X



【サッカー】「清潔で、人々は親切…本当に素晴らしい国」 神戸FWポドルスキ、独紙で日本を絶賛

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/12/23(土) 22:45:25.66ID:CAP_USER9
12/23(土) 22:13配信
今夏に加入して半年間日本で生活、自然にも言及「本当に素晴らしい景色だ」

 今夏、J1ヴィッセル神戸に加入した元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキは日本サッカー界注目トピックスの一つだった。半年間過ごした日本について「本当に素晴らしい国」と絶賛している。ドイツ紙「Koelner Stadt-Anzeiger」で語った。


 鳴り物入りで神戸に加入したポドルスキは、初陣となった7月29日のJ1第19節大宮アルディージャ戦で鮮烈な2ゴールを叩き込み、3-1の快勝に貢献。デビュー戦で強烈なインパクトを残したレフティーは、今季15試合5得点の結果を残している。

 夏から約半年間を日本で過ごし、現在は左内転筋肉離れの治療もありドイツに一時帰国しているが、母国紙の取材に対応。日本について次のように語っている。

「清潔で、人々は親切であり、そして安全。日本のあるスポーツショップでは盗難防止をしていないと聞いた。誰もそこで盗まないからね」

 オフの日にはできるだけ見て回ろうとしたと明かしたポドルスキは、「例えば東京や他の都市など、行ける場所はたくさんある。車か新幹線で移動している」と答えている。また、質問者の「日本は変わった世界でしたか?」との問いに対して、「そんなことないよ。たぶん、それは僕がいろいろ経験してるからだろうね」とコメント。母国ドイツだけでなく、イングランドのアーセナル、イタリアのインテル、トルコのガラタサライでプレーした経験が生きていると口にしている。

 日本の自然についても言及し、「窓を見ると、海、山、緑が見える。本当に素晴らしい景色だ」と、過ごしやすい環境が気に入っているようだ。「本当に素晴らしい国」と日本を絶賛するポドルスキ。日本での生活に順応し、来季はさらなる活躍が期待できそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171223-00010022-soccermzw-socc
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 11:16:51.49ID:dbmlqdRR0
客層が歪になると共にJリーグは衰退した
これもJサポは認めないだろうが
スタジアム観戦するプロ野球ファンの数は盛り返している
幅広い人気ってのは興行にとって重要
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 12:12:56.42ID:Wz9Um6/t0
>>296
だからJ1は女子チーム必須にして毎週ホームで興行するようにしないと根付かない
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 12:55:55.89ID:B4G4O+QN0
>>259
韓国の自己紹介はよせよ

白人のオレ様なら、韓国人女性はナンパからベッドインまで2時間足らずだぜぃ ...
www.multilingirl.com › 2017/11 › korea...
2017/11/27 · タイトルはずばり、 路上でナンパして、ベッドインまで2時間・・・。 ちなみに、この記事のタイトルは、私 ...

韓国人「白人に生まれたかった…」【海外の反応】 | 4ch国際ニュースまとめ
4ch-matome.com › 韓国・中国
4ch-matome.com からの
2015/05/17 · 白人として生まれた人ってどんな気分なの? 僕は白人に生まれなかったから毎日泣いてる。 白人になりたいっていつも祈ってるんだけど、目を開けたら鏡に映ってるのは韓国人の自分。


自分もそうだから相手もそうに決まっているニダ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 13:04:06.59ID:jzRNndnG0
>>260
ドイツ在住の元NHK特派員が解体ドイツについての本を読んだけど、まず列に並んで待つというのが苦手らしくて普通に順番抜かしするんだって。
文句言われたら「急いでるんだから仕方ないだろ」と平気で居直るんだとか。
ドイツ代表の選手が来日した際に、人々がきちんと並んで順番抜かししない光景を見てビックリしてた。「信じられない。ドイツじゃ有り得ない」ってw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 13:12:13.46ID:jzRNndnG0
>>169
あそこ外国の人が多いね。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 13:35:43.36ID:/zSURZXs0
>>190
森岡とか岩波とか小川とか出てきた時はやっと若手育てる気になったかと思ったんだけどな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 14:24:23.77ID:NEcgLQFv0
電線だらけの日本が綺麗?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 14:27:55.09ID:d2lOsoAi0
ポドルスキって来日したとき電車の吊り革広告に紛れて全く違和感なかった人だっけか?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 14:44:27.19ID:tMdytJhi0
ポドルスキの観察は鋭い
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 14:46:52.19ID:Wz9Um6/t0
ボドルスキーはサッカー止めたら野球普及ビジネス始めているかもしれないなw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 17:54:29.92ID:He8bEebC0
オーラルケアは遅れてるぞ
歯間ブラシとかリステリンしてるやつそんな多くないし
歯石とりも定期的にやってるやつ少ない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 18:05:25.66ID:RwR81Ogi0
>日本の自然についても言及し、「窓を見ると、海、山、緑が見える。
>本当に素晴らしい景色だ」と、過ごしやすい環境が気に入っているようだ。

