X



【音楽】ホワイトスネイクがディープ・パープルのカヴァー「Burn」のミュージックビデオを公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2017/12/26(火) 21:10:45.02ID:CAP_USER9
2017/12/26 02:14

ホワイトスネイクがディープ・パープルのカヴァー「Burn」のミュージックビデオを公開

ホワイトスネイク(Whitesnake)がディープ・パープル(Deep Purple)のカヴァー「Burn」のミュージックビデオを公開。最新ライヴ作品『The Purple Tour Live』に収録されたライヴ・ヴァージョンのミュージックビデオ。

この作品は日本、海外ともに2018年1月19日発売。リリース元はワーナーミュージック。

デイヴィッド・カヴァデール(David Coverdale)在籍時代のディープ・パープル(Deep Purple)の楽曲を、現在のホワイトスネイクのラインナップによって蘇らせたアルバム『The Purple Album』(2015年)。この作品のリリースに伴い行われたツアーの模様を収録した作品。

日本では、13曲のライヴ音源を収録したCDと、同内容のライヴ映像やボーナス・コンテンツを収録した映像ディスク(Blu-rayまたはDVD)を付属したCD+Blu-ray版、CD+DVD版が発売されます。海外ではさらにアナログレコード2枚組版と1CD版も発売されます。

(中略、>>2以降につづく)


Whitesnake - Burn (Live) Official Video[Whitesnake TV]
https://www.youtube.com/watch?v=_tDz3VcVuUk

http://amass.jp/99144/
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:29:26.06ID:yRqiaDyn0
>>250
ヴァイ、ヴァンデンバーグ、ウォーレン、
みんななんちゃっての域だぞ ブルースは
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:34:18.78ID:WVM5axlL0
サーペンスはサイクスの美しい歪みサウンドに感動した。
どんな機材使えばあんなに美しく歪むのか。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 02:15:06.20ID:rUoTSuKC0
>>207
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
ザ・ブルー・ハーツ
ザ・イエロー・モンキー
オレンジレンジ
GReeeeN
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 03:50:09.88ID:lWuOm3bG0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 08:37:11.46ID:vZkMgIIs0
>>252
使ってる機材はリジィと変わらないが、エフェクトとプロデュースの違いだな。

私的にはギラギラしたサーペンスもいいが、1つ前のリジィのサンダーアンドライトニングのダイレクトな音が好き。
てか、クリスタンガリティーズの仕事が好き。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:28:28.71ID:lWuOm3bG0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:58:10.22ID:Tio3bLT/0
クリスマスにギター買ってやった娘がみんなの前で弾きたいから簡単なリフを教えてくれって言ってきてて
正月休み中にレッスンつけてやるつもりなんだが
初めてならどれがいいだろう。
・ホワイトスネイク Children of the Night
・ナイト・レンジャー Don't Tell Me You Love Me
・ヴァン・ヘイレン Panama
・イングヴェイ・マルムスティーン Rising Force
・ドッケン Kiss of death
・オジー・オズボーン Bark at the Moon
・Mr.Big Addicted To That Rush
・ボン・ジョヴィ Bad Medicine
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:38:04.83ID:ft3bP0JC0
>>261
パラノイド
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 11:29:08.53ID:YaOfg2ZY0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 11:42:45.47ID:huCSMRVq0
>>261
素直にSmoke On The Waterでイイんじゃね?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 13:05:36.94ID:Eg5QfLyI0
>>261
ドンテルのリフ?
あのシブがき隊のぞっこんラブと同じ開放弦利用のタラリラタラリラ♪の部分か?
あれだけ弾いてもなんのこっちゃで見映えしないのでは?

