X



【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 12:01:41.37ID:CAP_USER9
BBC、NYTも報道

一方で、

「何に笑ってるん?肌の色で笑ってるんなら差別やで?」
「これは意図的でなくとも人種差別」
と、黒塗り姿への批判も多数寄せられた。

日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんもツイッターで

「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」
と不快感を示し、強い口調で糾弾した。

騒動は国外にも広がり、英BBC(電子版)や米ニューヨーク・タイムズ紙(同)も1月3日、マクニールさんのツイートを引用する形で報道。

海外では「黒塗りメーク」は差別表現と認識されるが、そうした文化的背景に日本人は自覚的なのかをめぐり議論になっている、とBBCは伝えている。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88048_80_3ad97dde_d2de81a3.jpg

一部抜粋
2018年1月5日 13時43分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14118376/

2018/01/05(金) 14:54:43.
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515201114/
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:47.86ID:vBx8Vdgn0
ANAのつけ鼻が問題になった時からテレビは意識変えなきゃ行けなかった

日テレとダウンタウンが時代に乗り遅れただけ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:13.21ID:Pi8+G6qdO
>>78
昔、『シャネルズ』という黒塗りのグループ歌手がいてなぁ…。

『ラッツ&スター』に名前変えたけど消えてったよなぁ…
ちょうど『ちびくろサンボ』が騒がれた時に。

シャネルズのメンバーだったのが、タイムズの表紙になりかけた田代まさし。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:19.51ID:Ri6IqrX80
>>121
じゃあバカチョンは慰安婦像を早く撤去しろ
あれは日本人差別だ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:19.66ID:lGdWEx1k0
まぁ本人やスタッフに差別意識なくても黒人から差別だと思われたってことは事実なんだよなぁ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:37.32ID:kxoBZEAl0
>>114
あれもいまやったら付け鼻でアウト
四万十川料理学校もレイプ被害者をバカにしてるからアウト
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:39.82ID:Zt4tzev+0
>>142
でも日本人には全く関係ない話だしね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:53.62ID:g3wCKAzx0
はっきり言う
ガチでこれのせいで世界大荒れ
現在進行中でジャップ嫌われまくりだよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:54.95ID:CFA7HJoD0
>>46
これが差別的と理解できない奴らがいるんだよね〜
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:04.98ID:XneUZQp60
>>92
俺はあまり気にならないね。
ただ韓国人がやった時は、ムカついた。
理由は「(俺ら以上の)お前らにやられても」だけどね。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:08.79ID:gBKDyEz20
明日ワイドナショーで取り上げるかどうかで日本のテレビの未来が決まる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:09.00ID:ZbXrrwmG0
>>129
Mr.ベーターも今はダメなのか
寂しいな
笑いの幅がだんだん狭くなって世知辛い世の中になってるな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:17.25ID:wFojzD8W0
>>146
そうやって黒人全体をひとくくりにするのは差別の始まりだから
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:20.85ID:Gc7GKkfh0
頭引っ叩いてきた罰
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:41.11ID:K8+qQYF10
>>153
フジ必死だなw 見ねーよww
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:44.58ID:Zt4tzev+0
>>147
パーティグッズのツケ鼻メガネはオヤツに入りますかー?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:47.94ID:5nccJSR90
>>36
違和感。
自分の小学の時の友達が黒人だったのだが、友達に外人だーとか言われたらすぐに、日本人のシングルマザーが人種差別だと校長室にプンプンで駆け込んだ事があった。あれと同じ臭いがする。
こんな学校、行かせられませんと言って引っ越しして、最終的に白人の兄弟が出来たというオチ。ちなみにw不倫で隠して産まれた子がまさかの黒人。
同級の子も黒人だけど、可愛いよー
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:27:05.56ID:wFojzD8W0
>>46
>>151
そこだけ切り出せば当然立派な差別になるわ。おまえらサヨクの得意技だよなw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:27:09.12ID:s0luRH+d0
黒人差別には日本人は関係ないとかいうが、奴隷制度は、つい昔の日本にもあって奴隷制度や差別の普遍性を認めて、差別に敏感になろうよ、ということなんだよ。
中学校でもっと、黒人差別を中心とした奴隷制度の世界的歴史や、日本の部落差別の歴史についてもっと詳しく教える必要がある。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:27:16.97ID:r6Iju9Us0
動画を見るとちょっと微妙かもしれんな
一緒にいたくないとか耳まで黒くしたとか
ダウンタウンは黒人ネタやりすぎやね
日本には黒人あまりいないからネタになると思ってるんだろうが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:27:22.56ID:LKgaots20
ダウンタウンって部〇民?松本のお兄さんなんか活動してたよね
この人らが出てきたときなんて下品なんだと感心したわ。
日本のお笑いは中傷と悪口といじめ。ビートたけしから始まって
ダウンタウンとんねるず。明石家さんまもトークのスキルとか言ってるけど
結局悪口なんだよな。日本の芸人に中傷と悪口といじめ外見いじりを使わないで
って言ったら何もできなくなるだろう。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:27:23.52ID:3sDUPLJq0
黒人差別を連想してしまうので見たくない、やめて欲しいという主張ならわかる
差別をしているという主張は間違っていると思う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:27:32.50ID:txweb++50
黒人は白人の髪型真似してるじゃん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:27:35.67ID:Ome3bLBR0
これが問題なら劇団四季がやってるライオンキングも大問題って事になる。
ばかばかしい!
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:09.64ID:Zt4tzev+0
>>162
ただ日本人を叩いて萎縮させたいだけじゃないですかー
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:10.30ID:IzdV2+Tn0
そのうち映画に一人ぐらいは黒人をキャスティングしろとか言い兼ねない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:23.99ID:5ygyeBg70
もうモノマネ番組でも黒塗りできんね。モノマネ芸人は割り食ったな。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:28.59ID:8Z4TX6Oc0
>>125
世界中に前例があるのにその言い訳は通用しないってことを演者やテレビ局の人間が把握してなかったことが問題だよな
差別について議論してる人いるけど差別の捉え方についての個人的な思想は自由でいいと思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:32.69ID:XneUZQp60
これがダメなら映画で「日本人ってこんなだろ?」と、意味の分からない押しつけ型日本人像やるのもやめてくれ。
「そんな奴いねーよ」と毎回突っ込みたくなる。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:44.80ID:wFojzD8W0
>>162
>黒人差別には日本人は関係ないとかいうが、奴隷制度は、つい昔の日本にもあって奴隷制度や差別の普遍性を認めて、差別に敏感になろうよ、ということなんだよ。
差別だーと騒いでる奴はそんなこと一言も言ってないけどなw
「日本人は無知だ。知らないのは罪だ。差別主義者の集まりだ」と上から目線で文句言ってるだけ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:54.97ID:9R8XwbPj0
とにかく日本は黒人に謝罪と賠償しようか
国際社会で許されない事したんだから
少なくとも日本に住んで頂いてる黒人には日本政府は謝罪と賠償は必要だろうね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:56.29ID:xL2FdxF10
>>24
確かに潮時かもね。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:57.81ID:SqFDi8nT0
>>16
これ黒人板長とかアフリカ中央テレビと同じやんな本質的には。

