X



【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/01/06(土) 09:27:04.45ID:CAP_USER9
 米大リーグ・ドジャースのダルビッシュ有投手(31)が、元中日監督の落合博満氏(64)のトレーニング論を否定した。

 落合氏は、スポーツニッポンがウェブ版でも配信した阪神・金本知憲監督(49)との対談記事の中で、ピッチャーの「走り込み」の重要性を力説。
メジャーリーグ(MLB)選手のランニング量は「日本人より多いかもしれない」とも訴えた。

 これに異を唱えたのがダルビッシュだった。2018年1月3日に更新したツイッターで、「アメリカの選手の方が走るとか絶対にない」と切り出したのだ。

■落合氏「(藤浪の不振は)ランニング不足」

 落合氏と金本監督の対談記事は、1月1日のスポニチ紙面に掲載されたもの。その後、3日朝には同紙ウェブ版でも記事が配信された。その中で、
ピッチャーの走り込みについて落合氏が言及したのは、昨季不振にあえいだ阪神・藤浪晋太郎投手(23)の話題でのことだ。

 昨シーズンを通してコントロールが定まらず、自身初の不調による2軍落ちも経験した藤浪投手。不振の原因について、落合氏はまず「ランニング不足。
下半身が弱いと思う。コントロールのいい投手は、やっぱり走る」と指摘。その上で、

  「投げ方を完全に忘れさせるほど走らせないとダメだと思う。下半身を作らないと。投げる体力がないと思う」

と独自の「再生法」も提案した。

 このようにピッチャーの走り込みの重要性について語る中で、落合氏は「アメリカの投手も走るからね」とも言及。メジャーリーグの選手はあまり
練習しないとのイメージがあるが、それは間違いだなどとして、

  「向こうの選手は朝4時、5時くらいから、人が来る前から走っているからね。人の見えないところで練習して。もしかしたらランニング量は
向こうの選手の方が日本人より多いかもしれない」

とも訴えた。これには、金本監督も「ウチで一番、走るのはメッセンジャー(編注・阪神の先発投手。MLBから2010年に日本球界へ移籍)ですね」と
返していた。

 このように、MLB選手のトレーニング法を引き合いにしてランニングの重要性を述べた落合氏の意見に反論したのが、以前からツイッターや
テレビ番組などで「走り込み不要論」を唱えているダルビッシュだった。

 ダルビッシュは1月3日深夜のツイートで、上述した落合氏と金本監督の対談記事のURLを紹介しつつ、MLBでの日々のトレーニングについて
「短、中距離のメニューは組み込まれているけどかけてる時間は長くても15分ぐらい」と言及。その上で、

  「アメリカの選手の方が走るとか絶対にないんだけどなぁ」

と落合氏の意見を否定した。

 その直後に投稿したツイートでダルビッシュは、

  「『走り込みが足りない!走れ!』それでもダメだと『投げ込みが足りない!投げ込め!』
  それでもダメだと『精神的に弱い!もっと走れ!』の無限ループ」

とも言及。落合氏が対談記事の中で述べた藤浪の「再生法」を暗に否定したようにも捉えられる言葉を投稿したのだ。

 また、10年以上前にはMLBでも投手のランメニューを重視している球団があった、との一般ユーザーからのリプライ(返信)に対し、ダルビッシュが
「少なくとも自分が来て所属したチームや他チームの選手から聞いたところだとそこまでしていないと思いますね」と返す一幕もあった。

 こうしたダルビッシュ投手の持論について、ツイッターやネット掲示板には、「ダルビッシュさんが言うと、説得力があります」「でも落合さんの
言ってる事結構説得力あると思うけどなぁ」といった賛否の分かれた意見が出ることになった。そのほか、

  「ぜひダルビッシュさんが落合さんとガチで対談する企画を願います」

との書き込みも目立っていた。

 また、ダルビッシュが藤浪との合同自主トレを1月中に実施する予定だとしていることから、

  「藤浪にメジャーで得た知識を教えてあげてください」
  「藤浪投手にアドバイスをお願いできないでしょうか?」

といった阪神ファンからの期待の声も寄せられていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000006-jct-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000006-jct-ent&;p=2

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515157345/
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:20:31.86ID:Mx6/wPvL0
>>631
まぁ、打者と投手は違うからね。