パナマはコード押さえるのが初心者には地味に厳しいだろ
省略するならともかく
バカダモンかな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 13:34:16.86ID:lQ+T2Nhy0
こういうのもカヴァーっていうのか?
歌ってるの、本人じゃん。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 13:43:48.90ID:eUFD7NCH0
>>270
カヴァーデイルだけに?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 13:50:22.77ID:YVpYp6Bi0
>>226
仮に高崎がメタリカに加入したとしてもラーズとジェームズがどこまで権限を与えるかわからない。
いくら高崎を神のように崇拝していたとしても。
結果論からいうとメタリカに加入せずラウドネスで良かったんじゃなかと思う
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 13:52:44.95ID:Ais5wjuK0
>>261
BOOWYのno New York
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 13:53:35.74ID:dH3LlCar0
カバさんよりも、モタモタと糞づまりみたいなドラミングがイライラするな
誰だよ叩いてる下手糞は
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 13:58:11.27ID:7WsqppSl0
>>261
電動ドリルも買ってきてaddicted to that rush
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 14:11:07.81ID:GQL3UzbZ0
>>275
67歳のお爺ちゃんなんだ、許してやれよ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 14:20:14.46ID:ku6fd/Tm0
70年代の白蛇はよかったのになあ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 14:35:28.45ID:OCnjEeSr0
デビカバのインタビューを読んでたら「レインボーは好きだったけどロジャー・グローヴァー加入後は好みでなくなった」みたいな言い方してた
やっさん加入後って表現でもいいだろうに、何かロジャー・グローヴァーに含むところがあるんだろうか
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 15:34:44.84ID:dH3LlCar0
>>279
カバさん派とロジャさん派に別れて、やっさんもカバさんのりきじゃないけどロジャさんが入れたんじゃなかったっけ?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 15:35:29.93ID:j6nxQiS50
>>261
Children of the Night は6弦16分ハーフミュート刻みと4+3弦和音をおりまぜて弾くからちょっと大変
バカっだもーん がいいのでは
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:47:05.74ID:SHIeRhDG0
>>273
ギャラも日雇い並みだろうしな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:50:59.34ID:/SikzIEL0
集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は?
犯人は警察組織内の体を張った汚れ役、機動隊か!?
この組織は平時は暇な組織であり、厳しく訓練され結束力も強い(集団ストーカー犯罪等の法逸脱行為を日常的
に行っておれば秘密事項が多くなり裏切りは許されない・・犯罪を世間にバラす可能性がある人間は追い出すか
中には殺して自殺扱い)
https://sites.google.com/site/gangstalkinghksssyk/policy_and_law_plan/reduction_plan_of_the_police
ニュースを見ると警察官の自殺は機動隊という部署の人間に多いようです。警察組織には不都合な人間を機動隊
へ転属して追い出すという流れがあり、その手法もすでにマニュアル化されているような状態になっていること
も予想されます。警察官やその身内や知り合いの人は、機動隊へ転属した警察官に注意を呼びかけたほうがよい
かもしれません。
それとも集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は消防署員か?
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。だとしたら下部組織に汚れ役をやらせる
ことになるが家宅侵入などの悪質で危険な犯罪は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯で
あることがばれてしまう。だから税金で雇っていて警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を
負っているとも考えられる。消防による救急車両の付きまといが集団ストーカー犯罪として有名なことは
被害者なら誰でも知っていること。厳しく訓練され結束力が強く(秘密を外部に漏らさない)且つ消防は
暇で暇でしょうがない。警察の手下として汚れ役をさせるにはもってこいなのである。