ひっどいわこれ。
今のアメリカの番組で誰かが糸目出っ歯メイクして
それを「後ろ見たら日本人いたら笑うでしょ」
なんてやりとりあったら?って考えれば理解できるでしょここの連中も。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:58.80ID:dB9gCrSC0
>>150
そう、そしてそれがこいつらの狙い
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:12.58ID:oexG/BOV0
てか日テレはまだコメント出さないの
対応遅すぎだわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:15.99ID:ZbXrrwmG0
>>137
個人的にジャポニカ学習帳の表紙から昆虫がいなくなるのは賛成だわ
虫嫌いだし
でも無理やりやる事ではない
嫌いな人間が文具コーナーで目を合わせない様に気をつければいいだけの事
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:36.52ID:jRPf5yUe0
仮に差別があったとして何が悪いの?
日本で黒人差別があって何か問題があったのか?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:36.71ID:GgfbowlO0
日本女性の大半は色を白く見せるためにファンデーション塗ってるけど
白人差別にならんの?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:39.96ID:OgKaaHn30
自分の中の薄っぺらい観念を相対化する知能もない人間が、自分が周りの人間より意識が高く知性的だと
自惚れている姿ほど滑稽なものはない。
正しさへのゆるぎない確信は異なるスタンスを理解しようという足場を喪失させ、
自分の思い通りにならないはずがないという根拠なき全能感から、異論をただのノイズと捉えて機械的に排除しようとする。
主義主張ではなくそうした独善的な態度が信頼されないという形で自分たちを追いつめていることに気づくべきだろう。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:40.95ID:vBx8Vdgn0
>>172
これは当然やろ

もうそういう時代じゃないんだよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:46.51ID:ReB05li90
だってエディマーフィー黒人だし顔黒いじゃん。
その真似しただけなのに何が差別なの?
黒人全体の真似をしたなら問題だと思うけど、エディマーフィーって言ってるじゃん。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:49.04ID:RrO1IW0v0
日本人としては、欧米の映画で中国人や韓国人が日本人役を演じる方が
大問題なんだけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:49.50ID:1MEGbYJs0
謝罪まだ?あきれたね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:59.47ID:Ky1pkXKzO
自分の職場に黒人が来たとか、子供のクラスにハーフがいるとかなった時に
その人らが不快にならない程度に意識的になれれば良いくらいの認識でいいんじゃないの
日本人全体で考える必要はないと思う。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:59.51ID:YwFacNoS0
日本人からしてみたら
異次元の論争。