打者に関しては毎日、焼肉食って、
試合中にベンチでから揚げ食ってもいいわけで。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:20:32.45ID:ww4csJEr0
草野球チームからも呼ばれない>>2が何かぬかしてやがるな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:21:06.49ID:XPrF4yID0
体幹鍛えるのに走るのは効率悪すぎなや、今の時代
鍛えるべき筋肉見えてるんだから、それ用の筋トレがある
長友に指示してもらえ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:22:21.32ID:ODcNJBQ/0
なんで落合は見たこともないのにメジャーは朝4時にランニングするなんてデマを言っちゃったの???
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:23:01.34ID:Mx6/wPvL0
桑田は過大評価され過ぎだわ。

大して、斉藤雅は過小評価されすぎ。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:23:19.14ID:LN1g+LMm0
>>582
同意。日本人と骨格もつくりも違うしダルには走り込み不要だろうよ。沢村はそれを勘違いして、上半身の筋肉と下半身のバランスを崩した。日本人は恵まれた体格ではないのだから、走り込みで下半身を安定させる必要がある。
それでも、なお、メジャーは走ってバランス保ってるってことを落合は言ってる。日本人ならその3倍は走り込まないとダメだろう、てこと。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:23:46.74ID:GsGhgz3C0
朝四時にランニングwwww

絶対やってないだろwww
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:23:52.47ID:dEnaS4Ni0
落合の自伝やなんやら信じるとすると、信子と結婚するまで昼カップラーメン夜試合終わったら
飲み屋で飲みのついでにメシ出してもらって休みの日はソープ。
牧歌的な時代とはいえ、これで三冠王取れるんだから才能じゃん。同時代でも真面目にやって結果
出せなかった選手一杯いると思うよ。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:23:53.75ID:FD+FemAf0
落合は古いから足腰の鍛え方が走り込みしかしらないだけ
藤浪の足腰がフラフラで安定してないのは誰がみてもわかる
外人は違う鍛え方してんじゃねえの?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:24:03.04ID:Bo2fZ0rb0
ダルが絶望的にメンタル弱いのは走り込み投げ込みが足りないんだよ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:24:11.36ID:E9HR3YL90
>>600
走り込みも長い距離を走ることで酸素供給能力の向上や毛細血管の発達には効果大だからな
これは藤浪になにが足りないのかが重要だけれども
走り込み全否定は違う
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:24:46.94ID:qGDT0H5t0
昔走りこみで成功した人も居るけど結局成功した人は才能によるものが大きいんでないの?
成功しなかった人が走りこみしてなかった訳ではないだろうからさ
つうかあの時代そういうトレーニング方法しかなかったというか常識だったんでね?
それを成功した人の例だけを取り上げるから余計にすばらしいと思われてしまうわけで
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:24:53.67ID:gpXD2bpq0
落合は投手として、何勝したの?
金本は投手として、何勝したの?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:26:32.07ID:/Bx9tqcm0
走り込みしないからチキンなんでしょ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:26:54.59ID:aAkTlcPb0
>>647
まあ筋トレでダメになった奴もたくさんいるわけで
というより9割は生き残れない世界だし
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:21.84ID:WSr7bOzF0
イチローって小さい頃から野球やってて、大きな故障しないよね
18の清宮でさえ関節ボロボロなのに
こればっかりは運と生まれつきの才能か
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:23.38ID:2Y9Oq6VF0
上手くいってないなら走り込んでみるのも手段の一つじゃないの?
自分には合わないって言えるほど走り込んだん?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:46.34ID:GsGhgz3C0
>>641
ダルは背が高いだけで
割と日本人体型だぞ
腕がかなり短くて手のひらも日本人並み
身体能力もそこまでない
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:30:19.11ID:Bo2fZ0rb0
苦しい練習しないで効率だけ考えてる奴はダメ。筋トレは楽しいからね。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:30:38.83ID:hOBcgFP90
イップス脱出はささいな切っ掛けだろうな
護摩行とか、滝行とか、アホみたいに見えるが、きくのかも
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:30:41.46ID:ODcNJBQ/0
松坂は、メジャーはマウンドがめちゃくちゃ硬いから日本と同じ投げ方はできないと言ってたな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:30:57.49ID:qGDT0H5t0
>>651
そうだね
結局まずは才能だね
ダルよりランニングしててもダル以下の投手はいるだろうし
ダルより筋トレしてなくてもダル以上の投手もいるだろうから
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:32:58.25ID:82j//wEe0
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してない
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。

