X



【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 15:43:00.23ID:CAP_USER9
BBC、NYTも報道

一方で、

「何に笑ってるん?肌の色で笑ってるんなら差別やで?」
「これは意図的でなくとも人種差別」
と、黒塗り姿への批判も多数寄せられた。

日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんもツイッターで

「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」
と不快感を示し、強い口調で糾弾した。

騒動は国外にも広がり、英BBC(電子版)や米ニューヨーク・タイムズ紙(同)も1月3日、マクニールさんのツイートを引用する形で報道。

海外では「黒塗りメーク」は差別表現と認識されるが、そうした文化的背景に日本人は自覚的なのかをめぐり議論になっている、とBBCは伝えている。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88048_80_3ad97dde_d2de81a3.jpg

一部抜粋
2018年1月5日 13時43分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14118376/

2018/01/05(金) 14:54:43.
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515207701/
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:40:27.27ID:ZBQqimkw0
>>186
寧ろかっこいいイメージしかないってのはすげー疑問
ネット見てても普通に黒人をちゃかすかのようなレス何度も見た事あるよ
2ch見る限り日本人って白人以外の外人をかなり見下してる人多いと思うけどな
2chが日本人の総意とはいわんが2chぐらいしか日本人の本音って見れないし、本音と建て前激しすぎる文化のせいで
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:40:33.37ID:s+8gL9s60
>>186
その通り
黒人差別の意識はなく、全く悪気なくやった
でもその結果問題になった
その行為は世界では長いこと差別行為とされてきて
実際に怒ってる人がいる
だったらすいません無知でしたって謝るしかないんだよ
そうやってわかりあってやっていくしかないの
悪気なかったって開き直っても何の得もしないんだって
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:40:42.49ID:Id5aQzs40
エディマーフィーって割とハンサムな部類なんだけどそういう個人の要素とか全部無視して
黒人って要素だけを記号化したのがブラックフェイスなんだよな

不快なの当たり前だろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:40:51.00ID:5QhNkhUZ0
差別する意図がないんだから怒る黒人はいないだろ
そんなん観ていてわからんやつはバカだわ
バカじゃないならただ叩いて鬱憤晴らししたいだけのしょうもない連中でしょ
テレビ局も浜ちゃんも無視でいい
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:40:52.72ID:ROk/U78b0
「1人だけ黒人がいたら笑う」これの何が差別なんですか?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:41:00.95ID:s6ae7q1N0
>>188
それ俺も思った。
そもそも切れ長の目って言葉があるように細いつり目って美人にも多くて特に揶揄するようなもんじゃないと思うけど。
むしろ鼻が低いとか馬鹿にするなら分かるけど。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:41:25.40ID:6kkSpcvw0
根本の原因は、欧米が長い歴史の中で差別してきたせいでアンタッチャブルな問題にしてしまった事。
そしてそれはあくまで欧米の価値観。

欧米のしょうもないコメディだと笑いなんてわかるわけないわなw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:41:40.44ID:oNnR6gxs0
>>206
それは間違い
周りは「1人だけ黒人がいた」と笑ってる
これが差別でなくてなんなのか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:41:52.82ID:AKT2KTc50
ワイドナショーでの松本のコメントが楽しみ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:42:00.64ID:MGPafWx50
欧米の捻くれた文脈に日本が合わせる必要なし
欧米に説教する資格はない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:42:14.21ID:oNnR6gxs0
>>211
黒人がいたら何故おかしいの?
日本にも黒人は普通にいるのに
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:42:21.31ID:s+8gL9s60
悪気なかったら何してもいいわけじゃないでしょうが
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:42:41.91ID:fk1/V9mm0
実況でも「これ大丈夫?」って感じの書き込みが複数あったし
企画の段階で誰も問題にしなかったのが不思議
差別意識がなくても因縁付けられそうだって予測できたと思うんだけど
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:42:52.58ID:0DNODK+Y0
この問題に興味があったら今日の完全版とやらを見ればいいのだな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:42:57.24ID:QtUEo2xH0
>>200
常識的には許されないが日本が執拗に抗議なり政治的圧力を掛けないから野放し状態
他国が日本のために揉め事上等で抗議なんかする訳ないしな
事実上の人種差別だけどなあれらは
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:43:07.58ID:oNnR6gxs0
>>210
なお最初に批判したのが黒人作家
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:43:25.67ID:xXRSieRe0
まぁ浜田も松本も在日で創価だし
人種差別とかお得意だわな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:43:46.52ID:3aA1y+gZ0
>>221
それを理解したところでブラックフェイスには変わりないけど?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:43:54.65ID:Z16od+Wv0
日本で黒人差別ないってまじで言ってるの?
それは黒人と接点ないからじゃないのか
黒人が握った寿司は食えないってのが大半の意見だわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:21.20ID:YPvTbiXt0
ジャパンバッシングが世界的に起こってる