差別の意図もなければ
騒がれてることも他人事。

元々そんな文化日本にないよ。
差別意識や被害者意識のある人だけで
勝手にやってて。こっち来るな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:30:00.22ID:VHZGyqVj0
>>151さん
アホなちゃねらーがこれのなにが差別なんだと正義顔ぶってわめいているのが
また滑稽ですよね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:30:22.64ID:xXRSieRe0
>>152
まぁ、「欧米人は日本含めた極東をひとまとめにしてバカにしてる」
って周知の事実だから諦めモードだわな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:30:29.41ID:/Bx9tqcm0
>>184
ウザいなお前の考えがウザいな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:30:47.98ID:vOYFnIrmO
流行と聞けばガングロやギャル男やドレッド着色カラフルヘアーがかわいくてお洒落になる国、原宿渋谷系
色の白いは七難隠すとも言うが色白信仰は世界にも多い
かと言えば黒髪肌色(アジア色)ナチュラルメイク好きも多い
ただの節操のない変態民族なだけ
でも安倍の移民で法的規制も進むかもな
まあテレビはヘタれるだろうけどいつか松本浜田が軽く触れてくれたら面白いな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:30:48.14ID:BMwRQpgM0
差別と思ってる奴が 差別
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:30:48.92ID:1jXXrg8n0
>>175
それはなくなってる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:31:00.63ID:F//0o7530
土人ジャップ いじめやないぞいじりやぞw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:31:09.68ID:hrho9JVn0
黒人差別なんて海の向こうのことなので、黒人の真似というネタをお気楽にやっちゃってる
そこがマズいんだろうな

在日の言動を真似するようなネタを日本のテレビでできますか?と問われたら、抗議する人の気持ちも少しはわかるのかもしれんね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:31:22.53ID:th+kCFEI0
トムハンクスが出てたアトラス何とかいう映画で、白人がリトルグレイみたいな東洋人メイクしてたのもあったけど

何がOKで何がアウトなのか理解出来るように日本人知識人と外人知識人で朝生みたいなのでとことん話し合って欲しいね

なんかこの事に日本人差別が根底にあるような気さえするんだが
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:31:23.62ID:te1oza4z0
浜田さんは無理やりやらされてただけで強制した演出家が責任取るべき
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:31:38.35ID:s+beLxGm0
>>160
同意
ハーフなんて憧れの的であることの方が圧倒的に多い上、美人?なのに
自意識過剰かひ被害妄想でもなければ人間性に問題があった気がする
この人の発言からしてもそう思えてしまう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:31:43.38ID:kRxj4MLo0
>>192
黒く塗ってもいいとか悪いとか
そういうのはどうでもいいんだよ
我々にとっての問題点はそこじゃ無い

