよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:30:40.59ID:Q9OKuwYr0
カスタネットからシンバルまで、どんな楽器もこなす俺に死角はない。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:33:25.51ID:0uAWP1exO
今の時代はギター(笑)とかジャンルにこだわる(笑)んじゃなくて様々な要素の組み合わせなんだよキリッ

散漫な残らないゴミ曲完成
10年後に失笑される

ハード性能が上がってもゲームが面白くならないのと同じでデカすぎる自由はそれだけ扱うのも難しい
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:35:27.67ID:uafw9I7z0
完成されたものを後から要素に分解はできても要素を寄せ集めてできるのは
牛ではなくハンバーグであるみたいな?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:41:14.56ID:2ejcW1ri0
人間椅子 - 威風堂々 (2017)
ttp://mp3-red.cc/album/5360048/ifuudoudou-ningen-isu-live.html
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:47:30.63ID:69ZkUjja0
DTMで曲作ってる時の気持ちだよね
別にギター無理矢理入れなくてよくね?って
ドラムもベースも打ち込みでよくね?
ライヴでこれ流して自分一人で歌えばいいじゃん
あれ、これカラオケじゃね?って
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:56:12.71ID:cqs570bO0
リード楽器と言えばクラリネットとかじゃないのか
ギターは弦楽器だよ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:03:27.95ID:EiVVToit0
>>15
EDMよりユーロ・ビートやトランスの方が良い。

>>32
自分も打楽器に感じる。
でも氷室やトップガンのサントラを聴いてスティーブ・スティーブンスは違うって感じた。
あとスラッシュ。

三大ギタリストやヌーノ、スティーブ・ヴァイはリズム主体かもって感じた。

ブライアンメイとかは又違う感じだけれど。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:04:50.69ID:vzYrQWzZ0
ギターをメインで使ってるけど、DTMでの制作が中心になってくると
ギターの脇役感をひしひしと感じる
フェンダーやギブソンの業績悪化も時代だな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:14:57.30ID:UvjAZ09E0
リード楽器といえばラッパ系だろ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:15:02.73ID:CCYjyJsD0
てか数年前から同じような事言っているからなマシューは
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:22:26.22ID:FmxKDjcJ0
リードかリズムかなんて二者択一で考えるのがおかしい
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:42:08.65ID:69ZkUjja0
AKBとジャニーズ、EXILE系列に支配されてる日本市場も歪だけど
独特なお国柄からEDMとヒップホップに支配されてるアメリカもまた極端じゃねって思ってる
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:51:39.13ID:x17FFAKG0
ミューズは御意見番でリードを取ってるつもり。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:55:37.19ID:WiKPt6PU0
>>1
いやギターは永遠のリード楽器だよ。
韓国アイドルなどがなぜか日本で頻繁に取り上げられるが、
以下の日本の若い人達みたいに欧米人の前でフェイクやビブラートが完璧に出来る韓国アイドルいるのなら教えてほしい。

鈴華ゆう子
5歳から詩吟と剣舞/詩舞をやり詩吟に至っては師範。ピアノで音大を卒業。
ピッチがずれるどんな酷い音響のステージでも決して音を外さない安定さと、詩吟を取り入れた独自のビブラートやフェイクなどの歌唱法。
この歌い手の実力はジャンルは違えどキャンディステイトンやアンセクストン、ジョスストーンもビックリの歌唱力であろう。
https://www.youtube.com/watch?v=BtM0PzOjhSQ ←欧米人が初っぱなの詩吟フェイクで度肝を抜かれてその後物凄く熱狂してる。---特にこれ。
https://www.youtube.com/watch?v=_vqsugDUQD8 ←この曲のライブでの位置づけは産業ロックで言えばMr.BIGのDaddy Brother〜なのかも知れない。
https://www.youtube.com/watch?v=sn94lOiBusU ←詩吟をチラッと披露しただけでこれ。
https://youtu.be/nOySSEBIM0E?t=105 ←ライブでの詩吟ソロ。この詩吟ソロに移る時の完成度はほんと凄い。

蜷川べに
4歳から民謡を7歳から三味線をやり民謡に至っては賞を総嘗めにしたほどの腕前とか。
三味線ソロではその技術もさることながら色気も加わった演奏姿に欧米人から絶大な評価。本当に凄い人気だ。
そもそも動きながらフレットの無い三味線を演奏するというのがどれほど大変かということもあるが、ここまでバンドに馴染んでいる三味線も他に類を見ない。
https://www.youtube.com/watch?v=NZ8adlsHGaE ----------------この女性ほんと欧米人のみならずなぜか韓国人にめちゃ人気だよな。
https://youtu.be/NMDa-oftF1U?t=75 ----------------------------これこそ欧米人が感動してる最も東京オリンピックに相応しい日本らしい音。
https://www.youtube.com/watch?v=GmwnAHPpL08 ←欧米人達はこの楽曲がほんとに好きだな。
神永大輔
尺八の師範でもある彼の奏でる音はまるであのボビーハンフリーのフルートのようだ。
ドナルドバードやLafayette Afro Rock Bandやハーヴィーメイソンも驚愕するだろう彼の尺八。
ミゼル兄弟やスライやギルスコットヘロンもビックリだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=f3w2rFEodo4 ----------------どんな鍛錬を積めばこのような動きながら尺八の入り方が出来るのだろうか?

Heavenese
まるで和製スライ&ザファミリーストーンか和製P-Funk。
和楽器とゴスペル/ソウル/ファンクの融合。
これは素晴らしい。
このバンドの実力は当のアメリカ人達が認めてるけど、エチオピアやイスラエルでも凄いらしいね。
https://www.youtube.com/watch?v=5-UXeqNaQWo

Fuki
ヴォーカルスタイルは陰陽座などに影響を受け北欧メタルをも凌駕する凄まじい高音とビブラートが主体。
ライブでの絶対的な安定感かつ激しい歌唱はNightwishをも超えていると個人的には思う。
最近の日本の若者は本当に凄い。ライブ本番でスイープやギタースラップや両手タッピングを簡単にやってのけてしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=LOcEIayLH5Q

他にも欧米人から絶大なファンがいる素晴らしい女性ヴォーカルも増えてきた。
妖精帝国
https://youtu.be/_EeYxtAeaX4?t=34 ←この声でこのサビが欧米人達にはジャパニーズシンフォニックメタル賞賛になるみたいだ。
https://www.youtube.com/watch?v=ZZvJY7_gyfw ←こちらが某主題歌か?この子の声とラテン語?ドイツ語?が外国人にはそそるみたい。
Tia
https://www.youtube.com/watch?v=9zRSEMjmCIU ←最初の喘ぎ声みたいな歌い方が外国人に人気みたいだ。
Machico
https://www.youtube.com/watch?v=Rrlh1LMk7vs ←突然3拍子になる変拍子とこの声に欧米人は熱狂してるがここまで原音に忠実な歌唱力は凄い。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:56:06.00ID:qrANurIS0
>>419
アイドルアニソンまみれなのは日本の市場っていうか日本のCD市場
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 05:08:02.63ID:Rbjhb8xL0
リードを使ってるのはクラリネットで
ギターって弦楽器じゃないの?(´・ω・`)
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 05:10:06.41ID:0pSnDNqX0
古い新しいのとらわれず好きな音楽やってる人の方がかっこいいと思うけどな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 05:12:19.12ID:uk0Vqwh+0
ジャンルにもよるんだなこれが

ブルースやハワイアンはギター
カントリーはバンジョーやフィドル
ジャズはラッパやピアノ
クラシックはピアノやバイオリン
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 06:25:06.64ID:0+RiV+mI0
ロックは大体ギターはいいがドラムが弱すぎてバランス悪い
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 06:25:27.12ID:iGOmZvruO
>>1
ギターを解ってねえな
クソボンクラが
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 06:34:13.32ID:giNIfhip0
楽器なんて脇役でいいんですよ
やっぱり音楽は歌ですわ、コーラスですわwww
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 06:39:15.43ID:B+WJppnD0
ギターヒーローなんてパンクの登場からこっちUKには居やしないだろ
パンクニューウェーブマッドチェスターシューゲイザーとか
居たとしても70年代のロック黄金期の幻想が忘れられない80年代のHR/HMみたいなちょっとずれてたジャンルくらいにしか
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 06:45:04.86ID:B+WJppnD0
>>282
ロック以前のジャズでも少ないけどギターがリード取るもの有ったろ
チャーリークリスチャンとかジャンゴラインハルトとか
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 06:56:28.13ID:GluG5lcB0
>>382
自己紹介乙
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 06:57:25.92ID:aWZNdreA0
元々伴奏楽器なのに今更なにいっとんねん
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:13:28.01ID:9ZYNQxMz0
>>435
安生と高山のか
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:37:11.87ID:zk2VCTJ/0
>>2
音域だけな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:40:50.65ID:B+WJppnD0
>>400
レディへが時代をリードしてたのなんて10年以上前だろ
もはやロックにその力はない
レディへなんて最新作がキャリア最高傑作なのに話題にすらならなくなってる
>>441
>>442
ジョニーマーやノエルギャラガーがギターヒーローとは
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:48:55.78ID:BFBTsIdA0
聞き流す音楽にギターのありなしはどうでもいいかもな
じっくり聴ける音楽って減っちゃったよ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:49:43.02ID:clCWlRy30
ギターをU2とか布袋みたいにガチャガチャ単調に弾くならすぐ飽きるさ( ・ε・)聴いたことないけど
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:00:44.54ID:clCWlRy30
ギターのせいじゃない、ギター弾いてる奴がだめなんだ(/´△`\)
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:02:49.18ID:y9L0YZXt0
>>1
ギター、ベース、ドラムのような楽器をプレイしているロック・バンドは、一歩遅れてるってことだよね

こういう事を言うのがダサいな。
0456〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/02/24(土) 08:06:39.34ID:yPrMslMV0
伴奏は歌声の添え物・・・という自覚が
演奏者にもピコピコDTM制作者にもお餅でないようで・・・
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:12:44.06ID:FPEPZdNx0
割とカッティングに徹したリズムギターはクールなのは
同意。やっぱりカッティングだけでも充分存在の
自己主張してるよ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:15:34.33ID:B+WJppnD0
>>456
ボーカルも楽曲の演奏のひとつのパーツだ
歌しか聴かないならロックなんか聴くな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:19:03.43ID:x6tlh1h10
画一的な形式だけが音楽ってわけじゃねーし
そういうのもアリ、ってだけだわ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:21:44.53ID:VKSKY5i+0
コイツらみんな演奏上手いんだよな。

マシューのギター、ピアノ
クリスのベース
ドムのドラム
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:21:48.00ID:n+ZyZZpm0
>>455
君、周りから絡み辛いって言われない?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:26:37.82ID:YVuIz0d10
>>2
ギター万能すぎるよな
とりあえずどんなジャンルの曲でも弾ける
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:28:15.62ID:ACHs0aT10
ギターってのは貧乏人や不良が取っつきやすい楽器として人気が出たからな
金持ちが幼少期から教育しなくても弾けるようになるから
不良の象徴として人気が出たのがギターだ
でもそれもいい加減やりすぎてみんな飽きたってこと
それじゃ売れなくなった
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:33:48.38ID:gxauCtK00
museがそういう考えなのは理解できるが、特に4枚目とか
でも最近のほうがギターリフ目立つような
psychoとか
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:40:00.53ID:b016B2Qs0
新人がデビューするのにはギターサウンドでは難しいけど

ツアーの動員は相変わらずメタリカやU2がバケモノみたいな人数動員してる
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:47:03.80ID:BvqI54qp0
>ギター、ベース、ドラムのような楽器をプレイしているロック・バンドは、一歩遅れてるってことだよね

マジで言ってるとしたら随分浅いと思うがな
問題があるとしたら楽器編成ではなく編成する人間だよ
かつ音楽に限らず文化文明というのは何十年という周期でグルグル循環し
代謝し続けるものだ

60年代70年代のファッションの知識がない今の10代に
全く新しいものだと紹介したら言葉どおり受け入れたりするのは
人間の入れ替わりによって知識がリセットされていくがゆえのものだよ

人類は進歩してる様に思ってるだけで実は大きな円の中を
周り続けてるに過ぎないことに気づいていれば
一歩遅れてるなんて考えは自分の現在座標の相対位置の差に過ぎないと
理解できるはずなんだがな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:49:33.95ID:SMRvOuOU0
遅れてるかと言えばそうだけど、良いか悪いかは別問題だよね
EDMとかクソ丸出しだし
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:50:04.71ID:IsjstMX20
クラシックギターは?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:53:24.09ID:e5mlIqMP0
>>1
アンルイスと桑名正博の息子、ビジュアルはひどいけど、実際両親の血を受け継いでいて、無駄に歌上手なんだよな。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:54:22.95ID:iClSKN3U0
>>51
その考えが一番古くさくてくそだっていう記事なのにw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:56:02.54ID:FsP9Ug5r0
キーボードこそ最強
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:57:54.98ID:1NhkRNTH0
クラリネット、サックス、オーボエ、ファゴット、イングリッシュホルン
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:02:41.51ID:yxSXz+hi0
>>478
そーいった楽器なんでもサンプリングで入れられちゃうのが
電子音楽の面白いところ

ケンドリックラマーのT.P.A.Bなんて
ほんと面白いアルバム
ジャズ、ファンク、ソウル、R&B、、、サンプリングの洪水
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:04:22.46ID:TE8fQMfC0
>>1
>>時代を融合し、タイムレスでどの時代にも属さないものを作るのは面白い