もう海外にいけないな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:29.82ID:1HnLsyno0
>>214
黒人に扮した浜田が面白いだけで
黒人自体を差別したわけじゃねーよ。なんでそんな簡単なこと理解できねーの?
あの場に本物の黒人いてもあの笑いは生まれねーんだよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:32.18ID:oNnR6gxs0
>>227
それが通用すると本気で思ってるのかなぁと不思議に思う
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:35.37ID:hw350Wqe0
下手をすると、日本人の優しい、親切な、思いやりがある、なんていう好意的イメージを根こそぎひっくり返し、
「腹の底では差別を肯定してる信用ならん奴」と受け取られかねないデリケートな話なのに

あの程度のおふざけ笑いのために何故そこまで我を張り開き直る必要があるのか理解に苦しむ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:46.46ID:Zq+tVA7x0
来年は 笑ってはいけない黒人刑務所24時 で
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:47.22ID:RaLeqzXb0
今年の年末企画はアフリカ縦断黒塗り嘲笑バスツアーで決まりだな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:49.10ID:3aA1y+gZ0
>>227
わからないから世界に広まったんじゃないの?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:07.43ID:oNnR6gxs0
>>232
黒人に扮したら面白い、それじゃ余計にダメだろうよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:11.42ID:We2GhGaD0
>>143 >>179

恵方巻きの起源がフェラチオってマジ!?ジャップって頭イカれてるの?世界に拡散しようぜ!
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422601728/
https://i.imgur.com/caUHIN1.jpg
https://i.imgur.com/aHVjGIN.jpg

【驚愕】TBSの番組でスタッフのおしっこで作ったかき氷をマジで食べさせる!
https://blogs.yahoo.co.jp/tourokulife/13124305.html
https://i.imgur.com/uaebIoS.jpg

【TBS】 サンデーモーニング 「朝鮮人による朝鮮人番組」
https://i.imgur.com/i9b5WiM.jpg
TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
http://kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html
【TBS】毎日新聞 鈴木琢磨「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
http://kome911.blogspot.jp/2012_03_01_archive.html
★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 
(電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
http://webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html?m=1
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:14.95ID:6kkSpcvw0
事実、あのしょうもない自称・黒人作家は日本にいながら全く笑いなんて理解していない。
黒塗りに脊髄反射で反応した。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:19.27ID:bfvmkDbN0
>>218
アメリカンポリスに黒人いるだろ バーカ ポリスマンが白人だけでは不自然 
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:26.32ID:i+7xQZZh0
>>2
NHKは、その吉本を礼賛するプロパガンダドラマを毎朝流してるしなw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:45.65ID:oNnR6gxs0
>>238
完全に差別なんだよな それ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:58.01ID:JhyxadwI0
>>228
おまあほちゃう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:08.66ID:ZBQqimkw0
>>228
本当笑える冗談だよ縁日本では黒人差別ないってw
日本には黒人が殆どいないからそういう問題意識とか議論にすらならないってだけなのにw