この国で大勢の国民に危害を加え続けている集団ストーカー、テクノロジー犯罪の犯罪者集団を野放しにして
いる最高責任者、内閣総理大臣安倍晋三、国家公安委員長前任者松本純、警察庁長官坂口正芳、警視総監沖田
芳樹、各自治体県警トップらを即刻処罰すべきである。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 18:44:39.21ID:x3cGOPY80
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 18:50:10.74ID:M3jNURNR0
定価500円?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 20:46:44.97ID:A5VN7lf70
82年の「セインツ&シナーズ」って特筆するほどのアルバムじゃなかったけど、なぜかCrying In the rainや
Here I go againと、このアルバムから2曲、のちの「サーペンス〜」でリメイクされてヒットになったが
カバさんなりの思い入れでもあったのか。。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 21:01:06.66ID:COTuuByD0
>>289
その2曲はサーペンスでかなり肝になってるなぁ
アメリカ向けに行ける何かを感じてたんじゃないか
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 22:52:34.59ID:x3cGOPY80
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 02:05:33.99ID:4Cgo73Xm0
ギタリストならホワイトスネイクやディオよりオジーの横で弾きたい、ステージに立ちたい
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 04:03:01.81ID:7vJ7wSSW0
>>293
髪引っ張られるぞ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 04:03:23.71ID:zNCSqv++0
ハワイとスネイクやディオ時代のステージ上のダグ・アルドリッチを見てるとこいつ内心では絶対そう思ってんだろうなって思わずにはいられなかったな。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 04:04:42.33ID:zNCSqv++0
ハワイとじゃねーやホワイトスネイク。
ガスGよりはずっとオジーに合ってたと思うが。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 04:36:31.60ID:HvMr+nrs0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 06:30:59.43ID:HvMr+nrs0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 07:42:44.48ID:gKLUC/Vt0
ホワイトスネイク
ドッケン
シンデレラ

この辺がHR好き高校生に好まれてた御三家
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 08:04:51.28ID:aC+ZA65E0
オジーの横だと髪引っ張られたり水しぶき浴びたりソロ弾いてる時に持ち上げられたりもあるけど
タッピングした時に痙攣してくれるし誕生日に高いギター貰える

>>295
マーティーのハワイ懐かしいと思ったら間違えか!
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 08:26:19.14ID:53igBflA0
ダグとランディは風貌似てるよね

ザックかジェイクのWSも見てみたい!
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 08:35:48.03ID:PXcaI8oO0
>>249
なるほど
ならばVOWWOWにカバーデイルが入ればいいのだな
恭司のギターはデビさんの歌より歌ってると思う
でも厚美さんは要らんな、俺的には

>>273
良かったのかなぁ
今のラウドネスっていいと思う?
今のメタリカは今でもそれなりにいいけど
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 08:37:14.49ID:PXcaI8oO0
>>282
馬鹿だもんは意外に難しいぞ
格好良く弾こうと思うとな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 08:39:06.98ID:baRFIg8H0
昔、クラスメイトの親父がチケットいっぱい持ってて西武球場へ見に行った。
中学生だから保護者同伴で。
そのチケットくれた親父さんと一緒に。
退屈そうだった雑誌やら本持って来てたな。
早く帰りたそうにボッーとしてたわ。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 09:03:10.08ID:VGK0u2mu0
80年代初頭にWSへゲイリームーア、オジーにマイケルシェンカーが加入してればどんなアルバムになってたのかな。名曲は産まれたのだろうか。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 09:07:29.02ID:83+7mcZo0
燃えろー
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 09:10:16.31ID:zNCSqv++0
>>302
タイミング的には87年にジェイクとサイクスのギタリスト交換なんてあったら面白かったのにと思う。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 09:33:02.30ID:HvMr+nrs0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 09:39:43.58ID:308DKwQxO
ボタルシア死ね!
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 09:43:02.85ID:308DKwQxO
>>302
ジョン・ノーラムのホワイトスネイクが観たい聴きたい
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 09:44:36.37ID:bz/gMZEu0
ホワイトスネイクにジョーホームズとカストロヴァ入れても違和感無さそう。
オジーにダグいても違和感無さそう。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 09:49:52.63ID:tDWB/DIC0
Led Shockも忘れないでいてあげて!
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 10:07:23.53ID:GshzPq1s0
もはやサビのバーーーーーーーーーーーーーーーーん、は自分では歌ってないし。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 10:59:59.88ID:zNCSqv++0
>>311
ヴィヴィアンやエイドリアンよりはジョン・ノーラムのほうが遥かにサーペンスの楽曲の再現性は高かっただろうね。見たかったなあ。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 11:08:25.86ID:06AcbBjS0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 11:21:27.30ID:zNCSqv++0
雑誌掲載時は歯何て皆白く修正されてるからなあ。酷い時は歯並びまで直されてるし。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 11:32:20.21ID:Fxd2Y5bc0
>>316
要するにゲイリームーアフォロワーを使えばいいんだよ
サイクス、ヴィヴィアン、ノーラム 
みんなゲイリームーアフォロワーだ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 11:44:58.67ID:zNCSqv++0
>>320
ゲイリー・ムーアがCorridors Of Powerを出した時、
「gonna break my heart again?ホワイトスネイク加入を断られた腹いせに似たタイトルかよ」みたいに酒井康が書いてて
なんて心の狭い人間なんだろうと笑うしかなかったな。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:32:28.37ID:7xc+Mq2V0
オジーにしろホワイトスネイクにしろインギーフォロワーを入れなかったのは良い事だ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 15:09:46.27ID:1TkXxD/g0
アリス・クーパーなのか、布施明なのか、わからなくなってきた
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 15:11:33.02ID:KNeTOM/30
Donington LiveよりBad Boy Live!の方が遥かにかっちょいー
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:36:41.28ID:06AcbBjS0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:39:50.62ID:vQJFnQH/0
>>325
サイクスのBad boy LIVE一枚あれば事足りるよな。
実際、サイクスボーカルのサーペンス曲の方が遥かに良いし。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:42:58.77ID:pRLhCwVX0
Smoke on the water(ちょっと渋すぎるかw)
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:45:36.65ID:SRDQsBrc0
>>329
あのアルバムはスリリングでWSの曲もいきいきしてるね!
サーペンスよりもリックの緊張感が堪らないし個人的には名盤中の名盤だわ
災害時にハードロックアルバム一枚だけ持って逃げれるならアレだわ 俺は
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:45:49.65ID:g9qOpJiF0
ディオ、カバーデルとボネット、ジョーリンは随分と差がついたな。

