【大河ドラマ】「西郷どん」BS人気!第2話で早くも5%超達成 「真田丸」大幅に上回るスピード[18/01/14]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★2018/01/15(月) 22:58:27.42ID:CAP_USER9
「西郷どん」BS人気!第2話で早くも5%超達成 「真田丸」大幅に上回るスピード
2018年01月14日 11:10 スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/15/kiji/20180114s00041000238000c.html

NHK大河ドラマ「西郷どん」主演の鈴木亮平 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/15/jpeg/20180114s00041000214000p_view.jpg

俳優の鈴木亮平(34)が主演を務めるNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」(日曜後8・00)の第2話が14日に放送され、午後6時からのBSプレミアムの平均視聴率は5・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。BS視聴率は「3%台で健闘、4%台で異例」とされる中、早くも5%超えを達成。2016年の大河「真田丸」は本放送より2時間早くオンエアされるBSの人気が顕著だったが、「西郷どん」もこの視聴傾向に拍車がかかりそうだ。

BS視聴率は第1話=4・9%。BS、総合テレビの同日放送が始まった2012年以降、初回最高の数字だった。異例の5%台を連発した「真田丸」の第1話=3・3%を大きく上回った。

「真田丸」のBS視聴率が5%を超えたのは第16話(4月24日)=5・2%が最初。「西郷どん」は第2話にして早くも“大台”超えとなった。

「真田丸」はNHK総合の本放送より2時間早くオンエアされるBSプレミアムも人気を博し、本放送を待ち切れない視聴者が多く、インターネット上で「早丸」の愛称で親しまれた。「西郷どん」もこの視聴傾向が強まりそうだ。

大河ドラマ57作目。直木賞作家・林真理子氏(63)の小説「西郷どん!」(KADOKAWA)を原作に、幕末から明治維新のヒーロー・西郷隆盛(鈴木)の激動の生涯を新たな視点で描く。脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」、テレビ朝日「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」などで知られる中園ミホ氏(58)。初の大河脚本となる。演出は野田雄介氏ら。

0034憂国の記者2018/01/16(火) 00:00:17.74ID:E+uFgmpO0
40時間ぐらいあったらほかの好きなこといくらでもできるよ

大河ドラマなんてもう見るのやめなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0035名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 00:02:07.52ID:hSuj8ZUp0
>>16
やらないっていうのはどこのソース?
大河なんか原作にない時期もじゃんじゃん創作せるけど
それこそ翔ぶが如くなんて原作は維新後からのスタート

0036名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 00:03:14.85ID:cmE2ZkJC0
>>29

オープニング曲が最低・・・。
うーん、鹿児島出身の吉俣氏、篤姫から比べると・・・。

只、里アンナちゃんは神。

0037憂国の記者2018/01/16(火) 00:04:31.26ID:E+uFgmpO0
◆重要◆

ツイッターなどで西郷どんを話題にすると個人を特定され
受信料を請求される可能性が高い!!!!!!!!!!!!!!!!

0038名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 00:10:43.81ID:5oAA+3sk0
大河つーより、大河ファンタジーだからな

0039名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 00:11:38.24ID:CUzceYlY0
お前ら、庶民は感動の押し売り、お涙頂戴に弱いだろ?
アホみたいに叫んでるだけの熱演とか好きだろ?な感じがスケて見える大河ドラマばっかや

0040名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 00:17:04.07ID:cmE2ZkJC0

0041名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 00:50:04.14ID:iHY5OUAd0
>>21
>全国平均の視聴率を加味すべき。
民放1局の県なら高いだろうな

0042名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 01:07:01.81ID:KLWK78s00
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://www.geocities.jp/xdud_0407/0114.html

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://www.geocities.jp/xdud_0407/011116.html

0043名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 01:11:41.68ID:9WWzQfp80
この時代にデブが活躍できるわけない
デブとか信用されねぇだろ

0044名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 01:16:32.57ID:57ueHC2y0
面白かったけどな

0045名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 01:16:37.95ID:heFWokGC0

0046名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 01:17:30.14ID:Nwp0TTUB0
満臭きつ子な脚本で
先が思いやられる

0047名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 02:36:21.05ID:0fX8pDcm0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0048名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 02:47:47.08ID:TLhpaZIG0
今週はイッテQがお休みで予定通り行列は数字を下げてるのに横ばいだから終わってる
必死すぎるだろ

0049名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 03:18:00.91ID:yi0Axqso0
BSが高かったのも直虎のおかげだってちゃんと書けよ日刊ゲンダイ

0050名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 03:37:01.19ID:yi0Axqso0
[回] 龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷
[01] 23.2___21.7___17.3___21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4
[02] 21.0___22.1___17.8___18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4
[03] 22.6___22.6___17.2___18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___**.*
[04] 23.4___21.5___17.5___18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___**.*
[05] 24.4___22.0___16.0___18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___**.*

