X



【サッカー】<名古屋グランパス>14億円で元ブラジル代表FWジョー獲得か!?かつてはマンチェスター・シティにも所属.2014年W杯にも出場
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/23(土) 07:32:57.85ID:CAP_USER9
1年でのJ1復帰を果たした名古屋グランパスエイト。ブラジルの『Globo』が補強の噂を伝えている。

それによれば、コリンチャンスの元ブラジル代表FWジョーの獲得に近づいているという。

ジョーことジョアン・アウヴェス・ジ・アシス・シウヴァは、1987年生まれの30歳。

かつてはマンチェスター・シティにも所属していたことがある長身レフティで、ブラジル代表として2014年のワールドカップにも出場している。

今年中国からブラジルに復帰すると、得点王になる活躍を見せて、コリンチャンスのリーグ優勝に貢献。

そのジョーを名古屋は1100万ユーロ(14.7億円)で引き抜くという。今月26日にもメディカルチェックが行われるとも伝えられており、これが事実ならば獲得は濃厚とも言えそうだ。

写真
https://img.qoly.jp/media/151a9b6e-78ae-99ee-6f46-228689e18553

2017/12/23 06:35
http://qoly.jp/2017/12/23/jo-and-nagoya-grampus-iks-1
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:33:27.84ID:5RDVQmEP0
マジか
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:33:48.20ID:0ThyG4hD0
親会社のトヨタに金出してもらうんだろうな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:34:37.83ID:xao3BQiR0
Jリーグって3年連続で赤字でペナルティじゃなかったか
ポドルスキーの件もそうだけど、あれだけ金出して何で赤字ならんの?
親会社の補填?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:35:35.05ID:GT6WlFrG0
実況に
「じょーーーーーーーーーーーーーーーご」
が連レスされるのか・・・
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:35:45.12ID:cx8Oiuk80
特定の選手にアホみたいに金払うんなら日本人の給料少しでも上げたれよ
野球並みとはいかんでも今のJの給料と野球の間くらいまでには持ってってやれよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:37:56.21ID:20gTkkaM0
ジェイ程度で活躍できるから無双するかもね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:38:04.59ID:HjuUMRJA0
シモビッチかわいそう
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:38:45.45ID:0Jd+AJ+o0
トヨタがついに本気出したか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:39:13.74ID:qHe5FmYb0
>>6
そら親会社から広告費の名目で補填よ
仮に年俸100億の選手いてもトヨタなら黒字にできるんちゃう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:39:38.12ID:4dUllit/0
戦力としては申し分ないが無名で客は呼べんわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:40:06.11ID:alUpULPg0
ジョーって結構決定力が微妙だろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:40:45.22ID:wg2U7Es40
DAZNマネーで潤った川崎は何やってんの?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:40:54.28ID:sWaA6XDd0
いくら外人呼んでも肝心の大多数の日本人が戦わないチキンばっかりだからJリーグは面白くない
それをどうにかしろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:41:33.93ID:euuCYmWM0
>>13
>>17
そんなんやってたら真面目に黒字だ赤字だってやってるチーム馬鹿みたいじゃん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:42:20.76ID:P9v/w3SW0
久々の超大物じゃん
層が厚いから代表であまり出れてないけど現役バリバリだからね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:42:47.61ID:f683hI6Y0
移籍金14億+年俸13.5億(4.5億×3年)=総額27.5億
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:42:58.67ID:djCL/zMY0
日本代表がヨーロッパに1億で売られるんだから
日本代表根こそぎ集めた方が強くなるな
一人に大金注ぎ込んだらその一人がハズレだったり怪我したら終わりやし
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:43:12.08ID:euuCYmWM0
>>30
川崎は昔から設備投資に夢見てたしそれはいいじゃん
等々力をマツダスタジアムみたいにしたいんだと
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:43:51.01ID:87h7akPf0
ACLで見たはずだけどまったく印象に残ってない
フッキやエウケソンならすげええええええええええええええってなるけど
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:43:54.93ID:lfQfeAsO0
何でJ2に落ちてからこんなに大金を使うんだ?
馬鹿なのかな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:44:04.04ID:x+OG0+zn0
セレソン暗黒期のFWやんけ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:44:32.78ID:OgoSOwrV0
海外サッカー観ない俺はジョーってWCでフルボッコに叩かれてた印象しかない・・・。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:44:53.31ID:t27SQ9xW0
これがJ1に復帰したばかりのクラブの補強かよw
結局親会社が金持ってて出すか出さないかなんだよな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:45:40.14ID:OgoSOwrV0
>>30
川崎は専スタ・・・・・。
DAZNにもらったならワッカをなくすことが報いることだぞ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:46:01.35ID:VzD3bKrn0
なんでブラジルの得点王が日本に来るんだよ
欧州か中国行くだろ普通
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:46:07.83ID:LLxcw5sp0
>>25
活躍しても上がらないのが問題
主力でも若手は安いからな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:47:15.89ID:B2mZXT0s0
何だかんだで親会社が強いチームが強くなれるんだよな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:48:01.62ID:OgoSOwrV0
14億の価値はないと思う。
クリスティアーノより活躍できるかと言ったら微妙だと思う。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:48:31.45ID:odLNiAzz0
川崎はDAZNマネーで審判に金色のお歳暮を贈ったから
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:48:36.46ID:yWwZTF8d0
>>23
バジャドリードでカミネロとプレーしてたから大丈夫
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:48:40.70ID:aVTsaPmB0
中国のアレックス・テイシェイラが冬に
放出候補らしい 
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:49:34.02ID:xjlIVsoC0
名古屋サポ→俺たちの元セレソンのジョー
浦和サポ→俺たちの金曜深夜の城彰二
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:49:46.85ID:B2mZXT0s0
>>35
川崎のフロントが世界中のスタジアムを視察した結果、新等々力のモデルにすると決めたのがカープの野球場なのは草
何でだよw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:50:09.00ID:AnOIwr870
ミネイロンの虐殺の時出てた?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:50:53.39ID:B2mZXT0s0
>>55
Jリーグ側としてもいつも同じ鹿島ばっかじゃ盛り上がらない、最終節までもつれ込混ぜたいという思惑あったからな
たいして金払ってないと思うぞ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:51:05.91ID:ILtSUTWV0
守備を補強しないと
5点ぐらい簡単に
入れられる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:51:13.89ID:QCvIFueC0
金の使い方がヘッタクソだなあ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:51:31.36ID:5cyLXPzh0
城彰二かな?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:52:12.38ID:5cyLXPzh0
>>6
DAZNがお金くれるからそのルールやめたよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:52:18.87ID:X2M+9crc0
これがDAZNマネーだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:52:24.12ID:5NW/58+z0
戦力にはならないけど客寄せパンダとしては優秀な昔名古屋にいたメキシコリーガーなら0円でで獲れるぞ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:52:32.91ID:Mlk6Hd1E0
コンフェデの時決められてたな。jで30点くらいとれる力あるけど名古屋だからなー
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:53:03.84ID:XQSHSzJn0
30歳に15億出すのもアホだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:53:08.18ID:Z6nahD9n0
現役バリバリでブラジルリーグ得点王
戦力としてはJ史上過去最高じゃねこれ
ストイコビッチかジョーってレベル
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:53:10.27ID:F84LElGL0
ルーカス・モウラを取れよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:53:36.35ID:aVTsaPmB0
誰クラスなん?
フリューゲルスにいた
エバイールくらい?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:53:43.40ID:m8l/U1ho0
懐かしい名前だな、まだ現役だったのか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:53:44.73ID:N5z5KSbY0
ウェズレイ超えられるの?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:56:41.00ID:vE7Rku6A0
FC東京年俸10億シャビ獲り以来のガセですか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:56:46.54ID:T9ayFO7qO
違う 違う ジョーじゃ ジョーじゃない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:58:29.89ID:I4lh2ji+0
ポドルスキも30億くらい費やしてんだよな実は

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171108-00532404-shincho-socc
ポドルスキは元ドイツ代表FWで背番号10を背負った世界的ストライカー。シーズン途中の7月から神戸でプレーしている。

「2年半契約で年俸6億円。これは基本給で、出来高を含めると9億円近くに達し、更に住居などさまざまな手当、所属していたトルコチームへの補償金等を含めると、チームは彼に総額30億円ほど費やしてます」

 とスポーツ紙サッカー担当記者が語る。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:58:35.60ID:Tw/o2AhY0
名古屋にとっては日本人獲得するより簡単だろうな
大物外国人獲得はJリーグも盛り上がるしいいと思う
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:00:10.86ID:a2PfYIF00
成功するか失敗するかはわからんが金使ってネームバリューある選手獲るのはリーグにとってプラス
親会社がデカイ金あるチームはこうでないとね
国内で成功したブラジル人を獲るなんてセコイ補強とかつまらん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:00:19.10ID:JRxYRQRo0
シモビッチ残してCBとボランチ補強しろや
CB櫛引とかJ1で通用しないぞ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:00:47.13ID:GT6WlFrG0
>>93
ワシントンやフランサ、ポンテが来たあたりも良かったなあ
「ワシントン対策本部」というドメサカスレがあったし
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:01:33.88ID:8QFs7oXh0
守備を気にしてたら革命はできないぞ
グレミオのルアンも買って最強2トップ作ろう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:02:13.89ID:OS/IVGL60
ジェイみたいに活躍するかな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:02:53.68ID:F84LElGL0
禿げの風間がシモヴィッチで納得するわけねえだろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:02:56.16ID:QAawoC190
○トヨタ自動車
時価総額: 23兆3000億円
売上高:28兆円
経常利益:2兆8000億円
純利益:2兆3000億円
年間広告費:3000億円
資産:46兆円
世界第8位