いつの時代のミュージシャンもそう思ってたろうな・・・・
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:05:15.09ID:WTFYodUp0
>>393
まさかCD(笑)だけみてそういってる?w
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:05:48.93ID:Quu60e3O0
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■ 

細野晴臣 明治製菓 毒物混入 
を検索して通報しよう 

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世 
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です。 
200000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。 

外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず。

生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食。 
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯。
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう。 
助成金を詐取する詐欺常習犯。 
朝鮮人児童ポルノコレクター。 

卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう。 
金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう。 
欲呆け老害ストーカーを逮捕しよう。 
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう。 
無能オワコンの老害テロリストを逮捕しよう。 
死刑執行された吉田純子や松村恭造と同じ朝鮮乞食・寄生虫・害虫を日本から撲滅しよう。

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴ゼニゲバゾンビは在日朝鮮人凶悪犯細リアルテロリスト細野晴臣です。 

自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣 

北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です。 

一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。皆様、くれぐれも御注意ください。 

正妻や愛人や隠し子に対してすら、ケジメを付けず筋も通さない外道は細野晴臣です。 
金に意地汚い朝鮮オカマは細野晴臣でっせ。 
身の程知らずなブサイクガマでっせ。 
正妻と離婚せず慰謝料も支払わず愛人の越美晴とスカトロプレイ黄金の交換に熱中していた外道は細野晴臣でっせ。全て事実でっせ。 
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:06:19.99ID:WTFYodUp0
なんかギタージジイみたいのがSNSで
若者叩きして威張り散らしてるしな
サヨクジジといろいろリンクするオワコン老害ぶり
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:07:17.84ID:WTFYodUp0
しかもいまだAKBいえば批判したとおもってる
情けないギタージジイがおおすぎるもんな
どうしてこう頭が悪いんだろう
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:20:21.82ID:s16mV+zx0
>>133
若いショーン・メンデスがギター弾きながら歌ってるよ

去年セールスでは断トツだったエド・シーランもギター弾きながら歌うし
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:23:18.54ID:UI/e+H+J0
ギターが時代遅れで流行らないなんて昔から言われ続けてる。
ビートルズもそういわれてデッカのオーディションに落ちたっていうじゃん(´・ω・`)
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:30:20.57ID:8gdYpaNC0
>>57
元々ミスチルギターが要らない子扱いだし
ドラマタイアップの新曲ギターソロあるけど弾いてるのは桜井
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:42:29.65ID:x23PTwfP0
>>485
ギターロックなんて全部同じワンパターンじゃん
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:44:53.95ID:DV2a2gzE0
何時でもこういう事言う奴はいる。
クラフトワーク聴いて出直せと。

それはともかく、日本は古臭いスタイルにしがみつき過ぎだわ。
アイドルが必死にロックしようとしてるし。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:50:47.63ID:sfHBCBKp0
まぁやっぱりベースやろ。
ベースはクールだし、重厚だし。
ギターは弦が細いし、1弦とかすぐピロローンって切れる。
(>_<)
結局パワーコード使って、たまにハイフレットピロピロ弾いてりゃいいんだよな。(笑)
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:52:29.28ID:NpWA6gSS0
>>279
そりゃプロデューサーがアレンジしてくれるからだろ
自力ならパンクやフォークみたいな単純なものしか作れない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:56:36.01ID:x23PTwfP0
>>493
30年音楽聴いてない爺さんは黙っててね
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:57:06.77ID:5z8bq0Ge0
ロックはジャズと同じ運命なんだよ
めんどくさい年寄りが偉そうに蘊蓄を語るためのマイナーな音楽になった
欧米の若者はdawで自由にエレクトロニックな表現する
ギターは飾りの一部にすぎない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:00:33.94ID:lUygIlmx0
>>501
30年音楽聴いてない爺さんは黙っててね
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:01:33.26ID:APh550vs0
結局鍵盤に行着くってこれは古くないのか?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:04:08.54ID:NpWA6gSS0
EDMの作り方
ハウスのリズムパターンにコードいれて終わり
あとはちょっとアレンジいれればよい
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:04:40.43ID:OqNkPX3NO
男は黙ってフライングパン
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:06:37.06ID:lUygIlmx0
>>506
>>508
EDMとヒップホップとロックの三種類しか知らない
30年音楽聴いてない爺さんは黙っててね
0510まーしゃる
垢版 |
2018/02/24(土) 10:07:08.27ID:sfHBCBKp0
ギターはpistolsの
anarchy in the UKやろ?
ずんずん弾いてりゃいい。
ソロもまぁまぁ弾きやすいし、。
やっぱりパンクロックが弾きやすいわ。
コード押さえてずんずん弾ける。
リズムギターに行けば、とりあえずハードロックも行ける。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:07:38.92ID:exoYBfsp0
新曲がどういう方向性になっても
プラギンとかサイドニアをやってくれればライブが成立するのが強みではある。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:12:14.10ID:5z8bq0Ge0
欧米じゃシンガーソングライターも
プロダクションにクラブ系のサウンドに精通する
DJやトラックメーカーを入れて
作詞作曲にも関わってもらうのが当たり前になった
エドシーランとかアデルも制作に
djやクラブ系のプロデューサーが多数参加している
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:12:47.32ID:bld1uxfZ0
>>72
既出かもしれんが
「ヘヴィーメタルバイオリニスト」てのがいたな。
名前忘れたが、ジュリアード音楽院卒業した奴
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:14:22.38ID:e26USZpI0
俺思うにこれいうのっていっつもボーカルだよね
ギターいらねギターいらねって
ギターの人が言えばまだわからんでもない
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:19:18.10ID:kfELhQSF0
JSBEXに喧嘩売ってんの?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:19:28.30ID:OqNkPX3NO
口にファズつけたら良いのよ(適当)
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:28:52.56ID:0dorkuWd0
ギターどうこう言ってるけどジャンルをわけるのはギターサウンドじゃなくてリズムの違いだと思うけどね。ミューズのビデオみたけどサウンドやビジュアル的なものは新しい。
けど形式が古い。ドラムのパターンが典型的なロック、ギターのプレイも中途半端に上手いやつのそれ。これは確かに行き詰まる
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:29:14.44ID:jkrgnm1R0
シンプルなバンドが好きだけど、
楽器変えて実験しだすとだいたい好きじゃなくなる。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:29:42.01ID:Q6AIz7si0
楽器が弾けなくてもサンプリングで音楽作れる時代に
楽器が主役と思ってるのがアホなんだよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:31:14.03ID:Q6AIz7si0
ここ最近で最も売れたロックミュージックが
twenty one pilots

ギターロックなんて過去の栄光で食ってる爺さんバンドばかりで
若手ギターバンドなんて全く売れていない
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:32:51.26ID:WTFYodUp0
ただまあ、日本の場合はガラパゴス性を逆手にとって
ギターにこだわるのも悪くないと思うんだけどねw
英米と同じことやってもダメなんだしw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:33:56.98ID:Q6AIz7si0
>>523
DAWは日本が一番進んでるよ
だからBABYMETALみたいなのが海外でウケる
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:35:27.88ID:OqNkPX3NO
エアギター最強か?

ほんならワイはエロキダタローで勝負するわ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:36:33.42ID:B+WJppnD0
>>486
SEKAI NO OWARIがそういってるならまだギターロックにも希望が持てるな
あいつらくそ以下のセンスだもんな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:37:07.18ID:Q6AIz7si0
twenty one pilots
BABYMETAL
そしてSuperorganismd ですよ

http://youtu.be/c4nunES9DyI
http://youtu.be/mJQYRzAoErc

EDMでもHIPHOPでもない
ギターバンドではないロックミュージックの台頭
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:39:06.38ID:LEBpmIhx0
>>57
インストなんかはまず売れんからなぁ
クラブミュージックなんかでも声の入ってる曲は大人気
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:40:14.30ID:GBDbjwjy0
ベビメタの楽器隊のギターリストは今のところ日本選抜みたいな位置付け
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:43:04.39ID:5z8bq0Ge0
日本のミュージシャンの絶望的なダサさというのは世界的に見ても下のレベルですよね
音楽業界の人が普段古くてださい音楽しか聴いてない
普段からクラブで遊んで打ち込みのハウスやテクノやベースミュージックに触れていない
かっこいいシンセの音に触れる機会がない
若いミュージシャンもクラブで遊ばないし
洋楽といえばギターロックしか知らないわけです
日本の音楽プロデューサーの古さダサさはアジアでも最低レベルだと思うよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:44:50.74ID:Q6AIz7si0
>>530
BABYMETALの生バンド化は所詮コピーバンド
サンプリングDAWミュージックを生バンド化ってのは
HIPHOPのケンドリックラマーがバカ売れしている

サンプリング紡いで作られたDAWバンドサウンドHIPHOP
http://youtu.be/8aShfolR6w8
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:45:37.13ID:SbBi0aYV0
つまりPAK松本は時代遅れの存在と
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:45:59.43ID:t/qpgYPj0
世界の終わりのやつが似たようなこと言ったときは叩かれてなかったか
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:48:08.16ID:7tyLTpTB0
>>523
自分もそう思う
ポルカドットスティングレイあたりがまもなく大流行するはず
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:49:39.01ID:BqvVcLZz0
>>532
ベビメタの楽器隊は3人のダンスをサポートする為に、極力音源を忠実に再現するミッションが課せられてるからなかなか個性は出せないけど、生身の人間が弾き出す正確さでは相当凄いと思うけど
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:53:01.71ID:Q6AIz7si0
ギターなんて今や金持ってる爺さんの老後の道楽でしかないだろ
若手バンドが出て来ても過去の焼き直しのようなバンドばかりだろ

過去の焼き直しならサンプリングで十分ってことだよ
高いギターにアンプ、ディストーション、、、買い揃えてから音楽始めるより
PCでサンプリングで作った方が手軽に音楽を創作して楽しめる
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:53:38.36ID:IpQgdqad0
スリーピースロックバンド界引っ張ってたお前らが言うなよ
本当でも寂しいだろさすがに・・・・・
でもデジタルな音か生っぽい音かみたいなのは流行り物でしかないとしても
若者が練習して楽器覚えてロックバンドつくってみたいな流れは
これからどんどんなくなっていくのかもなーとは思ったわ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 10:58:48.25ID:exoYBfsp0
とはいえギター弾き倒す行為自体が楽しいのはマシューが証明してる。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:06:06.94ID:iOs5G69r0
悪い意味で仰々しいバンド
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:10:20.66ID:+K7TriGw0
音楽の歴史の中で
ギターがリードだった時代自体がほんの数十年しかないしね
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:11:43.95ID:2EwHp4K30
>>540
ピロピロ楽しそうだよね
ピアノももっと弾いてほしい
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:12:31.54ID:Tisef/7E0
なんでもできるスゲーヤツだが
ギタリストとしても大好きだ。

ギターリストに専念したバンド組んでほしいくらい。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:26:00.39ID:o2571qnS0
>>1
やっぱテルミンだよな!
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:28:02.77ID:yVDI5NZz0
SEKAI NO OWARIのボーカルも前に似たようなこと言ってなかったっけ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:29:18.36ID:O2iouni10
筋書きがないからスポーツは面白いとよく言われるが、
最近のMステとか見ても、ダンスグループは予定調和すぎて見ててつまらんわ。
失敗しないのが一番の正解だから。
生バンドは失敗してもいい方に転がる場合もある。
クロマニヨンズのヒロトとかテレビで見てて何するかわからんっていう面白さがある。
カメラマンとか最近のグループ撮っててもつまんないんじゃない?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:31:40.26ID:WiK1sedK0
遅れてるだの進んでるだの下らない
逆に音楽は娯楽としての地位を低下させただけだよ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:34:50.66ID:ey+4DtSW0
ギターベースドラムは楽器として音色も演奏技術もとっくに進化が止まってるから調和の段階に来てるとは思うけど
ミューズが言ってもとも思わなくない
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:36:18.88ID:iClSKN3U0
ギターはダブルリード楽器だよね
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:37:27.56ID:DV2a2gzE0
みんな自分は特別な時代に生きてるみたいに言うけど、ドビュッシーくらい斬新な変化があってから言えと。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:39:02.11ID:7tyLTpTB0
今こそフェンダーBASS VIだろ
ギター担当はこれで新境地を切り開け
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:40:54.30ID:V/CunMPY0
ギタリストがでかい面してるバンドはウンコなのは大昔からだけどなw
リズムやメロディに合わせて合間にアドリブ入れる程度で引き立たせるのが真のアーチスト

