【テレビ】鑑定団で2500万円の「曜変天目茶碗」国宝級お宝は1400円?中国の陶芸家「骨董品のレプリカです。私が作ったものです」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/01/17(水) 12:25:52.70ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/17/kiji/20180117s00041000081000c.html
2018年1月17日 09:48

「TOKIO」の国分太一(43)がMCを務めるTBS「ビビット」(月〜金曜前8・00)に生出演。テレビ東京の人気鑑定番組「開運!なんでも鑑定団」で2500万円の鑑定額がついた「曜変天目(ようへんてんもく)茶碗」の贋作疑惑の新展開に困惑した。

 16年12月、「開運!なんでも鑑定団」に世界に3点しかないとされる「曜変天目茶碗」とみられる陶器が登場。2500万円の鑑定額となり話題になった。その後、鑑定結果を疑問視する陶芸家が、放送倫理・番組向上機構(BPO)に番組内容の審議を求める意見を寄せるなど議論を呼んだ。

 この日の番組では、中国の陶芸家・李欣紅さん(61)が、「曜変天目茶碗」と鑑定された陶器について「骨董品のレプリカです。私が作ったもので間違いないです。およそ1400円で販売していました」と激白するインタビューが放送された。

 VTRを見届けた国分は「今日一番の大変なニュースが入ってきましたけど…」と興奮気味。「鑑定でそんなミスしてもいいんですかね」と戸惑いを口にした。一方、堀尾正明アナウンサー(62)は「この方(李欣紅さん)の情報が怪しい可能性もあります」と冷静にコメント。最後は真矢ミキ(53)が「(たとえ贋作でも)人の目を魅了する魅力があるということですよね」とまとめていた。

(★1:2018/01/17(水) 10:37:12.63)
前スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516153032/
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:15:10.38ID:0VW1eMDC0

  科学顔料か、自然由来かw  どうやって見分けるんだよ、バカどもがwwwwwwwwwwwww
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:15:11.87ID:DU6BGSjX0
>>370
中国人乙
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:15:12.10ID:Vc1Hzc2i0
>>351
中国に本物は残ってないけど、窯元の土に割れて廃棄されたカケラは大量に見つかってるから
いくらでも模倣可能
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:15:20.05ID:UkTu1jeV0
骨董売りのインチキジジイ、あこぎな商売だわな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:15:39.73ID:fQL+0W0k0
>>300
奈良大は嘘は吐いていない
が、あれが偽物だというわずかな結果もうっかり提示しないように検査しただけ
ただ所詮中世陶磁器の門外漢で本物の検査経験すら当然ないので
釉薬の表面だけXRF当てても何の違いが出ないように出来ても
実物の天目(曜変に限らず全ての天目)の釉薬にマンガンが含まれてる事を知らかった為に
長江に建窯ですらねーじゃんと突っ込まれてしまった
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:15:43.90ID:d3yRSYA00
結局レプリカ作者わかったのか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:15:49.10ID:9Y2DFkyO0
誰だっけ?
クレームつけた陶芸家の人

鑑定団はこれから中嶋じゃなくあいつに鑑定させろよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:15:51.97ID:y7ai9QCI0
他の本物は徳川家が所有してたりしたんだろ
没落した三好家だとしても、大工なんか売るかよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:15:57.01ID:mo3ZEx6N0
>>243
そうそう「大学の検査」といって盲信してるやつはどういう思考なんだろうね
大学病院の検査なら病気の見落としが一切ないとか思ってるのかな?
どんだけ世間知らずでナイーブなんだよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:16:00.54ID:Y0XDbbhz0
>>真矢ミキ(53)が「(たとえ贋作でも)人の目を魅了する魅力があるということですよね」

まったく魅力はないよ
あるとすれば人を騙せるとか話題になれるとかの魅力だけ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:16:12.93ID:0VW1eMDC0

  自然も科学も何も、 元素だ元素! バカかよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:16:20.15ID:XLM0xVNp0
元々が中国製のレプリカと見た目がそっくりだったからな
本物とは似ても似つかなかった
中島がホームラン級のバカだっただけ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:16:30.53ID:O0LLyYfY0
>>308
明白にスピネル染料使ったレプリカを同時に鑑定して比較もらうべきだね
長江さんはこの中国人の作品を持ち帰って依頼すればいいんじゃね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:16:36.72ID:D1yeyhrI0
>>358
うん、だから破片が出てるのはしってるよ
つまり、あそこで作られたということは明白だということ
その同じ場所で「供御」の文字のはいってる陶器もでてれば
そりゃ曜変天目に「供御」の文字が入っててもおかしくないわな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:16:40.23ID:/ObMION80
>>372
アヤつけたおっさんが最近作られたものならコバルトとかが検出されるはずだと言っててそれが検出されなかったんだから意味あるよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:16:46.95ID:4NPAn+ZV0
>>368
なんで??自分の作ったモノならテレビの画面から見て判断して何か問題ある??