トヨタからしたハナクソみたいな額だからな
本気出せば余裕
0102
垢版 |
2017/12/23(土) 08:02:58.44ID:mQFgnLlY0
そんな噂でも出るだけ楽しいよ
うちなんて…
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:04:12.33ID:LRk7yaYt0
微かに覚えてる
チームの中で細身でまだ17才くらいに見えた子かな
すごい
名古屋グランパス8 いきなりJ1優勝したら歴史に残る
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:04:14.25ID:u9ou6vNK0
まあガブシャビがそこそこチャンスは作ってくれるからそれ決めれればそれだけで違うからな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:04:52.27ID:nIV+kj9b0
金持ってるな〜流石トヨタ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:05:06.35ID:OgoSOwrV0
名古屋が中位以上になったら来夏あたり青木の代表も見えてくるな。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:05:52.28ID:T65upwnz0
3流しか獲れなくて税リーグクソワロタ
中国見習えやwwwww
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:06:23.09ID:hsg9Q3pT0
金の使い方がひどい
こんなんだから降格するんだろうな
他の選手も見てやれよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:07:25.44ID:zoZNrzGI0
>>1
木偶の坊のイメージしかない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:07:39.92ID:GtJL3e6Y0
トヨタマネー動いたか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:07:59.56ID:daPNd3ra0
>>84
半年間在籍で17試合6ゴールは割りと良い成績じゃね?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:08:42.95ID:gypEqNCQ0
>>30
仮にちょっとした大物外人呼んでも、日本が好きになってもサッカー設備面の
悪さはよく言われるしそれは良いんじゃないの
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:08:47.73ID:OgoSOwrV0
セレッソのソウザとかすごい良い選手だけど安いだろ。
あの手の増やしたほうがいいんだよ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:08:50.34ID:daPNd3ra0
ジョーの代表初ゴールはコンフェデ日本戦
これは得点期待して良いかもしれん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:09:12.11ID:UeLqZIfb0
ファン・ペルシやスナイデルなら客は呼べそうだがジョーはなぁ
まぁ客寄せパンダは一過性だしな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:10:29.73ID:8cPqKTLj0
シモビッチをクビにするくらいだから
高い金出してもっと格の高いストライカーを
取る予定があるんだろうとは思っていたが
0129
垢版 |
2017/12/23(土) 08:10:54.37ID:nzNobkv3O
来年のホーム名古屋戦のネタは決まった
力石徹が迎え撃つ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:11:05.75ID:msDjrUdF0
移籍金14億+年俸13.5億(4.5億✕3年)=総額27.5億

30歳の選手にしては高い気がする
ただ優勝チームで得点王、最優秀選手だからしょうがないのかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:11:11.18ID:tmr6KOR+0
2017年J2名古屋グランパスの成績
23勝6分13敗勝ち点75 85得点(リーグ1位)65失点(リーグ17位)

チーム得点数
1位名古屋 85得点
2位徳島  71得点
3位千葉  70得点

チーム失点数
1位湘南・福岡 36失点
3位長崎    41失点



17位名古屋   65失点
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:11:15.11ID:daPNd3ra0
>>126
革命的にはバランス良いよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:11:47.04ID:XQSHSzJn0
>>119
どんなに良い選手もクラブから必ず去るけど
施設は残るからね、一番最初に金掛けるところ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:12:11.32ID:4JJU/iRc0
>>30
ネットゲームやるのに15年も前の古いパソコンでは遊べないだろ
まずはインフラを充実させるのは長期的に見たら間違いではない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:12:13.27ID:LZkMiZPu0
イバルボだってW杯コロンビア代表だし大差ないやろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:12:14.81ID:I1di+BX90
リアルサカつくかよ
サカつくなら一人だけ大物いても無双するが現実はポドルスキの神戸みたいに大して強くならないだろ
せいぜい中盤にもう一人凄いのいないと役に立たない
ワシントン、ポンテ時代の浦和は強かった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:13:03.05ID:msDjrUdF0
2006年
CSKAモスクワ    18試合 14得点
2007年
CSKAモスクワ    27試合 13得点
2008年
CSKAモスクワ    8試合  3得点
マンチェスターC   9試合  1得点
エヴァートン     12試合  5得点
2009年
エヴァートン     15試合  0得点
ガラタサライ     13試合  3得点
2010年
マンチェスターC   12試合  0得点
2011年
インテルナシオナウ 16試合  2得点
2012年
アトレチコ・ミネイロ  29試合 10得点
2013年
アトレチコ・ミネイロ  21試合 6得点
2014年
アトレチコ・ミネイロ  16試合 0得点
2015年
アトレチコ・ミネイロ   3試合 1得点
アル・シャバブ     13試合 8得点
2016年
江蘇蘇寧        17試合 6得点
2017年
コリンチャンス     34試合 18得点
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:13:57.18ID:VpZzgM7H0
2016年
江蘇蘇寧        17試合 6得点

これ見ると期待出来ないな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:14:24.29ID:bP1PU8o40
やっちゃえTOYOTA
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:15:06.57ID:Jp5GaWIO0
2014年W杯で2ちゃんねらーに叩かれてたジョーさんじゃないですか・・・

若くしてシティにいったときは期待されたたが
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:15:08.44ID:SZeEM+WS0
Jレベルなら活躍するだろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:15:09.04ID:XQSHSzJn0
>>138
プレミア除いても安定感無いのが気になる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:15:09.56ID:I/I3M2F90
周りのレベルが低いから止めた方がいいだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:15:55.08ID:+BWYdvci0
トヨタって総会で承認得なきゃ金出せないんじゃなかったか?
あまりにも弱すぎて会長が激おこしたのか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:15:58.28ID:1kjuJv+H0
J初期のジーコ、ビスマルクから始まって、最近のラファエルまでブラジル人はJで活躍できるイメージがある
まあベベットは使えなかったがw
逆にリネカーとかポドルスキーとか欧州のスターはコケル率が高い
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:17:40.51ID:ppbsonOk0
カカ、パト、ロビーニョ、ジエゴ、アドリアーノ辺りをお願いします
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:18:19.45ID:m3lJcxGU0
その昔、レオンが神戸の監督やってた時にコリンチャンス監督時代の教え子で
当時まだ19歳くらいだったジョーを連れてくるって噂があったのを覚えてる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:18:30.11ID:gBqx477X0
川崎に期待していた俺が馬鹿でした
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:18:30.12ID:uWkETBkM0
一方DAZNマネーで22億入った川崎はクラブハウスの食堂を新設しようとしていた
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:18:54.48ID:kqhymSEz0
>>10
プロ野球は一軍枠が小さいから平均が5000万円と高く見えるが二軍も入れるとJリーグとあまり変わらない

メジャーの年俸が平均5億円なのは放映権料バブルのおかげなので、DAZNで相場を引き上げることに成功したJリーグもそのうち年俸インフレが始まるだろう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:19:15.67ID:8cPqKTLj0
>>54
クリスティアーノもそんな安かないけどね
ネットでは5000万とか載ってるけど
一旦甲府に復帰した時点で7000万だから
実際は1億くらいなはず
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:20:06.30ID:PqupJL9w0
さすがトヨタ
日産は見習え
何がやっちゃえ日産だ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:20:11.91ID:Zex5D3G20
これでシモビッチが抜けないのだとしたら、来季の火力すげーなw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:21:20.72ID:XQSHSzJn0
>>154
試合に出てるスタメンを比較すると
桁違いでそこが問題なんだけどね、天井も低い
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:22:12.22ID:msDjrUdF0
>>161
シモビッチ 199cm
ジョー 191cm