あと2ch見てる日本人なら日本人が白人以外の外人かなり見下してる事ぐらいわかってるだろうにな本当は
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:16.42ID:TQmx533l0
>>228
理由は君が今言ってるまんまだ
接点すら無い所で差別なんて起きる訳ないでしょ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:23.25ID:bhlzqZME0
>>195
それは、キミや、キミの「周りの人達」という連中に、お笑いのセンスが無かったということだろw
あれは「浜田だけがコンセプトと微妙に違うコスプレをしている」いう違和感を笑うための演出だよ。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:23.53ID:3aA1y+gZ0
>>246
え?
エディマーフィーが黒塗りして映画に出演したの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:24.67ID:3UpnSssd0
差別がないからコレで笑えるんだけどな。まあ、根本的に黒人差別が土着してる所からみるとそう見えるんだろうけど。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:29.31ID:s+8gL9s60
>>227
>これはしてもいい部類のたわいもないこと
そうお前が言って世界が素直に従えばいいんだが
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:32.11ID:azJu5HgW0
今夜ゴールデンで2時間特番やるみたいだけど、どうすんのこれ?
hulu でも全世界配信するみたいだし
中韓だと神経質なくせに
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:45.01ID:YPvTbiXt0
ガキ使いは100%打ち切り決定
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:59.96ID:9UDR32DV0
じゃあ日本人に似せようと変な片言日本語使ってるアジア人俳優を使ってるドラマは日本人差別ということでよろしいですね?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:13.62ID:+WevX2fK0
>>68
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC
ミッキー・ルーニー

子役として人気が高かったジュディ・ガーランドとペアを組み
数々の作品に出演し大ヒット作を連発し、一躍スターダムにのし上がり、
1939年にはアカデミー賞特別賞を受賞した。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/Starring_Mickey_Rooney.jpg

『ティファニーで朝食を』において白人であるルーニーが演じたユニオシは
日系アメリカ人という設定であるが、アメリカ社会におけるステレオタイプな悪意に満ちた
日本人像(黒ぶちの眼鏡、出っ歯、低身長など)で描かれていた。
だが当時はアメリカ社会において日本人などエスニックなマイノリティに対する
きわどい差別的表現やブラック・ジョークは決してタブーではなく、
ルーニーや監督のブレイク・エドワーズが確信的な人種差別者(レイシスト)だったわけではない。
ルーニー自身その後の人生において、人種差別的な政治的活動に参加したり
展開したということではないが、負のスティグマはルーニーについて回り、
俳優を続けるにあたりその演技に対する弁明をせざるを得なくなっている。

http://www.youtube.com/watch?v=ZAafI9w7CY8
Asian American Perspective On Mickey Rooney’s Yellow-Face Portrayal on “Breakfast At Tiffany’s”
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:01.14ID:CINmBxaS0
浜田雅功さんの神対応w

「じゃあ犬の格好したら犬差別になるんか??あ???」
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:02.47ID:Nc8xOv5Y0
>>220
最近そういう「あれ?これ差別じゃない?」みたいに差別に敏感になりすぎてるのも問題だと思うんだけどな

初対面の黒人に握手を求めながら「大丈夫ですよ!あなたが黒人だろうと仲良くできます!私は差別主義者ではありません」って言うみたいな気持ち悪さ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:09.81ID:JQBZH3rD0
もはや人工差別だな
差別と騒ぐ連中が差別を作り出してる 今日の排外主義もこれのなれのはてやし
現代の差別主義者と言える
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:16.99ID:1HnLsyno0
>>240
外国のコメディ観たことねーのか?
外国の映画観たことねーのか?
扱いなんかこんなもんじゃねーぞ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:27.96ID:9UDR32DV0
あそこで浜田の代わりに本物のエディマーフィーがいてもウケてたと思うがそれも人種差別か?
エディマーフィーがいなかったから浜田が扮したんだろ?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:29.69ID:bfvmkDbN0
来年は「笑ってはいけない松崎しげるだらけ24時」
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:49.00ID:YPvTbiXt0
今回の人種差別問題は、

