X



【テレビ】 キユーピー3分クッキング:放送55周年記念で「視聴者が選ぶ人気レシピベスト10」放送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/01/15(月) 20:02:59.72ID:CAP_USER9
2018年01月15日 テレビ
(写真)
「キユーピー3分クッキング」の55周年記念企画に出演する小林まさみ先生と寺島淳司アナウンサー、佐藤真知子アナウンサー=日本テレビ提供


 日本テレビの長寿料理番組「キユーピー3分クッキング」(毎週月〜土曜午前11時45分放送)が21日に放送55周年を迎えることを記念して、特別企画を放送することが15日、明らかになった。

 55周年記念の特別企画は22〜25日の4日間にわたって放送。レギュラーの先生4人が日替わりで登場し、過去に紹介した料理から
「視聴者が選ぶ人気レシピ ベスト10」を発表。そのランキングの中から、各先生が特に思い入れのあるレシピを紹介する。

 22日は藤井恵先生が「豚キムチ炒め」を、23日は石原洋子先生が「大根、にんじん、豚肉のごま煮」を、
24日は小林まさみ先生が「キャベツと豚肉のフライパン蒸し」を、25日は田口成子先生が「れんこんだんごのスープ煮」を、それぞれ紹介する。

 また、55周年を記念した「55周年オリジナル瓶マヨネーズ」2本セットが300人に当たるプレゼント企画も実施する。

https://mantan-web.jp/article/20180114dog00m200008000c.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:05:29.45ID:2f8k06yH0
CBCが上なのは内緒だ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:07:07.60ID:hLMTLSGf0
やはりくるんだな
キムチ押し
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:07:13.80ID:px4jYaDN0
日テレの方は見れないんだなぁ。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:07:26.12ID:7gZL3irj0
最近はそうでもないけど昔はえらい無機質な料理番組だった。
特にケーキのときはw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:08:05.97ID:sivnsqnp0
参考にしようとしてもクックパッドも料理番組も妙に凝ったのが上に出てきてしにくい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:08:21.62ID:r3uK9qQe0
3分で終われよ(´・ω・`)
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:08:45.80ID:UQljcGra0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:09:10.70ID:vDmJ8hIU0
キューピーと言えばCBCなんだが
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:09:16.99ID:Ja0vD3VG0
あらかじめ調理途中なものを用意しまくって3分の放送時間に合わせる番組であって
3分でできる料理紹介番組ではない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:09:39.58ID:mj4mCHwr0
>>9
焦げたやつだっけ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:12:30.93ID:ZD0j7f/F0
ジンゴーベー

お琴

と来て次は?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:13:48.95ID:CDwWvj4F0
レシピなんて憶えてないだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:14:56.95ID:EtKB8eG40
東日本震災の翌日の藤井フヤ恵先生の牛丼がいまだにお蔵入りしたままなんだよな。観たかったのに
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:16:46.88ID:efEU1KrR0
これ見ていていつも思うんだけど
創作料理に近い、一風変わったメニューって
視聴者は作ってみようと思うんだろうか

定番中の定番を丁寧にわかりやすくできればそれでいいと思うんだけどな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:17:18.38ID:dpch7XIp0
卵焼き丸焦げ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:18:54.39ID:tUdd4lhT0
昔熊本に住んだ時に、この番組がTBSの系列局でやってて、なんで?と思って調べたらCBC制作バージョンというのがあることを知った。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:19:14.00ID:hLMTLSGf0
1月4日もちピザ2種/豚キムチ
1月10日もち入りタッカルビ
1月22日豚キムチ炒め

1月だけでこれかよ
あきれる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:21:49.99ID:K01eJ+WG0
>>24
麺つゆ数滴入れてだけで十分美味いと思うんだ・・・
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:22:34.04ID:gdfZV+eI0
まじクックパッドあったらそれで充分
材料と作り方、ざっと斜め読みしたらそれでだいたいわかるし
クラシルだっけ?あんな動画まで必要なのは
独り暮らし始めたばかりの大学生くらいだって
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:23:09.90ID:7gZL3irj0
>>28
今年ハクサイも高いのにキムチなんかありえないよw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:25:15.40ID:wnLq65zK0
7位くらいに小倉のカツラの素揚げとか入れとけよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:29:37.50ID:WAxKJXQh0
>>7
そんなあんたにゃ最近手抜き風味のおかずのクッキングがおすすめだ。
「みそ汁」回は衝撃的だった。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:32:08.32ID:jrrOnWsz0
いちいち覚えてねぇわ。
焦げた奴だけは鮮明に覚えてるけど。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:33:22.25ID:ofoTNgxO0
藤井恵先生の黒焦げ厚焼き玉子!が真っ先に浮かんだら同類が沢山w
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:33:48.32ID:XopiiljA0
電波少年で3分クッキングの闇を見てしまったよ
ありゃ凄かった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:34:12.12ID:SBLfYRif0
ネットで知ったびっくりしたことの一つ
キユーピー3分クッキングが2種類あること
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:35:43.11ID:bfKE14eU0
テレビもラジオもやってるのはCBCだけ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:38:26.58ID:yu9aXvxu0
キューピー3分クッキングといえば
2chで知った、あの焼け過ぎ卵焼き
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:51:00.84ID:7P97lxbO0
新潟県民なので、日テレの方は見ることが出来ない。
たまに実家に帰ると日テレの方を見る事がある。
日テレの方が金をかけたセットに見えるのは俺だけかな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:57:16.50ID:1PfocYlb0
いきなりキムチかよ さすがTBS
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:57:30.50ID:aDT030n00
>>24
言うほど黒くないし
バームクーヘンみたいな断面の卵焼き作るならこれくらい色つけないと
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:05:41.15ID:HOntmRWrO
真っ黒の玉子焼きが笑撃的だったわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:16:40.28ID:7dsIgyXr0
日テレ内では「閑職の移動先」になってるのがバレてから、あまり明るい番組のイメージがなくなった

