X



【野球】ノムさん「俺が2か月半で潰した史上最高の投手」伊藤智仁さんに25年目の謝罪「申し訳ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/01/03(水) 22:06:41.51ID:CAP_USER9
 3日放送のTBS系「消えた天才 超一流が勝てなかった人大追跡」(後6時)ではヤクルト時代、
プロ野球史上最高のスライダーを操った伊藤智仁さん(47)=現・富山GRNサンダーバーズ監督=の
「今」を追跡取材した。

 番組には、当時のヤクルト監督・野村克也さん(82)が出演。野村さんは「俺が潰した」と後悔してやまない
伊藤さんと25年ぶりに対面。初めて「申し訳ない」と謝罪した。

 野村さんが「稲尾和久か伊藤智仁。こういうのを天才って言うんだよ。プロ野球史上最高の投手」
と称える伊藤さんは150キロ超のストレートと高速スライダーを武器に1992年、ドラフト1位で
スワローズに入団。当時のドラフトの目玉選手は松井秀喜さん(43)だったが、スカウトが松井1位指名で
意見を固める中、野村さんはスカウトとケンカをしてまで、伊藤さん獲得の意思を通した。

 同年4月20日にプロ初登板初勝利を挙げると、7月までに7勝(2敗)をマークし、防御率は驚異の
0・91。デビューから大車輪の活躍を見せた伊藤さんだったが、投球中、右ヒジの靱帯を損傷し、
野球人生が一変。デビュー2か月半でその輝きを失った。

 理由は異常な投球数。2か月半で全投球数1733球と、明らかな登板過多だった。伊藤さんが靱帯を損傷した
1球を受けた当時の捕手・古田敦也さん(52)は「僕はマウンドに行って、投手コーチを呼んだ。
おかしいと気づいていた。それが最後だった」と話した。

 伊藤さんのケガから25年。「ヒジを壊していなければ、もっと長く活躍できた。俺が潰したんだ」と話した
野村さん。「まだ、ルーキーだったから、信頼されないといけない。実績をつくらなければいけないと必死で降板も
考えられなかった。今から思えば甘かったですね。考えが」と伊藤さんも問題の1球の瞬間を振り返った。

 そして、番組の最後で野村さんはヤクルトの2軍球場のベンチで伊藤さんと対面。1対1で話すのは今回が
初めてという2人。「結果的には(ドラフトで)松井を取らず、伊藤で大正解。日本一にもなれたし、
伊藤様、様だよ」と切り出した野村さん。

 そして、伊藤さんの故障について、「彼がヒジが痛いと言った時に責任は俺かなと思っていた。使い過ぎたかなと。
申し訳ない。それだけは彼に謝りたい。間違いなく、俺以外の監督だったら、(伊藤さんは)記録は残っている。
俺が邪魔したんだ。申し訳ない」と隣に座った伊藤さんに謝罪した。それに対し、伊藤さんは「ケガをしたのは
自分の責任だと思ってますし、そう思って欲しくない。最後まで投げるのが投手の使命だと思ってましたから。
監督、そう思わないで下さい」と、笑顔で話しかけた。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000167-sph-ent
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 22:39:11.57ID:FYpyz8aY0
いやすごいスライダーって武器のある良いピッチャーだったけど、史上最高は・・・ないw
2年目以降は対応されて苦労してたはず

あのスライダーも今ではありふれてるw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 22:40:58.71ID:H/pJmbUr0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508747769/l50
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 22:44:56.87ID:N7denIaq0
TBSのドキュメンタリーなんてこんなもんだよな
何十年振りの再会!とか謳っても、この前一緒にゴルフしてなかったっけ?とか
OB戦で一緒だったじゃないか、みたいなのボロボロ出てくる
話も番組用に都合よく盛るの当たり前だし
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 22:49:35.51ID:6fG4fch80
防御率0点台といってもルーキーの6月までの話だぞ
夏場での失速や対策された2年目のジンクスやらで打ち込まれた姿を見てないし復帰後もルーキー時代の綺麗なイメージのままで終われた

