X



【サッカー】ポドルスキ辛辣提言 「Jリーグはどこに行きたいのか」「日本代表も停滞している」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/12/24(日) 13:16:26.68ID:CAP_USER9
ポドルスキが独紙で日本サッカーへ辛辣提言!

『Koelner Stadt-Anzeiger』紙の取材に対して、日本の印象について次のように語った。

「清潔で、人々は親切であり、そして何より安全だ。
日本のあるスポーツショップは盗難防止をしていないと聞いた。
誰もそこで盗まないんだ。とにかく快適で、本当に素晴らしい国だよ」

さらに日本の自然についても言及し、「窓を見ると、海、山、緑が見える。本当に素晴らしい景色だ」
と、心底、過ごしやすい生活環境が気に入っているようだ。

しかしながら、サッカーどころドイツからやってきたスーパースターは、日本のスポーツ界に多少の違和感を抱いてもいるようだ。

「大半の人が僕を放っておいてくれるというか、気にしていない。
それはこの国が、野球や相撲ほど、サッカーに焦点を当てていないからだと思う。
僕の読んだ新聞じゃ、日本のチーム(浦和レッズ)が、アジアチャンピオンズ・リーグを優勝した時も4面だった。
しかも、白黒のちょっとしたレポートだ。1面は競馬で、2面と3面は野球だったと思う」

実際に野球と相撲の観戦にも足を運んだというポドルスキは、「本当に面白かった」と話しつつも、
「僕は伝統がしっかりと守られていると冷静に感じたよ」とサッカー人気との差についての自身の見解も明らかにしている。

そして、ポドルスキの日本サッカー界への厳しい言及は続く。
「ファンの献身性は素晴らしいけど、正直、Jリーグがどこに行きたいのかが分からない。
マーケティングも方向性を見失っているし、残念ながら日本代表も停滞しているよね」

日独でのサッカーへの関心度の違いに驚き、所属する神戸には「外国人獲得よりも日本人選手を育成すべきと忠告した」という。

https://this.kiji.is/317414671547663457?c=44341039600582657

★1: 2017/12/24(日) 09:37:20.62

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514081728/
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 16:20:07.71ID:nq0Xq6z10
>>174
他人に自分の人生乗っけてるのが球蹴りファンだからね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 17:01:47.36ID:Ry8PqDv60
Jリーグに需要がないだけなのに
プロサッカーリーグが大人気のドイツから
不人気な国にくると戸惑うのも仕方ないのかもしれないが
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 17:26:56.15ID:FJcDtdLa0
>>119
アントラーズがJリーグの中で有名な方なのは
ウルトラマンの結構有名な怪獣の名前だから
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 17:30:13.73ID:FJcDtdLa0
>>178
日本はサッカーが弱い国なのに(過去のWCで一度もメダル取ってない)
ドイツと同じだけ人気なのがおかしいわな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 17:32:48.78ID:7Qr0Rr6Q0
>>138
いや、この書き込み自体フェイクなんだけど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 18:32:39.57ID:hNeQjWnX0
>>178
落ち目の選手が税リーグに来てるよね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 18:39:12.76ID:ONdzmWiB0
まあJ1もJ2も終盤になってあんな八百長やるレベルで余裕がないのは確かだよなあ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 19:42:55.31ID:QcOjknti0
高校サッカーが盛んな頃の方がスター選手いたしドリブラーとか特徴が特化した選手多かったな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 21:36:18.60ID:T/dz90vO0
>>186
たとえば誰?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 21:40:05.81ID:FXwK2aZu0
日本の心配の前に母国ポーランドの心配すればどーか?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 21:48:11.38ID:/CdtBHHF0
玉蹴りは常に停滞
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 22:14:56.48ID:L6q6tLvc0
まぁ、ポドルスキに悪気はない
思ったことをついしゃべちゃっただけ
プロサッカーリーグが大人気なドイツでプレーして
日本のプロサッカークラブに来たら一種のカルチャーショックを受けるのも仕方ない

サカ豚、そう怒るな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 22:15:47.23ID:x+dieiPt0
この発言だってどういう記者側のリードで話すことになったのか分からんしな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 22:25:14.63ID:lAWe+V1D0
Jリーグどうでもいいから高校サッカーを復活させてほしい。
高校サッカー好きだったのにつまらなくなっちゃってなにしてくれてんの
って感じ。ユースなくせ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 23:34:15.34ID:hNeQjWnX0
>>193
eggかな?

玉蹴りのネガティブ記事は改変するしね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 00:13:15.20ID:7Sw1FOVi0
>>194
>ユースなくせ

何の関係も無いじゃん。
高校サッカーも普通にやっとるし。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 00:21:16.72ID:Bbh/da360
中々鋭い分析だな
少なくとも脳筋タイプではなさそうだ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 00:29:22.08ID:nIdRJpBe0
>>196
ユースなんてオタクしか見ないサッカーの専門学校みたいなもんに才能集めて
Jリーガーの卵が世間に知られるきっかけの選手権潰したんだよ
選手権で活躍してJリーガーになって日本代表になるって物語をに捨てた
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 00:36:01.63ID:7Sw1FOVi0
>>198
>選手権で活躍してJリーガーになって日本代表になるって物語をに捨てた