ツインタワー完成
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:22:27.98ID:AwIz+VL+0
下請け絞ってよく分からんブラ人に大盤振る舞いすか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:22:34.99ID:tZe9cw9q0
薄汚い審判力でアビスパから昇格奪っておいて恥ずかしくないのか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:23:05.37ID:NVOc7QE20
自慢のDAZNマネーはポンコツ外人の年金に使われ、日本人選手は年俸数百万円のままでしたとさ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:23:13.67ID:uinJBA+H0
川崎はDAZNマネーでオシャレな食堂作るみたいだねw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:23:19.30ID:nvgt8fdO0
コンフェデで日本がチンチンにされた思い出
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:23:20.88ID:djCL/zMY0
名古屋みたいな地味なチームが大型補強してもつまらん
浦和ガンバは何やってんだよw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:23:20.91ID:K0hk1toZ0
トヨタも落ち目のAKBに金を出すよりこっちの方が良いだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:23:54.85ID:APp2QAeW0
明日のジョー
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:26:44.54ID:1/eZyGr90
これはいい補強
マンcの時もそれほど悪くなかったしコリンチャンスでも活躍してなら獲るべき
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:27:44.44ID:D+pLr6Yx0
えっ凄いやん
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:27:57.13ID:MW3vHykw0
そんな金が有るならスタジアム使用料金をちゃんと払えや
税リーグは乞食だらけかよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:27:57.55ID:EaRY2PLt0
>>167
等々力拡張費用の中で富士通が負担要求されてる部分に消えるらしいな
鹿島も鹿島で鹿島スタジアム周辺整備費用に消えるみたい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:28:13.49ID:1QRtirFc0
チャンネル登録ホンマよろしくな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:28:13.52ID:cwpeDuh50
夢のジェイとジョーの対決か!
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:28:30.86ID:eXuwaftJ0
1枚だけ良い選手を取っても、さっぽこの戦術ジェイみたいなサッカーになるだけ。
J1中位にはなれても先がないよ。
名古屋は金があるんだから全般に底上げしろよ。櫛引がレギュラーなんてJ2仕様だろ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:28:39.47ID:NLC2umO80
明日の
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:28:41.28ID:uTa0+RAfO
金があるように見せかけて全然ない名古屋がこんな補強するとは思えんけどな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:30:04.78ID:rIHdQdmh0
DF陣がJ3レベルのメンバーでどうやって戦うんだろ
シモビッチと青木と田口といれば、上でもそれなりにはできる
補強ポイントそこじゃないだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:30:31.00ID:pgrkM3gg0
とうとうトヨタマネーが炸裂したか
この10年では一番の大物っしょ
20Gくらい期待しちゃうよね
名古屋が一気に優勝候補の名乗りですか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:31:16.51ID:1kjuJv+H0
>>182
吉田酷いなw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:32:33.69ID:xLfMIHvt0
14億の価値は絶対にない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:33:24.49ID:1HjrQX1x0
まぁ大迫所属のケルンですら怪物FWいたおかげで
去年は勝ちまくってたからなぁ
今年そいつがいなくなったらいきなり降格最有力だし助っ人FWに金出すってのは
一番手っ取り早いよな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:33:25.10ID:BoMqs0UV0
欧州の選手よりブラジル選手はハズレがないよねえ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:34:08.86ID:iEmtA/1N0
川崎はオンボロ等々力なんか改修しても限度があるだろw
ハッキリ言って見難いし糞スタなんだから新しいの作れよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:35:36.97ID:Jp5GaWIO0
>>204
高学歴なのに仕事で使えない奴ってことかああああ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:35:42.46ID:JAOpLqFA0
とりあえず何でも収めちゃうシモビッチとはタイプちがくね?
シモビッチありきのチームだったのに大丈夫かね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:35:46.10ID:UUqrjhCj0
さすがにこんなの取ってこないだろw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:36:31.35ID:KVCmhZ6F0
からっきしブラジル代表で役に立ってなかった人じゃねw
しかも30歳w 名古屋アホすぎて草
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:37:42.83ID:pgrkM3gg0
シャビエルとジョーのブラジルホットラインは脅威だわ
こうなるともう一人も気になるな
名古屋の広州恒大化きたか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:38:11.70ID:msDjrUdF0
先月の記事

コリンチャンスで復活のFWジョー 代表復帰の可能性も?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-00010002-nikkey-socc

グローボ局の名物解説者で、コリンチャンスの元ストライカーでもあるカーザ・グランデは、
「彼をブラジル代表に入れるべきだ。現状は、センター・フォワードの控えのロベルト・フィルミーノよりも上だ」と放送で力説した。

その気持ちはカリーリ監督も同じだ。ジョーの技術や身体能力などを熟知する同監督は、
「私は代表監督のチッチにジョーを是非推薦したいと思っている。今の彼は精神的、肉体的にもそれにふさわしい選手だ」と、賞賛を惜しまない。
カリーレ監督はジョーを、「彼はカウンター攻撃(速攻)に偏ることがなく、
チームとして、中盤を丁寧に組み立てて攻撃する時(遅攻)のフィニッシャーとしても有能だ」と評価している。

現在、ブラジル代表では、センター・フォワードの控えの座を、フィルミーノの他に、ジエゴ・コスタ(スポルチ)や
タイソン(シャフタール・ドネツク)などが争っているが、センター・フォワードを本職としているのはジョーだ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:39:13.67ID:lz4EEA5Z0
そんなに良い選手じゃない上に金にうるさいタイプ感
Jだと高さでやられる気はするが
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:39:48.22ID:b2CItpEl0
>>60
そりゃ素晴らしいスタジアムは世界中にあるが、日本人に愛されているスタジアムは日本にしかないからな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:40:07.42ID:4SCQ4XuB0
30歳の選手を大金で取るとかフロントもレベルが低いね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:43:07.77ID:xhygFeIw0
名古屋城の誕生だじょー
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:43:41.48ID:70EO2r650
>>213
シャビエルは退団じゃないのか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:43:54.28ID:pgrkM3gg0
こりゃマスチェラーノも獲るかもなw
豊田会長にはとことんいってほしい
三木谷に負けるな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:45:11.50ID:xhygFeIw0
>>220
1年更新してなかったか
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:47:01.67ID:lz4EEA5Z0
>>214
ジエゴ・コスタじゃなくてジエゴ・ソウザだよな
マスゴミは選手の名前すらまともに覚えられないのか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:47:12.35ID:pgrkM3gg0
>>220
それは聞いてないな
退団はシモビッチとフェリペ・ガルシアとワシントンだと聞いたが
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:47:17.35ID:+aoH2B+I0
足枷だったなライセンス制度
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:47:51.45ID:MM0DA2Im0
この為にスクール事業縮小ならトヨタらしいな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:47:54.74ID:HQNjzbba0
スキラッチより点取れるの?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:47:57.61ID:tun2aUgc0
成功するしないはともかく浦和や名古屋は大物を最低1人は獲得するべき

ポドルスキはトラブルメーカーかもしれないが三木谷はえらいよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:49:00.95ID:rpXXCT7M0
J優勝22億獲得川崎「食堂作るわ」

J2位18億獲得鹿島「(ポンコツ)内田獲るわ」

強化配分金がこんな使い方されてDAZNもがっかりするわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:49:13.44ID:7jm2YsIW0
UAE、中国で単年契約を続けてる選手が日本で大活躍したらある意味恥ずかしいな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:49:19.37ID:eNC5H4Rx0
青木とか泉とかゴリブルできる奴らいて、ガブシャブもいてとなると、ポストできるだけじゃなくてパスでリターンしたり、連動が欲しいんだろうな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:50:04.80ID:nGvbOFC6O
あかん、J1優勝してしまう
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:50:26.40ID:MM0DA2Im0
>221
マスチェラーノなら補強ポイントだし歓迎しただろうな
移籍金もジョーより少しだけど安い
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:51:22.28ID:dyUK7vxZ0
>>215
3年連続赤字はなくなったが債務超過は残ってる
2019年1月期の損益総括がどんなことになってるか楽しみだ
営業収入が倍増してるんだろうか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:52:24.22ID:MM0DA2Im0
>>232
強化分配金を理解してないアホか
Jの親会社依存の体質は変わらない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:52:41.62ID:pgrkM3gg0
>>227
こうなると撤廃して本当に良かったな
ビッグな親企業があるところの足かせでしかなかったし、まったく無意味だった
村井サマサマ、大東は本当に糞やで
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:52:42.72ID:djCL/zMY0
アホなアジアの金持ちチームに売るためにこいつにボール集めたり
PKとか蹴らせたりして数字だけ稼いでるパターンじゃね?
今シーズンだけやん活躍したの
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:52:48.29ID:F+/aApQQ0
これって仮に来シーズン名古屋が上位に食い込めば
ある程度DAZNマネーでチャラにできるんかな?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:54:47.48ID:LwTLnh0X0
低レベルJなら年間30得点も余裕だな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:54:47.87ID:ItkkCj700
他サポだが、まずはグランパス「エイト」に
怒るとこじゃないの?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:54:54.30ID:MM0DA2Im0
>>243
チャラどころか焼け石に水
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:55:14.33ID:LkqHr+fk0
スキラッチやモネールみたいなの引き抜け!
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:55:20.19ID:alUpULPg0
>>201
ケルンは守備は悪くないけど名古屋はザルだからな
プレーオフで風間も守備から入るのやればできるとか真面目ぶって分析してたやついるけど
単に戦術ウェリントンしかないくせにウェリントンに守備までさせてる福岡の攻撃力がゴミクズなだけ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:55:22.32ID:OU9Dpj0j0
トヨタが本気出せばPSGから違約金満額でネイマールも引き抜けるはず
ジョーなんかでお茶濁しやがって、やる気ないんか
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:56:51.18ID:VBuSZXSY0
金あるくせにケチってたらJ2降格してもうたからさすがに懲りたんだな
J1中位で旦那やってる方が名古屋には似合ってるよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:57:38.57ID:YoRQ64N00
あしたはどっちだ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:57:54.63ID:70EO2r650
>>223>>226
昇格決定後に外国人全員退団という記事を見た記憶があったけど違うのか。
シャビエル勿体無いと思ってたから残るなら良かった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:58:17.91ID:pgrkM3gg0
年間500億余裕でいくF1もやってたトヨタにとってこの程度は端金だよ
ちょっと奮発してやるかってとこでしょ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:58:24.55ID:OS/IVGL60
>>243
使途をリーグに申告しないといけない
過去の移籍金の補填には使えないだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:59:05.14ID:4nHSlB6U0
メンタル的にアレで有名だったからね
年いって落ち着いてきたんだろう
めっちゃ楽しみだわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:01:02.14ID:D/nKckuP0
バーターでCB誰か来ねえかな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:01:04.59ID:1YLkcCdv0
ジョーがいいか悪いかは別として浦和もこういう金の使い方しろよ
自称ビッグクラブ()なんだからさぁ
いつまでもセコい選手集めすんなよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:01:08.37ID:WinNJy2h0
マリノスでやる気のないブラジル人に高年俸かつ複数年契約で不良債権化した責任者は確か今名古屋だよね
あれと同じ事をまたしてるのかな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:01:40.38ID:5gKFabA60
プレミアにいたのって10年近く前になるのか
あの頃はデカいけど線が細くて全然ダメだったけど
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:02:17.52ID:pgrkM3gg0
>>257
そういう印象あるね
昔とは明らかに違ってる
特に日本行きの理由について真っ先に治安の良さを上げてる
こういう外人は真面目であることが多い
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:02:22.85ID:1yhvPWZT0
またこのパターンかよ
ロートル選手に金だけ使って活躍もせずに看板に据え置くやり方
でいつもの中位でウロウロするやつ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:02:38.11ID:tmr6KOR+0
名古屋は守備陣を補強できるかどうか
得点力はJ2とは言えダントツなんだよ
ただ失点が下から数えた方が早いぐらいひどい。42試合65失点とか歴代の昇格組の中でも一番酷いんじゃないか?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:04:11.05ID:+jvEx+kF0
アホjリーグ