今年4割をキープしてた近藤が仮に選手生命に関わる怪我をしたら伝説になるし 去年の岩貞も春先の0点台のときに大怪我したら伝説
6球団競合した大場なんて新人でいきなり無四球完封してすぐに先発全員の16奪三振の記録作ったんだぞ
ルーキーの春先までに大怪我してたら伝説
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 22:58:41.01ID:4sbVr4JG0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 22:59:56.87ID:5cp6mv2i0
>>432
規定を満たすかせめて規定までギリギリ届かない程度くらいまでじゃないと史上最高かは評価できんよな
本当に厳しいのは対策されたり疲れが出てくる夏場以降だから

無理のない投げ方でシーズン通して活躍できた方が評価されるのは当然
今年の菅野も3連続完封したりした2ヶ月程度の良い時期だけ切り抜けば伝説級
でも数試合炎上しただけで防御率上がるから結局常識内の数字に収まった
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 23:02:58.22ID:KnvVqDyD0
当時巨人ファンだったけどこのヤクルトの投手知ってるわ
まさか2ヶ月ぐらいで潰れちゃったなんて驚き
ずっと活躍してたイメージだった
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 03:26:50.57ID:rpnZ7ehQ0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 05:18:24.61ID:rpnZ7ehQ0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 05:23:49.58ID:QooZYW9T0
野村克也と星野仙一の違うところは
酷使で潰したヤツの第2の人生の世話できるコネクションがあるか無いかだな
どちらも監督としては実績があるから
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 09:11:30.09ID:G/nlEOVw0
数年後の石井一久時代ならなら記録目前でも
「しんどいんでもういいですか?」と自ら降板申し出れた
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 09:12:06.40ID:Ff+qzVhr0
3ヶ月だけで終わった投手と言われがちだが
一度復活して佐々木藤川という歴代屈指のクローザーのキャリアハイと同等の成績残しているんだけどな

伊藤復帰後whip:0.69
佐々木ベスト3whip:0.70/0.80/0.83
藤川ベスト3whip:0.69/0.75/0.82
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 09:41:04.05ID:rpnZ7ehQ0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 10:01:21.68ID:lpBuPEYq0
伊藤って確か巨人戦で投げて勝呂にHR?篠塚にH打たれて?その1点で負けたんじゃなかったけ?俺の記憶が正しければ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 10:25:56.83ID:a3WdBdA80
星野は何人くらい潰したんだろう
マーくんは危なかったな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 10:34:20.84ID:Z8QCnb0x0
>>360
桑田槇原は間違って勝てるかもと思ってたが斎藤には絶望しかなかったわ
それくらい安定感は段違いだった
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 10:59:33.51ID:j1mHGdIR0
ろくに選手とコミュニケーション取らないで監督やってたってのが驚き
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 11:06:38.07ID:rpnZ7ehQ0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 11:21:55.27ID:ugHduR9w0
>>8
抑えで復活したけどテレビの解説者から「またすぐに故障しそうな投げ方ですね」って言われてたよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 11:32:40.87ID:MTEq9Nn60
>>7
ファミスタみたいなありえない曲がりかたしてたもんなぁ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 11:36:27.24ID:rgqEH/SO0
そういう時代だったんだよ
岡林とか伊藤以上に酷使されてたろ

稲尾とか中1日とか中2日で投げまくっても潰れなかったというし
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 11:38:50.81ID:ThNf0Tcv0
2ヶ月半か?
当時ガキで他球団のファンだった俺でも名前と顔知ってて
スライダーのエグさも分かってたのにそんな短かったっけ?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 11:41:00.31ID:MTEq9Nn60
>>455
まぁそれを言い出したら、王も今ならアホみたいにホームラン打てないだろうし、カネヤンも通用しないだろう
現在の野球と比べられてもなぁ 
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 11:49:07.08ID:0hvNGI6O0
落合の時の山井みたく監督からストップかけないとマウンドから降ろせないだろ
つーか監督にやれるか?と聞かれたら投げますしか言えないよ

ただ山井があれで現役生活が伸びたかは知らん
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 11:49:43.20ID:bmbxmqRJ0
今の野手なんかレベル低いだろ
都道府県別で見てみろ
かって野手王国が悲惨すぎなとこ多い
メジャー誰もいねえんだぞ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 11:53:06.04ID:/IaSXYR70
>>370