百恵の完璧な引退と大違いw↓
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:32:59.93ID:mU37w5pzO
>>648
それなら日本では400勝金田の言うことが正解になるが(笑)
金田は確か走れ走れ、投げ込みしろだな。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:33:16.22ID:nwuw9sXa0
具体的に何キロメートルを何分何十分で、みたいに出さないとこの論戦は不毛だよな
0664
垢版 |
2018/01/06(土) 15:33:26.83ID:7FdlszPd0
>>389
坂を走れば良い
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:33:34.66ID:atU6CUjX0
頭おかしくて狙ってぶつけてるいるんじゃなければ
メンタルで制球が変わることは物理的にない
だから技術的にどこか間違っている

それを直すのは練習しかないんだけど、彼は自分で考えて練習できないタイプみたいだから、
遅かれ早かれ潰れる選手だと思う
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:33:56.45ID:h+fVp2Ku0
>>218
球速球威回転数が上がってるのはパフォーマンスがあがってるんじゃないの?
下がったと判断する基準はどこなんだ?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:34:21.52ID:82j//wEe0
レコ大の利権では死者まで出ている。
みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
バーニング周防という犯罪者の巨悪を絶対に許してはならない!
そして恥知らずにまだレコ大続ける反社会的売国テレビ局のTBSを停波に追い込もう!
売国TBSはヤクザ周防と心中しろ!

http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

レコード大賞の前責任者が「芸能界のドン」周防郁雄氏を実名告発
http://news.livedoor.com/article/detail/13921831/

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマヤクザ周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/ma...try-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!

バーニング周防はホモ!↓
https://www.youtube.com/watch?v=Aved9RY2pCM

宮根誠司、芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が後ろ盾として存在
https://www.youtube.com/watch?v=vMTsHeN4d3A

レコ大の前最高責任者が暴露した汚れた裏側
http://wjn.jp/article/detail/1624755/

また負け犬オカマヤクザ周防叩きの記事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7108/
レコード大賞最高責任者がバーニング周防社長を実名告発...周防社長「自分の獲らせたい歌手に決めることができる」と
0668
垢版 |
2018/01/06(土) 15:34:48.03ID:7FdlszPd0
>>399
そいつらは早めに、消えるだろ
伊良部とか松坂とか
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:35:40.23ID:82j//wEe0
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:36:09.54ID:T0rY07Nl0
>>662
まあ、投げ込んで故障する奴はそれまで
そういう理論なら正解だけどさw
半分正解だからややこしいおっちゃんやね

その走り込みも、どうやるかのメニューが非常に重要
噂レベルだがソフバンのファームでは
ダッシュした後の筋量の変化とかを計測して、
個人個人に正しい走り込み(ダッシュ×本数)を課すとか
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:36:44.28ID:82j//wEe0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:36:45.17ID:h+fVp2Ku0
藤浪に役に立つトレーニング方法の代案をだすんじゃなくて
メジャーは走りこみやるかどうかに噛み付くのがな・・・
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:37:01.82ID:zAiWEKnH0
名選手はみんな身体が強い
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:37:03.18ID:qGDT0H5t0
>>666
球に凄みは増してるよね
ただスライダーの切れは悪くなった気もする
それは復帰間もないこともあって投げ方変えてるせいだと思うが
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:37:56.53ID:GsGhgz3C0
>>668
サバシア コロン フェルナンデス

せやろか?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:38:08.03ID:YTY1SG8Q0
>>261
藤浪のコントロールの悪さって心肺機能やスタミナが足りないせいなの?
下半身が弱いとフォームが不安定になってコントロールが悪くなるって理屈は分かる
素人目に見ても、藤浪は下半身がブラーンとして不安定に見える
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:38:40.73ID:ODcNJBQ/0
ダルビッシュは別にどっちの理論が正しいとか言ってるんじゃない。
メジャーはランニングを日本よりしているとかいうのは嘘だと言ってるだけ。
メジャーの実際を知ってるのだから彼の言う通りだろう。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:39:06.31ID:WSHT3FhW0
>>672
同意。論争のための論争。
建設的ではないし、藤浪のためにもならない。
しかも、落合が口にしたわけでもない、ステレオタイプな根性論批判へと敷衍。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:39:20.16ID:JpF6VnqK0
メジャーでプレーしたこともないのに、メジャーについて憶測で語る落合
しかし現役メジャー投手に否定されて終了w
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:40:00.33ID:7BlIgG2r0
野球のピッチャーならランジという筋トレの種目がピッタリという気がするんだけどね
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:41:16.98ID:WSHT3FhW0
落合はオールスター戦で野茂を挑発して力勝負をさせて、
見事、野茂の速球をホームランにしたが、
このときの打撃でフォームが崩れてしまったとかなんとか。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:41:51.69ID:hOBcgFP90
>>678
身長190、体重100くらいのいかつい男どもが
ランニングしまくると、普通に足故障するわな
要は体格目的にあったトレーニングが必要って、まあ当然
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:41:54.13ID:Bo2fZ0rb0
落合がピッチャーやってたら300勝位行ったんじゃないかと言われてるからな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:42:30.24ID:qW+ndWWr0
>>677
何かリリースポイントが一定じゃない気がする。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:42:41.96ID:WSHT3FhW0
>>389
投手は完投するとき1時間くらいマウンドにいるけどね
瞬発系の力と持続力も必要という
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:42:56.95ID:MBoGLqBL0
>>638
だからさぁ
走り込みは筋肉をでかくするって目的じゃねぇの
それだけにこだわったダルはプロレスラーみたいになってしまった
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:43:38.88ID:TpwK0RRj0
日本より、ハードトレーニングなのは確か
そして、日本人が走り込みって言ってる練習は練習前のウォームアップレベル
基本、砂浜ダッシュやら、体幹トレーニングやら、サスケにでる人用の練習やってる
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:43:51.66ID:GsGhgz3C0
サバシア コロン フェルナンデス