警察が写真見せて、この人に見覚えあると聞くのと同じじゃん
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:16:50.53ID:9Y2DFkyO0
>>386
無い無い

だから国宝の話も無くなった
0394 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:16:50.83
何で数百年前にできたものが今できないと思うかが不思議だな、格段に当時より技術力は上がってるんだから、本気でやり出したら大量生産出来るに決まってんじゃん( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:16:57.23ID:sG/lOZTG0
>>342

いや、奈良大の学者は徹底的に長江とか言うやつをコケにしてるだろw
少なくともラーメン天目には偽者である科学的証拠は一切ないってことで、
裁判なら普通に推定無罪だぞw
偽者と主張するなら、そいつが偽者であることを立証するのが筋だろ?w
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:17:11.14ID:9t2r/mN+0
>>308
長江の言ってること正論じゃないか?
奈良大はまじで舐めてるだろこれ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:17:16.23ID:uKDBUZa10
>19
文字以前に釉の付き方が違う
前スレでもちょっと言ったけど本物は焼き台を傾けて空気の流れを調整してるから
底の釉の境目が正円にはならないし、片方に釉が寄って垂れている
https://dotup.org/uploda/dotup.org1441566.jpg
国宝3点も同じ

ひと目で窯が違うとわかるはず
なぜに本物と言い切ったか
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:17:18.24ID:DU6BGSjX0
>>388
そりゃ本物を見て作ったレプリカだからな


で、

「スピネル顔料」なしで
どうやって骨董品のレプリカを作ったんだ?www
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:17:37.00ID:XLM0xVNp0
ここでまだ本物だと言い張ってる奴が1000万で買い取ればいいんじゃね
それでみんな幸せになれるだろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:17:37.60ID:6t/qlKIe0
>>385
大学の科学鑑定は疑うのに、何の証拠もない中国のババアの発言は信じちゃうって、どういう思考回路してんのw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:17:44.47ID:coFXem3x0
骨董界自体がうさんくさい
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:17:45.93ID:Vc1Hzc2i0
>>385
ケチつけてきた長江が、スピネル顔料使った偽者って言いがかり付けてきたから鑑定したんだろ
結果使ってなかったって鑑定結果でて、単なる言いがかり確定したし
BPOに訴えてもスルーされたじゃん
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:17:47.11ID:uT8pPCc/0
>>362
失敗作だから割ってた、なんて話はそもそもどこにも伝わってないし、
CiNiiで検索できる論文では、そうとか言いきれない、と言ってるだけ

「失敗作で割ってた」と断言できる根拠はどこにもないと言ってるわけで、
こっちのほうが学問的に正しいじゃん
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:17:49.73ID:sf+Az8sA0
あの専門家は贋物だと断定できるものは何ひとつ証拠として
だしてない。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:06.37ID:DU6BGSjX0
>>392
>なんで??自分の作ったモノならテレビの画面から見て判断して何か問題ある??


そんな鑑定方法ねぇよwwwwwwww
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:13.80ID:WjsDABH40
>>342
魚島というのが奈良大学の教授なら
何も間違ったことは言ってないだろw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:19.28ID:5qsbUsrk0
>>9
本物達と並ぶと明らかに偽物感出てる
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:22.64ID:DczuONrr0
>>282
この中国人が嘘をつくインセンティブって何?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:23.22ID:Hb5UEx2M0
そもそも曜変天目とラーメン天目の模様が全然違うんだよ
日本にある曜変天目以外で中島が参考にした資料か何かあるのか?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:29.52ID:HbcjPOjL0
>>308
長江さんが正しいな

魚島教授が具体的に判断の根拠となるデータを示せばいいだけの話だが
魚島教授がそのデータを提示できないのであれば科学的判断ではないね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:31.99ID:GKgBH4/m0
ラーメン天目改、ババア天目と。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:32.22ID:4NPAn+ZV0
ラーメン天目と似たような奴ならヤフオクでも大量に販売されてんじゃん。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:34.62ID:D1yeyhrI0
だから、もうシナ人忘れろw
土と筆跡が違うんだから、シナ人は明確に嘘ついてる、根拠にならん
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:37.15ID:DKy4+4wX0
ラーメン屋見てる?