673 U-名無しさん (ワッチョイ 73a4-N4OW) sage 2017/12/23(土) 08:43:28.90 ID:aYGRYjvO0
既出かもしれんが、コリンチャンスが大喜びしてるっていう記事w


ジョーもコリンチャンスも予想を大きく上回る提示額にビックリ!
コリンチャンス側は最大でも500万ユーロ(約6億7000万円)で売れればと予想していた
ジョー自身も500万ユーロはありえない、そんな高いオファーなんて来る訳がないと
2018年はコリンチャンスでプレーしてロシアW杯の出場することを夢見ていた
ところが名古屋のが提示した額はなんと驚きの1100万ユーロ(約14億7000万円)!!
コリンチャンスの社長はあまりのうれしさにボールを放り投げてポルカを踊り出し
すぐさま名古屋のオファーを受け入れ、ジョーは26日にメディカルチェックを受けることになった
http://esportes.r7.com/blogs/cosme-rimoli/nem-jo-e-o-corinthians-esperavam-tanto-dinheiro-r-43-milhoes-e-o-artilheiro-vai-para-o-japao-22122017/
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:04:13.24ID:ItJXPDap0
名古屋はリネカー、ピクシー以外にもバウドやバスティッチとそこそこのビッグネームを今まで取ってきてたしDAZNマネー関係なくね?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:05:59.42ID:djCL/zMY0
30までろくに活躍せずに売り時を逃したのを
アホなクラブが大金出して買っていっただけ
年齢から劣化は確実で転売もできない
失敗は確定だな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:06:08.37ID:+aoH2B+I0
いいGKをとれ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:06:56.91ID:5aAfSbPK0
>>30
地元に金が落ちる→みんな堀之内のソープに行く→女の子の質が上がる→外国人客も来る→大物外国人が居つく


えっ、設備?
堀之内のソープの設備がよくなる→女の子の質が上がる→外国人客も来る→大物外国人が居つく


一人高額の外国人選手呼ぶより、
大事なのは地元にお金を落とすことだよ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:07:11.44ID:ItJXPDap0
>>271
名古屋は転売なんか最初から考えてないだろ。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:09:18.48ID:MZ70n43f0
じょーとか取るなら東欧から取れよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:10:50.87ID:w4MFjZpl0
再来年の2部落ちまで視野にいれてるとはさすが世界のトヨタだな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:11:21.63ID:AP4G9/LK0
>>274
それで移籍金出すのは非常識なんだけどね
フリーは無理として値切れよ

金出すのは親会社だから〜と言ってる間はJは成長しない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:13:33.96ID:q08qgvlr0
>>268
名古屋なんてブラジルに強いルートなんて無いんだろ
川崎や新潟は上手い印象あるけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:13:42.36ID:0lIflRgp0
日本キラーとか言われてなかったっけ?
日本戦に途中出場して
サクッと点取ってた記憶が…
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:13:43.34ID:F5qwuazT0
常日頃、大物呼べって連呼するヤツが多いのに
いざ呼ぼうとすると、そんなんじゃダメって言うのが現れるのは何故なんだろ?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:14:59.61ID:uGcwpZbT0
キャンプで怪我してほぼ有給な気がするよ
テベスの件見てないのかね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:16:25.33ID:+aoH2B+I0
ガビゴルを取ろう
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:19:30.52ID:6pZVxA3F0
>>30
補強に精を出してもその分引き抜き攻勢が激しくなるだけ
それなら設備に投資したほうが良い
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:19:44.82ID:rhcEliLQ0
左利きなん?
昔いたフランス代表のパシとどっちが上なん?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:20:46.74ID:tmr6KOR+0
>>280
補強ポイントとはずれてるからじゃないか
これが大物CBやGKだったらもっと賛同されてたはず
なにせ名古屋の弱点は守備陣
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:23:00.63ID:MM0DA2Im0
金の使い方が下手すぎるからだよ
J2でも崩壊気味の守備放置だからな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:25:39.93ID:k+tHEjnF0
>>245
法人名はグランパスエイト、呼称がグランパス
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:26:50.83ID:lkZzgCgh0
ブラジルリーグ得点王&最優秀選手なのにコリンチャンス側が過小評価してて草
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:28:36.65ID:m3lJcxGU0
移籍金14億ってたぶんJクラブが関わった選手移籍に関するディールでは史上最高額じゃないか
その昔、今は亡きフリエがパルメイラスからエバイール、ジーニョ、サンパイオという
セレソン歴のある主力3人を獲得した時はまとめて10億って話だったが
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:28:52.17ID:UGqXkIDE0
ジョーがハットトリック決めて3ー2で勝ったら
尾張名古屋はジョーでもつっていいたい
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:29:10.06ID:DivWwk9h0
お腹ポッコリしてるから無理だろ(´・ω・`)
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:29:23.38ID:6pZVxA3F0
サッカーは11人全てを補強しないと勝てないスポーツ
主砲だけ補強して勝てる野球とは違う

妥協して、重要パートだけ外国人助っ人使って労働者パートは自国選手の良いやつ使えばいい、というけど
それでも助っ人は5人以上は必要
2、3人獲っただけでは無理、サッカーは孤立と戦うスポーツ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:29:27.31ID:TfCHJRBX
他のJ1糞チームを札束で往復ビンタするかのようにボコボコにしてやんから覚悟しとけよwwwwwwwww
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:30:03.46ID:sh2HZN060
代表でジョーにミドル決められたよな
コンフェデだっけ?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:32:18.65ID:21H2yhMy0
>>299
まずは不人気クラブから脱却しような。チケット値下げしても満員にならないクラブなんだからw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:38:30.90ID:A//yeUN30
>>114
同じ額でも中華や南米、南欧とTOYOTAじゃ支払いの確実性が違うな
やはり信用第一だわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:39:49.72ID:GT6WlFrG0
>>290
正直GKでいいのを入れるって補強における諸刃の剣なんだよねえ
それやると守備作りの軸が完全にズレる
優れたGKの後がダメになるケースが多いのはそれ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:40:24.52ID:O2XU0cn80
立つんだジョー
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:41:08.46ID:Ss2tsb4I0
フォルラン獲得でタコ踊りしてJ2降格したチームあったよな?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:45:33.27ID:LkqHr+fk0
14億あれば、この前の日本代表の国内組5人くらい引き抜けそうなのにな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:46:06.34ID:68JH8US60
名古屋に松坂とジョーが来たら野球とサッカーのダブル優勝あるで
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:47:05.33ID:gmGdRkUu0
活躍しないイメージあるんだけど俺だけ?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:49:13.25ID:m3lJcxGU0
>>315
松坂なんか戦力にならんわ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:51:11.90ID:MQ6V2krk0
>>318
恥ずかしすぎw
実際は二部落ちw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:51:19.33ID:p5HmMsYD0
>>314
日本人選手は金で動かない
神戸が散々それを証明してる
特にW杯イヤーだから動かない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:51:41.43ID:IQ8OWtfh0
フォルラン
ポドルスキ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:53:02.20ID:AP4G9/LK0
金で動く日本人は活躍しないしな
若手は海外なら飛びつくけど国内では動かない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:53:14.24ID:+MJuaC/d0
どうせならマスチェラーノ取れよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:54:08.43ID:eDnCzEfy0
マジでか
ポドルスキより遥かにいい補強になるんじゃない
ブラジル人の方がJにあってるし
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:54:25.30ID:LkqHr+fk0
>>311
得失点差プラスで降格するくらい、ものすごい稀なケースだよな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:55:39.01ID:eDnCzEfy0
>>323
そうだよな
最近だと覚えてるだけでも小林 金崎
みんな断られてるしな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:55:47.12ID:GiiTYDIm0
名古屋は大都市の金満クラブだし
J1に復帰したら、C大阪みたく
上位をキープしそうですね
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:56:01.91ID:FaZB6PhP0
どーせならカカを一年だけプレーさせろよ
その方がまだ集客につながるだろ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:56:12.10ID:Y55Ttkkv0
そんなもん獲るより無理に一年で昇格せず二年じっくりJ2でチーム作りした方がよかったんじゃない?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:57:14.82ID:PeO5mlsf0
今季、ブラジルセリエAで得点王(18得点うちPKによる得点1)を記録して
ボーラ・ジ・オーロ(年間最優秀選手賞)を受賞した現役バリバリの左利き大型FW。
それがジョ選手。