自己満オナニーソロほど間抜けでみっともないのは喜ぶやつも間抜けだからなんだろうなw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:41:51.06ID:szl3YETJ0
プログレッシブロック畑の奴らが
バンド結成数年で出した結論を今言ってるとか恥ずかしくないのコイツ?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:42:04.26ID:QVT5IjKJ0
最近つべでメジャーの曲をまとめて聞いたんだが、洋楽が殆どベースとドラムが打ち込みだったのを改めて確認できたわ
ああなってくると日本のロックのほうがマシに見えてきたわ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:42:51.51ID:ZgS2QnoL0
ギターにしてもなんにしてもだが上手くなるとそれを他人に見てもらいたい
というエゴが出ちゃって音楽を台無しにしちゃうってのもあるにはあるのだが
例えば技巧を知り尽くした人間じゃなきゃリストのような超絶技巧曲は書けないわけ
今は打ち込みとかあるから可能かもしれんがある程度はプレイヤーとしての
知識に長けてないと引き出しが足りないわけだから作られる作品の程度も知れてると思うよ
ポップスはそこまでではないが、例えばわかりやすいとこでドラマー
じゃない奴の打ち込んだドラムは芸の無いもんだったり
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:43:14.03ID:ey+4DtSW0
>>557
ギターのソロパートをなくす試みはラモンズが既にやってるけど所謂権威って奴に評価されたのはこの10年ぐらいだしなあ
演奏が下手だったからってのもあるんだろうけど
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:43:38.82ID:gfDLtuPr0
>>514
メタルだったらヴァイオリンもチェロもアコーディオンもバグパイプもいる
なんならオペラヴォーカルもいるし。とりあえずなんでもありじゃん
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:44:12.01ID:cnMgk9lP0
今はそうかも知れないな
古い音楽しか聴かないから分からんけど
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:44:14.61ID:RQ/HJRNU0
>>541
そんなに新しいか?ちょこちょこっと違うやり方になってるだけで。これは同世代の人達が自分達の音楽として聴けばいいよ。おっさんがわざわざ聴くものじゃない、もう通ってる
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:44:41.32ID:BbQ+CPaK0
でもmuseのライブで客に受けるのはギターガリガリ弾くような曲じゃん
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:46:24.19ID:NU8skidD0
>>557
ギター、ボーカル、キーボード、ドラム、ベースの
どれでも前面に出て主張していいと思うよ。
特にどれかの楽器や音声が前面に出ちゃおかしいという主張は
ひどく間違ってる。

楽器間のバランスの問題はそれぞれの楽曲の内容次第としかいい
ようがない。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:46:59.20ID:NU8skidD0
>>568
確かにw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:47:00.00ID:x17FFAKG0
菊地成孔をディスってるのかよw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:47:21.82ID:B+WJppnD0
リズムが生だとか打ち込みだとかはもう良いだろ
そんなものにこだわる時代はとっくに過ぎてる
どちらも音楽を作る方法論のひとつでしかない
ギターだけが特別視されるリード楽器だというロック的な美学も30年以上前から否定されてるだろ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:55:15.67ID:iOs5G69r0
現在が芸術や文化の衰退期なのは間違い無いような・・・
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:55:38.19ID:e26USZpI0
ぶっちゃけリードギターの代わりってシンセじゃ弱いし
サクソフォンくらいしかないな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:55:54.10ID:YWbdnNIpO
>>1
サイドギターの立場も考えてやれ

可哀想だろ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:56:42.46ID:B+WJppnD0
>>573
そういうのも古いがな
ギターを殊更嫌ったり排除したり
ニューウェーブの頃の古い考え方だ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:57:33.51ID:FTD6VHvt0
楽器そのものがオワコン
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:58:21.73ID:RtlNsFWv0
日本はレベルの低いパフォーマンスの方が売れるからな
もう海外で売れることはないだろう
韓国は昔の日本みたいにガチパフォーマンスやっててそれが受けてるけど
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:58:56.33ID:ZgS2QnoL0
>>572
そりゃまあそうだがね
でも売れ線狙いの商業音楽って限定的な前提の話だよ
セカオワとか聴いて本人達はサウンドアレンジを上手くやってるつもりになってても
なんちゃってディズニー音楽やチンドン屋にしか聴こえねー!って人間も居るだろ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 11:59:07.22ID:p/MtLUh60
高学歴(東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応義塾大学)の学生1000人に聞いた「あなたの血液型と出身地は?」

A型:59%
B型:29%
O型:3%
AB型:9%

ソース:ホンマでっか!TV

https://www.youtube.com/watch?v=W5zi1sAENtU
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:01:11.22ID:RtlNsFWv0
日本は一生懸命やるとかカッコつけることがダサいという風潮になってるからな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:04:13.25ID:WpPOqvmd0
>>581
o豚ざまぁwww
なまじ異性にもてるからって
勉強してこなかった罰だ
最後には俺らの血が勝つ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:09:20.37ID:UX8q76Ui0
やりたい音楽やって聴きたい音楽聴けばいい

新しいだの古いだの言ったってもう音楽のジャンルや手法自体が出尽くして流行りもクソもないし
人々の中で音楽に金と時間をかける価値観がなくなってる

プロが流行り廃りを語るほど残念な気持ちになる
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:13:11.93ID:NpWA6gSS0
楽器弾けないやつの嫉妬がひでーな
結局ハードシンセをPCでやれるようになったってだけだからな
打ちこみでも結局コードの使い方知らないとダメだから作曲自体は従来と大して変わらんし
ライブだと生演奏の需要があることも変わらん
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:17:04.45ID:x17FFAKG0
まあ、実際にギタリストよりも、ヴォーカルがリーダーのバンドが今は増えてるのは誰でも
知ってるのに、わざわざ言うことでもないw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:24:30.04ID:BBi362eB0
>>482
コイツ久しぶりだな
逮捕されないの?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:25:27.65ID:ZgS2QnoL0
>>586
PCで何でも出来るとおごりがちだが、基本の作曲(アレンジなど加える前段階の)
が幼稚だとどうしようもない

幼稚じゃない音楽を作るには幅広く音楽を聴いてそのための引き出しを
とりあえず増やすことだろうな

ポピュラー音楽は時代とともにシンプルになる傾向はあるから出来れば
80年代以前のものから多く取り込むべきだと個人的には考える
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:27:58.35ID:EOEtw59X0
それをわかっててピロピロやるのがいいんだろ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:42:27.90ID:ZgS2QnoL0
>>592
ELPこそピロピロし過ぎだろ
ヘタなギターインストよりピロピロだよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:46:07.09ID:3aonQnA/0
やっぱりシンプルな構成のポリスやろ。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:46:47.93ID:pGtEJB4/0
>>4
何が可笑しいの?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:48:54.44ID:pGtEJB4/0
>>115
音楽やると何故滑稽なんですか?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:52:29.42ID:Sf/ctyew0
テルミンの時代到来!
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:52:35.99ID:6QW9/7160
歯医者さんに行ったら酸性歯って言われた。『メ○キュア』が悪いらしい。エナメル質を溶かしてしまうんだって〜怖い!
(歯医者が教える本当は使ってはいけない怖い歯磨きより)
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:54:21.50ID:2EwHp4K30
Museのマネージャーは元レコード会社のA&Rで、
ラッシュがマーキュリーと契約したときの担当だけど、
イケメンではないしカナダ人で田舎臭いとか言われて
大変だったらしい
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:57:42.17ID:pGtEJB4/0
>>252
なるほど
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:59:27.48ID:fusPbe5a0
そりゃそうだろw
ギターは弦楽器なんだから。
リード楽器は木管楽器なわけだし。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 12:59:28.34ID:E9zC9H4j0
薬用せっけんミューズ
名鉄ミューズカード
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:01:27.19ID:pGtEJB4/0
>>573
はずかしな

お前が
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:01:38.60ID:/BbDuuj60
そもそもギターはリード楽器じゃないだろ????
構造上のことからくる音楽用語だよな?????
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:02:17.39ID:tC4Lns2F0
ミューズが語るならベースの話だろ
ギターは終わったなんておためごかし
ベースが終わったとはっきり言ってみ?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:03:03.61ID:OaK+MGPk0
音楽界はそろそろイングヴェイ並みの天才かつキチガイが出てこないとヤバイな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:09:22.24ID:E5bN1q/C0
初期リンキンパークみたいなのでいいじゃん
あんな感じのがたくさん出てきたらいいだけだ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:10:16.04ID:vgqagk1s0
ブロックチェーン(仮想通貨)は多くの分野に応用できるけれど、
その核心にあるメッセージとは、脱中央集権的な社会を構築し、真実を取り戻すこと。

つまり、世界を救うということなんだ。

https://wired.jp/2017/03/26/portrait-of-a-crypto-anarchist/

ルイスが考える「ブロックチェーンが実現する社会」とは、すなわちユートピアだ。

「 地理に縛られた政府という考え方は、もう時代遅れだ。
 脱中央集権化された世界では、国家のような大規模な単位ではなく、たとえば
  150人くらいで構成されるとても小さなコミュニティが無数に存在しているはず。

 単位が小さいので、より民主的かつ平和にものごとが運ばれていく。しかも
 それらのコミュニティは、地理的なつながりを必要とせず、あるいは、これまでとは
 異なる形態で『信頼』が機能する。 」

「 ぼくの10年に満たないキャリアのなかで、本当に多くのことを学んだけれど、世界が
 どんなふうに回っているのかを知るのに時間がかかりすぎた。

 ぼくを突き動かすのは、いつもヒューマニティ。そのためにできることを、もっと
 スピードを上げて頑張らないと 」


「 ブロックチェーンブームのなかで、自己中なヤツらがクイックマネーをがっぽり稼いで
 立ち去るのを横目に、ぼくたちハッカーは、静かに社会の脱中央集権化に励むだけだ 」
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:18:28.24ID:lUygIlmx0
>>567
違うのはこれらの多くが
ほぼひとりの手でPCを用いたDAWで作られていること

音楽単価の下落を受けた
一人でも作れるパーソナルなロックミュージックというところ

バンドというのはもう儲からない
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:20:46.98ID:iRUx29bl0
グラミーはロック部門をTV中継から外したんだよな
もう誰も聴いてないからと
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:21:12.31ID:lUygIlmx0
岡崎体育のこれもパーソナルなロックミュージック
バンド形態を持たなくてもこーいったものが作れる
http://youtu.be/3yoJY0IqiV0
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:23:38.96ID:MdHpI3St0
ロックを誰も聞いてないは言い過ぎだけど
重要じゃないと判断したから
グラミー賞はロックをメイン会場から外した
これが日本以外の世界中の流れ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:25:13.44ID:OrHIxebm0
>>413
氷室の時のスティーブ良かったなぁ
ヴィンスの時のフラメンコみたいなギターも凄かった
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:25:47.63ID:4cXjKDH40
10年くらい前のクラプトンの東京公演でのティアーズオブリバーのソロをYouTubeで聞いたりしたらやっぱ神々しくていいなーとは思うけど。
しかしクラプトンも爺さんだし…。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:30:03.87ID:lUygIlmx0
DAWロックはボーカルさえも不要
ひとりでイメージをPCで音にしていく
http://youtu.be/8UCTBEdItrY
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:31:44.18ID:/BbDuuj60
>>622
頑張るのは構わないが、
べつにおまえが偉いわけでも、優れた音楽を作っているわけでもないけど
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:34:36.59ID:B2+yVw0Z0
まあ言ってることは正しいだろ
最近のバンドってギターソロないのばかりだもの
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:37:26.72ID:lUygIlmx0
>>623
もちろん聴き手として
バンドによるロックより
パーソナルなロックの方が創造性に溢れ面白いと思う
という話

バンドって同じような焼き直しばかりで
もう新鮮味が無い

バンドサウンドを求めてら
古いオリジナルの音楽を聴けば済む話

バンドバンドギターギター言ってる奴等だって
結局は今の若手の焼き直しロックは聴かず
昔の音楽引っ張り出してきて聞くだけだろう

それならギターなんてサンプリングで十分と思う
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:37:33.44ID:E5bN1q/C0
ボンジョヴィみたいなのもオワコンなのか?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:38:56.98ID:iizHKGTs0
一昨日うちに来たアイルランド人のお兄さんとミューズの話したわ
ミューズは日本のこと好きだよねって言ってた
因みにアイルランド出身の有名人はリーアムニーソンとコリンファースなんだとか
更にお兄さんが好きなバンドはキラーズだった
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:41:50.64ID:UI/e+H+J0
>>618
今はこういうのがメインストリームなのか。
ギターはおろかビジュアル系も廃れてんだな。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:43:02.30ID:E5bN1q/C0
ギターソロがなくなったのは2000年代初頭からじゃん
この頃からダサイみたいな風潮だったし
リンキンパークみたいな新しいサウンドのバンドが流行って昔ながらのコテコテのバンドは消えたやん
メタリカとかあのレベルの新人バンドがでてきたらまた流行ってるだろうよ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:43:54.04ID:lUygIlmx0
>>630
ビジュアル関係なく音楽が愛されているとも
エドシーランも自分の容姿見て音楽聞くファンはいないから容姿を気にするのはやめたと言ってたね
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:46:27.38ID:E5bN1q/C0
>>615
なんかアニメチックだな
15年くらい前に流行ったような音だわこれ
サム41を劣化させたようなバンド
7年前くらいのガゼットみたいなサウンドだし

これが今風とか古臭いぞw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:47:14.30ID:lUygIlmx0
ロックバンドでも
大概は才能溢れてるのはバンドでひとりふたりくらいで
あとは形整える為のメンバーだったりもするし

レーベルも才能あるひとり以外総入れ替えさせてデビューとかあるでしょ
それなら別にバンド形態にこだわる必要もないんじゃないかと

音楽の単価が下がって
コストを押さえなきゃやっていけないと言うなら
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:47:43.18ID:lUygIlmx0
>>634
これはそーいったもののパロディだから
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:50:20.24ID:lUygIlmx0
岡崎体育は本来こーゆー音楽やってるひと
バンドざまあみろという歌詞もある
http://youtu.be/z1T7GDSuqVY
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:53:00.63ID:E5bN1q/C0
>>636
というか、音楽って結局アレンジャー次第だと思うよ
どんなくそでも売れっ子プロデューサーのアレンジャーが音増やしたり作り替えるとクオリティ上がりまくって今風になるからね

個人でできることには限界があるよ
だいたい本物には本物が後ろについてるから
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:53:11.19ID:MtwWZ8Ef0
つーか音源販売ビジネスモデルが崩壊して
人の数の多いバンドは儲からないんだから
もう二度とロックバンドの時代はやってこないよ
金銭的事情とテクノロジーの問題
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:54:57.88ID:E5bN1q/C0
https://www.youtube.com/watch?v=M8UTS2iFXOo
ロックバンドってもリンキンパークみたいなこういうサウンド作れば今でもクールって言われていけるよ
まあそんな簡単にこんな曲ばんばん書けるなら苦労せんけどな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:57:34.63ID:MtwWZ8Ef0
リンキン・パークはボーカル死んだけど
その後死で発生するマーケットってのがまったく無かったな
あれはなんでなんだろ

プリンス、ボウイ、トム・ペティみんな
過去アルバム大売れに売れたんだがな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 13:59:38.94ID:lUygIlmx0
>>641
でもボカロなんかひとりで音楽作って
直接聴き手に届けてきたわけで

そーいったボカロ出身の米津玄師が売れたり
ゆっぺがBABYMETALの音作っていたり

あるいはラッパーもひとりでやってたdaokoが売れたり
ひとり弾き語りだと酸欠少女さゆりとか

チャンスはひとりでつかんできたってのが増えてるんだよね
で、レーベル飛び越えて完全自主製作のヒカキンがチャート入ったり
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:03:49.20ID:lUygIlmx0
ひとりで音楽を創れる時代で
ひとりだからあれもこれも出来るわけではなく
楽器演奏テクニックはこだわらない

それでも若いのにウケて
パーソナルなミュージシャンが台頭してくる

音楽の単価が下がってしまった時代の流れとして
必然なのかなとも思うし
それはそれでとても面白いと思う
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:06:01.54ID:B+WJppnD0
個人のセンスだなんだの語ってるのがかっこいいと挙げてるのがリンキンパークとは笑える
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:07:15.97ID:E5bN1q/C0
これからロックバンドで違いを作りたいなら7弦ギターオンリーじゃないか?
ギターは主張せずベースのリズムと7弦6弦あたりでシンクロさせる

そういった手法はリンキンが示したよね
でも日本だといまだにギターでパワーコードでがしゃがしゃ弾いたりメロディー音だそうとしたがるよね
その手法がもはや古臭いんだと思うよ
アニメチックというか
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:08:01.64ID:g1qZGEYs0
そもそもリード楽器ってどう言う意味?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:09:44.21ID:ge7Eh9z90
まあギターがわくわくする新しい音を奏でてくれたのは80年代後半〜90年代までだよね
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:10:09.29ID:sazJnYFt0
>>622
楽器すら不要という言い方が正しいだろ
むしろボーカルのほうが必要だから歌い手のCDが売れてるんじゃないのか?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:11:42.92ID:E5bN1q/C0
>>651
結局大事なのはビジュアルなんだよね
AKBもそう
可愛いから売れてる
ブサイクには限界がある
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:13:22.16ID:xtDcrUiW0
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:14:02.05ID:E5bN1q/C0
リンキンは一発屋だからな
ハイブリッドセオリーだけ
奇跡の一発がでたって感じ
アルバム聞き比べたら分かるけど、クオリティの落ち方が半端ねえw
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:14:13.47ID:Qzbj47lg0
声優風情が偉そうに
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:14:22.15ID:NpWA6gSS0
そもそも曲なら昔から1人で作る方が普通だろ
バンド形態だとジャムして作りあげる部分があるからちょっと違うんだろうけど
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:16:28.33ID:lUygIlmx0
>>652
岡崎体育もエドシーランも決してビジュアル良いとは言えないだろ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:16:35.76ID:E5bN1q/C0
>>657
そうだよな
結局キャラクターが大事なんだよ
今ならSNSで色々知ってもらったりそっちの方が大事だわ
キャラクターが弱いとバンドの意味もない
なんであの人いるのなんて言われるのも昔からあったし
少女時代とかもそうだろ?
結局美女だけ集めてキャラクターを大事にしてる
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:18:31.71ID:lUygIlmx0
>>657
昔みたいに
バンドメンバー全員でスタジオ数週間こもってアルバム制作なんて
CD売れてた時代に稼いだほんの一部のアーティストだけだろうね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:18:48.50ID:sazJnYFt0
>>628
ネットで音楽を拾ってくスタイルに合う楽曲構造になるということかな
それでは多分未来には、作曲に敬意は払われずお金もとれんようになるかもな

著作権ビジネスが終わろうとしているのとはまた別の要因でも音楽業界は滅ぶのかもしれない
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:19:56.02ID:E5bN1q/C0
>>661
結局はようつべの存在が音楽自体全て潰したって感じw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:21:10.02ID:lUygIlmx0
>>659
キャラクターは重要だよね
音楽自体も歌詞に重きを置いた自己表現になってる気がする

定型文組み合わせたみたいな歌詞のロックではなくてさ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:21:46.53ID:sazJnYFt0
>>652
歌い手はバンドよりルックス悪くないか?
俺が言ってるのは人間の声のほうがボカロよりニーズがあるということ

そもそもボカロを歌ってみたが受けたのは人間の歌手を前提としない作詞作曲が新鮮で
それを無理やり人間が歌うのがまた面白かったからだろ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:23:49.48ID:E5bN1q/C0
>>666
ユーチューブ村は独特なところがあるからなw
今の時代はユーチューブに翻弄されまくってると思うわ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:23:49.97ID:NGsucjPf0
くるりの岸田のギター好き
バッキングもライブでのソロもいい
聞いてみろ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:24:51.58ID:lUygIlmx0
>>664
YOUTUBEやニコ生から頭角現すアーティストが出て来ているんだから
潰れてはいないだろ

バンド好きがそーいった音楽を
音楽は生バンドじゃなきゃ、テクニック優れてなきゃといって
若手を根こそぎ潰して来たけど
さすがにそーいった声も時代には逆らえなくなってきたということでは
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:25:32.78ID:GTrlvCwG0
>>648
そんなのもう既にコーントリンプがやり尽くしただろ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:26:09.59ID:ge7Eh9z90
>>662
JBみたいなリズム&ホーンセクションは、たまにリバイバルでブームが来て、潮が引く様にささっと去って、という気がする
80年代もヒューイルイス&ザニュースが天下取ったと思ったらブームがあっという間に去ったら大規模ツアー失敗で一気に借金まみれになった
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:28:38.53ID:E5bN1q/C0
>>669
売上でいえば極端にオワコン化したよw
著作権完全シカトのようつべができて終わった感じ
漫画村と一緒だな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:29:51.22ID:APh550vs0
素人が参入しやすくなる分、クォリティーは落ちるかもね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:31:33.27ID:SyvGRxbb0
>>658
岡崎体育というのはよく知らないがエド・シーランの人気曲は甘ったるいラブソングばかりでファンも女が多いわけで
昔みたいなスマートなイケメンタイプじゃないだけであのホビットみたいな見た目と女に媚びた曲調がウケてる面は絶対あるだろ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:32:09.85ID:w2szh97i0
乳首黒い声優のいるグループでしょ、ギターなんていたっけ?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:39:27.35ID:ge7Eh9z90
かといって一人で全演奏を再生するトーマスドルビーみたいなのが受けてるかと言うとそうでもないしな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:42:30.30ID:ge7Eh9z90
多人数がいい所を持ち寄って完成させるスタイルみたいなのが現代のヒットの条件みたいな気がするね
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:47:29.20ID:nA9/lkza0
打ち込みで音楽作るシステムができた時にギターは終わっていたんだよ
それ以降は惰性だった
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:49:39.09ID:gp2bipCv0
>>16
友達には、コイツらを聴いてるとは言えない
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:50:03.93ID:BbQ+CPaK0
PCで作るにしても、ギターの音を入れるなら弾いたほうが早いし、いろんな表現もしやすい。
ギター出来る人はギターパートは自分で弾いてる。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:50:32.17ID:ge7Eh9z90
打ちこみ系も新しい音は頭打ちだろ
しょせんはどっちもツールだからな
そこで創造力を発揮できるかと言うと…、もう流行音楽って存在自体が頭打ちなんだろね
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:53:35.36ID:MtwWZ8Ef0
>>683
俺はちゃんと弾くとルカサーぐらい弾けるんだけど
ギターパート打ち込みで済ませる時もよくあるよ
エレキはライン録りでいいけど
アコースティック・ギターはうまく録るのが難しいしめんどくさい
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 14:54:50.77ID:esdtQmeC0
70年代、80年代にカリスマ的なスーパーロックギタリストたちが出て
やるべきことは全部やられてしまったのだろうね
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:06:24.97ID:4N4pYyRO0
見た目的にレディオヘッドと比較されていたけど、スウェードっぽいって思って聞いてたな
セカンドが好きだった
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:07:53.29ID:cOJa6CeD0
>>2
電子オルガンだと一人でオーケストラに匹敵する演奏ができるな。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:08:21.88ID:3fp3W0FS0
SMAPみりゃ分かるが日本人はグループの場合メンバーの仲を
非常に重要視する国民性がある
一人造反して二つに割れてしかも裏切った方を企業側が擁護したから
ややこしいことになって人気が霧散してしまった

ギターバンドの良いところはメンバー同士のジャム=感応的な意味でのセックスが可能で
たとえ同性同士でも感性を交配した様な曲が作れるのがウリなんだわ
ビートルズのフリーアズアバードなんぞ大して良い曲でもないが
死者が残した音に他の人間が魂を重ねるという友情ゆえに
高い評価を下す日本人は多い

バンド以外の音楽性じゃこうはいかんのだよ
ボカロも形は違うが曲書いた人や絵を描く人、
打ち込みの原曲を生でライブやるといった創作の連鎖が
人気の理由なのであって
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:12:43.61ID:MtwWZ8Ef0
>>692
はあ?別にバンドじゃなくても
今は海外のトップアーティストのアルバムは
さまざまなプロの集合体になってるよ
なんでバンド幻想にこだわるんだろ
馬鹿馬鹿しい
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:19:50.62ID:VezA/ZL20
レガシーを腐さないと気が済まない音楽マスコミの伝統芸
これが通用してるのは英米だけで、それ以外の国では
オールドスクール、クラッシックロック等言われているロックの需要は変わらない。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:22:47.74ID:IIvnUCqP0
ギターはFの壁を克服しないとそこで挫折する
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:24:41.21ID:Ti0ZRXMw0
>>692
ボカロw
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:26:29.16ID:bOQFGZHQ0
>>382
ピアノは「楽器の王様」と言われていて、オーケストラの作曲をする時に使える唯一のツールなんだよ
音楽大学の入試試験でもピアノ演奏は必須になっている
ピアノじゃなくて君の知性が貧しいことに早く気付こうね
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:28:51.60ID:5z8bq0Ge0
ロックはカタログの中で生き続ける
立派に過去のものとして語られるだろう
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:30:15.47ID:bOQFGZHQ0
>>692
俺が中学生くらいの時に真夜中に自己陶酔しながら書いたラブレターと同じ匂いがする
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:38:34.62ID:3fp3W0FS0
>>698
>>700
知ってるか?
ベルリオーズはピアノが弾けなくてフルートで全パート作曲することもあるんだぜ?
テキトーこいてんじゃねーよ雑魚
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:45:56.91ID:3fp3W0FS0
>>698
>音楽大学の入試試験でもピアノ演奏は必須になっている

音大()
俺の知ってる音大生は全員キャバ嬢だよ
仮の話並の音大生のピアノ科と東大のピアノサークルなら東大のがずっと上手いわ
音大てだけでありがたがってる権威主義者なんぞ滑稽だね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:52:06.06ID:ACHs0aT10
>>705
× 俺の知ってる音大生は全員キャバ嬢
〇 俺の知ってる音大生といったらキャバクラの自称音大生しかいない
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:52:56.14ID:ALC0ZCgD0
自分が表現したいものとリスナーが聴きたいものが一致してればいいけど、必ずしもそうではないし、リスナーの聴き方も様々で、どのレベルに合わせるかってのは音楽を人前でやる人間にとって永遠の課題だよね。プロアマ問わず。
ミューズが言ってることに客が賛同するかは別問題だよね。商業音楽としては多くの客の共感が必要なわけだし。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 15:56:36.88ID:3fp3W0FS0
>>707
ハッハー!失敬なヤローだぜ!

ならお前の知ってる超上手い音大生の動画でも貼ってみな!
どんだけ上手いのか判定してやんよ!
こいやボケ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 16:03:51.21ID:S3Cnmi9k0
やっとタンブリンマンの時代が来たのか
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 16:04:17.80ID:x17FFAKG0
ミューズってデヴィッド・ボーイの焼き直しじゃないか、阿保草。
こいつら、PVでも部分的にも自分で踊れる奴一人もいないから、プロダンサーに
躍らせてる。
演奏スタイルは動きもほとんどないし、たまに女みたいに体をくねらせるだけw
まあ,ださいw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 16:05:37.20ID:UyQvvWeh0
MUSEはベースがボーカル兼ギターの代わりリードパート弾いてるバンドだからだろうがw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 16:05:56.28ID:xtDcrUiW0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 16:15:10.73ID:28gdgseH0
>>10
馬鹿いってんじゃねえよ
趣味でアンプとスピーカー作ってたようなジムマーシャルに高出アンプの製作頼んだくらぷとんが始まりだよ
トリオでやるにはぶあつい歪が必要

じみへんはエフェクタかましただけ
不自然な歪
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 16:33:44.84ID:28gdgseH0
>>719
えーじみへんはクリームの影響を多大に受けてます
結成はくりーむ後
それくらい把握しといてね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 16:37:49.30ID:B+WJppnD0
>>721
そんな誰でも知ってるようなことをどや顔で
なにいってんだか
ジミのエクスペリエンスがトリオ編成なのも知らないようなやつが
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 16:39:10.07ID:28gdgseH0
>ジミのエクスペリエンスがトリオ編成なのも知らない

どうしたらこういう結論に至るのか
CTで脳の断面でもみろw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 16:40:46.88ID:B+WJppnD0
>>723
お前だろ
お前の前レス

>馬鹿いってんじゃねえよ
>趣味でアンプとスピーカー作ってたよ>うなジムマーシャルに高出アンプの製>作頼んだくらぷとんが始まりだよ


>トリオでやるにはぶあつい歪が必要

>じみへんはエフェクタかましただけ
>不自然な歪

頭わいてんのか?
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 16:41:23.17ID:28gdgseH0
ちなみに機材のレベルだけ上げてナチュラルなディスとーションを得たサウンドの始まりは
「ジョンメイオールズ・ブルースブレイカーズ&エリッククラプトン」っていうアルバム
時期はクリームがはじまったころ
その時期、じみへんは生音でスターの伴奏してましたとさw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 16:48:23.77ID:28gdgseH0
じみへん信者はジミヘンのことすらろくにしらないのにこうやってねつ造ばっかで礼賛する
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:04:37.09ID:L+BpKEch0
キャバ嬢のピアノ最強w
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:04:48.39ID:tC4Lns2F0
ギターロックもジャズやフュージョンみたいにマイナージャンルになって行くだけで
あとで物好きが掘ったりするんでしょ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:05:34.56ID:KPbohjB60
楽器より曲だろ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:06:19.87ID:2c9Zim580
MUSEを知らなかったので
you tube で幾つか聴いてみた
嫌いじゃないサウンドだけど
ギターがエフェクティブ過ぎて
直に飽きて来てしまった
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:13:27.76ID:B+WJppnD0
なにいってんだか
オーバードライブ→アンプなどを大きくして起こる音割れが本来のオーバードライブと呼ばれるサウンドの原点

※オーバードライブ→機材(アンプ)に過負荷を掛けること

ディストーション→意図的に波形を「歪ませた」サウンドをディストーションと呼ぶ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:22:52.33ID:VgjKjFQi0
ヒップホップやR&Bは音楽性が低い。ヒップホップやR&Bにはロックのような
プログレやシューゲイザーみたいなサブジャンルすらない。
ロックがなくなってヒップホップやR&Bメインになるなんて地獄としか思えない。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:23:56.78ID:Pt9xSWxt0
教科書による定義はともかく「ナチュラルディストーション」の開祖がクラプトンというのはロック内じゃ一般教養
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:25:28.68ID:cgXjSTi70
ま、主役はフィドルだよな

つーか日本てカントリーミュージシャン少なくね?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:28:09.42ID:7tyLTpTB0
RADWIMPSや米津玄師にみやぞん

今も日本の若者のカリスマは恥ずかしげもなく堂々とギターを弾いてるw
マシューに何か言われて困惑してるようじゃダメだわなw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:42:16.37ID:VgjKjFQi0
ギターの音がなくなって今の音楽シーンが良くなったのかというと全くそうじゃないからな
21パイロッツだとかイマジンドラゴンズだとかマルーン5とか本当のクソとしか思えない
日本の若者が洋楽を聞かなくなるわけだ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:42:54.80ID:0Et/5td00
練習して弾けるようになるまでの過程込みでギターだろ

打ち込んで鳴らして喜ぶ のとは種類が違う
そこに感動も喜びも無い

マリオカートやるよりドライブ行く方が楽しいのだ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:44:52.28ID:jGL2PYsK0
>>735
ロックも昔はただの騒音
音楽じゃないとか言われていた
その前はジャズも最初のほうはジャングルミュージックだって蔑まれていた

まあ嫌いなら嫌いでもいいけどさ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:51:59.23ID:VgjKjFQi0
>>744
トラップもヒップホップと基本的には変わらないからな
とてつもなくクリエイティビティが低いサブジャンルだし
リリックもスキルもオールドスクールから著しく劣化している
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:55:17.76ID:gspDo7ge0
元々バンド編成におけるギターはリズム楽器なんだが
エレキの発明ででっかい音出せるようになって格上げされただけだお
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:56:05.54ID:jGL2PYsK0
>>746
細かくいったらイーストコーストとウエストコーストで音が違ったしオールドスクールラップはラップスタイルが違う
昔はマイアミベースもあったしイギリスではグライムもあった
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:59:04.89ID:bBwwb+t50
>>66
こういうのになると、ウン十万円とかウン百万のヴィンテージギターじゃなくても、
その辺のエントリーモデルの安物ギターでも十分ってことにならない?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:59:20.14ID:K14gZ98J0
もっと高尚な事が議論されてるのかとスレを覗けばいつのもカンガルー達でガッカリ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 17:59:46.17ID:tvZDnpL20
音なんて好みじゃんとしか言いようがない
おれはEDMみたいなの嫌いだし時代遅れでもなんでもいいよ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:04:57.16ID:xtDcrUiW0
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:05:14.31ID:VgjKjFQi0
>>743
日本のバンドと比べたつもりはないよ
90年代に売れてたバンドのクオリティとは比べ物にならないだろ
日本で言うならゲス、ホルモン、suchmos、サカナクションあたりと比べても下でしょ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:12:20.09ID:RnMgmUDd0
聴く側からしたら音楽なんて好きか嫌いかしかないわけで
これが最先端ですとか言われても、ああそうですかとしか
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:13:13.20ID:MAObjduS0
>>752
音楽単価の低下というのはある
バンドというのはコストのかかる
必然的にバンド形態は減っていく

ポピュラーミュージックが
グレン・ミラーのようなフルバンドから
少人数編成のロック主流になっていったのと同じ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:14:23.11ID:B+WJppnD0
>>747
フラメンコとかギターメインだったりジャズでもエレキ登場以前からギターがメインのものがある
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:15:40.04ID:BJq5fMT20
特に最先端だからイイってわけでもないし
最先端だからって聞く奴がカッコイイとかでもないしな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:17:55.77ID:MAObjduS0
>>758
古いから良いというものでもないけどな

時代に則した音楽というのはある
ストリーミング主流で音源が売れないとなれば
コストのかからない音楽になっていく
PCでひとりで音楽制作するツールもどんどん進歩していく
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:22:23.60ID:B+WJppnD0
CD以降は最新のも過去のも並列で聴いて比べられるし今ならネットで音源いくらでもあされる
だけど時代の音ってのを求めなくなったらそのジャンル自体が終わるよ
ジャズやサルサみたいに過去の再生産が主になって同時代性のないものになる
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:25:25.72ID:MAObjduS0
極端な話すれば生バンドを堪能するならオーケストラだろう
でもオーケストラなんて今や国の補助金なきゃやっていけない

ギターやドラムやアンプや
そーいった高価な楽器揃えて音楽できる人も減っているんだよ

だからといって音楽は無くならない
バンドサウンドで育った人たちにこんなの音楽じゃねー言われても
時代に則した音楽の形態に変わって若者が台頭してくる

それを好みで嫌うのはまあ仕方ないけど
それを潰してバンドサウンド時代に引き戻そうというのには無理がある
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:26:46.19ID:4N4pYyRO0
音楽好きってより「最先端好き」とか「時代性好き」って人が一定数いるよな
お前そっちのおまけのほうが好きなんじゃんっていう
そういう人が言ってることって
何にしろ特定の音楽や音を好む人にとっては「知らんがな」の極みなんだよね
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:30:07.65ID:2EwHp4K30
>>759
音源は売れないから、ライブで稼ぐわけで
オリンピックの終わる26日月曜日に
ストーンズの欧州ツアーとメタリカの北米ツアーが
発表になるみたい
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:31:33.83ID:q0K1KgW50
ロック関連スレに現れて「ロックはオワコンwww」とか嘲笑っていくのは元ロック爺なんだろうか
勝手に最新の音楽を聴いてりゃいいのに 啓蒙活動でもやってるのかね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:36:38.79ID:B+WJppnD0
ジャズやロックやフォークのバンドもオーケストラの演奏家も居なくなりはしないだろうけどプロツールスとかでスタジオ無しで音楽を作れる時代になってるからそっちの方が主流になっていくのは変えられないだろうね
ボーカルや楽器隊が居なくても音声合成ソフトやサンプリングで代用出来るし
だけど打ち込みだから新しいとかギターだから古いとかそんなこというのは古い価値観のように思うがな
どんなジャンルや楽器や音源なんかも並列に判断してチョイスして組み合わせたりするのが良いんじゃない
古いからとかロックだからこれはダメとかそんなのは時代にそぐわない
自由な発想で組み合わせたり作ったりするなんだこりゃってのが出てきて活性化すれば良い
従来のロックやヒップホップなんかが廃れても新しい面白いものが生まれてくるだろうよ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:39:31.19ID:V5OX8om20
星野源は今ラジオでケンドリックラマーやZeddをかけて
これはこういう曲でみたいな解説をしている
悲しいかな今やもうお前らロック好きのオッサンより
星野源ファンの女子中高生やオバハンのほうが洋楽に詳しい
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:44:03.98ID:BJq5fMT20
単に「選りすぐりの才能、機会を持つ者」だけが作れていた物が
誰でも作れるようになって
クズがいっぱいバカがいっぱいできてるだけとも言えるけどね。
ど素人でもツイッターでジャーナルやっちゃったり
ようつべで放送局もったりしてイキまいてるのと同じことなだけでさ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:45:51.92ID:F0bFBIHB0
音楽を語る時に星野源を出すなよ あんなの日本の低俗歌謡曲じゃんか

ギターは楽器のひとつだろうとメインだろうとどうでもいい
自分が爺さんや婆さんになってヒップホップやラップ聴いてたら
頭にウジが湧いてると孫たちに思われるだろうよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:47:20.70ID:3ATc92LC0
>ギター、ベース、ドラムのような楽器をプレイしているロック・バンドは、一歩遅れてるってことだよね

遅れてる?から何だって言うんだろう?
常に進んだ流れに乗らないとダサいみたいな考え方がむしろ古いんじゃないか

昔ながらのジャズやロックがすきならそれをやればよい
EDMやユーロビートあるいはアニソンが好きならそれを聞けばよい

今は融合よりむしろ流行を気にしない好みの細分化の時代だと思う
様々な音楽が流れる中でタイムレス、ジャンルレスも生まれるだろうけど
それは人が純粋に好きな音楽を求めた結果でしかないだろう
そこに遅れてるも進んでるもないわ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:48:04.87ID:V5OX8om20
>>771
そんな低俗歌謡曲野郎がケンドリックラマーを聴きファンも聴き
お前らは聴いていない
お前らの負けだよ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:49:42.21ID:B+WJppnD0
そういう時代だしそれを言い出したら
昔は良かったとかいう結論になる
優れたバンドが出てきて一時的にシーンが活性化しても時代の大勢の流れは変わらないだろうし
有象無象の中から傑出した才能が出てくるのを期待するしかない
無理して時代の音にこだわらなくても古いアーカイブから良いのをチョイスして聴くという選択肢もあるし
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:50:02.96ID:BJq5fMT20
ほら、聴いただけで自分は最先端聴いてるし勝ってるし偉い、てなるの
幻想だとまだ気づかないお年頃なんだよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:50:10.29ID:VgjKjFQi0
>>773
日本人でケンドリックラマー好きって言ってるやつは信用できん
あれは歌詞わからんと分からんだろ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:51:07.70ID:V5OX8om20
>>776
正直今ケンドリックラマーを聴いていないのは非常に恥ずかしい
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:51:44.61ID:BJq5fMT20
インディロックが特別だとイキがる評論家の手合いもうんざいりだけどね。
自家中毒で滅べばいいとは思ってるよ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:51:46.82ID:q0K1KgW50
>>773
低俗歌謡曲野郎なんて言う方もあれだけど、
何かを聴いてたら勝ちとか負けとかもすげえ考え方だな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:55:18.86ID:jGL2PYsK0
>>771
> 自分が爺さんや婆さんになってヒップホップやラップ聴いてたら
> 頭にウジが湧いてると孫たちに思われるだろうよ

これ昔はロックが言われていたことなんだけどロック世代がもう孫持つようになっちゃったからな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:56:36.92ID:B+WJppnD0
ケンドリックラマーとかサンダーキャットくらいはチェックしてても良いんじゃない
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:57:30.95ID:F0bFBIHB0
何十年も売れてるミュージシャンとその音楽が本物
「最近売れてるの聴いてる俺は最高だろ、星野源と同じだぞ」
バカか低俗歌謡曲ファンは
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:00:08.06ID:bgx+BwJr0
ロックやメタルの大御所なんて金儲けしか頭にないのに、ファンが高尚な思想があるように勘違いしてるだけなんだよ
薄っぺらいって馬鹿にしてるEDMと根っこは全く一緒なのに
どっちも当時は流行りものってだけの話
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:00:58.82ID:qNJMyxhGO
5〜6年前かなぁ、ラジオでよく流れてたな
なんちゃらブラックホールって曲
それ以外は、ほとんど知らんバンド
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:01:18.81ID:B+WJppnD0
何十年売れてる本物も出てきたときはぽっと出と同じじゃん
それなら過去のアーカイブだけを聴いてりゃいいし新しいのは興味ないのなら新しいのはなんちゃらなんてケチ付けない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:02:45.59ID:3ATc92LC0
>この時代の音楽がエキサイティングなのは、1つの曲でクラシックをヒップホップやロックとミックスできるとこだ。

