X



【大河ドラマ】「西郷どん」BS人気!第2話で早くも5%超達成 「真田丸」大幅に上回るスピード[18/01/14]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/01/15(月) 22:58:27.42ID:CAP_USER9
「西郷どん」BS人気!第2話で早くも5%超達成 「真田丸」大幅に上回るスピード
2018年01月14日 11:10 スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/15/kiji/20180114s00041000238000c.html

NHK大河ドラマ「西郷どん」主演の鈴木亮平 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/15/jpeg/20180114s00041000214000p_view.jpg

俳優の鈴木亮平(34)が主演を務めるNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」(日曜後8・00)の第2話が14日に放送され、午後6時からのBSプレミアムの平均視聴率は5・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。BS視聴率は「3%台で健闘、4%台で異例」とされる中、早くも5%超えを達成。2016年の大河「真田丸」は本放送より2時間早くオンエアされるBSの人気が顕著だったが、「西郷どん」もこの視聴傾向に拍車がかかりそうだ。

BS視聴率は第1話=4・9%。BS、総合テレビの同日放送が始まった2012年以降、初回最高の数字だった。異例の5%台を連発した「真田丸」の第1話=3・3%を大きく上回った。

「真田丸」のBS視聴率が5%を超えたのは第16話(4月24日)=5・2%が最初。「西郷どん」は第2話にして早くも“大台”超えとなった。

「真田丸」はNHK総合の本放送より2時間早くオンエアされるBSプレミアムも人気を博し、本放送を待ち切れない視聴者が多く、インターネット上で「早丸」の愛称で親しまれた。「西郷どん」もこの視聴傾向が強まりそうだ。

大河ドラマ57作目。直木賞作家・林真理子氏(63)の小説「西郷どん!」(KADOKAWA)を原作に、幕末から明治維新のヒーロー・西郷隆盛(鈴木)の激動の生涯を新たな視点で描く。脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」、テレビ朝日「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」などで知られる中園ミホ氏(58)。初の大河脚本となる。演出は野田雄介氏ら。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:03:43.93ID:oNtcb+0R0
セデレデゴンス
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:04:03.02ID:fIq93uyY0
せごどん、と読ませる時点で観たくなくなる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:05:16.06ID:HoqQPUvb0
BSで先に放送というのが何だかなぁ。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:05:55.13ID:GnEayR2W0
BSがジジババにも普及してきたんだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:05:59.99ID:HoqQPUvb0
      長州               薩摩
1853年 ペリー来航
1854年 日米和親条約
1860年 桜田門外の変

1862年                   生麦事件・寺田屋事件
1863年 下関戦争            薩英戦争
1864年 禁門の変 京都で市街戦
      長州征伐
1865年 第二次長州征伐
1866年              薩長同盟
1867年 寺田屋事件・大政奉還
1868年 戊辰戦争

で、今どこ?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:06:14.01ID:srohu5UE0
静かなるドンみたいな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:08:23.59ID:+EJVy6ZH0
BS低いなあ
やるイミあるの?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:09:13.59ID:3zPsgu6y0
鹿児島の視聴率の次はBSか

必死やな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:10:10.48ID:38vDPpmT0
なんかテレビの所有台数が1人1.4台で日本の視聴人口は1憶7千万人以上になるらしい
そのうち総視聴率も100%超すんだろうな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:13:05.12ID:bo/3X0M80
うちは子供がイッテQ見たがるから、必然的にBSで6時から見ることになる
そういうパターンが多いんじゃないか?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:14:32.95ID:fIq93uyY0
バルサだったか架空の国の住民がなぜか日本語遣うんだけど
内部でそれはおかしいという意見なかったんですか?
視聴者をバカにしていませんか?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:16:29.85ID:suIoSNgZ0
>>6
征韓論からの西郷下野までやらんの?
NHKがめっちゃ捻じ曲げてどんな日本批判をするのかちょっと気にかけてたのに・・・
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:19:41.38ID:Kh7E1nxw0
直虎の時はBS視聴率なんて取り上げられなかったのに
何なのこの偏向報道?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:20:49.74ID:P28NkNIX0
下着の広告と全く同じポーズで撮影。モデルが訴えたかったこと
http://www.yahuuoo.shop/
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:36:02.37ID:m21uAyh00
NHKが強奪せずに スポンサーから金とるだけならもっと視聴率はのびてるよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:42:45.30ID:g48D4nCf0
>>17

取り上げられない程、低かったと言う事。
関東リサーチだけを取り上げてワースト2位とか煽る事自体偏向を感じる。
近畿〜九州は直虎を大きく上回る視聴率。
全国平均の視聴率を加味すべき。
恐らく直虎は九州リサーチなら一けた台。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:45:49.18ID:zpG8VOp90
NHKが必死にスレ立てw
ネットで必死に工作するんなら
つまんねえ大河作るんじゃねえよwww
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:47:38.14ID:g48D4nCf0
↑直虎の事か?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:47:48.26ID:UQljcGra0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:49:11.09ID:X18NfyMK0
BSを録画して19時くらいから見る
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:53:34.15ID:g48D4nCf0
>>22

スポニチとNHKは提携してるのか?
ふざけた事を言うなよw
関東リサーチだけを取上げてワースト2位とか
叩いた関東周辺極左メディアの方がクソだと思うぞw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:56:01.69ID:HlJVHhPe0
正直面白くないけど見てるw
脚本がつまらん、退屈、オープニング曲が最低
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:56:54.82ID:cAvV84IY0
>>23
西郷はこれぞ大河ですーが滑ってるから
ちょっと拍子抜け
それを詰まらないと思う人は少なく無いと思う

題材も鹿児島だけ受けるけっこうピンポイント
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:58:11.73ID:aE9iENhE0
面白いぞ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:58:23.29ID:g48D4nCf0
>>28

実際鹿児島じゃ「さいごさぁ」が一般的。
せごどんとか殆ど言わない事実。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:59:57.45ID:Vw6N+Ybr0
ですです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況