おまいら刮目せよ。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:58:29.60ID:At/RCbGr0
>>143
叩いてたのは98年フランスW杯の時のラモス
2ちゃんができる1年前の出来事
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:58:29.63ID:D/nKckuP0
いいね。これは程よい加減だから成功するよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:58:42.50ID:/miF5x5f0
川崎って本当にろくでもねーな
代表に貢献したことは一度もねえし
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:59:13.28ID:LjjrPdIT0
馬鹿な金の使い方してるなあ
名古屋はやっぱり変わらないね何も学ばない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:00:02.98ID:mxpaRYCn0
すっかり名前も聞かない選手にこの大金ww
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:00:42.33ID:smnRqQCV0
トヨタマネーが火を噴いたか
福岡が上がってきてくれたほうが楽だったな色々と
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:00:46.78ID:VXn5k9ae0
大物来るの西側のクラブばかりだな
首都圏クラブはなにやってるの?w
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:02:34.06ID:LkqHr+fk0
生え抜きの本田を引き抜けばいいのに
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:03:17.50ID:GiiTYDIm0
>>345さん
元セレソンが元セレッソに見えた(笑)
ブラジル人はJで活躍するイメージがあるので
これはめちゃくちゃすごい補強ですよ!
西日本を盛り上げるために名古屋には頑張って欲しいですね
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:04:18.59ID:pgrkM3gg0
トヨタからすればコンビニでからあげくんを買う程度の話なのに何を騒いでんの
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:04:42.31ID:jrFSt3fX0
>>137
シャビエルいるじゃん
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:04:45.21ID:PeO5mlsf0
>>338
あともう一つついでに。
ボーラ・ジ・オーロを受賞した選手が、翌シーズンJリーグの舞台に立つのは26年間の
歴史上初の出来事。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:05:26.15ID:fc1jwkkU0
>>188
あのゴミGKが今はスタメンなの⁈⁈w w
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:05:35.12ID:4r4sZbHG0
なんでブラジル代表にいるんだろって言われてたよな
日本でいったら鈴木師匠みたいなものか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:05:37.40ID:GiiTYDIm0
>>349さん
ハリルさんが首都圏の試合しか観てないせいで
国内から代表選ぶのは首都圏のクラブばかりで
かなり優遇されていますけどね。
西日本を盛り上げるためにも名古屋には是非がんばってもらいたいです
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:06:49.92ID:eDnCzEfy0
ダゾンマネーすげえな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:07:00.61ID:xLfMIHvt0
>>330
これ一行目が標準語なのに二行目が関西弁なのがどうしても気になるんだよな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:07:05.75ID:h3cignOZ0
このまま行けば3点とれるけど6点取られそうなチームなんだけど大丈夫かw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:07:45.12ID:/Q9K1Iyk0
ポドルスキどころか清武二人でも余るぐらいのぶっ飛んだ額ww
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:08:15.55ID:jUjziskS0
>>1
名古屋のフォルランやポドルスキにならなきゃいいがなw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:08:51.54ID:haOwbTes0
うちのカイケならもっと安いから持っていってくれ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:09:10.70ID:+bd419Kg0
未だにFWは外人に頼りっぱなし
中国と変わらんね
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:09:17.80ID:EiyNGmVo0
過去の実績で散々文句言ってるけど、覚醒してブラジルでMVP取るくらいだからそれなりに活躍するかもしれんね。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:09:39.03ID:pgrkM3gg0
J1が盛り上がるならいいことでしょうに
誰も不幸にならないいい獲得
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:09:39.16ID:lGBvQsOw0
シャビエルがいればジョーも生きるかもな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:10:01.40ID:OS/IVGL60
>>268
柏みたいに即金だからといって値切るぐらいの交渉力は必要だな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:10:05.99ID:70EO2r650
>>359
サッポコでレギュラーになれずレンタルで加入はした名古屋で活躍したCB
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:10:26.06ID:3kx8B7/N0
宇宙人系FWキター
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:10:32.84ID:jUjziskS0
>>52
強くするには大金は必須だし、日本は法人に有利な税制等のお陰で大企業にしか金は無いからな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:11:09.19ID:JeumbJG00
治安の良さも移籍の理由の一つになったがミサイルが飛んできて後悔するジョーであった
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:11:32.35ID:cw6rfg1X0
>>6
マリノスが華麗に回避したやん
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:12:14.23ID:cKcbwJ7x0
(金)出すんだ、ジョー!
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:12:40.18ID:bjF094iP0
>>1
あのジョーかよ?
文字通りのでくのぼうだったあいつか!
それを30歳で1100万ユーロ?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:13:25.15ID:MZ70n43f0
>>280
これが大物とかどんなギャグだよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:13:26.83ID:GltcLjw70
>>371
中国の場合は中盤まで外人
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:14:45.74ID:G/ZlE1Nm0
>>371
世界のトップリーグほとんど外人に頼りまくりなんだけど
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:16:20.90ID:eDnCzEfy0
補強に金かけれるんだからいいことじゃん
リーグも盛り上がるし
お前ら一体何が不満なんだよ???????
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:16:26.70ID:GiiTYDIm0
>>391さん
プレミアリーグの上位クラブなんて
イングランド人が添え物程度ですものね
トットナム・ホッスパーズの主力も韓国人だし
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:17:35.15ID:xLfMIHvt0
>>376
普通にすげえやんけ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:17:39.48ID:3PviCevz0
こういう話題性のある補強を川崎に期待してたのにな

一部では、今の戦力でも来期の優勝は川崎に決まり!
とか阿呆なこと吹聴してるサポがいるが、昨年最強の浦和が今年どうだったか、
しらんわけじゃないだろうにな

やはり素人童貞が…
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:18:43.19ID:xLfMIHvt0
>>399
優勝なんて八百長で操作できるんやから選手に金使うチームに勝たせてやってほしいな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:18:53.20ID:qx+JwWMr0
こいつまだ30なのかよw
まあへっぽこJリーグにはいいんじゃない
高さに滅法弱い下手くそリーグだし
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:19:52.56ID:+3XZjp0V0
>>93
ワシントンなんてブラジル全国選手権の1シーズン最多得点記録保持者だからね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:19:59.01ID:1OManRMM0
>>261
下條だって知ってるくせに
マリノスサポはマジで女々しいな
そんなだからに新井とられるんだよ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:20:18.29ID:mjCcYFlO0
名古屋嬢
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:20:26.76ID:my/AvsFV0
南北朝鮮、豪州以外のアジアの代表クラスが来てくれる方が
アジア全体の強化や放映権売ること考えるとおいしい気がするが
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:20:51.96ID:VPuUdUGw0
軽くポドルスキよりは活躍しそう
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:20:59.34ID:xLfMIHvt0
>>376のプレーがマジで安定してできるんやったら日本で得点王は間違いないなあ
ウェズレイの再来や
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:21:52.51ID:GiiTYDIm0
>>411さん
ポドルは白人なのをいいことに
チームメイトを怒鳴り散らしているらしいですね
試合中もポドルにチームメイトが萎縮していると
解説者も指摘していたし
その点ブラジル人なら安心ですね
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:23:16.61ID:cHiZxues0
うーむ
活躍しそうだけどちょっと高すぎ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:23:16.78ID:uX0doQt70
今シーズンのブラジルリーグで得点王&MVP獲ってなぜ日本へ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:23:26.78ID:OgoSOwrV0
神戸は中盤がゴミすぎるからな。
名古屋だと田口、青木、シャビエルがいるからマシだと思うね。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:23:31.15ID:sJGvXN1N0
さすがに西日本と東日本の2択なら西
2択で話してるときに中とか言いだしたらアホやん
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:23:36.63ID:q1YInuCz0
下条「ブラジル代表取ってきたぞおおおおお」
風間「いらね」
トヨタ「どうしょうもない連中だ。次の監督に直志を準備と」
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:23:41.16ID:7ywh7A0z0
>>138
代表の時もあんま聞かん選手だったけどよくこれでブラジル代表なれたな
つーか成績だけ見ると対策されたら活躍できなくなるように見える
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:24:46.04ID:GiiTYDIm0
>>416さん
名古屋からみればコンビニでからあげくんを買う程度だとか

>>417さん
Jに在籍している現役のブラジル人選手が呼ぶケースもあるそうです
外国のリーグですがシティのフェルナンジージョは
ジェズスをブラジルリーグから呼んできた実績があります
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:24:55.45ID:pgrkM3gg0
>>405
今から考えればよく獲れたなあw
ポンテやフランサもレバークーゼンでバリバリやってた選手だもんな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:25:04.88
ジョーとシモビッチだったら大差ないと思うが
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:25:15.85ID:CqzXeme90
いくらトヨタに金があっても、建前がいるからな
どうやって説明してんだろうか
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:26:18.32ID:mCt6vRDV0
Jリーグは親会社に依存せず自立してるって論調もあるが
普通に依存しまくりだよな
やっぱり親会社がショボいとチームもショボい
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:26:51.03ID:V6xpW26H0
Jリーグバブル以降20年くらいコスパ重視になってるから
こういうニュースは久々だな