ww
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:55.14ID:SbrB9Sbs0
ラファエロの絵画だって最近になって本物と判明したことだってあるし
まだ分からんよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:55.43ID:sG/lOZTG0
>>392
>警察が写真見せて、この人に見覚えあると聞くのと同じじゃん
いや、その程度で検察もっていって起訴できると思う?w
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:19:01.74ID:sf+Az8sA0
>>412 あほか逆に贋物だって証拠を出せばいいだけだろ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:19:09.52ID:Gxq3CYP20
変な陶芸家が騒ぎ立てなきゃ落ち着くべきところに落ち着いてとっくに終わってた話なのに
あほらし
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:19:23.91ID:3vnAXKR00
>>9
5位の油滴天目もホントに美しいんだよ
だからラーメンが古いものだとしても、「曜変」や「国宝級」って言葉を付けたことにイラっときたわ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:19:27.14ID:zfB8WIf60
>>342
言い訳じゃなく客観的な事実を話してるだけだろう
普通の人間は素直にそのまま受け取れる話だぞ
敵か味方か、正義か悪か、みたいな2極化でしか思考せん人間には難しいのかも知れんが
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:19:39.75ID:sf+Az8sA0
>>420 ほんとこれ。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:19:55.34ID:55bH9ZSb0
結局ラーメン天目はどうなったの?
拗ねて取材お断りになってたけど
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:19:55.75ID:4NPAn+ZV0
>>407
鑑定じゃないし。
自分の作った作品かどうかの問題

なんで鑑定だと思うの?wwwwwwwwwwwwww
バカなの???wwwwwwwwwwwwwwww
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:19:55.95ID:kGROlaql0
>>349
現代でも曜変天目を再現するのは極めて難しい
林さんみたいに模様を重金属で手書きしているものは多いが
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o218502225
自然とあの模様が浮かび上がる物はほとんどない
手描きものはやはり模様が間延びしてて美しくない
国宝と見比べてみてほしい

俺は現代の曜変天目では9代目の長江さんのお父さんの8代目の作品が一番美しいと思う
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3783282657.jpg
現代の曜変天目でこれ以上のものがあるなら
具体的に教えて欲しい
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:20:32.11ID:BKR0KFSm0
所有者がラーメン屋の親父なのが許せないんだろうな
これが鳩山家の持ち物とかだったら、
否定派は黙ってるんだろうね
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:20:32.45ID:DU6BGSjX0
>>430
>自分の作った作品かどうかの問題

それなら

「スピネル顔料」なしで
どうやって骨董品のレプリカを作ったんだ?www
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:20:39.36ID:+iapq77o0
ラーメン天目が本物だとすると
おばちゃんが参考にした偶然見た目がそっくりな別の曜変天目茶碗があることになってしまうな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:20:42.12ID:uT8pPCc/0
>>390
自分のレス読み返せ
「少なくとも中国には曜変天目残ってないよね?」

破片はそれに含めないというなら、
「供御」という文字入りの完品だって残ってない

慌てて調べたくせに、はじめから知ってた風装うよ?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:21:02.34ID:mo3ZEx6N0
中国の陶芸家の証言
http://i.imgur.com/VtjjXqX.jpg

いいかげん長江アンチも敗北を認めろ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:21:03.80ID:G3QZlb8E0
鑑定士が贋作に魅了されてどうする
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:21:23.02ID:+BfJydDH0
まぁこのおばちゃんが同じもの作って提出するか在庫出せば
一件落着だろ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:21:23.82ID:RkedJQbi0
実物見てないのに真贋論争続けてるのはネラーも一緒だわな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:21:30.19ID:0VW1eMDC0


  2500万ってのが、 ペテンなんだわ。 

0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:21:32.70ID:VMAnMf4f0
>>234
2ちゃんの情報より大学を信じるわ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:21:39.58ID:l7aRAo9I0
「私も本物を手に取るのは生まれて初めて」

「間違えなく本物の曜変です」


何故断言できるのかいつも不思議
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:21:39.90ID:QpH9IzVF0
>>9
1400円でも高いな
100均レベルですやん
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:21:41.39ID:4NPAn+ZV0
>>418
>いや、その程度で検察もっていって起訴できると思う?w

それだけで起訴はしないけど、有力な証拠になるに決まってるじゃん
アンタ何いいってるの?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:21:41.49ID:sG/lOZTG0
>>411

>そもそも曜変天目とラーメン天目の模様が全然違うんだよ

そもそもデザインして作るもんじゃないから、すべて違っていて当然だと思うが。、
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:21:47.02ID:GKgBH4/m0
中島誠之助先生にコメントもらわにゃ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:21:48.56ID:txb8eDLo0
>>342
奈良大って、国公立かと思うけど、
私立大学なんだよな。
確か俺の時は入試は国語だけ・・・?かなんかだったような。
あれ?英語もあったんだっけ?

まあ受けてないけどw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:22:03.29ID:w8C95xMo0
鑑定団そのものが贋作だったってこと?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:22:04.94ID:DKy4+4wX0
ラーメン天目は表面がザラザラしてる
点であやしいやん

アホ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:22:22.19ID:DU6BGSjX0
>>436
「供御」いりの曜変天目茶碗の欠片なら出土してるけどなwww
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:22:25.76ID:DczuONrr0
>>419
ラーメン屋が貸し出さないんだろ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:22:29.80ID:XXSWfIrd0
そもそもこの問題になると頭が悪くなるのは何でなんだろう?
曜変の仕方がこれまで発見された奴と違うから偽物とか言ってるけど、あんなのあくまでも定義問題でしょ
で挙げ句のはてに証拠も出さないおばさんの証言だけで偽物とかほざきだしてるし、この問題になると馬鹿にならなきゃいけないルールでもあるの?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:22:58.97ID:ZsSA5dF60
>>342
その教授って古美術品の専門家なの?
指摘されていた化学顔料は使われていないってのが判明しただけで、
それ以上でもそれ以下でもないぞ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:23:06.08ID:VeBKaPuW0
関口息子の中国鉄道の旅で、曜変天目茶碗を研究して作ってる中国人出てたけど、
娘が日本語しゃべれる。この人かな。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:23:13.38ID:DU6BGSjX0
>>450
中国人を信じるバカがいるだけ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:23:22.62ID:4FL8GAe/0
鑑定士と言っても100%正しいとは言い切れないだろうし

中嶋もノーコメントのところを見ると「無かったこと」にしたいと思うw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:23:26.28ID:a03qVH1J0
だってこいつ、県が文化財か調査させてくれって言って来たら拒否だろ?
調査を拒否してる奴なんて怪しむの当然じゃん
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:23:30.64ID:9t2r/mN+0
>>454
そもそも本物と言ってるのは
テレ東だけだし
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:23:32.11ID:GKgBH4/m0
それもだけど三好関係の資料は本物なのかよ。と。、
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:23:32.35ID:0VW1eMDC0


  国宝ってのは、 税金で、維持管理するんだぞ。  バカかよ。  オレは日本人だが、 いらんゴミだ。 茶碗なんか、100円であるわ!。

★ 
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:23:39.12ID:JNeiSXRK0
プライドが邪魔して中国産茶碗を本物だと言い張る人達をご覧ください
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:23:48.10ID:2DNBNfIM0
>>450
テレ東が取材拒否して逃げてる時点でお察し
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:24:01.25ID:DU6BGSjX0
>>460
偽物だと主張してるのも
あの陶芸家だけになったなw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:24:10.68ID:cnWO8Pta0
地方ロケの時に設定用意されたヤラセネタを当たり前のように収録してたな
そりゃ田舎地方の公民館ロケで毎回「おぉぉー」ってなるアイテムなんて出ないわなw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:24:12.62ID:mo3ZEx6N0
>>278
その理屈で行けば本物とも確定してないんだから少なくともまだ決着付いてない状態だろ
だいたいあの中国の映像に出てくるそっくりの茶碗見てまだ本物と信じるほうがおかしいわ
あと最近作られたものなら化学顔料が使われてるかどうかはどうでもいい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:24:14.43ID:0VW1eMDC0


  国宝級ってのが、 ペテンなんだわ。  

0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:24:16.04ID:DU6BGSjX0
>>465
してるだろ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:24:18.91ID:/fwvGAff0
>>10
実は4位が本物で他が全部偽物って可能性はないのか?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:24:39.74ID:XXSWfIrd0
>>460
で?
それが偽物だと言う根拠に成る理由は?
まさか見た目が違うから端から偽物だと決めつけて議論起こしても良いと思ってないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況