それに、『きょうの料理』のレミに完全に追い抜かれた感がある
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:27:24.52ID:Bz/7COtL0
CBC派 ウサギのOPまた観たい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:32:10.85ID:Hj4kl5qZ0
おぼえてる人いるのか?w
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:46:44.25ID:DBP51zWD0
オープニング曲変えろ
いつまで同じやつ使ってんだ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:47:32.83ID:hZCK6DzU0
一時期毎日のように見ていたが焦げた卵焼き意外に何も覚えてない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:20:30.32ID:Wb+bcqPJ0
この番組子供の頃から好き
石原洋子先生のレシピは家にあるものでできる簡単なものが多くて良い
今もういないけど、小川聖子先生のレシピとか話し方もすきだった
藤井先生はなんか荒いっていうか手つきが雑なんだよね
田口成子って人は韓国料理ばっかりなイメージ…
アナは山王丸さんって名前と、不倫でやめた人?と、綺麗な小熊さんが印象深い

>>70
キユーピーのCMは、
この曲良いなあって思って調べると、CMオリジナル曲ってことがほとんど
サントラ出して欲しいなあ
昔、SONYのCMに使われた曲のコンピは出たよね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:24:20.72ID:2jzD0Wm80
村上信夫のシャリアピンステーキと陳健民麻婆豆腐

今日のお料理以外で頼む
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:27:11.99ID:7gZL3irj0
>>51
自分もおもった、だし巻き卵じゃなくて厚焼き玉子ならこれくらい
焼いてもいいかなと思った。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:38:08.38ID:nrUx5f6A0
今日の料理もそうだが、番組見てレシピ通りにする人がいるのかな?見てたら簡単そうだが調理器具始め家庭とは環境が違うだろ「こちらに火を通したインゲン豆あります、これを加えて」って「おいおい、それ先に言わんかいな」的な所はある。

例えばチャーハンなど実に簡単にできる様に見える、だが実際はご飯がベチョベチョだったり変なフライパンだと訳がわからなくなる。

料理のコツとかヒントにはなるが「そんなうまい事行くかいなぁ」と思う 。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:42:25.50ID:UQljcGra0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:43:11.74ID:SyRqeK9N0
CBC版の方がいい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:26:58.53ID:oG8jpLts0
日テレ版のテキストは書店で売ってるけどCBC版のテキストは通販でしか買えないんだっけ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:32:12.37ID:ouuD3EJd0
NTV版: 関東、関西、青森、秋田、山形、富山、福井、山梨、鳥取・島根、岡山・香川、山口、徳島、高知、愛媛、福岡、長崎、鹿児島
CBC版: 東海、北海道、岩手、宮城、福島、新潟、石川、長野、静岡、熊本、大分、宮崎、沖縄
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:37:57.29ID:cz5vWSf60
>>9
それが入ってなかったら忖度だよね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:17:25.40ID:0fX8pDcm0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:23:26.42ID:AmTyTYExK
3分クッキングって言うけど絶対3分じゃできないよな
実際あんなのやったら10分以上かかる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:27:37.95ID:ehPOqvXm0
>>1
れんこんだんごのスープ煮は絶対美味いだろうな
久しぶりに食べたくなった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:32:02.04ID:8OsTgBNO0
>>40
( ゚∀゚︎)人(゚∀゚︎ )ナカマー!
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:35:58.53ID:cgeA/qK+0
キューピーのCMはだいたい寒い
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:39:25.93ID:1L85+V1S0
>>90
最近のは知らんけど
昔のシャレおつなやつは好きだった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 01:07:07.84ID:nW7ngE1m0
藤井先生の焦がしたまご焼き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況