今や中国マネーと中東マネー万歳な状態だし
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:27:03.58ID:qx+JwWMr0
>>422
背は高いけどフィジカル別に強くないよ
普通
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:27:06.54ID:QeASlfm/0
>>1
つーか移籍金だけで14億出せるなら
30歳以上に限るけど欧州のリーグから南米代表クラス引っ張ってこれるだろww
マスチェラーノを中国が獲るのに8億しかかからないんだぞw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:27:11.67ID:+d3K9TtX0
>>23
パトとかもっといらんだろ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:27:25.00ID:gupSYxst0
30代に15億は欧州でもなかなかだな
これはDAZNマネーじゃなくてTOYOTAマネーだろ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:28:11.55ID:zcAh3rO40
ジョーに14億wwwww
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:28:14.91ID:WWDtpIrT0
14億あっても岡崎は引き抜けそうにないな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:28:30.54ID:GT6WlFrG0
>>429
南米への広報効果、とでも言える
やはり南米じゃそれなりの名前だからな

ただBRICS黄金期に比べるとブラジル経済も微妙だが
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:28:32.01ID:gupSYxst0
パトは中国で得点ランキング上位でめっちゃ活躍してる
年俸も20億近い
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:28:42.14ID:xLfMIHvt0
流石にカネ出し過ぎ感あるよな
トヨタからしたら端金って言ってもそれをしてこなかったから降格したわけで
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:28:42.36ID:GiiTYDIm0
>>431さん
冷や飯をくわされている南米リーグがほんとうに気の毒。
さいきんはブラジル全土に欧州リーグの網の目がはってあって
ブラジルの才能ある子供を直接欧州につれてゆくケースさえある
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:28:46.14ID:eDnCzEfy0
去年のブラジルリーグ得点王が来るのかよ
チームのエースで今働ける選手ってことか
すごくねよく取れたな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:28:50.82ID:msDjrUdF0
>>433
チームの成り立ちが企業チームだとそうなるな
後発クラブはそういうのないから地道にやるしかないけどね
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:28:51.21
ジョーが今年活躍できたのってコリンチャンスってチームの芸風に依るところも大きいだろ
あそこはすげえ戦術的
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:29:39.50ID:IRoDjjX+0
じょ〜
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:30:14.72ID:ZYXO7iA30
あんまたいしたことないな
無駄金になるよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:32:09.66ID:70EO2r650
>>443
小倉の時に失敗したし2度と落ちるわけにはいかないからな
降格危機になって途中で大金使って補強しても上手くいかないパターンが多いからそれなら初めから使えばいい
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:32:14.13ID:+3XZjp0V0
>>396
トッテナムはケインおるけん例外やろ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:33:00.97ID:a/sCX9Uq0
高いとか言うけどJリーグ価格だわそんなもん
現状で将来へのステップアップにならないリーグに呼ぼうと思ったら仕方ないだろ
ドイツの下位チームとかが呼ぶより割高になるの当たり前
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:33:41.95ID:eDnCzEfy0
実力的には岡崎とどちらが上?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:34:17.79ID:Ss2tsb4I0
コリンチャンスてことはセルジオ越後の後輩か
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:34:41.40ID:2dluJ9+b0
上を納得させて大金出させるには元シティ所属の経歴とブラジルリーグ得点王の肩書が必要なんだろな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:35:23.12ID:ayc+rkiM0
痩せたからな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:35:58.33
>>458
岡崎
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:36:09.51ID:CqzXeme90
>>441
そりゃそれしかないけど具体的にプレゼンするわけだろ
ブラジル人にとってジョーはそこまでのビッグネームなんかねえ
ティラーシンとかはわけが違う
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:37:02.52ID:GiiTYDIm0
>>455さん
上位で活躍するイングランド人の代表格ですねケインは。
つぎがラッシュホードかな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:37:22.60ID:0H5rpeC90
ただの木偶の坊だと思っていたらジェコみたいなプレースタイルになってて吹いた
でもそれならシモビッチでええやんけ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:37:23.90ID:3z5Nze8S0
2014W杯の「ミネイロンの惨劇」
この試合には出てないけどブラジルにジョー、ドイツにはポドルスキがいた

↓神戸vs名古屋でこういうのは絶対やめて差し上げろよ

┌─────┐
│  1−7   │
└∩───∩┘
  ヽ(´∀`)ノ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:37:26.69ID:HKb9K2C+0
シュート上手くてもゴール前で更にひとコネされてラストパスこない、だからといってフィジカル生かして単独で行ってもすぐファール取られる
ガラパゴス進化しつつあるJリーグでは成功できんだろうな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:38:07.88ID:bf7sGc+b0
元浦和のワシントンと同じような雰囲気があるな
海外や代表では残念な選手だったが国内では無双
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:40:09.33ID:LkqHr+fk0
>>458
チームのスタイルによるけど岡崎のほうが大分格上じゃないかな。
ジョーはレスターじゃレギュラーになれなさそう。イへアナチョより下に位置して、ウジョアと同じ位置になりそう。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:40:14.40ID:q1YInuCz0
>>476
シモビッチやんけw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:40:41.45ID:V7Y+2IFj0
>>436
FWとDF一緒にしちゃ駄目だろ
外人枠使うならFWに使いたいしな
アルゼンチンだってポンコツのテベスに50億だぞw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:41:00.93ID:mjCcYFlO0
GKがウィークポイントなんだからそっちで大物獲ってくれよ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:41:21.96ID:K/2TfqzV0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:41:44.75
今は長身でも動き回れる選手の方が重宝するかな
相手のサイドバックをフィジカルで潰してそこからチャンスを作るのが定石と化しつつあるから
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:42:32.82ID:im54V1Gh0
連れてくるのがマリノスでカイケを連れてきて不良債権化させた下條さんか
大丈夫かね

>>130
ドメサカに現地紙の記事が貼られてたけどコリンチャンスも6億ぐらいで売れりゃいいやと思ってて
ジョーはそんな高いの来るわけないじゃん残るよと言ってたら
複数オファーの中で名古屋だけなぜか14億の提示だったんだと、やっぱりカイケの臭いがするなあ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:44:08.28ID:+aH0y8zt0
賞金が結構入った川崎鹿島は色々と理由つけて選手に金は使わないってね
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:45:07.69ID:yv23Dyac0
マリノスにいたシマンチェスターティ経由の大物若手ブラジル人はどうなったんだろうか。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:45:21.66ID:Xz9Tn9tZ0
まーたこれから足元見られてブラジル人が高く釣り上げられそうな流れになって来たな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:45:22.04ID:2fDegEUJ0
名古屋は久米さんを追い出したのがいろんな意味で痛すぎる
モリゾー無能しね
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:45:32.99ID:eDnCzEfy0
コリンチャンスのサポーターにかなり惜しまれてるな
いい選手の証拠だよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:46:02.27ID:MM0DA2Im0
>>484
外れの方が難しいだろ
韓国人もGKは当りばかり
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:46:03.55ID:gupSYxst0
ブラジル1部リーグの得点王だから実力で言えばポドルスキやフォルランが来た時よりは戦力として間違いない
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:46:25.10ID:2fDegEUJ0
>>488
アデミウソンならガンバにいるだろ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:47:04.83ID:tzSpEyKs0
Jクラブは選手獲得のコネを作らずブラ汁の代理人にいいようにカモにされてからな
いい加減学べよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:47:07.19ID:OgoSOwrV0
久米がまず第一に小倉を引っ張ってきたことが原因だからな。
小倉じゃなかったら落ちることはなかったと思う。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:47:33.34ID:gupSYxst0
ブラジル1部の得点王とMVPが15億って安いと思うけどな30代だとしても
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:47:49.03ID:+3XZjp0V0
>>469
トッテナムやとデレ・アリとかレスターのヴァーディー、マンCのスターリングなんかも頑張ってる
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:47:56.50ID:OS/IVGL60
>>486
理念強化配分金な
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:47:57.32ID:2fDegEUJ0
>>497
うんにゃ
ゴミクズは小倉とトヨタの連中
シーズンチケット即売会の中止とかありえないわ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:48:11.81ID:IRoDjjX+0
アレ 大金貰ったクラブは何やってんの
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:48:24.78ID:yv23Dyac0
レスターの長谷部みたいなやつとればいいのに。なぜか干されてて、まともに出場機会もらえてないんだよな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:49:05.74ID:pIxaOaQQ0
たっけえな
これだけ出すなら移籍金+年俸でマリオ・ゴメスだって狙えたんじゃないか
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:49:22.35ID:+3XZjp0V0
>>507
ウジョア?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:49:40.75ID:8/H1bLcl0
小倉の件はむしろ久米の権限を制限するための陰謀だろw
ずっと久米がGMやってりゃよかったのに
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:50:14.32ID:GiiTYDIm0
>>502さん
デレ・アリは境遇が不遇だったせいか気が強すぎるいい選手ですね。
バーディは工場ではたらいた経験を持つ稀有な選手ですね。
遅咲きなのが好感もてます。
スターリングは絶賛売り出し中の若手ですね。マンCの右ウイングで
スタメンとってるのはすごい。得点も決めまくってるし
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:51:10.53ID:im54V1Gh0
>>501
クラブ自身が吹っかけて6億の値札で本人はそれでも高いと言っていた
てのがやっぱり気になる

成績を見たら今シーズンは大爆発したけどそれまではサッパリだからね
去年中国の江蘇蘇寧で6得点、その前の10年で2桁得点が1回だけってことだから確かに納得

というか名古屋の最大の問題は風間サッカーにフィットするか、そっちが重要
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:51:17.47ID:RwZVqDNG0
<ロンドン>
・早めのクリスマスプレゼントだね
 元ブラジル代表でCSKAモスクワ、マンシティ、
 エヴァートンでプレーしたジョーが名古屋に加入しそうだ

<ユナイテッドサポ>
■やれやれ、これは一体なんだ

<マンシティサポ>
 ・引退するまでブラジルで過ごすと思っていたよ
  日本で圧倒的な活躍をするだろうけど

  <ユナイテッドサポ>
  ■でも、変だよ。リーグ優勝して得点王になって日本へ行くか?