「レイシストのジャップがこういう事やってるぜ」って世界中に宣伝したがる輩に格好のネタを与える事になるという事
そこが我々にとっての問題点だ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:31:58.59ID:Hff4NKBo0
白人はうわべだけ反省してまーす
で心のなかでははるか頭上から
見下ろして笑ってんだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:01.21ID:xL2FdxF10
何かと言えば差別だとわめき散らしていた朝鮮人が、今日本人の朝鮮人に対する感情がどうなってるかも知らないでw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:05.38ID:Zt4tzev+0
>>203
やったらいいんじゃないかな
駅前の土地を占拠したり
そういうことを放送すべきだよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:08.30ID:BMwRQpgM0
鼻にテープつけてUPしてるのも 差別だろ!
だっこちゃんも 差別だろ!
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:15.74ID:GgfbowlO0
>>199
そういえばガングロブームのときって何で黒人差別だって騒がれなかったんだろうな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:23.40ID:zVqET4Cz0
人種差別と朝鮮人は大嫌いです
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:31.84ID:oGBjQACX0
黒人を揶揄して笑いのネタにするなんて
このご時世ありえないと思ってたけど…
ネットでリアルタイムに拡散するんだしアホとしか思えない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:31.94ID:k52YXYRU0
捕鯨の件や慰安婦の件でもわかるように日本はチョロいからね
人権屋はわかってるんだよ 日本はちょっと脅せば金を出すって
だから普通に考えればおかしいイチャもんも日本の場合はすぐターゲットにされる
今回の対応をミスればこの先どんどん鴨にされ続けるだろう
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:36.61ID:gK5eifYu0
>>212
あれは白塗じゃねーし
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:38.33ID:kwra8/DD0
シドニーオリンピックでのアボリジニの仮装も浜ちゃんと同じことやったけど誰も騒いでなかったよ
仮想してた中にアボリジニの人やアフリカ系の人たちは誰もいなかったし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:53.08ID:zNi3DyCE0
根本的に
黒人=差別、と本人達は思ってんだから
日本人が上から目線で講釈垂れても全く意味無い
あんな面倒臭い奴らに関わるなって
凶暴で犯罪者だらけで臭いんだぜ?これ事実だろ
じゃなかったらなんでUSで内戦になってんだ?
黒人になりすまして正義の味方きどってホルっんじゃねーよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:53.25ID:xAK0kN6t0
バラエティで題材がアメリカンポリスって時点でもうアメリカを全体的に小馬鹿にしてるのと同じなんだけどな
向こうでニンジャサムライとかやるのと同じレベルで差別でもなんでもない 茶化し なんだよ
バカすぎて差別との違いが理解できないんだろうけど
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:56.79ID:BMwRQpgM0
似てるから笑うだけ・・白だろうが黒だろうが 同じ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:58.83ID:ELEt8eKv0
嫌なことされたと思えばそれは差別になる
日本には昔から差別意識が根強くある
だから慰安婦問題も未だに謝罪がなく金で解決しようとしてる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:33:07.54ID:I6eLlysd0
映画に無関心、若い年代にはビバリーヒルズコップなんてわからんのだろうなぁ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:33:10.73ID:XneUZQp60
>>196
黒白関係なく「アジア人には上から目線」なんだよね。
フランスのカフェ問題とか典型的な例だよね。
そんな奴らに言われても、>>1の考えなんて受け入れがたいよ。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:33:12.96ID:SqFDi8nT0
>>114
あれ見つかってなかっただけで今は普通にアウト
ANA 付け鼻 で検索してみ?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:33:29.24ID:WRu1ltIk0
差別する側が「これはセーフ」って言ってもねぇ
オコエ瑠偉
「(差別について)正直に言いますけど、ハーフの人はみんな感じていると思います」
宮本エリアナ
「見た目が日本人ではないということで、学校で『肌の色がうつるから、プールに入らないで』と言われたこともあります。」

日本人は自分達が差別的であると認めるべきだ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:33:55.98ID:Zt4tzev+0
>>227
日本人に対する差別やめてくださーい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:34:32.84ID:xXRSieRe0
>>188
それなんだよ
欧米人の中では極東はどこも同じに扱われる風潮があるからね

お花畑な欧米マンセーなヤツらは、全くそういうこと理解してないようだけど
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:34:38.34ID:P7O4UeG20
ほならこれは犬差別なるんか?なぁ?
って写真上げる浜ちゃんかっけー
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:34:53.96ID:VHZGyqVj0
>>227さん
じぶんもある件で子供の頃からずっと日本人から迫害を受けてきましたが
当事者の日本人たちは自分たちが差別しているとは
まったく気が付いていないようでした
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:34:55.03ID:SqFDi8nT0
>>175
アジア系のステロタイプ描写は今はちゃんと批判されてる
お前らは遅いんよ、情報と感覚が
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:35:01.08ID:jRPf5yUe0
>>227
だから差別の何が悪いの?
まずそこから明らかにしていこうよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:35:10.74ID:PjQRSEl50
日本のテレビでは在日朝鮮人 障害者 部落
この辺は触らないよう心掛けている
黒人もこの中に入れてほしいのか?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:35:11.22ID:ixDvstFg0
ここぞとばかりに調子こく茂木
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:35:20.44ID:RrO1IW0v0
研ナオコのものまねの鼻テープも
鼻が低い人から「差別だ」って言われたらもうできないな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:35:23.09ID:gvfcdtG7O
じゃあラッツ&スターもダメじゃんじゃあガングロギャルもダメじゃんじゃあ…
いやそれらは別に笑いのネタにしてないからね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:35:23.42ID:s+beLxGm0
>>218
整形ならいいのかよ
まさか本気で病気だったなんて信じてるわけじゃあるまいな?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:35:27.41ID:FguWxshU0
>>227
そう思うなら出ていけよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:35:30.07ID:QFCWJoeU0
貼ってあったオランダの黒塗りドキュメンタリーみたけど向こうは本当に進んでるな
今日本がぶつかってる問題とか擁護者の反論なんて何十年も前のことなんだな
差別問題の歴史の厚みや成熟度が違いすぎる
日本サッカーと海外サッカーの違いみたい
日本は幼稚すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況