クイーンのボヘミアンラプソディ知らないのかな
まああの時代はヒップホップはなかったけど、ジャンルミックスなんて
取り立てて目新しいことでもない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:06:49.32ID:2EwHp4K30
>>771
周りに子供がいれば判るけど、子供の習い事で
ダンスが人気で、義務教育でもダンスが必修で
ヒップホップは当たり前なのでは
ロック爺さんは子供部屋暮らしで生涯未婚で一族の
恥なのに
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:07:52.17ID:B+WJppnD0
そんなのフォークロックやジャズロックやブラスロックみたいに黎明期からあるだろ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:20:47.26ID:buYSOg5p0
昔、ケミカル・ブラザーズのどっちかが、
「音楽は前に進むもんじゃなくて、横に広がってくもんなんだ」
って言ってたの思い出した。

進化とか新しいとか気にするのやめよーぜ、ってことだな。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:20:48.15ID:Dw7t0Ugc0
>>779
最近の評論家知らないけど
今そんな評論家いるの?
そういう奴は今の音楽に興味持てなくて消えたか
散々馬鹿にしてたブラックミュージックアイドルに流れてない
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:23:18.62ID:Dw7t0Ugc0
>>772
未だにビートルズやピンクフロイドが売れてるみたいだしね
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:27:12.28ID:BbQ+CPaK0
聴く側としては進化なんて知ったこっちゃないけど、音楽作る側が進化を諦めたら確実にジャンルとして終わる
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:31:07.16ID:5jAYKJHz0
>>772
残念ながら現実は真逆
ネットとSNSの普及により今何が流行ってるのかを昔以上に意識する人だらけになってしまってるのが現実
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:32:04.54ID:B+WJppnD0
聴く人たちが新しいのを求めなくなったときから緩やかにそのジャンルは死んでいくよ
売る方もリスナーの趣向に合わせたバンドをデビューさせていくからね
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:33:49.60ID:3ATc92LC0
>>794
横に広がっていくって表現はいいね
「今どきまだ…」みたいな言い方は変だと思う
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:36:16.81ID:B+WJppnD0
横に広がっていくってのはそのジャンルやトレンドが周りに普及していくってことじゃないの
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:37:11.60ID:Dw7t0Ugc0
>>740
そういう本格派ロックが全滅して
マルーンコープレみたいなロック厨が散々バカにしてた連中が
元気に生き残ってるw
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:37:31.88ID:a+0GOqRN0
>ジャンルっていうのはかつて、自分が属する美学的思想みたいなものだった。音楽だけじゃなく、ファッションや付き合う友人にも影響を与えてた。
>僕は、そういう時代は終わったと思ってる

お前がロックは遅れてるとか言ってるのがまさにそれだろう
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:38:53.72ID:Dw7t0Ugc0
>>799
いまそんなレーベルが力握ってないでしょ
映画ならまだしも
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:47:00.76ID:B+WJppnD0
>>804
力持ってないからレコード会社も保守的になって目新しい音楽やってるのをデビューさせにくくなってるじゃん
ロックの新人なんて小粒で詰まんないのが増えてきてるだろ
日本のだとゲスって個性的だし面白い音楽性してる
ジャズロックをポップにやったりこれとこれを合わせるかって感じで曲も展開も個性的な作り方してる
あいつらをデビューさせてプッシュしてたんだから日本のレコード会社はまだましなのかって感じてたわ
フィジカルメディアが欧米に比べてまだ売れてる方だから
あいつらはスキャンダルで消えてくのは惜しいバンドだと思うわ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:51:12.63ID:3ATc92LC0
>>801
ジャンルの派生元も派生先も共存して大きくなっていくという意味だと思った
先が残って元は廃れるみたいな一方通行ではなく
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:52:16.53ID:BbQ+CPaK0
ケミブラってロックとテクノの融合の元祖みたいなバンドだっけか。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:53:10.26ID:Dw7t0Ugc0
ゲスはスキャンダルというかワンパで単純に飽きられ始めてるだけじゃないか
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:56:10.71ID:B+WJppnD0
>>808
ああいうのはレネゲイドサウンドウェイブとかミートビートマニフェストとかの方が前じゃないかな
電子音楽(ダンスミュージック)とロックというならニューオーダーの存在は避けられないし
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:58:09.11ID:nsbZcl4V0
創る側はモノを売るために進化させなきゃいけないよな。ここが新しくなったんで買ってください、この新しさを体験しないあなたは時代遅れですってプレッシャーかけてね。
それは音楽に限った事じゃなく洋服だって車だって同じでしょ。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:59:06.53ID:MtwWZ8Ef0
このスレ見てつくづく思うこと
日本のロック親父たちは
時代の変化についていけない
頑固な「保守」になっちまったってこと
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:59:50.33ID:B+WJppnD0
>>810
ゲスってCMとかでちょろっと聴いたときこんなポップスの腐ったみたいなのがプッシュされてるなんて腐ってるなと思ってたけどちゃんと聴いてみると面白いぞ
私以外私じゃないのとかいうのとか幸せリンゴとかイメージ戦略とかおもろいぞ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:02:38.09ID:2EwHp4K30
>>805
言える
ミューズのマネージャーはキースと仲良くて
(かつてのツアーマネージャー)
日本に行ったら伊藤政則とインタビューしなさいと
アドバイスしてそのとおりして「バーン」に載った
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:03:34.13ID:MtwWZ8Ef0
ま、「ロックの伝統」や「ロックの権威」を守り続けていかなくちゃいけないっていう
保守魂は熱く感じさせてもらったわ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:05:18.79ID:B+WJppnD0
ミューズってデフトーンズの影響受けてるんだっけ
デフトーンズ自体がニュウメタルミーツレディへみたいにいわれてたバンドだからミューズがバーンとかで取り上げられるってのもあり得るか
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:05:39.74ID:ZgS2QnoL0
MUSEなんかも若者は古い音楽を聴かないから目新しく感じるかもしれんが
奇抜なサウンドとか飾りを取っ払ったら70年代ディスコや80年代ニューロマと大差ない
焼き増しでしかないんだよ

飾られた装飾音なんてのはまやかしに過ぎないのよ

若者もよく惑わされてそっちばかりに耳が行くようたがもっと中の部分をよく聴くべきだな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:06:25.25ID:EX72AXSi0
1970年代のロックは自由だった。
アコースティック楽器だったギターにオーバードライブかけて
ジミヘンがゆがんだ音色でアメリカ国家を演奏した時がピーク。
それ以来あまり進化していない。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:07:20.62ID:WA3nxn0E0
>>16
別に早弾きだけに関して言ってるわけじゃないんだろうけど
微妙なバンドのギタリストの価値観押し付けられてもねぇ・・・
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:09:37.51ID:B+WJppnD0
ロックはずっとそうだよ
その時々の音みたいな虚飾を取り払ったらこれってあれの焼き直しじゃんってなりがち
中々本当にオリジナルなバンドっていうのはない
カオティックハードコアとかもジョンゾーンのネイキッドシティじゃんとかアレアの1977みたいだなとか
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:10:33.52ID:Dw7t0Ugc0
>>16
そいつらが急激にオワコン化してるから笑えんよ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:12:19.74ID:4gSb5yMQ0
独創性のある人はもうロックには興味ないだろ。
ロックがフロンティアだった時代は終わってると思う。
保守的な旧時代の文化かな。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:12:28.69ID:Dw7t0Ugc0
>>818
あんた何歳?
ミューズ聞いてるのも爺婆だろ?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:16:05.09ID:V5OX8om20
>>818
若者がミューズなんか聴くわけねーだろ
オッサンだよ
お前がジジイすぎるんだよバカ
老衰で死ね
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:17:55.74ID:xtDcrUiW0
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:18:15.26ID:B+WJppnD0
>>823
ロックが停滞して死んだって何度も思ったけど以前はどこからか閉塞した状況に風穴空けてくれるバンドが出てきたものだけどもうそれすらもそんなに期待出来ないような気がするんだよね
ロックはやってるのも聴いてるのも高齢化しすぎてる
だけどヒップホップの方がロックより先にR&Bのなかに吸収されていくような気がする
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:18:47.60ID:XcPuy2u20
日本人はオアシスとニルヴァーナの幻想からまだ抜けられないというか
これはオアシスと比べてどうなんだ、ニルヴァーナと比べてどうなんだ、
と思い出したら何も聞けなくなる。海外の人はそこから抜けられてるのが
不思議なんだよね。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:18:48.30ID:MtwWZ8Ef0
でもさ、俺はエルヴィスはつくづく偉大だったと思うんだ
ロックンロール誕生から65年近く経っても
これだけ熱くロックを語る親父達がいるわけさ

そしてまた今のダンス・ミュージックのパフォーマーにつながるような
ステージパフォーマンスをデビューの頃からやってたわけだし

そもそもミクスチャー音楽っていうのは
カントリーと黒人音楽のミクスチャーだったロックンロール誕生の時に
エルヴィスがやってたことそのものだからね
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:21:32.30ID:Dw7t0Ugc0
>>827
>だけどヒップホップの方がロックより先にR&Bのなかに吸収されていくような気がする
どういうこと?
もう18年ぐらい前にネオソウルってのが流行ったが
脱皮を繰り返すってこと?
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:26:16.82ID:B+WJppnD0
>>831
なんというかR&Bって基本的に黒人がやってるポピュラーミュージックの総称みたいに曖昧で音楽性で明確に分けられてるってジャンルじゃないじゃん
最終的にヒップホップはそこに吸収されて同化してしまうんじゃないかって感じがしてる
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:28:00.50ID:Dw7t0Ugc0
>>828
レディオヘッドのKIDAが区切りじゃない?
ロック厨とは別に流行りモノ聞いてた層の方が多かったでしょ
洋楽聞いてるロックオタのマウンティングが激しかっただけで
80年代も90年代って商業的にはロックの時代でもないんだよね。
今洋楽追いかけてる評論家なんて散々馬鹿にしてたビヨンセとか評価してるからな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:28:23.42ID:Dw7t0Ugc0
>>828
レディオヘッドのKIDAが区切りじゃない?
ロック厨とは別に流行りモノ聞いてた層の方が多かったでしょ
洋楽聞いてるロックオタのマウンティングが激しかっただけで
80年代も90年代って商業的にはロックの時代でもないんだよね。
今洋楽追いかけてる評論家なんて散々馬鹿にしてたビヨンセとか評価してるからな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:30:16.20ID:EX72AXSi0
当時はKIDAよりビョークのホモジェニックの方が新しいと感じた
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:30:18.01ID:mwHP4UYR0
セカオワの奴もこんなこと言っててロック(笑)オヤジが叩いてたなw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:30:29.93ID:B+WJppnD0
>>829
そのロックンロールのオリジネイターの一人のチャックベリーの音楽もブギー(速いR&B)に好んで聴いてたというカントリーのリズムを組み合わせたものだしね
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:30:37.29ID:Dw7t0Ugc0
>>832
ヒップホップ自体ロック厨みたいに頑固爺が幅を利かせてるからね
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:32:16.75ID:myXdAdMI0
「ギターソロなんてダサいよな」と言われ続けて半世紀以上たつが
いまだにギターは廃れず、バンドの花形である
理由は単純明快
ギターが一番目立ってカッコいいからだ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:35:49.71ID:4gSb5yMQ0
始まったものに終わりがあるのは当たり前だよな。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:35:58.51ID:wTBvG4GV0
まだ10年前に言ってるならな
ミューズ自体が過去の遺物になりつつあるやろ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:37:30.60ID:nsbZcl4V0
>>828
単にリスナーが若い人達に変わっただけな気が…
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:37:54.41ID:Dw7t0Ugc0
>>838
あれはセカオワが単純で何も考えてないだけ
ダフトパンクに衝撃受けて、セカオワが生演奏軽視しただけで
その発言した時はEDMが若干下火だったから
ダフトパンク自体が生演奏に原点回避した。
ディアンジェロの復活やケンドリックが一流のジャズバンド集めて
ジャジーなヒップホップを生演奏するのが流行りだした。
んで、最近はその流れが終わり始めてるからその発言が少ししっくりクルだけだ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:38:04.50ID:B+WJppnD0
そうか
いまが一番ギターソロとか軽視してる時期だと思うけどな
パンクやポストパンクのときよりも
リフやフレーズを聴かせるんじゃなくって空間を塗り潰すようにノイズ鳴らしたりリズム楽器に徹するような使い方したりってのが多いんじゃない
アコースティックとかUSインディロックみたいな歪ませてないソリッドなギター使うのはギターソロなんて尚更やらないのが多いし、
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:42:46.87ID:B+WJppnD0
ミューズも三枚目以降は緩やかにオワコン化してるけどそれの代替出来るような活きの良いのが出てないからまだあのバンドが先端のバンドであり続けてるような感じになってる
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:43:56.07ID:UI/e+H+J0
紛らわしいことに爺たちが頭に思い浮かべるR&Bと今のそれとはかなり違うんだよな。
このスレを見ていて話がかみ合ってるのが疑問なんだが(´・ω・`)
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:44:10.15ID:pdwcILcU0
>>793
曲が良いものが時間のふるいを経て生き残るんだよ
ギターがどうとか言ってる時点でおかしい
それはビートルズが今でも売れてるのを見れば明らかだ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:46:04.85ID:MtwWZ8Ef0
ビートルズを産み出したイギリスでは
確か去年も一昨年も
ビートルズよりエルヴィスのアルバムのほうが売れてる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:46:31.33ID:qlCUH7KB0
>>65
オケコンなんか、一曲目からバリバリギターイントロから始まるだろ。
何いってんの
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:47:03.30ID:Dw7t0Ugc0
>>846
聞いてないから知らないけど
ディストーションサウンドがオワコンらしいよ
U2ですら使ってないとか
レッチリの新譜もナイジェル・ゴッドリッチなんて使って
絶対舵の切り方間違えた
結果、マルーンやコープレが健在なんだら皮肉だよな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:49:33.19ID:P2lJAAE30
ギターうるさいから嫌い
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:49:39.33ID:pdwcILcU0
>>851
そうだろ
良いものは売れるんだよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:49:39.40ID:ZjhSbn9q0
>>830
これだな俺も好き
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:52:08.68ID:4gSb5yMQ0
>>856
売れたものが良いものとして残るのかもね。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:53:55.94ID:pdwcILcU0
>>858
年月のふるいを経て、今でも売れてるものは
良いものなんだよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:56:18.11ID:IBrzzze30
20世紀の大発明だったからなエレキギターとロック音楽
このあとに何がこれに肉薄するのか今のところ全然予想もできてない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 20:58:18.22ID:ZVKHMZsL0
ヘタウマなギタリストの方が「人間らしい」とか言われて生き残りそう
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 21:01:20.99ID:OkqVNR+U0
>>812
866 名無しさん@恐縮です 2018/02/24(土) 10:50:30.57 ID:9tLOSjN30
最近のプロレス見るとジャンプして頭挟んで1回転したり
ロープの外に飛んで1回転してそのままリング外の相手にアタックしたりめちゃくちゃアクロバティックなんだよな
よく大怪我しないなと思うわあれ
80年代のジャイアント馬場や猪木や三沢がやってた頃のプロレスとはもう別競技並みに次元が違う
テレビゲームを見てるみたい