<フラメンゴサポ>
・この移籍金なら、クラブが受け入れないのは難しい

 <コリンチャンスサポ>
 ・確かにそうだが、それでも痛いな

<クルゼイロサポ>
・シーズン開幕前に全く予想していなかったことが2つ;
 ジョーがブラジルリーグの得点王になることと
 1100万ユーロで売られること

<コリンチャンスサポ>
・嫌なニュースだが・・・
 (コロンビアにとって)移籍金が少しは助けになるだろう!

<コリンチャンスサポ>
・いやあああああああああああ
 2018年の希望よ、さようなら

 <ブラジル>
 ・これでコリンチャンスにはかなりの大金を手にする
  これを借金の返済に使える補強に使える

<サウサンプトンサポ>
・ワオ、彼はまだ30歳なのか
 もう35歳ぐらいかと思っていたよ

 <アイルランド>
 ・もう40歳ぐらいだと本気で思ってたわ
  シティに加入してから10年ぐらいは経過した
  それまでに地位を確立しているようだった
  2003年にコリンチャンスでデビューしているしね

<オーストラリア>
・名古屋グランパス - J1に昇格したばかりのクラブが
 ブラジルのジョーに1100万ユーロ(14.7億円)を使う
 (Jリーグが)新たに結んだ放映権料の影響が出てきている
 今後、AリーグのチームにとってACLは更に難しいものとなるだろう

<ストークサポ>
・昨年降格したグランパスはJ1に復帰した
 これが残留の切り札なのだろう
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:51:31.32ID:fHDYhrFr0
名古屋には小倉がお似合い
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:51:42.37
>>508
マリオ・ゴメスとか点取る以外の仕事が全くできないストライカーなんて絶滅危惧種になりつつある
チチャリートもそうだけどレギュラーに定着できなかったり流浪するのはモダンサッカーでは使い勝手が悪すぎるから
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:52:00.26ID:3PviCevz0
そういや昔、ポルトガルリーグの得点王を鹿島が獲得したことあったっけ

彼も長身fwだったけど、、、
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:53:23.89ID:Vr+QjqDX0
>>516
ポルトガルは地雷だらけやで
リーグのレベル低いからドイツとかで10点前後の選手が30点取れるくらいw
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:55:35.11ID:+3XZjp0V0
かなり厳しいとは思うがジエゴタルデッリみたいにアジアのリーグからセレソンに選ばれんかね?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:55:42.11
>>520
あー、Jリーグにはいいかもなw
でも戦術から何から世界基準に持っていかなきゃどんどんトップとの格差が拡大するだけだろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:56:27.95ID:Z0xr11o60
なんとマンチェスターユナイテッドの控え
レッドモンドがJリーグにレンタル移籍か!?
日本人も大騒ぎ
レドモン音頭が1972年オリコンチャートで
一位の快挙
田舎のお爺ちゃんお婆ちゃんも
レドモン音頭であっぴっぴ
サッカーのプロクラブがない日本にサッカーという未知な物を教えてくれた



0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:57:17.38ID:eVIkYkTv0
大物というイメージが湧きずらい選手
しかも実力も疑問符がつく
名古屋はもう少し名前が通っている、人を呼んできた方が良いのでは
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:58:02.88ID:Vr+QjqDX0
>>524
シモビッチ放出するらしいから代わりは必要
放出するという判断と代役がジョーでいいのかという判断に若干の疑問はあるが
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:58:44.00ID:Dm18phq50
>>414日本のサッカーが弱いわけだわw海外なら殴り合いになってる。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:59:47.24ID:+3XZjp0V0
ただ一つ言えることは同じブラジル全国選手権得点王でもその年以外2桁ゴールがなかった一発屋の元柏エデルソンより期待できるということ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:01:28.26ID:V7Y+2IFj0
>>526
・ブラジル代表
・マンC
・ブラジル得点王

ここまで超スペックなのに大物扱いされないとかありえないから
国賓級のVIP扱いするべき
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:01:58.41ID:GT6WlFrG0
>>527
結局電柱は不要、なんじゃねえかな
ただPOではその電柱で勝ったようなもんだったが
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:02:19.05
しかし何でJのクラブってブラジル人ばっかりなんだ
ブラジル人を扱うエージェントがクラブとコネがあって売り込みかけているとしか思えないな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:02:49.09ID:eDnCzEfy0
エエの採れたわ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:03:06.72ID:Vr+QjqDX0
>>534
シモビッチは電柱とは違うタイプだろ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:03:07.37ID:PeO5mlsf0
>>516>>519
プリメイラ・リーガから補強した選手でまともに戦力になっている選手はレッズのマウレシオしかいない…
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:03:24.33ID:Z7A2T6cf0
でも風間のイメージと合わなかったらレンタルだからね
J3辺りにレンタルかな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:04:00.28ID:yv23Dyac0
トヨタなんだからフォルランみたいなホームラン級の大物とれ!
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:04:31.99ID:GT6WlFrG0
>>539
ただあの2試合ではその扱いだった、逆にああいう使い方しか出来なかったんだと思う
違うクラブで機能するといいなあ、と思った
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:04:35.03
>>538
相対的に少ないところならたくさんあるわ
まあそういうところはアフリカンが多いからそれはそれで何だがw
韓国人がやたら多いのもそうだけどエージェントがあるかないかの差だろう
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:05:11.14ID:For8KmXG0
>>232
J活性化ための賞金がそんな内々使われたらがっかりだなw

でもジョーで15億円は高いな。ビッグネームでもないし華もない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:05:49.95ID:eDnCzEfy0
別にいくらでもええよ
俺の金じゃないし
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:06:04.12ID:hn8jcRH10
名古屋が補強すべきポジションはFWよりDFなんじゃないかな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:06:56.64ID:B6iBdFD00
ドラゴン久保みたいやな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:07:01.42ID:k4rVMpjl0
Tシャツ売れる選手を連れてきた方がいいと思うが、トヨタじゃ部活動の一環程度にしか
思ってないだろうからそんなの気にしないか
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:07:44.51ID:pdS+tEge0
248600 万円 30 歳 12 年目 田中将大 NYY
79100 万円 32 歳 10 年目 田澤純一 MIA
50000 万円 35 歳 14 年目 金子 千尋 オ
45000 万円 29 歳 6 年目 菅野 智之 巨
40000 万円 35 歳 13 年目 松田 宣浩 ソ
40000 万円 36 歳 18 年目 内川 聖一 ソ
40000 万円 36 歳 10 年目 摂津 正 ソ
40000 万円 37 歳 12 年目 和田 毅 ソ
40000 万円 37 歳 15 年目 鳥谷 敬 神
40000 万円 37 歳 15 年目 糸井 嘉男 神
36000 万円 39 歳 18 年目 五十嵐 亮太 ソ
35000 万円 30 歳 12 年目 坂本 勇人 巨
35000 万円 36 歳 16 年目 中島 宏之 オ
35000 万円 27 歳 9 年目 筒香 嘉智 横
33900 万円 30 歳 12 年目 前田健太 LAD ※出来高で最高148595
33900 万円 35 歳 13 年目 平野佳寿 ARI
30000 万円 31 歳 13 年目 陽 ダイ鋼 巨
30000 万円 34 歳 12 年目 岸 孝之 楽
28000 万円 35 歳 17 年目 中村 剛也 西
28000 万円 26 歳 8 年目 山田 哲人 ヤ
25000 万円 28 歳 6 年目 則本 昂大 楽
24000 万円 27 歳 9 年目 菊池 雄星 西
23000 万円 31 歳 13 年目 山口 俊 巨
22400 万円 35 歳 12 年目 山口 鉄也 巨
6780 万円 37 歳 19 年目 岩隈久志 SEA ※メジャー契約に変更有
6780 万円 24 歳 6 年目 大谷翔平 LAA ※メジャー契約に変更有
? 万円 32 歳 14 年目 ダルビッシュ有
? 万円 43 歳 20 年目 上原浩治
? 万円 37 歳 15 年目 青木宣親
? 万円 45 歳 27 年目 イチロー
? 万円 30 歳 8 年目 柳田 悠岐 ソ
? 万円 29 歳 11 年目 中村 晃 ソ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:07:45.16ID:Lbi37+bh0
ワシントン級の大型FWなのは間違いないけどJに合うかどうかはわからんな
中東でも中国でも試合数は少ないけど点は取ってるから、使う側次第みたいなところある
しかも中国のときの監督は規律にうるさそうなチェ・ヨンスじゃん
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:08:12.81ID:k4rVMpjl0
>>550
風間じゃ誰がやっても大差ないだろ
ただしGKの確保は急務
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:08:15.84ID:jrFSt3fX0
>>545
ラリベイは千葉と早々契約更新したからムリちゃう
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:09:02.56ID:dyUK7vxZ0
>>556
誰でも同じこと言うんだろ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:10:50.81ID:5iDJM7lG0
シモビッチ帰るからジョー取るんじゃなかったの?
帰らないの?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:10:55.94ID:bz4Oz2870
緊縮財政にしたり一気に金かけたりとなんかちぐはぐな経営方針だなここも
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:10:56.82ID:z+gUc2FU0
14億!?うせやろ?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:10:59.13ID:NnKxDSCK0
マンチェスター・シティとか自慢げに書いてるが全く活躍せず1年で売り飛ばされてたろw
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:11:13.35ID:+3XZjp0V0
>>533
日本に来てくれるだけで有難いレベルだがケチをつけるとしたら
・セレソンのCFレギュラーがフレッジという暗黒期
・マンCでは活躍できず
・シーズン15点以上とったのが初めて
ってところかな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:13:04.95ID:SmtOZOrF0
神戸のウェリントンとどち上?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:13:57.96ID:im54V1Gh0
>>562
成績だけ見たらラリベイのほうが大物でしょ
リーガ2シーズンで連続2桁だし
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:14:29.62ID:GciP8/xR0
市場価格 比較(transfermarktより)