ワシが初めて買ったベースはフィルライノットのコピーモデル、ミラーピックガードのな。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:46:24.58ID:cdM3GAEy0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:48:03.29ID:bZQSSzG30
>>323
フォロワーじゃないけどヴァイ、ダグ辺りは速く弾こうと思えば弾ける
オジーならジェイク、ザック、ジョーもな
弾かないだけ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:49:03.05ID:JZQW81Y30
笑けるほど超駄作
歴史に残るんじゃね?
晩節汚さなくてもなぁ...お金ないんかな?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:56:35.69ID:6J2G7xlc0
ロバートプラントの現役感に比べるとちょっと寂しいね
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:59:52.31ID:zNCSqv++0
>>323
ジョー・ホームズはリジー・ボーデン在籍時はそっち系のプレイだったけどね。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 18:03:59.82ID:CgzspiiK0
シュラプネルばりのプレイだったよね。
スイープしまくって。
ランディの棒弾き完コピからは想像つかないぐらいかなりテクニカルだった。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 18:27:01.65ID:Qk1QoE4j0
だからジェイソンベッカーの代役もできたのだろう
ランディやジェイク、ザックどころかエディやヴァイのコピーも短期間でやらなきゃいけないしね
彼は巧いよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 18:50:09.55ID:otJjg81l0
音楽は世界だっていうタモリの番組にグレンヒューズがゲストで来て
歌の上手さが異次元だった記憶
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 19:02:10.77ID:SMdEiLFF0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 19:14:17.22ID:UdcHi3e60
もう、やめろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 21:33:23.42ID:zNCSqv++0
サンダーアンド〜の後にサーペンス聴くとこの間にサイクスがジェイクから受けた影響は強かったんだろうなあって思う。
ジェイクも先に月に吠えるでサンダー〜の曲拝借してるっぽいけど。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 21:35:30.85ID:YpGGjJHR0
サイクスとジミヘンみたいなホモの人との曲好き。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 21:35:49.59ID:WLtYyz9F0
>>347
サイクスはサーペンスだけ突出して聞こえる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 21:44:56.14ID:o8H8hi2j0
バックフォージアタックの頃のジョージリンチならWS加入していたら神がかりな一枚作れたのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況