これもそうだな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 21:05:40.60ID:SUoPMGdp0
記者「最近(90年代)ギターソロを入れないロックバンドが増えていますが、どう思いますか?」

ダイムバッグ・ダレル(パンテラ)「そいつらが弾かない分、俺が存分に弾いてやるよw」
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 21:17:34.86ID:zD+gplJC0
>>862
ブルースやソウル系のギタリストは昔からヘタウマが評価されるジャンル
人間にしか出せないフィーリング溢れるギターというのは永遠だわな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 21:18:03.85ID:B+WJppnD0
>>853
シューゲイザーが地味に復活してて去年のベストに挙げる人が多いスロウダイブの新譜とかライドも新譜出すとかいわれてる
そういうファズやセミアコのフィードバックノイズで空間を塗り潰すようなのとかブラックメタルみたいにノイズギター鳴らすやつとか90年代のUSインディに居たようなエフェクト掛けずに鉄の弦を掻き鳴らしてますよってのと二分化してるような感じだと思う
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 21:19:57.68ID:syuw7pgM0
ミューズなんてバンド、10年後には再評価も無く忘れられるんだから、こいつの言うことなんて聞くだけ時間の無駄
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 21:25:09.42ID:B+WJppnD0
さすがに10年後に忘れられるってのは言い過ぎ
ミューズくらい長いスパンで動員力あるバンドはもうそんなにいない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 21:32:56.02ID:GowdpWmk0
声優の軍団の方が言ってたら笑う
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 21:34:02.96ID:2EwHp4K30
>>867
ミューズはメタリカ、レッチリのマネージメントの
稼ぎ頭なのでどうか
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 21:35:07.62ID:TUrh1/z70
殺菌作用を謡えなくなった石鹸乙
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 21:39:09.30ID:xtDcrUiW0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 21:53:46.56ID:0dorkuWd0
用はギターサウンドが使われ過ぎたんだよ。使われる必要のないポップスに安易に使われ過ぎ。日本だってユーミンやチャゲアスのバックバンドにエレキ要らないしサザンオールスターズだって歪み必要ないでしょ。ましてやアニソンになど
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 21:58:21.99ID:6sgeVtZg0
薬用せっけんミューズ♪
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 21:59:34.01ID:Dw7t0Ugc0
>>866
シューゲ勢復活してるの?
一時ジミに息吹き替えしてたが完全に死んだと思った
まあでも商業面じゃフィードバックノイズの時代じゃないはず
関係ないけど70年代のザンビロックにンゴジ・ファミリー 糞かっこいいわ
ファンク評価する流れがあるんだからこの辺も評価して欲しいわ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 22:08:04.65ID:EX72AXSi0
BUCKTICKのライブ行くといまだにシューゲイザーをやってるよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 22:45:31.81ID:B+WJppnD0
>>878
スロウダイブの去年出たやつやたら評判良いぞ
ニューゲイザーとかいわれた頃からネット時代に合わせて地味に世界中にシューゲイザーシーンが拡がってるみたいだ
ザンビロックとかは分からないや
アフリカのアーティスト?
フェラクティはコンプリートbox持ってるくらい好きだけどフェラとキザイアジョーンズくらいしか分からない
ごめん
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 22:57:16.77ID:GOg8T6VI0
そもそもミューズとやらを知らんのですが
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 23:02:06.29ID:v9IcCOER0
リード楽器ってオーボエやクラのことですよね
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 23:16:19.21ID:32FTaAn20
またオッサン世代を切れさせる事を言うね
ギターの神聖性をたっぷり浴びて育った世代にそんな事を言えば、
連中は自分が否定されたかのように衝撃と怒りを感じるもんだよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 23:19:07.66ID:B+WJppnD0
80年代以降の音楽を聴いてきたオッサンたちはミューズのやつが言ってること同意するやつも多いと思うんだけど
ギターを崇めてるのは50代以上じゃないか
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 23:21:46.32ID:EX72AXSi0
今時ギターソロなんか
ビジュアル系バンドと水樹奈々が歌うようなアニソンにしか入ってない。
でもギター自体は
カッティングがうまければかっこいいと思う。
ベターッと工夫なくコード鳴らすだけなら
入ってない方がマシ。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 23:29:46.19ID:2xuKL8pz0
80年代にだって一度ギターがダサくなった時期があっただろ
猫も杓子もギター敬遠してエレポップの方に行って
80年代後半にLAメタルがちょっとあったぐらいで、ギターはほとんど死んでた
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 23:42:44.83ID:EX72AXSi0
想像力のある人間が弾くギターは良いが、
ただ歌と歌の間になんとなく作業的に
ペンタトニックスケールでソロ入れて時間を埋めるのはムダでしかない。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 00:33:42.78ID:xCNZUJI00
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 01:20:26.40ID:J/PFexRO0
ドラムなんか80年代後半に「ドラムマシンあるからドラムいらね」ってなったからな
でも、そんなことはなかった
ドラムはやっぱり機械ごときでは満足なクオリティを出すことはできず
生ドラムに勝るものはないということを再びみんなが知ることになった
今では80年代後半のドラムマシン全盛時代の音楽は、あらゆる時代を通じて
最もダサい音楽になっている
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 01:27:47.02ID:o32OW+de0
クラブミュージック
アメリカのヒットチャートのR&Bヒップホップ
安室奈美恵とかエグザイルとか
EDM系の曲はほとんどドラムマシンだろう
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 01:36:19.13ID:BIqQj+Pe0
ジャンル分けがしっかりしてると思われがちなアメリカでも80年代後半にエアロスミスがホーンセクションとハードロックの融合でヒット飛ばしてたと思う
今でも聞く事あるよデュードにラグドール
いかにもアメリカ的サウンドだなって感じで
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 01:41:37.35ID:FSAn8KA10
でもこの人ギターめっちゃうまいぞ
下手くその世界の終わりが言うのとは全然違うぞ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 01:45:37.99ID:/g2Dsm1L0
弾けない奴に限ってこういう言い逃れ発言するわけよw

しょせん鉄拳で日本での知名度上げただかじゃね?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 01:55:10.97ID:/MWcZIAwO
>>743
こういう翌日には忘れる程度のメロディーをアレンジで聴かせてるだけの音楽をありがたがってる奴って耳悪すぎるわ
恥ずかしいから早く一周しろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 01:58:08.60ID:/MWcZIAwO
>>818
本当にこれ
要はミューズは表現したい核がないんだよ
アレンジを使いこなしてるんじゃなくてアレンジに使われてる
ニセ洋楽ロキノンバンドと変わらない
要はシンプルなグッドメロディーの名曲を書く力がない
メロディーが良ければ良いほど飾りは邪魔になる
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:00:28.88ID:WzRB7jJE0
>>899
歌うとあの動きとか気持ち悪いじゃん
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:07:00.98ID:/MWcZIAwO
>>557
的外れすぎる
メタルやフュージョンのスタイルは速弾き以外どうやっても合わない
ジャンルに見合ったフレーズがあるだけ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:09:21.94ID:/MWcZIAwO
>>899
上手いだけなんだけどね
レス・ポール爺みたいに泣きでもなんでもないメロディーを弾いただけで人が涙するような深さがない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:11:32.44ID:/MWcZIAwO
ディスコとかもしばらく死んで復活したし
偉そうにしてたグランジは死んでメタルは生き残ったし
良いから流行るわけでも悪いから廃れるわけでもない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:12:37.30ID:YnKiBYN+0
ラブライブこそ至高の音楽だよな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:17:43.05ID:FSAn8KA10
ミューズのギターの凄いのはほとんどギター見ないで弾いてるんだよな
DAITAとかダメなのは下向いてギター弾いちゃってるところ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:23:32.28ID:/MWcZIAwO
あれは古いギター古いとか言ってさ
そういう人間が作るほうも聴くほうも全員、もっと古い12音技法と音楽理論で作曲してA=440みたいな基準に従ってるわけだよw
本当に薄っぺらくて馬鹿じゃないかと思うよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:28:19.83ID:9C21cV/T0
スティーリーダンでゲストのギタリストが弾くチョロチョロリンや
フリーのポールコゾフがリフとは別に録音するチョロチョロリンの事かな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:31:38.82ID:S+h3wjL+0
まあギター弾いてるのなんて爺さんだけだからな
MUSEにしろ爺さん

ギターバンド好きな爺さんだって
若手のギターバンドは聴かず
90年代以前のバンド聴いてるだけだろ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:34:14.86ID:AC/nN4BW0
遅れてるも糞もない
楽器演奏は色褪せない
ロック云々言ってるが、ブルースもジャズもクラシックも演奏が基本である
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:34:24.89ID:o32OW+de0
ギター弾いてるのなんて爺さんだけだからな

若手のギターバンド

いきなり矛盾してるな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:38:40.51ID:+XoT06wu0
>>913
若手ギターバンドが存在している時点で無旬していないかw

しかし、リサイクルショップに行くと見事に通販系の安ギターばかり目にするな

エフェだとちょっと古めのzoomとvoxばかりで掘り出し物を楽しみが無くなった。

今はスマホアプリでマルチエフェクターとかがある時代だもんなぁ…
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:40:22.32ID:MfxpoZ640
Museって書いてあるのになぜかBitter Sweet Symphonyが頭でループしながらVerveの人が言ってるのかと勘違いしてた
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:42:30.16ID:FPlrxCF10
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:44:16.75ID:snikUvw40
ギターバンドって何だ?
バンドにギターがいるとギターバンドって言うのか?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:00:24.27ID:S+h3wjL+0
>>915
>>916
でも売れないから消えて行く
そしてヒップホップ系へと流れていく
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:04:33.73ID:Or4UQGcd0
ギター弾いてる姿ってオッサン臭いんだよなあ
例えば同じ汚いオッサンでもピアノ弾いてるとそれなりにシュッとして見えるけど
ギターだと汚いオッサンが感が剥き出しになっちゃう
本人はジャズとか好きなつもりでも傍から見るとこいつ長渕好きなんだろーな的な
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:06:20.83ID:AC/nN4BW0
せいぜい機械を駆使して融合とやらをやれよ
てめえが好きな音楽やれば良いだけの事だろ
いちいち他を腐してんじゃねえよ禿げ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:09:27.36ID:+XoT06wu0
>>921
好きじゃねえけどWANIMA売れてんじゃん!