テレビ越しに見た事ある中では

横スライダー 伊藤 
縦スライダー 大塚
シンカー 潮崎
フォーク 佐々木
ストレート 藤川
カーブ 加藤
シュート 盛田
チェンジアップ 松井裕
SFF 田中
パーム 大野
カットボール 川上
ナックル フェルナンデス
球速 大谷
コントロール 北別府

かな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 12:00:50.50ID:0wAivqW10
伊藤智はケガしなければ松坂と同等以上にはなってたと思う
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 12:01:53.73ID:MTEq9Nn60
>>460
石井一久は7回ぐらいまでノーヒットノーランやっててノムさんに「疲れたので代えてください」って言ってスゲー怒られたって言ってたな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 12:11:32.83ID:RMWoiQb70
ケリ―・ウッドも伊藤と同じ様なスライダー(最後の2球参照)投げてたけど、短い期間で肘壊した
https://www.youtube.com/watch?v=Pulci_SBVHk
全盛期は、どうやって打つんだ、という感じだった
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 12:14:31.24ID:qUjzMgKP0
小林幹英も広島に行っていなければなぁ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 12:19:09.84ID:rmgJ8c530
ヤクルトはおわびとして伊藤が引退後は昨シーズンまでずっと投手コーチとして雇っていた

伊藤がヤクルト投手コーチから独立リーグの監督に転進したので、野村がおわびをする
余地が出た
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 12:20:21.46ID:vr9XAqUd0
>>370
シンカーは高津だろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 12:24:48.55ID:Ln7wuJyC0
やたらスライダーが取り上げられるけど、一番の武器はコントロールだったと思う
ノムさんがカーブは目を瞑ってても入ると言ってたくらいで、いろんな球種でポンポンとカウント取れた
上原の一年目も凄かったけど、それを上回るくらいのレベルだったと思う
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 12:25:31.00ID:nT3NLT6r0
>>2
お前見てないだろw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 12:31:10.91ID:9F0rc44j0
インスラが良かった。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 12:31:45.65ID:tyvhTWQ00
>>444
ストレートは速いわスライダーは切れるわで、巨人が手も足も
出なくて、解説の水野が「もう打てる球ないですね・・・」って
つぶやいてたな。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 12:39:29.14ID:3OwgfA0b0
前スレに貼ってあった写真爆笑だったのに
全然謝ってる態度じゃなかったww
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 13:00:01.75ID:/IaSXYR70
>>468
加藤のカーブは次元が違った。
左バッターが身体に当たると思って避けたのがストライクになってるのを何人も見た。
星野はカーブのイメージ強いけど実は三振取るのはストレートとフォーク。
今中も145キロ以上のストレートとスローカーブのコンビネーションピッチャー。
加藤はカーブだけで勝負できるピッチャーだった。と言うかカーブしか無かった。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 13:38:20.86ID:svRZtkW50
>>12
97年は胴上げ投手を務めてもおかしくなかったけど高津の方が絵になるとかいう理由でさせてもらえなかったんだっけ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 13:40:14.72ID:RMWoiQb70
星野はスクリューとシンカーとチェンジアップが有名だったな
球速が遅く思えるのはガンの角度とか測る位置の問題だったように当時から思ってた
生で見るとひょろひょろの優男でもなくアスリート体型で肩周りはがっしりしてた
そしてヘビースモーカーだった
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 13:48:35.58ID:heVmrgWK0
スクリューシンカーは阿波野の間違いでは
星野はフォークだけ。一時シュートにチャレンジしてオールスターで原が三振したのは見たけど
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 13:48:57.24ID:9F0rc44j0
体に向かって球が来るって腰を引く、
そこにクッてスライダーが曲がってストライク。
新しい感覚のストライクだった。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 13:57:54.24ID:vr9XAqUd0
>>479
星野はカーブじゃなかったっけか
スゲーカーブ投げてたような
まぁ覚えてねーけど
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 14:08:37.35ID:i3xnm5L50
伊藤が120球くらいで降板してたら、
当時のヤクルト勝てなかったろうな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 14:20:15.79ID:rpnZ7ehQ0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:32:16.66ID:QtjNXIDY0
>>476
>>478
お話を総合すると、星野がすごいのは実は有名なションベンカーブよりも
・ストレート
・フォーク
・スクリュー
・シンカー
・チェンジアップ
しかもガチムチのイケメン

