X



【スキージャンプ男子】強風でたびたび中断、原田さん「これが五輪」[18/02/11]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/11(日) 08:22:37.52ID:CAP_USER9
強風でたびたび中断、原田さん「これが五輪」
2018年02月11日 00時37分
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2018/ski-jump/20180211-OYT1T50004.html

10日午後9時半すぎに始まった平昌五輪スキー男子ジャンプノーマルヒル決勝では、強風のため何度か競技が中断される場面があった。

最後の選手がジャンプしたのは、日付が変わった午前0時20分。開始時点で氷点下8度だった気温はみるみる下がり、午後11時には氷点下10度まで下がった。開催時間のあまりの遅さにネット上では、「なんでこんな時間にやっているの」「寒いし、選手たちがかわいそう」「全然アスリートファーストじゃない」などの声があふれた。NHKの番組で解説にあたった原田雅彦さんは「これがオリンピックなんです」と話していた。

時差のない韓国での開催にも関わらず、深夜の開催になったのは、ジャンプの人気が高い欧州の放送時間に合わせたためとみられる。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:40:19.56ID:9XuCzfah0
冬季は欧米以外でやらなくていい
アジアだと移動は楽だろうが面白くない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:10:34.16ID:DkFfXRY10
新沼謙治に似てる原田
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:17:54.80ID:WoTT7bAu0
>>130
ラージヒルならワンちゃんある
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:18:20.19ID:WoTT7bAu0
>>169
日本の警備は世界一凄いぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:19:11.87ID:WoTT7bAu0
>>165
ルールが日本に有利だったからね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:58:30.00ID:84/9BYec0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gghbっ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 14:10:48.51ID:JH2qR97Y0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 15:44:56.65ID:sZBH+l500
基本設計が悪いから、ジャンプは本当に危ない。けが人がでなければよかったとするしか
ない。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 16:00:35.05ID:EN1KLYUN0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:44.96ID:QYcY1r2R0
葛西と会話ないの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:23:01.09ID:csEdT8dA0
山の頂上にジャンプ台作った韓国w
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:25:52.56ID:D9z8sXt+0
とめて条件が一定になるならいいけど、きのうなんてとめたところで条件グチャグチャで
スタートさせちゃってるんだからあんなんならとめずに続けるか中止かがよっぽどマシだわな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:30:56.07ID:QXscZU7a0
予選
ノルウェー勢いまいち
「ノルウェー勢は台に合ってない、ルンビも似たような飛び方です」

決勝
銀銅ノルウェー
「強風のコンディションがノルウェー勢に味方した」
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:31:10.49ID:rjT4ul+c0
日本もこういう事になりかねないのが怖い
組織委員会がクソすぎる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:52:16.71ID:8aSqiIsS0
メインスタジアムに聖火台の設計忘れてた国が言える事じゃないけどな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:53:20.61ID:LLSylkpg0
欧州の人も寒そうだとか、なんで、あんな時間にしたんだとか言ってるよ。
そりゃ、視聴率稼げるだろうけど、あれじゃ、実力より運任せみたいな感じじゃん。
何のために四年間トレーニングしたのか。。。
まぁ、それ含めてオリンピックなんだろうけどさ。

選手が不憫過ぎる。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 22:14:21.24ID:x1AZE6500
>>196
何も分かっていない大臣が忘れていたと言ったけど
忘れていたわけじゃない
建築で作らないで、開会式の演出家が決まってから
舞台設備として作るもの
他の国でもそうしてるよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 22:35:30.30ID:ze1inmm40
原田の解説はひどい、競技にのれない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 22:45:47.59ID:0aeGAAKT0
観客席はガラガラ
寂しい表彰式だったね
全然、絵にならなかった

日本人が銅メダルでも獲ってれば能天気な人たちが自分の身を削っても
花を添えたろうに
日本人憎さだけで排除に走ってるからな、韓国水彼が結局恥をかくことになる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 23:27:17.06ID:KmGf3fxS0
>>197
サッカーWCアメリカ大会も欧州の放映時間に合わせたせいで
炎天下の省エネサッカーだらけのクソ大会だったな

IOCもFIFAも最高の環境で最高レベルの競技を提供するという
当たり前の努力が出来なくなってる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 05:39:35.48ID:vnBdBWpB0
寒すぎ風強すぎ客入らなすぎ
なんで招致したのかさっぱり分からない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 06:05:50.32ID:mTFTdD2J0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、ニューヨークOPはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/13(火) 07:42:53.91ID:Oy/ZFQRK0
長野はあの吹雪の中でレコード出した岡部が本当に凄かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況