ただ、WANIMAとかアレキサンドロスとか聞いて楽器を手に取る層も今は通販系ギターとかスマホのマルチエフェクターなんだろうなぁ…と思うとちょっと寂しい。

特に後者は現物が残らないからなぁ…
ヒップホップだって初期はTR-808とかがあの音を作った訳だからね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:10:03.76ID:S+h3wjL+0
今いる若手のUKポストハードコアバンド、日本だとメロコア勢
これが最後のギター世代になるだろう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:12:04.48ID:7z7cyVck0
>>113
スティーリー・ダンっぽいサウンドは取り入れられてたりする
Kendrick Lamar - These Walls (Explicit) ft. Bilal, Anna Wise, Thundercat
https://www.youtube.com/watch?v=drV0QatqbRU

このThundercatって人が去年出したアルバムはけっこうスティーリー・ダンで
マイケル・マクドナルドが参加してる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:26:15.36ID:PHZ5H7KB0
>>491
あの突如拙いブライアンメイみたいなソロが入るやつか
クスッとするわ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:26:22.84ID:pH7GV+N10
ギターロックは流石に廃れてきてるけど日本ではバンドアンサンブルはまだまだ健在でしょ。
シティポップとか言われてる若手バンドわんさか出てきて、みんな控え目にエレキギター弾いてるよ。w
むしろEDMとかヒップホップの方が冴えない。まあ、音楽全体が終わってるともいえるけど。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:39:19.27ID:o32OW+de0
キッドAが出たころには日本のバンドも影響されて
急にギターポップからから打ち込みになったりしたぞ。
スーパーカーとかくるりとか。
それが15年ぐらい前のこと。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:43:38.07ID:sDnc1Bpk0
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1517795899/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:45:18.86ID:sDnc1Bpk0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:48:02.21ID:sDnc1Bpk0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:48:17.01ID:WuwQT3y80
>>926
マイケル・マクドナルドやケニー・ロギンスの子供が
サンダーキャットのファンで共演が実現したみたいだな
https://youtu.be/x8AgdI4eyFc
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:50:58.77ID:JobGgJPs0
>>909
ファイトだよ!
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 04:03:03.36ID:PHZ5H7KB0
>>107
CHONは昔のTスクエアとかカシオペアくらいにはカジュアルな扱いだな
USでは五輪のボブスレーのリプレイんとき代表曲が流れたらしいぞ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 04:15:00.42ID:PHZ5H7KB0
セカオワの名前が何度も出てるけど
セカオワのリーダーはギタリストのichikaのテクニカルだけどメルヘンなスタイルにメロメロだぞ
ギターソロにおける手段の目的化は90年代にDEATHのチャックシュルディナーの手によって再び手段に戻されて久しい

ピロピロがどうこういう人は時が止まってる
40後半より上のおっさんおばちゃんでしょ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 04:23:31.46ID:FPlrxCF10
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 04:26:51.40ID:ghvd43lS0
とは言えライブだとギターが一番盛り上がるんだよな。
DJとかリズムマシーンとか手元で何やってるのか分からん。
ギターは体の動きと出る音が一致しているので分かりやすい。
ヒップホップですら最近はギター、ベース、ドラムを従えてライブしている。
DJとラップだけだと盛り上がらないんだと。
コーネリアスもあれだけ打ち込みにのめり込んでいても、結局ライブで使うのはギター。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 04:29:02.58ID:XdbpLq9/0
楽器の編成の問題だろ
ギターがリードスルコトガ遅れてるとか遅れてないとか判断しちゃう視野の狭い人が多くて驚くわ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 05:51:11.80ID:WzRB7jJE0
日本のアニソンだと超すげーメタルみたいなギターソロがあったりするんだけど
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 06:06:46.19ID:FPlrxCF10
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 06:18:03.80ID:SActQCeY0
ミューズはぶっちゃけ、ミーハーバンド。
plug-in baby曲の中の何の必然性もない所でジャンプする、ミーハー受けを狙った
陳腐さ。
ミューズみたいに人気があり過ぎるのは駄目な証拠なんだ。
人気が無さ過ぎてもスノッブばかりが付いてきて駄目だが。彼らは一応高い教育を受けてて
小難しいことが好きだが、割合と理解力や鑑賞力は頓珍漢。
まあまあ堅実に聴いてくれるファン層が中心であるためには、ミューズほど人気が出てはいけない。
そうなれば、ミーハーがファンの殆どを占めてしまうから。
コンサートのチケットがトップクラスに高いのも感心しない。
来るのは金余りのミーハーか?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 06:45:41.06ID:fGB/QVKU0
>>942
爺さんが必死なだけです
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 06:51:19.87ID:Or4UQGcd0
>>947
デズリー「ライフ」
https://www.youtube.com/watch?v=BKtrWU4zaaI
ミシェル・ブランチ「ブリーズ」
https://www.youtube.com/watch?v=5OiwqYcoVTU
ケリ・ノーブル「夢がかなうまで」
https://www.youtube.com/watch?v=Qa2EAq7cQ4o
ナタリー・インブルーリア「トーン」
https://www.youtube.com/watch?v=VV1XWJN3nJo
アゼリン・デビソン「ムーンライト・シャドウ」
https://www.youtube.com/watch?v=zRe6F2-NuQ0
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 06:54:17.47ID:ACIJiqs20
>>895
今はPCの中で人が叩いた揺らぎまで再現できるけど
ライブやるってなったら迫力不足なので生ドラムだしな。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 07:36:53.04ID:Y7aO01f50
薬用石鹸の癖に

生意気だ!
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 07:57:01.48ID:FPlrxCF10
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 08:02:42.53ID:c3P/vQz90
>>949
コンサバな趣味なのにロック関連のスレでセンスがどうとか方向性が違いすぎないか
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 08:05:10.13ID:1HpcJ2AZ0
>>953
オーディエンスが歌うって部分で流行ってるのが
Migos

http://youtu.be/rjTVmv8p7vo
http://youtu.be/1VUa99-tJqs

MVだけ見てても分かりにくいが
ライブだとMCとオーディエンスの掛け合いの大合唱になり盛り上がるトラップ

Migosは音楽をも飛び越えて
twitterで歌詞改変ネタ合戦になり流行った
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 08:09:02.73ID:OjfCdU+p0
>>1
たかだか生まれて100年も経っていないポップミュージックだろ。
ガタガタ偉そうに語ってんじゃねえよw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 08:09:07.71ID:WSIOwYVk0
布袋涙目w
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 08:10:11.01ID:1HpcJ2AZ0
歌う、口ずさめるって部分で
トラップの可能性はとても大きい

ロック界隈、エモ辺りでエモトラップというか
エモーショナルなメロとトラップを交ぜたようなのが沢山出て来ている
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 08:59:39.00ID:SActQCeY0
>>947
俺の趣味はThe UsedとEntershikari。

ミューズは80年代のデビッド・ボーイを洗練させた感じかな。
高いチケット価格を見れば分かるように、高い金をかけて周到に作り込まれた音楽。
グランジの全く逆で小奇麗な音楽。
ポストモダニズムの焼き直しは頂けない。
ハイカルチャーにおいては過去形でしか語られない流行。
80年代まではロックがハイカルチャー全般の先導役を外から幾分果たしていた。
それが今では、ロックがハイカルチャーを追いかけるようになった。
だが、ロックの復活は有り得る。
ミューズがオルタナティヴだとか、何の冗談だよw
オルタナはチケット安くないとオルタナじゃないw
当然だろ。ミューズのファンが如何に阿保かこれで分かる。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 09:17:33.53ID:cmPUQSoW0
エレキギターは音色的に良い楽器ではないかもしれんが、良いと思い込んでる節は無いでも無い
擦り込まれてるわけだからどうしようもないのかもしれない

ただパンチがあってアグレッシブな音楽に仕上げたいならなかなかそれに優る楽器も見当たらないな 現状

セカオワはアグレッシブでもなんでもない鐘とかカンカン適当に鳴らしまくってるポップスだし
エレキギターを抜く代わりに鐘の数でも増やせよw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 09:27:17.18ID:vvvvUsrJ0
この思想てクラフトワークがかなり前に言っていた
楽器という概念自体が消える、録音スタジオ
システムが楽器になる、コンサートもシステムで客に聞かせるようになる
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 09:57:32.49ID:xAsl0YQ/0
>>772
その通りだと思います。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 10:07:05.15ID:FPlrxCF10
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 10:10:24.19ID:iSAboLRo0
ロックというジャンルにおいてはやはりギターが核だろう
良い音楽は60年〜80年の間に出尽くした感はあるけど
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 10:17:40.49ID:5We2t1h00
マシュー・ベラミー「ほならね、君らが最後に聴いた印象的で素晴らしいリードギターのある曲はなんだって話ですよ。私はそう言いたい」
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 10:28:55.80ID:HfmFNu3r0
>>965
アルバム至上なリスナーかライブ至上なリスナーかによるね
個人的に重視してるのはパフォーマンスより作曲、作品作りだから前者だな
ライブはファンサービス、ファンとの触れ合いの場に過ぎずアートでは無いな
クラシックはもちろん違うがね
ライブはそんな風にはならないよ逆に
AKBの握手会がVRだったらヲタは納得しないでしょ?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 10:38:26.65ID:iyZ9aNtV0
日本の若者の音楽的なセンスの無さは異常だよ
いまだにエレキギターで20年前のギターロックなんかやっているのが多い
日本の20代のプロデビューした若手ミュージシャンは全員ダサい終わっていると言っても過言ではない
本当にダサい音楽やっている
日本の若者が多感な時期に音楽的なセンスを磨く場所がないからだ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 10:39:38.92ID:yvk+g+z90
例え話がAKBっていうのが泣ける
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 10:41:29.61ID:zxRlpjLf0
音楽はここ10年で本当に進歩したね
少ない楽器で演奏する素人臭いロックの時代は音楽にとって辛い暗黒期だった
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 10:47:44.63ID:Wum4PSNt0
ミューズってレディオヘッドがギター弾かなくなった時期にレディヘッドっぽいギターサウンド求めてたキッズに受けたって印象しかないんだけど
だからこいつが言っても今更なにをって感想しかない
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 10:51:09.53ID:dr59Kb600
なんとかなんとか組曲
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 11:06:07.74ID:Nh6tnOQg0
ディストーションサウンドのテクニカルな速弾きフレーズは、打ち込みでやっても
まったく気付かれないくらいにシミュレートできるが
生に近い音色でエモーショナルな歌うフレーズをやるのは
ほとんどシミュレートできない
そっちの方向性はチャンスあるかも
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 11:06:49.45ID:TyNwUs4u0
むしろロックがクラシック音楽みたいな伝統芸能に格上げされるのは名誉な事だと思うけど。移ろいやすい浮気なポップミュージックは旬なやつらに任せておけばいい。
そこを追っかけてると常に時代遅れを恐れて音楽の本質と関係ないところでの創造性に追われて肝心の音楽はお留守になる
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 11:44:31.84ID:FPlrxCF10
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 11:47:58.04ID:kCMWCcCz0
ディストーションギターの役割が
EDMやヒップホップの太過ぎドラムに
取って代わられてるんだと思うが。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 11:49:03.90ID:HfmFNu3r0
>>971
DTMやって全般的なセンスを磨けってことだろうけどDTMしかやらない奴にも
足りてないもんはあるとは思う
YMOの面々も生楽器でフュージョンみたいなもんをやってたわけだから
楽器を何年も続けてきた奴にはその甘さの露呈を指摘することは出来る
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:21.67ID:J0olvulA0
>>981
EDMなんかだとノコギリ波をやたら強調した音がディストーションギター的な感じだね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:23:57.42ID:wWzH1hzd0
にっこにっこに〜♪
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:39:42.21ID:gmzUtKfN0
>>605
日曜とか何してんの?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:03:27.44ID:ghvd43lS0
>>971
20年間音楽が進化してないってだけだと思う
今時センスのいい音楽なんて存在しない
大抵の物は20年前にすでに存在している
なかったのはクソトラップぐらいだ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:12:55.84ID:M6+edfn10
音楽性だけの問題じゃない
キャラクター性がなきゃミーハー層は食いつかないからスターにはなれないんだよ
ロックバンドにはそれが顕著だから女の子が飛びつくだろ
マニア層しか評価しないものばかりになると音楽産業は繁栄しない
70年代以降の音楽のほとんどは「キャラクター音楽」だ
それ以前の流行なんてせいぜい2年程度の寿命しかない
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:14:49.31ID:SActQCeY0
今の音楽はyoutubeのオフィシャルPVでカッコいい映像を流さないとCD,配信、ライブチケット全般に
売れないと思うが。
音にばかり拘泥していて良いものだろうか?
オフィシャルPVにおいて先進的で音楽にマッチした映像を提供できないと、成功しない。
その点ではやはり、打ち込み音楽は演奏者と映像の一体化の点で不利があるし、さらにはもっと深みある
心理的効果も得にくいのではないか?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:29:38.30ID:xAsl0YQ/0
プロは売れる音楽が何だか判らなくなって大変だろうが、
アマチュアはツール類の充実で好きな音楽を手軽に
作れる様になったな。
ギターミュージックが好きな人は、趣味でもそれを作り
続けたら良いよ。どのジャンルも一定の需要は有る。
古いとか新しいとか気にする時代でもない。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:34:11.67ID:FPlrxCF10
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:49:28.29ID:l03WNq8e0
>>987
向こうの一流ってカラオケじゃなく生演奏多いもんね
R&Bやヒップホップの人らのライブで生演奏だとやたらかっこ良く聞こえる
バックの人らも一流だろうしね
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 15:15:30.28ID:11s9TxDR0
>>994
コピーバンドの何が面白いのかさっぱりわからんわ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 15:18:21.51ID:11s9TxDR0
サンプリングをバンドコピーする意味って全くわからないな
そんなの聴くくらいならNu-METALでも聴くわ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 15:19:00.32ID:11s9TxDR0
サンプリングミュージックにはサンプリングならではの面白さがあるのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 55分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況