窓から建物や小汚い雑居ビルが見える東京じゃなくて良かったなw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 18:51:59.70ID:VYQYh1FU0
>>320
日本のダメなところをスレタイにした方がやっぱ伸びるんだね
悲しいね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:46:53.36ID:i6SjzKHw0
ヘイトにだ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 20:38:22.33ID:sq1UMaG40
そら日本はヨーロッパより進んでるからな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 22:14:38.67ID:IXKAHv/00
小学生の時と学生の時人生で財布を2回落として2回とも拾われたんだが
こないだiPhone8落としてもう絶対見つかるわけない何が親切な国だクソ食らえって絶望してたら3日後に最寄り駅に届けられてると分かって日本マジ狂ってると思った
マジ日本すげえよ拾ってくれた人ありがとう思い出しただけで泣くありがとう
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 23:16:01.40ID:JjtXuYM00
>>318
東京もお台場とか新しい街は綺麗なんだけどな
都心も今さかんに工事してるから五輪の頃にはきれいな街になる
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/25(月) 01:25:40.32ID:YYVu5mNi0
>>328
落とし物お届け率はほんと高いよな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/25(月) 11:10:48.17ID:ApmZlgon0
俺は2回ほど財布を落としたことあるけど
財布そのものやカード類は戻って来るけど
現金は抜かれていたな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/25(月) 21:45:09.18ID:IAYTRTBC0
ナフコって資材館以外存在価値がない
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/25(月) 21:50:41.54ID:WxFYG9CG0
ドイツは高速鉄道の評判は最悪だとさ、ドイツ人がドイツを自虐するのに最初に持ち出すのがドイツの高速鉄道
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/25(月) 22:13:21.63ID:h1bghSXp0
>>172
神戸みたいな土地で育つと、海は南にある(昼間の太陽とは正対する)ものという感じになるので、
海が南向きにない土地に行くとすごくへんな気分になる。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 03:30:59.39ID:UJcv28PF0
 ケガで地元ケルンに戻っているヴィッセル神戸の元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキが、地元紙『ケルナー・シュタット・アンツァイガー』で日本サッカーについて語った。

 日本での生活について聞かれたポドルスキは、これまで同様に治安の良さや日本人の礼儀正しさに居心地良く感じているようで、ドイツではほとんど体験できないスポーツの経験にも話が及んでいる。

「野球の試合にも行ったけれど、あれはまさにファミリーイベントだね。子どもたちと行って、お土産を買って、観客席で1日中何かを食べるんだ。
相撲は本当に興味深かったよ。舞台裏で、まげを結ったり、回しをつけたりする様子を見せてもらったしね。
日本では、こういった伝統が未だに継続されているのは本当にクールだね」

 そして、ドイツ人の記者に対して日本サッカーの現状を説明。「日本のスポーツは、野球や相撲に注目が集まっているんだ。
浦和レッズがアジアチャンピオンになった翌日でもスポーツ新聞の一面は競馬だった。浦和の記事は白黒写真の小さな記事だったんだよ」と文化の違いを話した。

 ただ、ポドルスキはJリーグの各クラブがこういった状況を変えるために動いていることも承知しており、ヴィッセル神戸の経営陣からは欧州との差を埋めるためのアドバイスも求められているという。
それを踏まえて、日本サッカーについてはインフラが整っているからこそ、
現在のJリーグの立ち位置をもったいないと感じているようだ。

 クラブが外国人の補強をすべきかという質問に、「優れた日本人選手たちをもっとよく見るべきだね。
ポドルスキやメッシを1人を連れてくるだけでは、リーグは勝てない」と答え、自身の見解を続けた。

「Jリーグはまだ目覚めていないんだ。多くのクラブはそれぞれ近代的な素晴らしいスタジアムを持っているし、ファンたちの雰囲気も素晴らしい。観客数も多い。
ただ、『Jリーグはどこに向かおうとしているんだろう?』と疑問に思うんだ。マーケティングの部分が足りていないと思う。
代表チームも停滞しているようだしね」。

 さらに、アメリカのMLS(メジャーリーグ・サッカー)については、
「米国でプレーしている選手たちともたくさん話をしたけれど、良い話は聞かなかったな」とコメント。
「移動距離は長いし、アウェイで連戦が続けば1週間は家に帰れない。芝は人工芝での試合も多い。」とJリーグとの違いを説明した。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20171225/689189.html
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 13:41:14.17ID:7JHCwxrS0
>>344
かなり激賞レベルの話だなw
ただ問題点も突いているわけだけど、日本の馬鹿メディアはこれだけ取り上げてマウントしているだけなんだな・・・・
半年しかいないドイツのアスリート以下の見識ってなんか情けねえな、日本のメディアって
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 17:19:52.70ID:Ry8PqDv60
>>342
基本的に日本は太平洋側に主要都市が多いから
多くは南方面が海が多いんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況