このデブたちが走り込みをしていたとは到底思えない
特にコロンなんて44歳で平均球速145キロ超えてるぞ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:43:55.19ID:WSHT3FhW0
>>687
藤浪は足腰顔と腕の振りの方向がバラバラ
ノールックパスみたいな投げ方
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:44:23.27ID:qGDT0H5t0
>>684
昔の打者の方がストレートに強かった気がする
全体的に投手の球速があがったせいなのかね?
大谷とか柳田とか筒香とかでも速球を引っ張ってのHRとかめったに見ない
その代わりに逆方向に長打は打てるが
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:45:32.28ID:WSHT3FhW0
>>692
イチローや佐々木のいうにはメジャーは練習しない人は本当にしないとさ
試合中にビールを飲む奴もいたとか
結果さえ出れば首脳陣も黙認
結果が出なければいくら真面目でもすぐにクビ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:45:55.17ID:qW+ndWWr0
>>694
だよね。まさにバラバラって感じ。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:46:19.06ID:OoP98zGe0
なんでもそうだけど結果さえ出してれば走り込んでようがいまいが関係ない
結果出してないなら走れよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:47:35.86ID:GsGhgz3C0
>>689
でもメジャーで
結果残してるわけでね
0701
垢版 |
2018/01/06(土) 15:47:40.33ID:7FdlszPd0
>>683
新生UWFの練習は、それで坂ダッシュしてたな。練習生1人だったから約90キロおんぶしてる計算
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:49:54.66ID:Mx6/wPvL0
藤浪と対戦する打者は明らかに怯えてるからね。

あの速球を普通にあててくるから。
これを生かして、打ち取るという戦法もありでは?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:50:01.04ID:F0X0YGKu0
野茂「走り込みに反発してたけどこっちのみんな走っとるやん!鈴木さんは間違ってなかったのか」
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:51:47.42ID:Wz0tEmzj0
>>134
人間の体は他の動物に比べても長距離走ることに特化してるから
「怪我をしにくい」っていう意味から俺は下半身を鍛えるには
ランニングを薦める。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:51:52.84ID:aAkTlcPb0
藤浪はインステップだし横振りになったりするし死球簡単にする
しかし160キロだすまれな存在
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:52:24.64ID:F0X0YGKu0
>>53
走り込みを的確に取り入れていたカネヤン政権のロッテは割と投手王国だったよな。

>>16
ただダルビッシュの言い方は走り込みそのものを否定してるように見えちゃうのがね。
Twitterで言うぶんマスコミのフィルターもかかってないから余計に。
というかダルビッシュ自身佐藤義則の指導法で走り込みの重要性はわかってるだろうに…
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:52:50.05ID:IDN4cTDa0
人によってトレーニングの仕方が違うのは当たり前だと思うんだけどね。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:53:26.44ID:GsGhgz3C0
アメリカのスポーツ界の
超絶進化っぷりをリアルタイムで見てるダルビッシュにとって
日本の現状がもどかしすぎるんだろ。

日本野球がなめられてる現状をなんとか変えたいという気持ちだろ
ダルは人一倍愛国心が強いからな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:53:43.29ID:WewfTEM50
アメリカ人は学生時代から走らされてるからめちゃくちゃ走るらしい
逆に中米から来た選手は走らないっぽい
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:54:31.11ID:Wz0tEmzj0
>>697
でもメジャーで歴史に名前残すような選手で練習嫌いって
聞いたことないなあ。やっぱり年は嘘つかないよ。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:54:52.62ID:Mx6/wPvL0
>>706
ダルは別に走り込みを批判してないでしょ。