部活からJリーガー、大勢いるじゃん。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 02:39:50.51ID:2evs1wwi0
はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
http://montcrag.com/3029.html
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 02:43:01.72ID:PAPG/9eQ0
>>1
わざわざすいません ありがとうございます
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 08:16:56.96ID:xeXm0F3D0
>>200
サッカーの選手寿命を考えたら
大学出たらもうおっさんで、あと何年も一線で働けないのでは?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 10:33:58.55ID:HbBo5dFg0
停滞しすぎだろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 10:44:14.46ID:GC+w1bk+0
競馬
17/10/22(日)みんなのKEIBA・菊花賞 フジテレビ 7.4%
17/10/29(日)みんなのKEIBA・天皇賞・秋 フジテレビ 6.6% (NHKでも競馬中継8.0%)
17/11/26(日)みんなのKEIBA・ジャパンカップ フジテレビ 6.8%

サッカー
17/11/04(土)ルヴァンカップ決勝 C大阪×川崎 フジテレビ 2.8%


競馬>>>>>サッカーなのは当然じゃね?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:51:15.15ID:GC+w1bk+0
サッカー
12/23(土) 13:00 Eテレ 天皇杯準決勝・神戸vsC大阪 圏外
12/23(土) 15:05 NHK  天皇杯準決勝・横浜FMvs柏 圏外

競馬
12/24(日) 14:40 フジ みんなのKEIBA・有馬記念 8.5%
12/24(日) 14:57 NHK 競馬・第62回有馬記念 7.5%
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:27:16.33ID:BCakJWfI0
>>207
圏外?
終わってますね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 16:02:21.07ID:EJ5ANmmG0
そういや、競馬ですら数年に1度くらい社会現象になる馬が出て来るくらいなのに、
Jリーグの選手って活躍したからと言って日本代表に選ばれて活躍するか海外クラブに
移籍するまるで話題にすらならないよね。野球だったら甲子園で活躍すると
高校生でも一躍スターになれるのにサッカー選手は世界を相手にしないと注目されない。
この現状にもう少し危機感持った方が良いのでは?
世界世界もいつまでも弱いと飽きられるよ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 17:58:07.34ID:wKDgDEm60
サッカーの国内リーグが大人気なドイツでプレーして
サッカーの国内リーグが不人気な日本だと
ちょっとしたカルチャーショック状態になるのかねぇ
思った事つい口に出したんだろうけど
サカ豚はあんまりいい気しないだろう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 20:00:05.65ID:hiNF8gnO0
>>209
かつては同じ状況で代表的なのが中村俊輔などの黄金世代だった
わざわざ自分たちでそういう芽を潰して世界世界で空洞化の道を選んだのがサッカー
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 22:43:25.59ID:wEbTUTB20
>>206
玉蹴りは相撲以下だしね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 23:28:31.31ID:2kvpyLxT0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:03:12.88ID:WggWUVKJ0
>>213
日本人選手のレベルが低いつーより
リーグじたいのレベルが低い
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:04:46.60ID:+7wsV2r80
明かに停滞してるよな
DAZNで変わるところでてくるかもしれないけど
神戸とか前のセレッソみたいなアプローチは間違ってると思うわ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:14:35.61ID:WggWUVKJ0
DAZNつーてもJ1でいい成績収めないとお金入らないからなぁ
調子に乗って補強や設備投資して沈んじゃったら3年目以降ソッコーで債務超過
昇格目指して補強してJ1に昇格してけど債務超過になって思ったほど収入が増えず
自治体が出資したお金紙屑にした某クラブみたいになっちゃう
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:53:32.19ID:eyyyhbqy0
野球も日本人のレベルが低いよね
メジャーの試合を見ていると日本人のレベルの低さに愕然とする
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 04:57:23.84ID:lWuOm3bG0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 08:28:13.08ID:lWuOm3bG0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 11:07:02.21ID:MPIK7nTK0
日本じゃサッカーはゴミみたいなもんだし

税金だけは使いっぱなし
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 11:25:16.03ID:PbvfliSm0
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月〜12月)

陸上
12.0% 福岡国際マラソン(12/3)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.8% 箱根駅伝予選会(10/14)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.9% 全国高校駅伝男子(12/24)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.4% さいたま国際マラソン (11/22)
*7.9% 全国高校駅伝女子(12/24)
*7.0% 東日本女子駅伝 (11/22)
*6.8% 出雲全日本大学選抜駅伝(10/9)
*6.7% 東日本実業団駅伝(11/3)
--------------------------------------
サッカー
*2.8% ルヴァンカップC大阪×川崎(11/4)
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 11:49:10.62ID:cLyZqC9F0
ルバァンカップ決勝視聴率

2002年 鹿島×浦和  6.2%
2003年 鹿島×浦和  6.0%
2004年 F東京×浦和 6.6%
2005年 千葉×G大阪 4.7%
2006年 鹿島×千葉  5.4%
2007年 川崎×G大阪 3.4%
2008年 大分×清水  3.8%
2009年 F東京×川崎 4.7%
2010年 広島×磐田  3.5%
2011年 浦和×鹿島  5.7%
2012年 清水×鹿島  4.2%
2013年 浦和×柏    4.5%
2014年 G大阪×広島  3.6%
2015年 鹿島×G大阪 4.0%
2016年 G大阪×浦和 不明
2017年 C大阪×川崎 2.8%
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 12:12:39.87ID:MPIK7nTK0
>>223
ビスケット杯www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況