在日黒人の1人のツイート

こいつは日本の人種差別をいつもいってる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:09.89ID:CeHcek220
例えば、自分が色黒に生まれたとして、日焼けをしたがってるわけでも無いのに
友達が自分のモノマネをするのに、全く似てる要素が無いのに肌だけ黒く塗りたくられてたら結構ショックだわ。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:11.38ID:ZBQqimkw0
>>258
それは日本人差別じゃなくてただの手抜きじゃん
ただ日本人を描写するときに日本訛りを強調したような英語で喋るサウスパークの奴とかは
日本人差別ってとらえて良いと思う
サウスパークとか日本人だけじゃなくて全方向に差別してるから許されてるだけで
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:11.97ID:9UDR32DV0
>>265
年末まで怒りが続いてたら松本ならやりかねんw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:37.01ID:oNnR6gxs0
>>261
俺も最近やり過ぎなんじゃないかと思ってた
でもやっぱり全然足りてなかったね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:38.45ID:L/uSIdEH0
今日の放送やめたら完全敗北
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:12.73ID:3aA1y+gZ0
黒塗りで黒人の役を演じるなら
それ相応の理論武装をしなきゃ出来ないと思うんだけどな
ところでいつまで日テレはダンマリ決め込む気なんだ?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:20.43ID:k+Wtbq1R0
チビで不細工でジジイで尼崎出身の浜田なんかにやられたらそりゃ腹立つわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:25.44ID:Xz4KmgRa0
>>207
それはいままでマスゴミが得意げにやってきた論説だなwww
大手はどこもこの件とりあつかってねーよなw
たぶんこの件に関して大手マスゴミTV民放はおもいっきり右寄りの
やばい発言を影でしてるとおもうw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:27.68ID:i+7xQZZh0
>>78
今にして思えば、欧米にいる特派員の報告等から、日本のテレビ業界でこの手のトラブルが起きることが十分予測出来たから、NHKも動いて吉本支援の為に「わろてんか」なる吉本礼賛プロパガンダドラマを放送したんだろうた?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:32.03ID:jEUx7tUd0
浜田=エディマーフィー
田中=ダーティハリー ロングブーツ履いて古着を着て登場
松本=ジョンマクレーン タンクトップにハゲヅラで登場
遠藤=リーサルウェポン メルギブソン風の後ろ髪だけロン毛
山崎= ロボコップ

なら文句出なかったはず
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:34.21ID:F7cDMr740
>>1
「スティーヴィー・ワンダーに「見て。」と言う人/エディ・マーフィのサタデー・ナイト・ライブ」
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:48.64ID:9UDR32DV0
>>268
手抜きでも相手が差別だと思えば差別なんだろ?
この件で騒いでる奴らはこれが通ればそういう風に言い返されて何も作れなくなるよってこと
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:54.52ID:ZBQqimkw0
多くの日本人に人種差別問題性を理解しろって無理だと思うわ
子供の頃から殆どが同じ人種・同じ国籍の日本人に囲まれて育ってきた人たちにそれを本当の意味で理解しろっていうのは無理がある
今回の黒人メークもそう、ネットなんかなく日本の中だけでやってる分だったら全然問題ない事だけど
ネット社会になり世界で見られるようになってしまうと本当話がどうしても変わってしまうんだよね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:55.57ID:bfvmkDbN0
犬HKの回し物の売れない黒人作家が売名行為してるとしか思えない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:09.57ID:1HnLsyno0
むしろ日本に居ながら日本人を見下してる外人なら沢山いるけどな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:09.69ID:vI9wTu9p0
芸人は受けるためなら他人の事なんか屁とも思わんから
ほんとタチが悪い
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:39.19ID:s+8gL9s60
やっちゃったことはやっちゃったこととして
不快な思いさせてすいません
で済む話だと思うんだけど
絶対に悪くない、何があっても謝らないって人
ほんと多いね
ちゃんと親に愛されて育ってきた?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:52.71ID:N7y6naBt0
>>240
"一人だけ"ってのがミソだし、「笑ってはいけないビバリーヒルズコップ」で全員最初からエディーマーフィーだったら笑いにもならん。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:04.56ID:JhyxadwI0
悪いことをしたら日本人のフリをするとか言ってた韓国人は
いまも堂々とテレビ出てんの?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:21.89ID:ZYvfvewP0
>>258
カタコト英語の日本人も受け入れてくれてるんだから、カタコトでどうこう言うのはおかしいよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:33.63ID:G1Mcu0yM0
2013年の
絶対に笑ってはいけない地球防衛軍で
マツコがこれやってましたが
これはセーフですか?(´・ω・`)

