X



【テレビ】「正月に一番働くべきなのは嫁」「嫁は義母の子分、家来」…ノンストップ『ダメ嫁判定』が“時代錯誤”と物議 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/01/05(金) 17:44:24.56ID:CAP_USER9
「正月に一番働くべきなのは嫁」ノンストップ「ダメ嫁判定」が物議 「時代錯誤」「ありえない」

 1月5日放送「ノンストップ」(フジテレビ系)で、正月の帰省でのダメ嫁特集が放送され、ネットで物議を醸している。
 特集は視聴者から寄せられた嫁エピソードに対し、スタジオの出演者が「ダメ嫁」か否かをジャッジするというものだ。

 ある30代女性は、家族全員で夫の実家で大宴会していた。
 台所で義母の手伝いをしていたが、義父に酒を勧められ「一杯だけ」と飲むと、「良い飲みっぷりだねえ」と大喜び。
 盛り上げるためそのまま一緒に飲んでいたという。

 これに対して、タレントの千秋さんは「お父様に言われた通りに飲んだから、むしろいいことをしている。(二杯目以降も)楽しいから勧めてくれている」と言うが、スピードワゴン・井戸田潤さんは「完全なダメ嫁」と一蹴。

 「お酒を一杯くらいいただくのはいいですけど、嫁さんは姑さんの子分なんですよ。それくらいの心意気でいかないと。絶対お義母さん側につかないとダメ。お義父さん側についてる時点で腹立ってるから」

■和泉節子「嫁が酒を何杯も貰うことは言語道断

 中央公論新社学芸局長の三木哲男さんも「(義母からすれば)お義父さんが調子乗ってると思う。若い嫁も来て。それも腹立つし、嫁にも腹立つ。これは断るべきですね」と井戸田さんと同意見のようだ。

 では実際、どのように振る舞えばいいのだろうか。狂言師和泉元彌さんの母・和泉節子さんは「体調が悪いと嘘をつけ」とアドバイスしている。

 「やはり(お正月に)一番働かなければいけないのがお嫁さんです。お嫁さんが何もしないでお酒を、というのはよくない。みなさんに聞こえるように『折角でございますけどちょっと体調が悪うございますので、ご遠慮させてください』といって、その場にベタッと座らない。
 すぐ立って、お義母様に『次、何いたしましょう?』」

 義父母両方に不快な思いをさせないために仮病を使うことで、「あっあの子気が利いてんだわ。気働きなのね」と思ってもらえるという。
 また「お酒を何杯も貰うことは言語道断」だが、最初の一杯は「みなさんでご一緒に」といただくべきだという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

キャリコネニュース 2018年1月5日 12時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/14118408/
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:15:44.27ID:AnZ6Phq50
嫁が来ないなら大掃除も手抜きできて楽だよ
自分の子供が帰ってくるだけなら楽しいし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:37:54.47ID:nH4UfdT70
>>77
うちがまさにその兄夫婦状態なんだけど
百貨店でお節買って行こうか、洗い物しようか、
なんなら旅行にしちゃおうかとか言っても
頑なに拒否する独居義母なんだよね

お節作っても余るから捨てるのを嫌がる旦那が
持って帰るんだけどそれも嫌なのかな
こんだけ働きかけて拒否して陰口言ってたら引くわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:40.19ID:AnZ6Phq50
そもそも旦那の実家に帰るべきってのが男中心の社会なんだよ
嫁の実家に帰ればいい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:29.90ID:KkamlNaF0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:27.50ID:8dFUkME30
>>1
これに発狂する鬼女に限って兄の妻やや弟の妻や息子の妻には厳しいんだよなあw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:21.46ID:U5vW0mjU0
>>16
出来合い、な。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:37:31.91ID:Zmk+MqbD0
連休の度に帰って親孝行する糞旦那
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:56:52.62ID:FB6A2dUu0
>>290
マザコンじゃない?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:58:09.57ID:w+wQjL53O
>>271
夏ごろに姑が孫を幼稚園に送りに行くの忘れて
そのまま自宅に戻って孫を車の中に置き去りにして熱中症で死なせた事件あったよね

女系家族の中で唯一の男の子として育てられた男って全く気が利かないよね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:00:53.64ID:GOM2pg+R0
うちは俺が母親相手にして嫁は親父と遊ばせてるわ
これが一番丸く収まるような感じだな
嫁の家行ったら俺は台所には行かないけど
そういう交代制になってるよな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:27:47.70ID:KkamlNaF0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:10:19.55ID:HjLKcfau0
>>293
嫁があんたの父親の言葉や振る舞いにセクハラ感じてなければいいけど)
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:20.73ID:IbNgdkQi0
>>1
近年「女性が強くなった」と言われて久しいが、
考えてみれば映画「カリフォルニアダウン」級の大災害やアニメ「北斗の拳」などのような荒廃した世の中になれば、
女性は結局男性に頼るしかなくなる。
つまり女性が強くなったと言われてもそれはあくまで男性が作った法律によって成り立つ強さであって、
男性が作った工業製品や電子機器によって担保される強さなのである。
つまり男性の懐の大きさによって許されている強さなのである。
要するにひとたび原始的な世の中に戻ると女性はただの弱き生物なのだ。
どうして男と女に産み分けられ人間は生まれてくるのか。
それは男女それぞれの役割があるからに違いない。
女性は本質的本能的に男性の力強さや包容力支配力に惹かれるようにプログラムされて生まれている。
そのホレた男性の子を宿し育てることを生涯の使命として生きるのが役割なのだ。

確かに女性の中にも男性と同じように仕事に生き甲斐やロマンを感じるのもいるだろう。
しかしそう感じる女性が女性全体でどれだけいる?
そうほとんどいないのである。
ただ看護師や保育士などの女性向きの仕事や家計を助ける為のパートやアルバイトそして未亡人の正規雇用は話が違う。むしろ推奨すべきである。

だが今や企業のロボット化や無人化が進み国際競走などで疲弊し企業の数は激減している。
その中で男女が正規雇用を奪い合っている。
それでも政府やマスコミは欧米の圧力に負け今も女性の正規雇用を訴える。
果たして男性の正規雇用を女性が奪うことは社会にとっていや女性にとって何かメリットがあるのか?
つまり女性の正規雇用や女性の社会進出は人類にとって百害あって一利無しである。
太古の昔よりどの国においても政治(まつりこど)や戦争(いくさ)において、
女性を混ぜ入れることを頑なに否定してきた歴史。
女性の本来の役割を「女性差別だ」とのたまうフェミニストこそ人類にとって最大の害悪なのである。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:16:47.86ID:uduFrGfJ0
そうかな実家に戻ってきた旦那(兄)と嫁はお客さん扱いで座ってていいからで
父ちゃんは二人の話相手 母ちゃんと自分で料理出したり運んだり引っ込めたり洗ったり
嫁さんが台所に来てかえって手伝いされると互いに気を使うし面倒だし 色々あるのね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:57.63ID:ZAU2/dok0
>>293
人それぞれだからうまくいってるとこもあるだろうが
義父なんて爺さんで嫌がってる嫁多いぞ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:53.77ID:Jgi8IEML0
>>284
そうやったほうがいいかもね
嫁の実家と旦那さんはそこまで緊張感走らないし
結局日本の家族社会の理不尽って女に原因があるような
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:07:52.63ID:M3mXB+qd0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:17:03.43ID:w+wQjL53O
会社の経理のおばちゃんが息子夫婦が実家に帰って来て同居したのはいいけど
夕食後に息子から嫁が頭痛いと言ってるから代わりに洗ってあげてと言われて
さすがにあんたが洗ってあげたらいいじゃない!!何で私に頼むのとキレたそうな
そりゃそうだと思ったわ嫁が直接頼めばいいだけなのに
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:18:49.42ID:w+wQjL53O
>>305
食器をが抜けてたw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:23:51.46ID:nEihhBzj0
そんなことしたら、「体調悪い奴に働かせる義実家」ってことになって、
それはそれで姑も気分悪くならねえ?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:31:40.45ID:U5vW0mjU0
嫁から姑には、普通に頼みづらいと思うけど。
つか息子がマザコンでポンコツなだけじゃん。
嫁が具合悪い時くらい弁当買ってくるとか、皿洗うくらいしろよ。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:11:23.88ID:5rXjsyL60
親世代は子供が来てくれてる、孫が来てくれてると思ってなきゃダメ
時代錯誤なこと言ってたら距離置かれるのは親世代の方
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:36:24.69ID:yYREDgTY0
いい女や性格いい女は姑の事気になるし
ずーっと飲むなんてしないな

こういう事やるタイプは大体わかるわw
こういう女には仲良くなろうとすらしないから大丈夫だわw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:41:01.50ID:M3mXB+qd0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:43:00.42ID:Kv6kXsXO0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:03.20ID:zKsoSCAY0
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://vjlmklzgh.xyz/20180105.html
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:26:16.42ID:3LQQdYFS0
ほんとフジってくだらんな。
嫁は義母の家来ねぇ〜…周りに聞いてみるわ。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:12:17.86ID:w+wQjL53O
>>1の息子は狂言師からプロレスラーに転職したっけw
嫁は姑の子分とか家来とか何様w
かわいい()息子さんさぞかしいいお嫁さんもらったようですねw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:14.84ID:4Nf8mjHM0
年代や地域にもよるけど姑にとって嫁って奴隷みたいなもんだからなぁ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:42:25.29ID:5d5xAUsT0
自分が嫁にいってから、「おばあちゃん家(父実家)楽しい」と言っていたことが母に対して申し訳なくなってきた。
旦那実家で年越しして、年明けでも自分の親にすぐ連絡取れないのはすごく悲しく感じた。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:48:51.31ID:44zMt35WO
未だに犬神家みたいに並んで正月の挨拶をする旧家も有るんだよ
嫁なんてその並びに座れないでお手伝い扱いだ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:29.49ID:K+rseBiU0
>>319
悲しいって言っていいと思う。
黙って我慢はよくないよ。
大事な人が悲しい思いしてるのに気が付かない、
それもどうかと思うけど。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:09.12ID:gK5eifYu0
>>320
ど田舎のその地域では発言力のある、庄屋や網元の家系みたいな家?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:14:50.44ID:gK5eifYu0
>>318
姑は自分がされて嫌だったことを、何で嫁にやろうとするんだろ。普通の神経だったら、
自分がされて嫌だったことを、次の世代にはしないと思うけど。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:20:41.06ID:TJKQPs3L0
こういうことテレビでやるから結婚しない人が増えるんだよな
誰も奴隷になんかなりたくない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:37:33.68ID:K9kZgxfO0
昔は親族間の繋がりに強い利害関係があったけど
現代はそれが弱くなって来てるから
強制力が無くなってきてるよね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:08.50ID:ON3qG2p70
>>323
部活での下らん後輩イジメという伝統と同じ
こういうのには2種類の人間がいる
くだらない伝統を自分の代で終わらせて変えていこうと考えるタイプと
受け入れて伝統という名のもとに自分よりも弱い立場に自分が受けたことをするタイプ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:30.44ID:5d5xAUsT0
>>321
ありがとう(´;ω;`)
家帰ってから、旦那にはキツかったことを泣きわめいて訴えたよ。年明けから何してるんだか。
観たくもない紅白観せられて(実家は紅白観る習慣がない)、
旦那と義妹はスマホにかじりつき、
私はただただテレビをながめてるだけ。本当に無駄な時間だった。
でも訴えの甲斐もあり、次からは旦那実家で年越ししないことにした。幸い、旦那実家は歩いていける距離だから年越ししてからいつでも行けるし。
遠方の旦那実家に泊まったという知り合い女性は、地獄の時間だった、と言ってた。私なんてマシな方だ…。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:20.96ID:F0r+n+Bv0
旦那の実家ホント疲れる。
遠方だから泊まらなきゃいけないし、酔っ払った旦那尻目に座ることなく働く。
一度法事で親戚集中して泊まる部屋がなくてホテルに泊まった時は
超楽だった
ホント1人でもホテル泊まりたい
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:55:48.07ID:M3mXB+qd0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:06:00.72ID:rHsuv9eX0
婆にしたら嫁は、異論唱えず下らない糞つまらない自分の話を延々と聞いてくれる人形でなければならないからな。
自分が大変だったから嫁には苦労かけずにって人もいるけど、散々自分の苦労を語っといて同じ苦労を嫁にかけるのを当然と思う婆いる。
その時、最終的に、どれくらい財産を残してあげられるかによるな。
何もないくせに威張るどころか集まれる家さえないのに威張るとこだけ当然のように真似る老がいもいるから。
そういうのを旦那が認識していなければ大変よ。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 06:06:12.08ID:V4wqlk0S0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 06:09:33.82ID:DmHcG8+B0
何で結婚した途端に、それまで帰省してなかった男が嫁を連れて帰省したがるようになるのか疑問。
「一人で帰れ」って言っても絶対に一人だと帰らないし、嫌がってる嫁を連れて行く意味がわからない。
子供がいなくても↑みたいな男ばっかりで本気でどうなってるのかと思ってる。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 07:06:12.64ID:V4wqlk0S0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:31:03.03ID:f+GIgykiO
和泉婆さんが足腰立たなくなった時に嫁から老人ホーム送りにされたら笑ってやるわ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:38:35.21ID:4EMsfdSZ0
>>333
うちの夫もそう。
独身の時は5〜6年に1回だったくせに
結婚してからは毎正月一緒に帰省
子供が出来てからはGW、盆、正月年3回帰省
北海道だからめっちゃお金かかる
1人で帰ればって言っても絶対帰らない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:40:41.86ID:/iNAYmXe0
お互いの籍を出て、新しく夫婦になり家族を作って、それぞれに実家があるのになんで夫側の実家で正月労働奉仕するのが当たり前なんだろうね
里帰りならお互いそれぞれの実家に、子供がいるならどっちについていくか選ばせたらいいのに
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:03:30.08ID:f+GIgykiO
86
みたいなのは嫁一人すら養えない甲斐性無しだから結婚しなくて正解だね
ってか旦那が家事を手伝わずしかも嫁が旦那より給料多かったら
旦那の立場ないねそんな旦那は実家に返品されて当然だけど
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:20:31.53ID:L5HFTCHY0
>>296
> 考えてみれば映画「カリフォルニアダウン」級の大災害やアニメ「北斗の拳」などのような荒廃した世の中になれば、
原始的イコール荒廃ではないぞ
縄文時代は争いが殆んどなかったことが確認されている
つまり荒廃して暴力が支配する世の中になったとしたら
そうしたのは男だ
だからその場合男が女に迷惑をかけないようにするのは当然のこと
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:10:36.15ID:V4wqlk0S0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:53:42.06ID:kXDH9QBz0
>>342
義実家に年末年始4日間泊まり込み、自分が動いて家事したいタイプの義母から家事を奪わないように気を使いながらお手伝いと育児をして
帰ってきて仕事始めしたら3日ほど熱が下がらなくなって今寝込んでる…
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:21:15.98ID:0rrn/3hp0
>>343
自分も7年間、夫の実家で年越ししたが、4年目くらいから行く前になると具合が悪くなる。
最後に行った年は、具合が悪くても皆に付き合っていたのに、ヘンな誤解から正月早々義父に怒鳴られた。
もう、馬鹿らしくてやってられないから、それっきり新年の挨拶もしてません。
夫も誤解を解こうともしないから、帰ってきて大喧嘩になるし、付き合ってられないよ。

今の女性は、ほとんどの人が仕事も持っているんだから、無理をしたら1年がメチャクチャに
なります。
疲れが出たんですよ、お大事にしてくださいね。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:21:21.10ID:UXJ0wyxi0
夫の親からカネ出してもらって結婚式したり家建ててもらったのに、挨拶にも行きたくないっていうなら嫁は問題かもしれんね
お金返してから言えば?って思うよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:38:03.43ID:G4SAgGyE0
>>28
嫁実家行くと、昔の嫁の部屋(孫たちが泊まりに来るようにベッド2台設置)で毎回爆睡させて貰ってる。
大抵寝不足でフラフラで行くから、行って挨拶すると義母が毛布持ってきてくれるんで、そのまま夕飯まで爆睡。
その間に義両親と嫁と子供達は遊びに行ったり色々楽しんでるみたいだわ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:38:13.44ID:0rrn/3hp0
>>345
そんなのばかりじゃないよ。
義母はデイサービスのお金の請求書をうちに回してきた。
それくらいのお金はあるんだし、私達は何もしてもらってないから。
デイのお金を出すなんて、本当に訳わからなくて嫌だったけど2年払ったわ。
夫は「親孝行の真似事がしたかった」と言ったけど、「デイサービスにこれから何十年通うか
分からないよ」と言ったら考え直したみたい。
それを出していたのも私だし、デイや病院代みたいなお金を出す自体がおかしいと思うから
本当に嫌だったわ。
あっちは「もう出せないわ」と夫が言ったら、凄い不服だったみたいです。

義母とは赤の他人なんだから、お金を出して貰うのも嫌ですね。うちのは絶対に出さないけど。
反対に、タダで何かをさせようとか冗談じゃない。介護なんてもってのほかです。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:40:14.82ID:V4wqlk0S0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:43:28.20ID:G4SAgGyE0
>>343
嫁さんはどうしても気を使っちゃうから大変だよね。
ここ数年は、ウチの実家に帰る時は近所にホテル取って、夜はそっちに泊まってる。
両親も80歳近くなると、孫が来てくれるのは嬉しいけど準備や後片付けが色々大変みたいだし。
最初の年は「ウチに泊まれば良いだろう」って言ってたけど。
子供達はジジババと一緒にお風呂入ったり寝たりしたいみたいだけど、ジジババの体力が持たなそうだしな。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:50:31.05ID:vQhWQprW0
自分なら嫁に台所に来てほしくないけどなぁ
お客さんみたいなもんだし
まだ嫁の年齢だけど将来もそうなると思う
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:52:49.01ID:G4SAgGyE0
>>350
そうそう。
お婆ちゃんとしては、台所は自分の城だからあんま入って欲しくないみたいなんだよね。
でも嫁さんとしては、立場上手伝わないと気まずい…みたいな。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:03:47.41ID:JjKx9dXG0
>>350
自分もそうだ

だいたいトメも盆暮れ正月に家で過ごして欲しいのは子供と夫だけって
人なのを最初の正月で見切ったから以降は土産物とお金で済ませているわ
ここ数年は義妹が婚家から戻ってるしね
彼らの好物を作って「やっぱり母さんの料理はいいな」と家族に
遠慮なく讃えてもらう為にはどれほど忙しくても嫁の手は邪魔らしい
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:26:24.80ID:1F+NQXjl0
長男の嫁はもっと大変なんだよ

特に旦那に姉や妹がいる場合二家族の面倒を見ないといけない
帰省した姉や妹は一切手伝わない・・・義母も家に帰ってきたらゆっくりしなさいと黙認

全部長男の嫁が仕切る羽目になる!! もちろん自分の実家には帰れない・・・
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:34:30.70ID:kEgVf48S0
みなさん、すごいできた嫁ですね。
夫の実家に年に2回二、三泊〜するけどわたしが1番朝寝する。今年は9時起きも。
食洗機使い放題で食事も大概オードブル買ってきてくれたり、義妹と喋りながら気ままに準備するので誰も文句言わない。
旦那がコインランドリーと孫たちの風呂担当。自然体の義両親に感謝だけど。
みんなどんだけすごい料理するの??洗濯機とかないの??
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 16:24:48.51ID:a71zU0HC0
>>26
>>28
分かってねーな
婿が上で嫁が下っていう意識がお前ら自身にあるからこそ嫁実家が気楽なんだよ
欧米の負け犬白人どもが東南アジアの発展途上国では羽根を伸ばして王様気取りでいるだろ?
あれと同じ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 17:53:11.45ID:8P+y/nRk0
ダメ嫁かどうかなんて相手が判断することなのに
自分からダメ嫁ではないって言ってる時点でアレだよな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 17:57:31.77ID:f+GIgykiO
私の回りは結婚式も旦那側嫁側で半分ずつ出したし
家も自分達でローン組んでマンション買ったり家建てたりしてるし
嫁が貧乏な母子家庭なら分からないけど
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 17:58:48.36ID:SAOiRGWu0
和泉元彌の母は、姑が早死しているので、嫁姑問題を経験していないという事実。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:06:32.59ID:UOBgLbiv0
>>356
何やっても難癖つけて「ダメ嫁」認定してくる奴っているからな

相手が判定することでもない
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:12:10.60ID:nQkoOwtb0
>>354
実家の母と祖母が同居長男嫁でずっと大変なのを見ながら育ったけど自分は次男嫁になってしまったので長男嫁の義姉さんに比べるとすごい楽をさせてもらっている
仕方ないのでこちらに遊びに来てくれた時に食事や費用負担するぐらいしかする事がない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:15:42.88ID:9jXXmLKf0
>>36
嫁だが正直どっちの実家にも帰りたくはない
顔見せなら夏休みでいいだろよ、と思ってる
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:18:25.46ID:uLmIiGZc0
正月早々、よくこんな怖い番組がやれたな
プロデューサーは無能を通り越して池沼か
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:19:29.79ID:W6qH7WQ1O
糞女が量産される訳だ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:21:39.08ID:LWn/501h0
「一番働くべきなのは夫」だと、問題になっていないんだろうなあ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:22:51.28ID:jyawHFq90
>>348
今それどころじゃないの!
ちった空気読みなさいよ!!
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:32:15.61ID:IPh5WJpm0
>>36
帰りたくない面倒くさい両家とも行きたくない
寒くて長くもない休みに何で疲れに出向かなきゃいかんのかと思ってる
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:35:31.11ID:VL3PDTMF0
>>358
いずみ婆も早く死んでくれたら嫁の為になるのにねぇ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:49:49.06ID:1aPedcGz0
>>356
判断する姑の「気に入らない嫁」ってことだからね
つか何やったって気に入らないんでしょ、可愛い息子を盗った女だもの
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:51:53.98ID:DmHcG8+B0
>>337
それは旦那さんが完全にハッチャケて、妻子を使って親孝行してる気分になっていると思う。
一人で帰れないなら、誰も帰らなければいいと思う。
全ての大型連休を実家に献上って異常だよね
しかも北海道なら交通費凄いだろうし
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:58:21.22ID:mfY2mWCD0
相談員「この人なんてどうでしょうか?としは40歳で年収は300万 結婚後は家事を優先しt・・・」

ババア「ぜったい嫌です!!!その歳でその年収?ゾッとします!!!」

相談員「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 19:02:44.35ID:WsUvk/vk0
そりゃダメ嫁には違いないだろw
ダメ嫁に文句言っちゃいけないって時代というだけで
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 19:15:40.53ID:jJgW0tQ40
みんなそんなに正月ありがたがってるの?
うちは町内会から貰う門松の紙貼るくらいでお互いの実家にもスノボしたい時しか行かないわ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 19:38:08.56ID:f+GIgykiO
和泉婆さんって嫁姑関係経験してないのによく
嫁は姑の子分だの家来だの言えるよね
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 20:07:23.15ID:jO/+u+G10
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 20:13:12.70ID:sX2YZ3vh0
親父に酒飲まされてベロベロになるのは股緩そうで嫌だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況