なんという完璧超人…
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:06:01.57ID:/IaSXYR70
>>486
星野は120km台のストレート、90キロ台のカーブ、110キロ前後のフォークだけだったよ。シンカーやチェンジアップは投げてない。
カーブは見た目の印象が一番強いけど空振り取ってた記憶はそんなに無く、見逃しストライクか手を出して凡打のイメージ。

ガチムチのイケメンかは知らんが嫁がミスユニバース日本代表
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:19:18.92ID:siXIyygU0
>>487
星野伸一の著書スローカーブをもう一度
だか読んだ事ある
立ち読みの記憶の範囲で済まないが
確か球種を増やそうと思い立ちスライダーは全くダメ
シュートはマスター。ところが近鉄のクラークにでかい一発浴びて諦めたとかだったような
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:27:58.70ID:k7KYC4b30
不倫略奪婚は不倫よりはるかに悪質な行為
相方に不倫されたら相方の不倫相手と間接的に体液交換してる
ようなものだからな性病うつしうつされてもいいのかな
菌ウィルス体液交換浮気性病中絶DVリスクセックス
一生童貞処女独身通さないと病気だと思われるよ

<キスでうつる病気>
淋病クラミジア梅毒B型肝炎HIV/エイズ口唇ヘルペスキス病
サイトメガロウイルスヒトパピローマウイルス(子宮頸癌のもとHPウィルス)
<セックスでうつる病気>
クラミジア 淋菌HIV 梅毒腟トリコモナス症 カンジダ症ヘルペス
尖圭コンジローマ(ヒトパピローマウイルス子宮頸癌のもとHPウィルス)
非クラミジア性非淋菌性尿道炎 ケジラミ疥癬軟性下疳A型肝炎 B型肝炎C型肝炎
赤痢アメーバ症細菌性腟症 伝染性単核球症(キス病)サイトメガロウイルス感染症
成人T細胞白血病フォアダイス 血精液症亀頭包皮炎 外陰炎ジカウィルス
マイコプラズマ・ウレアプラズマ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:32:33.61ID:as1arfwX0
>>489
与田もだけど野球選手って女に生で中出して無責任に逃げる奴多いの
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:40:42.32ID:rpnZ7ehQ0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 18:46:53.25ID:GHn9mHA40
>>459
昔は全体のレベルは低かったけどトップレベルの選手は
今の選手に負けてない
今カネやんが居ても間違いなくエースだよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 20:58:06.37ID:B2u28FQL0
>>496
明らかに空振り率下がってなかった?
縦スラから横スラに変わってたし、こんなもんだっけ?って思った記憶ある
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 21:15:02.84ID:jWIwLRts0
一番凄かったのは怪我する前の槙原だな
プロのバッターから見てどうかは知らんが
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 21:34:17.77ID:ioVrvAiy0
>>113
栗山は野村が来る前に、辞めたやろ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 21:50:10.39ID:GHn9mHA40
>>502
ノムに徹底的に干されたからやる気を失って引退
したんだが

ノムが大卒を憎悪してるのは江本孟紀が昔から
言ってることだよ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 21:57:43.24ID:GHn9mHA40
>>500
割とちゃんとした記事だね