日本野球とメジャーの両方に身を置いてる立場として、
メジャーの方が走る は有りえないと事実を言ってるだけ。

で、この意見は、日本でしか野球したことない
落合より信憑性が高いのは当たり前の事。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:55:04.23ID:T0rY07Nl0
>>693
才能と言うほかないねえ
サイヤングも馬車馬のように投げたのに、
一度も肩やひじの不調がなかったそうだ
メジャーのトップレベルで長年、活躍した人は
そういう特別な才能に恵まれた人達なんやろ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:55:16.32ID:F0X0YGKu0
>>253
まぁカネヤンは至上主義者じゃなく走り込みをやるべきじゃない状態の選手には絶対にさせなかったけどね。
鈴木はどうだったかは知らないが。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:57:03.87ID:HaDw/6160
>>698
そりゃ、投げ込んで、体で投球フォームを覚えさせないとダメなんじゃね。
つか、プロの投手でなんで自分のフォームが定まらないん?
阪神の投手コーチって何してたの?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:57:39.52ID:JmzhEHT80
昔、ドジャースにビールっ腹のバレンズエラって凄いサウスポー投手いたな。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:58:08.96ID:SAUGU0Sb0
ダルはダメだなぁ

反抗心が強いのはわかるが
お前がいつまで通用するかな www

投手は走ってナンボの世界
オレも投手やってたからよくわかる

落合は1000%正しい
もちろん星野も
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:58:45.50ID:eJN9+D7i0
少なくとも藤浪がダルとつるんでいい結果が出るとは思えない。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:59:01.64ID:aAkTlcPb0
嫌がってる奴に練習させればそれでいいってわけでもない
嫌がりながらやったら効果も薄い
鈴木とか何人ダメにしたか
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:59:04.10ID:F0X0YGKu0
>>294
カネヤンってイメージよりも合理的だし桑田も言うほど急進派ではないんだな、ここまで意見が一致してるとは。

>>298
カネヤンの170km/hはただの持ちネタだよw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:59:59.98ID:otETv/PG0
>>713
いや、割と普段から否定してるw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:00:45.37ID:3lBGPqmb0
でもメジャーに行ってダメになった人もいたしな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:00:49.77ID:hOBcgFP90
メジャーはノーラン・ライアンぐらいから
合理的なトレーニング重視だよ
投手は走り込め的な思い込みは、日本的だと思われ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:02:19.01ID:F0X0YGKu0
>>376
つまり投手に最も必要なのはコントロールではないって事だ。
カネヤンだってノーコンだったし江川だってコントロールは良くなくて球のキレでカバーしてた。
大事なのは持っている武器を最大限活かすこと。短所は気にするだけ無駄。
吉川だって2012年に覚醒したのはフォアボールを気にするなと言われたからだ。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:02:36.62ID:s3PthhCX0
そんなんだから大舞台でコテンパンに打たれて大失態をするんだよ
ちゃんと走れよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:02:51.32ID:mceh5Lzx0
投球に有酸素運動が必要だとは思えないが
人によっては太り過ぎないように走るのは良いんじゃないの
まあ走るのが好きなのはガリとかチビだよね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:03:04.82ID:/g7qHP4X0
投手ならめっちゃデブでもいい選手いるよね
伊良部の全盛期だってあれは10分も走れない体系だった
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:04:02.62ID:HaDw/6160
メジャーは中4日100球だから、そのうえで長時間ランニングなんかさせたら
すぐに故障してしまうんじゃね。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:04:08.61ID:OStXMRyv0
>>709
ダルは高校時代から納得しない練習はしないタイプ
精神論的なモノには拒絶反応する人
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:04:47.08ID:TiBIspWj0
走りこんで効果あるとしたら長時間のピッチングでばてにくくなることでしょ?
下半身の安定なら下半身のウェイトトレーニングしたほうが合理的
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:06:58.73ID:HaDw/6160
>>732
心肺能力を鍛えるなら、ランニングより水泳の方がいいかもな。
故障もしないだろうし。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:07:05.21ID:T0rY07Nl0
>>294
カネやん、全然まともやんw
桑田が分かり易く説明してるのが良く分かる
下半身の強化は正しいやろ
股関節の堅い奴は消えて行った、というのは事実
問題はどうやって柔軟な体を作るのか
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:07:16.45ID:gT+USYVf0
下半身を鍛えろってことだろ
そのために日本では走りこむし、メジャーでは別の方法があるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況