https://i.ytimg.com/vi/BkSEe_i8bio/maxresdefault.jpg
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:39.15ID:oNnR6gxs0
>>281
肌感覚としてはそうだろうけど
こういうことが差別的な演出だと知ってるかどうかの違いは大きいよ
ウーマン村本もそうだが無知は罪だ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:57.34ID:NmVDUU5P0
むしろ、保毛尾田の石橋ととエディの浜田で共演したらいいぞ。あと、デブやハゲをネタにしてる奴ら全部出せばいい
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:08.47ID:47sFzObY0
>>228
知らないおばさんが握ったおにぎりも食いたくないがこれも差別なのか
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:15.30ID:OIAlRviq0
黒塗りが差別だという人に聞きたいのだが、バラエティーとかお笑い番組で「無職」を弄ることがよくあるよな?
オマエ無職かよwとか働けよwとか
これは差別なのか?それとも差別ではない正当な表現なのか?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:47.31ID:ZYvfvewP0
謙さんも真田広之もネイティブの英語には程遠い

カタコトでも使ってもらってるんだし
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:58.51ID:HDq40v610
そろそろダウンタウンの時代錯誤な芸風自体を問う時期かもね。
暴力・パワハラ・差別・セクハラに満ちた芸風自体を。

そして日本人の笑いに対する意識も変えるべき。
昔からダウンタウンの差別的・暴力的なお笑いを見てきた人たちは
何の疑問も抱くことなくそれで笑う。
でも今はそんな時代ではない。暴力や差別・セクハラは絶対に許されない時代。
「バラエティーだから」「○○を笑ってる差別してるわけではない」は理由にならない時代だと理解すべき。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:01.37ID:Iz7+2INw0
ボビーやヌワラみたいな黒人タレントも
浜田の黒塗り非難してんの?
コイツだけじゃね?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:25.23ID:Id5aQzs40
しかし、人種差別に対する意識が本当に薄いよね日本って。
差別してるつもりはなかった、って向こうのレイシストが良く使うコメントそのまんま、、
議論のポイントがあまりにも時代遅れで戦後かってレベルじゃ無いのかね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:39.44ID:ROk/U78b0
視聴者は、浜田が女装して婦人警官の格好で出てくるのを予想していたのに、エディマーフィーのコスプレをして出てきたところに笑わせる意図があった。
受け取る側の心情は抜きにして、制作側に黒人差別する意図は全く無い。
通常の視聴者が差別だと感じる演出では無かった。
特定の視聴者に対して、どこまで配慮するかの問題だと思うよ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:41.18ID:bfvmkDbN0
ひとりの売れない黒人作家の火病www
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:48.46ID:MaRzyJ1q0
この件でツイで外国人に謝罪しまくって、差別から弱者を守れる自分に誇り高さを感じたわ
テレビ局は日本の恥だと思う
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:51.31ID:Nc8xOv5Y0
>>290
その時はまだ松本が安倍と会食してないからこんなに騒ぐ人間がいなかったんだな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:55:01.61ID:WRKu4a3VO
つにに来たか、って感じだわ。
たけしさんまとんねるずダウンタウンと昭和の笑いに
浸かってきた身としては、いちゃもんつけた黒人○○したろかと
思うくらいウゼェが、

世の中平成30年だからなぁ…
これから何でももかんでも
自称弱者、自称マイノリティ、自称差別されている側の皆さんの大声が大正義
になっていくのだろう。

推進するわけじゃないが、世の中人間が三人寄れば
差別は絶対無くならない。

人類が地上から絶滅したら、人間の差別は消えるさ
バカ欧米人どもが
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:55:16.04ID:ZBQqimkw0
>>298
人種の違い自体がほぼ存在してない国なんだから仕方ない
だからそういう教育も一切ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況