1993年は長嶋茂雄が監督に復帰した年で原辰徳は
サードに半強制的に戻されて調子を崩し駒田徳広は
バカ畑キヨシと対立して絶不調
昨年活躍のモスビーは出場機会が激減し新外国人
のバーフィールドは一発はあるが低打率
チーム打率トップが川相昌弘(三割に届かず)という
恐ろしい貧打だった
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 22:58:48.66ID:W9x+9Z/C0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 23:24:52.22ID:JSLURmEl0
ノムさん綺麗に逝こうとしてるな
さすが草魂やで!
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 23:29:35.85ID:PxcZ9zEp0
伊藤寛仁って一回リリーフで復活したけど、そのときも化け物だったよな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 23:38:40.59ID:Xk6hlQwz0
>>449
8時からの珍プレー大賞やホームラン特集が斎藤登板の日の楽しみ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 23:43:11.97ID:W9x+9Z/C0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 23:44:40.77ID:PxcZ9zEp0
>>140
斎藤は日米でボコボコにうたれてた
多分あの横の変化はメジャーで全く通用しない
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 23:45:37.54ID:v/VgJfIy0
普段、強気や傲慢な人がこういうことを言い出すのってもう寿命が近いのを悟っていることが多い。
三原脩が稲尾の酷使を詫びた1年後に亡くなったように
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:53:18.62ID:K/TBxRxm0
この番組、随分作りが杜撰だったんだって?
俺は岡林に似てるから許さんよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:57:19.14ID:A5xMribD0
スレの流れよく分からんけど質問するが、伊藤智仁て4ヶ月で消えたとか言ってたけどそんな早かった?
復帰したような記憶があるんだが...。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:58:17.46ID:SmUcD41a0
ノムさんそんなに大卒嫌いだったのに大卒の古田は可愛がったんだな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:59:40.83ID:yXOInhoi0
>>513
伊藤智がデビューから2か月半で壊れてそのまま復活できず引退したという捏造がなされた
実際は97年には抑えで大活躍
98年には打線の援護さえあれば沢村賞候補にも名前が挙がったであろう安定感だったのに
それらは完全に無視
伊藤だけじゃなくて他の「消えた天才」に関しても
番組の演出最優先で事実と違う物語に改変して放送したんだと
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:02:55.75ID:K/TBxRxm0
>>518
ありがとね。
普段から都合の良い制作・編集をしてるんだろうなぁ
こんな局が一時期ベイに付きまとってたと思うと
なんだかなぁ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:05:14.50ID:A5xMribD0
やっぱ復活してたよね。
見てて物凄い違和感覚えたから見てみたけど、やはり。
全国に流すんだからこんな捏造流しちゃ駄目でしょ。
これだと野村さんが伊藤を酷使して2カ月半で駄目にしたって認識が広まるやん。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:08:52.43ID:Fu2LsbK40
ホントテレビ屋は糞だよな 特にTBS

まあそれは置いといて
伊藤 岡林 ノムさん ヤクルト
みんなありがとうと言いたい
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:11:48.14ID:3R4GDu+40
一度も復帰してないとは言ってない、25年間全く顔を合わしてないとは言ってないと逃げれるような感じで
凄い曖昧な言い方してた辺り、適当や杜撰じゃなくて確信犯的に作ってた
すげー悪質だよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:22:37.63ID:JYZGXMdu0
>「稲尾和久か伊藤智仁。こういうのを天才って言うんだよ。プロ野球史上最高の投手」

杉浦忠、江本孟紀、山内新一、江夏豊、岡林洋一、田中将大は最高ではなかったと
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:22:41.40ID:zEdMg3lO0
>>520
74 名無しさん@恐縮です sage 2018/01/06(土) 00:56:21.76 ID:K/TBxRxm0
5ちゃんねるに集う連中は本当に頭が悪いというか物事
を多角視できないのな。若手行事ったって女性かもしれ
ないじゃん。なのに一方的に都合の良い解釈で決めつけ
てゲイの方達を誹謗中傷するような内容に一辺倒。そう
いうのもサイコパスの一種だからな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:23:53.61ID:+3010Sxj0
>>70
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:25:36.44ID:1sKFk6bu0
スライダーで強烈に記憶にあるのが伊藤と巨人の河原と西武の渡辺智だな
みんなヒジをやっちまったな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:28:06.32ID:/uH4Pci80
壊したって構わないけどな勝てるなら
特にヤクルトみたいな金出さない層の薄いチームはさ
チャンスに全力だろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:32:12.46ID:6xMZiP6cO
>>22
その時代の他の監督はあんなにピッチャー潰してないわけだから、やはり野村は自己中のクズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況