直虎の子役から大人に変った4話と5話でも視聴率上がってたから
大人になった西郷どんも視聴率が上がってもよかったのに横ばいとは・・・
今後が心配

0051名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 04:44:58.64ID:0fX8pDcm0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0052名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 06:06:07.59ID:0fX8pDcm0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0053名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 07:19:01.87ID:yxBD/IwU0
そんな時間に見れるの寝たきり老人だけだろw

0054名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 07:57:18.00ID:ahYkcvtv0
持ち上げっぷりが気持ち悪い

0055名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 08:46:45.25ID:0fX8pDcm0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0056名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 08:48:56.38ID:yW5vcNb/0
じゃあ20時からは別の番組放送しろよ
その時間にはこんなの見たくないって

0057名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 08:52:16.00ID:eDX9jQy70
貧しい娘が売られるのをイケメン主人公が必死に助けようとする、、今まで何回見たかね ww

0058名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 08:54:09.26ID:t2TL4h900
恒例のステマw

2話まで直虎より数字悪い
ワーストの花燃以上直虎以下になりそう

0059名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 09:04:48.67ID:pk6b1U6m0
西郷隆盛の新肖像画を発見? 縁者「特徴そろっている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000005-asahi-soci

0060名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 09:41:02.23ID:qeqPsnnW0
>>43
デブになるのは島流しから帰ってきたあと。

それまでの西郷隆盛は痩せていた。

0061名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 09:49:04.71ID:AKxQUt740
>>8
BSで5%なら高いだろアホか

0062名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 09:58:12.88ID:TZlgQLZJ0
>>4
NHKが理解できないのは、
BSで先に放送したら、
地上波の視聴率 落ちるぐらい
分かるだろーに。
BSの契約増、優先だろうか。

0063名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 10:29:41.08ID:HDrWvRWi0
BS契約しているのが、全世帯の何%に当たるか、だな。
実際、どのくらいの割合なんだろ?

0064名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 10:33:49.06ID:6p2+Q2nT0
桜田門外の変で井伊が出てくるから
前クールは井伊直虎だったのか

0065名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 14:12:28.00ID:m1EnvhxL0
オープニングの曲なんともダサいよなあ
N響もいやいや演奏してたりして

0066名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 14:56:11.77ID:XU5uKjOi0
オープニングは直虎の方が好き
すぐにダウンロードした
大河も半年でいいんだけどねえ1年は長い。

0067名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 14:57:11.48ID:txv4KryB0
OP最高だと思うけどなあ。
明るくてきれいで南国の感じがする。
真田丸のOPも最初は批判されてたけどだんだんハマった人が多かったみたいだよ。

0068名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 15:10:18.97ID:Dlw11z4c0
主役が不細工でOPもうるさいだけで印象にのこらない。
安定の汚盛クォリティですな。

0069名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 15:33:23.61ID:qSQuCl1A0

0070名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 15:39:51.75ID:ULHDOsou0
NHKは幕末好きだからな。天皇への大政奉還。天皇制を中心とした国家形成。。。
個人的には、全く興味のない時代なんだが。。

見続けていたBSも、今回だけはパス。

0071名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 16:11:17.77ID:9nXlcrrW0
>>4
BS「プレミアム」なんだから、しかたなかろう。

0072名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 16:14:52.34ID:9nXlcrrW0
>>70
では、どのじだいがすきなのだ?

0073名無しさん@恐縮です2018/01/17(水) 17:13:49.47ID:HGFDwHcD0
直虎ショックがあったから序盤はきついけど
伸びると思うわせごどん

0074名無しさん@恐縮です2018/01/17(水) 17:23:15.27ID:IvBE3C7n0
汚盛ショックアゲイン

0075名無しさん@恐縮です2018/01/17(水) 18:51:48.48ID:RnNbtYNz0
今年は、割りと話の内容にとっつきやすいから
歴史に無知なじじばば層まで取り込めるかも知れんねw

0076名無しさん@恐縮です2018/01/17(水) 20:06:23.54ID:/lDLqwMJ0
ドラマは理屈(歴史)抜きでも楽しめるものにならないと失敗だからなぁ

0077名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:45:53.66ID:ptThU4CY0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://5stock.utdnews.com/0e4r99d90f.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://5stock.utdnews.com/2018011701.html

0078名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:52:10.59ID:pszh7g6O0
>>1
子供に大人のようなセリフを言わせる

あぁ気持ち悪い。
脚本家が1人で気持ち良がってる

0079名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:07:21.17ID:TeOejxLw0
せやかて西郷どん

0080名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:02:22.55ID:NZoUuvrL0
西郷どんはグレたりしないから好感が持てる

0081名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 17:29:52.75ID:ptThU4CY0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://5stock.utdnews.com/0e4r99d90f.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://5stock.utdnews.com/2018011701.html

0082名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 17:30:58.57ID:BX87UY5K0
>>80
久光にグレてキツい態度とるぞ

0083名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 03:29:26.99ID:CZB13pnY0
>>82
久光がグレてるからな

0084名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 15:23:48.57ID:NguvF+OF0
数字が低いと寂れるの早いな
人に見てもらわないとやっぱりダメだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています