X



【映画】<新海誠は宮崎駿になれるか?>「君の名は。」が国民的な支持を受けたワケ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/04(木) 06:23:54.09ID:CAP_USER9
2016年8月に公開され、大ヒットを記録した新海誠監督の長編アニメーション映画「君の名は。」が、2018年1月3日にテレビ朝日で地上派初放送される。

国内興行収入250億円を突破した同作は、日本映画史上歴代2位という大記録を樹立。これを読んでいる多くの方が劇場に足を運んだであろう。

ストーリーは単純だ。田舎暮らしの女子高生・三葉と東京在住の男子高生・瀧。出会うはずのない2人だったが、身体が入れ替わるという不思議な体験を通じ、いつしか惹かれ合うようになる――。

監督、脚本を務めた新海誠は、それまでにもいくつかのアニメーション作品をこの世に送り出していたし、もちろん評価もされていた。しかし、「新海誠監督の作品が、これほどヒットするとはファンでも、いやファンこそ想像しなかったろう」と、SFやアニメに造詣が深い評論家の長山靖生氏は分析する。これほどまでのヒット作を生み出した新海監督の魅力とはなんなのだろうか。長山氏の解説をもとに見てみよう。(以下、「 」内『「ポスト宮崎駿」論』より抜粋、引用)

今回の大ヒットで新海監督の名を知った人も多いが、初期の作品にすでに「君の名は。」に通じる要素が見られたことはよく指摘されるところだ。その一つが「君と僕」の物語、という構造である。

「新海作品は、最初から独特の雰囲気を醸し出していた。素人離れした完成度の高い絵に漂う、そこはかとない未完成感、あまりに繊細で、病的なまでに純粋な『君と僕』の物語に、後ろめたい気持ちを覚えながらも魅了されたファンは少なくないだろう」

2002年に初の劇場公開作品となる「ほしのこえ」を発表。まさにこれこそが「君と僕」物語だった

つづく

1/3(水) 8:20配信 新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180103-00535623-shincho-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180103-00535623-shincho-000-1-view.jpg

2018/01/03(水) 10:59
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514991472/
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:16.52ID:vT5dtRCq0
キャラ以外を全スキャンしているので
(コンテも背景もシナリオも全部パクリトレース)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
https://i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
https://i.im消去して見てねgur.com/y8Za474.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/R097x6H.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/H8UnfCO.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/uDTGxJ6.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/DKkDtw9.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/Jzfizdh.gif
https://i.im消去して見てねgur.com/RmVa2sz.gif
https://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg

君の名は。の組み紐
https://i.im消去gur.com/fkYX7wy.jpg
そうかの旗
https://i.im消去gur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致

テレビ神奈川、大みそかに「君の名は」(※1953年の映画)を放送
テレ朝元日の「新海誠特集」に先駆け2017年12月27日
しねパクリカスとカルト基地外が
http://www.sokanet.jp/topics/sr1s9k0000005w9x.html
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:23.38ID:hGuSlYyw0
カルトパワー
信者使って口コミ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:56:43.84ID:V4wqlk0S0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 01:48:31.46ID:yQYWFDWN0
>>776
佐野研二郎のことを思い出してくれ
脚本賞もらったから本当に実力があるってわけでもない

デビュー作からこれからまでの作品にほぼ
パクり疑惑のある監督だし、これからがマジに大変だぞ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 01:58:27.39ID:yQYWFDWN0
佐野研二郎もトレース判明したから仕事が減ったわけでもないので
世論に訴えかけるにはもう一圧しできる要素がないといかんけどね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 01:59:38.75ID:ktxVxFGf0
>>667
マーニャだかソーニャだか忘れたけど
テレビアニメは良かったけどな息子
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 02:48:34.77ID:KBtG6Nl80
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://nzhuioz.xyz/20180105.html
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:04:01.45ID:xtAsJ8jT0
この監督の映画はこれしか見てないけど、雑だね。色んな映画の要素を詰め込んでガラガラポンして作った。
ありがちな映画の要素を詰め込んだだけにつまらない映画ではないが、完成度が低いように思える。
尺が足りないんじゃない?ググったら107分らしいけど、あと13分くらい必要なのかもしれない。心理描写とかが少なすぎるような
展開も早くなってバタバタするし。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:22:51.25ID:V4wqlk0S0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 04:20:57.15ID:vT5dtRCq0
>>780
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 04:21:32.08ID:vT5dtRCq0
>>778
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 04:22:03.75ID:vT5dtRCq0
>>773
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 04:22:34.71ID:vT5dtRCq0
>>761
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 04:33:51.31ID:bLShSIeS0
>>1
こんな都合のいい能力があるのならって思い出して嫌な思いをぶり返す人もいるんだろうね・・・
あの非現実的な出来事から7年にもなるんだな・・・
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 04:53:27.28ID:x34rj8o00
宮崎アニメすら好きじゃないからな
でも絵柄がこの映画もそういう感じか
エヴァも絵柄が好きじゃないんだよな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 05:09:59.38ID:Fo8IpUgr0
このアニメは美男美女以外は青春を楽しめませんと残酷に告げている。
ブサイクは決して青春を楽しめませんよと。

あと微エロアニメ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 05:10:27.62ID:MMHMJc840
【地上波】君の名は。を観て思ったおかしなところ【初放送】
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51942801.html


・なぜ主人公が彗星事故の事を忘れていたのか

・携帯電話もテレビもあるのに年月日を気にしない謎
高校生ならドラマなり音楽番組なり見るだろ

・スマホで交換日記してたくせに3年のズレに気づかないのは草

・名前書けって言われてるのに好きだって書くガイジ

・父親との対決を一切描かなかったのは劇場で見てずっこけた

・肝心なシーンをいちいち省略してるよね

・入れ替わったけどお互い電話するの禁止←は???

・メールと記憶消えるタイミングが都合良すぎるのは気になった

・過去の日記が消えるのもなぁ
隕石がiphoneやアップルのクラウドサーバーをハッキングしたのか?

・見ず知らずの女に突然電車で渡されたクソ紐を捨てずに3年も毎日身につけて過ごす

・ぶっちゃけ整合性なさすぎて気持ち悪くなってくる
これ違和感なく見れる奴は勢いだけあればええんやろな

・古今東西のSFから広く浅くアイデアを借りた挙げ句ガバガバになった脚本
正にSNS時代の軽薄さを象徴したような映画

・つまらなくないけど
何であそこまでヒットしたんだ?ってのが正直な感想
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 05:12:57.10ID:QWzcAlWd0
宮崎劣化したけど途中までは本当に素晴らしかったからこれと一緒にしないでくれ
この興行は何かの間違い
時間がより経てばわかる
日本人の知性感性を舐めるな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 05:13:06.51ID:MMHMJc840
宇多丸、『君の名は。』を語る!
https://www.tbsradio.jp/79324


『シン・ゴジラ』と並ぶ今年最多クラス。プリントした紙は500ページ近く。
これ自体で大著になってしまうという。10代から20代の若い人からの投稿が目立つ。
劇場もね、本当に若い人が多いです。概ね、若い方たちの意見は好意的なものでございました。

ただし、全体の感想は賛否の比率で言うと「賛」が50%。「否」、ちょっとよくなかったという方が30%。
いいところもあれば悪いところもあるが20%。
つまり、『シン・ゴジラ』と非常に量が多かったという意味では同じなんですが、
『シン・ゴジラ』は「賛」、褒めている方が圧倒的だったのに比べるとかなり割れています。

「映像がとてもきれい」「ストーリーは粗がある」というのが誰もが触れている二大トピック。
ストーリーの粗が許せるかどうかでこの映画に乗れるか・乗れないかが分かれている様子。
また、RADWIMPSの音楽の使い方についても好みの差がはっきりと出ていたということでございます。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 08:21:25.56ID:V4wqlk0S0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:09:23.37ID:7gLEAYFK0
>>765
興行と作品の質の高さは無関係だよ
踊るは質の低い映画だけど大ヒットした
君の名はと同じだね
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:11:34.78ID:V4wqlk0S0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:20:33.99ID:vT5dtRCq0
しね君の名は。のステマ工作員のカスへ
ヤフーレビューで捨てID取得して、
クソ縄に5点つけて片隅に1点つけて工作しまくったのを、
後で調べられて晒されて、焦ってステマの証拠を消そうとしたけど、
そのIDのPASSを削除してしまったためもう消せない。

もうステマの証拠が削除できないんだよバカが
おまえらみたいな新海並の馬鹿ステマ工作員は
死ぬまで晒されてろアホ。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rsH6xlqCfD22wnJcfzY__A--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-bvM1NYGOcCJk0SJIsedamw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-3ORQmAmafCXXZhe8.BOmMw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-An04nFqUdCKiIxeBReUjYtA-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rQqq_4aUdCC65NWaaZWWtqU-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EZ4hvfGAYy9jIgfXdwtBlBg-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-RFx.5QqQbScix.WHv7zzuw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-WIEwrx6cZSV1zl.2RrcBHA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-7O7axKSUdy0lLCeoPmUGRg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-85bcN5CRcSZUMFkNUAMeNA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-mkcTC2Kbdj6hdqoVLAzzyQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-IQVCN86EbTzH0l2Gf8IItg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-h8r7PsORYTY6ja6yronZKg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-O5fJp5uSfSZPEltFtwCHtg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vuW3dGqQYjlBIpXiVTSQEA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-OHc8kiKGbzzybXVv7qC8mg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-GWbzZ86EZzTo2hpOctSdHc0-/
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:22:07.97ID:vT5dtRCq0
クレーターのすぐ側の遺跡を何故か再訪し、たまたま発見し、
(すぐ見つけたら宣伝JR癒着してる温泉や観光案内がカットになるから)
(でも自分で酒を置いた記憶はあるというバカ脚本よ)
何もない所で何故かすっころんで、
(ホタルの名シーンのパクリにつなげるために強引に転ばせる)
ゲロ酒を飲んだ後に、唐突に始まるキャラ設定の説明・・・
(ここも虹色ほたるからパクリ)
だからそれを前半描写しないとダメでしょ。
回想で人生全部説明って酷すぎる。酒とか隕石関係ないじゃん。
もう映画の設定集かよってレベルの説明じゃないですか。

君の名は。のクソポイント
入れ替わった後にすぐに話を展開させるかと思いきや
妹が先に家を出るとか、ばばあの昔話とか、要らないシーンばかり。

隕石でみんな死ぬ→お前アホか?と信じてもらえず、
それから試行錯誤する所が面白い所なのに、
なぜか脚本の都合でクラスメイトは一瞬で全員協力してくれる矛盾。

さらに放送塔を使おうとなる課程がネットで調べるだけ。
くっつくなよとじゃれ合う無駄シーンを入れる。
時間がないのに、キャラがキチガイのバカに見えるだけ。
しかも買い出しに行かせ、のんきに飯を食ってる。
隕石が落ちて人が大勢死ぬことを知っていて、救うのに必死になるべきシーンで
なぜ笑いながらじゃれ合う必要がある?
そんなキャラに感情移入して泣ける訳ないだろ?
新海よ。おまえは頭がおかしいのか?
それとも頭が悪すぎて気付かないのか?
もし気付いているなら監督しての資質以前に、人として最低。
新海は倫理観のかけらもないクズだ。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:25:27.62ID:vT5dtRCq0
君の名は。の組み紐
https://i.im消去gur.com/fkYX7wy.jpg
そうかの旗
https://i.im消去gur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致

テレビ神奈川、大みそかに「君の名は」(※1953年の映画)を放送
テレ朝元日の「新海誠特集」に先駆け2017年12月27日
しねパクリカスとカルト基地外が
http://www.sokanet.jp/topics/sr1s9k0000005w9x.html

http://get.secret.jp/pt/file/1514971860.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972704.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973443.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973879.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973949.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971386.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971476.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971626.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972022.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973111.jpg
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:27:28.78ID:f7g3c9Jf0
伏線がちゃんとあるとか、説明がちゃんとあるとか言うが
国語の授業で黄昏時の語源説明しただけで、超常現象の
理由が説明されたというのは飛躍に過ぎる
組紐とかご神体とかも一緒
展開が早いのでちゃんと見ないとわからないって言うが
ちゃんと見てもわからないから、展開早くしてごまかしてる
だけだろw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:38:24.94ID:vij6Vah20
>>813
黄昏時に関してあれだけ詳細に
授業でレクチャーするか?とは思った
まずあれだけ知ってる若い女教師ってのもどうかなぁw
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:56:41.34ID:7zCQJrte0
>>813,814
そこは他作品とのクロスオーバーやで
新海誠あるあるだから見てないと分からん
てか、そもそもこれまでせいぜい興行収入1億円台だったからここまで売れると思ってなかったんだろう
東宝の定番で10億目標だったはず
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:58:23.91ID:0HFM5s310
>>815
千と千尋の時は中国市場が今みたいな状況じゃなかったから
単純な比較はできないのでは?
そもそも千と千尋は中国では公開してないし。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:23:41.00ID:s+H9ngBT0
>>813
だから、これはパラレルワールドの話なんだと思ってるけど。
隕石で街が滅んだ世界の三葉が街が助かるかどうか決まって
ない世界の瀧君と意識が繋がって、瀧君は今の世界の街を守る
ために動かされる。それが特異点となって街は救われる。

それを引き起こしたのは、街を助けようとした神社の神様で、
そういう次元を越える現象は夢の中や黄昏時や霧で起きやすい。
糸はひも宇宙論の暗喩で時空やパラレルワールドとの次元を
越えることを意味してる。
二人とも会ったこと無いんだけど、パラレルワールドの自分と
の意識が繋がってるから、なんか懐かしくて涙したりする。

…って思ったけど、SF好きでもないと想像もできないよねw
新海監督が説明不足なのは、わざとそうして議論を起こした
かったんじゃないかと。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:33:40.18ID:V4wqlk0S0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 17:00:52.55ID:rHOuG4GD0
宮崎アニメがアメリカで実写映画化されてないならこの点で越えたか…
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 17:25:47.21ID:uY6KKJiB0
> 宮崎アニメがアメリカで実写映画化されてないならこの点で越えたか…

このバカさ加減が新海ヲタ・クオリティw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 20:08:43.26ID:jO/+u+G10
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 23:06:52.00ID:jO/+u+G10
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 00:18:18.74ID:JWuP5a8e0
君縄は削除したが、秒速は保存したくなったな
信者はあんまり持ち上げない方がいい、新海監督はほしのこえや秒速みたいな作品で輝く人 インディーズな人であり宮崎と比べるなんてもってのほか
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 01:43:47.13ID:gPQ70hPh0
パクリすごいな
トレースの画像見て常習者っぽいなと思ったら、過去作品もパクリだらけで驚きつつも納得した
佐野研二郎と同じ人種だこりゃ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 03:41:34.74ID:RvZpV+P00
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 03:58:59.87ID:zNluuMBf0
新海は次作のプレッシャーで発狂しそうになってるだろうな
元は自主制作で細々とやってきた人だから
たくさんの取り巻きができたことでかなりの苦痛を味わってるはずだよ
ドキュメンタリー番組で半狂乱を晒しながらアニメを作ってる宮ア駿のように
なりたいかって聞いても本人は絶対嫌だって言うよ。その内、何かやらかす日が来るかもな。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 05:40:56.51ID:RvZpV+P00
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況