日本サッカー界ビッグ3(笑)
本田圭佑 250万ユーロ
岡崎慎司 700万ユーロ
香川真司 1300万ユーロ
計 2250万ユーロ

韓国のエース
ソンフンミン 3000万ユーロ

ソンフンミンとってみろw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:15:01.54
>>551
ブラジルをディスるというよりJのクラブのコネのなさ視界の狭さをディスってるんだがな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:15:47.95ID:k4rVMpjl0
>>570
東芝みたいなだめな会社はなw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:15:48.42ID:vKaRgTDu0
14億ってすごい時代だな
Jリーグもこんな金出せるようになったんか
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:17:03.78ID:GT6WlFrG0
>>576
東芝は緊縮をしなかったからああなった、繰り返していない、継続してダメになった
緊縮は将来の設備投資の布石にすぎない
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:17:36.79ID:eDnCzEfy0
○○「史上最高収益世界のトヨタの力をなめるなよ」
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:18:15.09ID:z+gUc2FU0
ブラジルの得点王を引き抜くわけだからこれぐらいかかるものなのかねぇ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:18:56.86
関係ないがジョーがいるコリンチャンスの今の監督はファビオ・カリーレという44歳の若手で
チッチが代表監督に転身した後に代行を3度くらいやって正式に監督になっているけど、
カリーレが正式に就任する前の監督があのオズワルド・デ・オリヴェイラなんだよな
しかも2ヶ月で解任w これを名将と呼ぶ日本っておかしいw
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:19:18.57ID:GciP8/xR0
アジア人選手の高額移籍金ランキング

10位:パク・チソン(元韓国代表)
PSV→マンチェスター・ユナイテッド(2005年7月)
移籍金:450万ユーロ(約6億750万円)

9位:香川真司(日本代表)
マンチェスター・ユナイテッド→ドルトムント(2014年8月)
移籍金:800万ユーロ(約10億8000万円)

8位:キ・ソンヨン(韓国代表)
セルティック→スウォンジー(2012年8月)
移籍金:820万ユーロ(約11億700万円)

7位:本田圭佑(日本代表)
VVVフェンロ→CSKAモスクワ(2010年1月)
移籍金:900万ユーロ(約12億1500万円)

6位:岡崎慎司(日本代表)
マインツ→レスター・シティ(2015年7月)
移籍金:950万ユーロ(約12億8250万円)

5位:ソン・フンミン(韓国代表)
ハンブルガーSV→レバークーゼン(2013年7月)
移籍金:1000万ユーロ(約13億5000万円)

4位:香川真司(日本代表)
ドルトムント→マンチェスター・ユナイテッド(2012年7月)
移籍金:1600万ユーロ(約21億6000万円)

3位:中田英寿(元日本代表)
ペルージャ→ローマ(2000年1月)
移籍金:2200万ユーロ(約29億7000万円)

2位:中田英寿(元日本代表)
ローマ→パルマ(2001年7月)
移籍金:2600万ユーロ(約35億1000万円)

1位:ソン・フンミン(韓国代表)
レバークーゼン→トッテナム(2015年8月)
移籍金:3000万ユーロ(約40億5000万円)


今のソンが移籍するとしたら80億円は余裕で超えるだろうな
14億とか香川レベルやんwいらねw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:19:54.68ID:yv23Dyac0
プレミアリーグに3シーズンいて6得点なんだよなあ。ガラタサライでも3得点。
ラリベイのほうがよさそうだな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:19:55.16ID:GT6WlFrG0
>>574
狭いも何も安くていい選手を選ぶのは健全だと思うよ
どーせアフリカとか言っているんだろうが、時差がない上に高く買ってくれる場所があるのにわざわざ地球の裏側へ
安い金で来るアフロはまずおらんよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:20:04.45ID:+8J6ev3C0
ジョーって代表とACLで見たけどよくこれでセレソンのFWやれてたなってぐらいヘボかった
ブラジル選手権得点王なんてあんまアテにならんよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:20:16.79ID:k4rVMpjl0
>>579
布石じゃなくて無能経営者の保身だろwwwwww
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:20:26.23ID:TT0PjlHB0
W杯得点王のフォルランでもJ2でチーム内得点王止まりでパッとしなかったんだから
フォルランより遥かに格下のこんな雑魚お話にならないだろ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:21:06.19ID:OqkFtR4+0
ジプシー?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:21:10.19ID:xJDOKLvw0
ID:GT6WlFrG0


こいつモリゾーだな!笑
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:21:18.05ID:afpwj/ch0
J2に落ちても金のあるトヨタだからできる奇跡
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:21:36.85ID:OLVo/mGR0
15億って金持ちかよw 叩け 叩け 叩け!
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:21:57.32ID:ZJenNR6x0
>>568
シーズン15得点以上が初めてってかなりの不安要素だなw
この金額なら探せば他にもっといいのいそう。まあ20代の選手は無理だろうけど。ジョーだと一般人は知らないし、サッカーファンの食い付きも悪い
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:22:08.27ID:pTEB9YHT0
ジョーなら若いの連れてきた方がいい
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:22:35.54ID:1pxiD4ZD0
>>7
いても使いません
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:22:41.00ID:rky81Bka0
まあ14億だったら他にちょいスターな選手獲れそうだわ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:23:07.84ID:EiyNGmVo0
>>583
ブラジルはちょっと大敗しただけでファンが騒ぎ立て即クビになる異常な所なんで。
我慢というのがないリアル5ちゃんねらーばかりの国です。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:23:08.26ID:vcuFHcIt0
無駄遣い
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:24:33.46ID:vKaRgTDu0
これ話が実現したらJリーグ史上最高金額の移籍金になりそうだな
1000万ユーロ超える取引が行われるようになるとか本当に信じられん
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:24:46.97ID:0RX3YMgf0
>>556
ワシントン級ではいな。同じ得点王でも内容が違う

38試合34得点 ワシントン
34試合18得点 ジョー
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:25:26.93ID:iWT7s7N20
>>93
ワシントンのほうが格上
ワシントンはブラジル1部通算得点ランキングで8位
ブラジルに戻った直後に再び得点王を取ってる
浦和は放出して代わりにエジミウソンみたいな半端もん獲得してマヌケとしか言いようが無かった
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:27:35.88ID:vKaRgTDu0
例えば今プレミアの得点ランキング1位のサラーの移籍金が50億だろ?
それに対してこんな誰も見てないようなJリーグが14億円出すっていうんだぜ
いやぁ驚きですわ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:27:42.27ID:r+NdS+3K0
一人に14億使うより、
7億クラスの選手2人取った方が良いと思う
7億でも相当jハイレベルの選手いっぱいいるだろ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:29:15.67ID:pS/kd3+l0
>>505
ヴェルディ…
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:29:45.35ID:yv23Dyac0
JリーグはMLSと中国の残り物しか獲得できてないな!
給料安いわりに激務だからか。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:29:50.18ID:+3XZjp0V0
>>595
調べてみたら2003年のプロデビューから現在まで二桁得点4回
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:30:58.67ID:HXgPaPlu0
必死に粗探しする名古屋以外のサポの多いことよw
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:31:21.87ID:OLVo/mGR0
とにかく、名古屋さんには二度と降格しないよう頑張ってもらわないと困るよな
名古屋さんがいないJ1は、カツのないカツ丼、エビのない天丼、牛のない牛丼、ルーのないカレーらいす、ですよ
今年のJ1はまったく味気がない 盛り上がりに欠けた一年だった
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:31:33.77
元CSKAモスクワの選手に当たりなしの法則

てか、市場評価額はせいぜい400万ユーロ(5.4億円)だし
14億とかフロントが騙されてるとしか思えないな
https://www.transfermarkt.com/jotm/profil/spieler/34156
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:31:34.45ID:Xt/dsDAG0
いくらなんでももったいない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:32:41.66ID:RA3qfwd1O
これでいいんだよ 韓国人で外国人枠を埋めようとしてるチームは見習えよ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:33:46.83ID:xLfMIHvt0
実績だけ見ると2017に確変して急に高騰した株を思い切り高値つかみしたようにしか見えんな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:34:14.12ID:eDnCzEfy0
>>617
コリンチャンスで当たったろ
なめんな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:35:42.49ID:5gKFabA60
ブラジル代表 - 2008 北京五輪 銅メダル
1 ジエゴ・アウヴェス
2 ラフィーニャ
3 アレックス・シウバ
4 チアゴ・シウバ
5 エルナネス
6 マルセロ
7 アンデルソン
8 ルーカス
9 パト
10 ロナウジーニョ
11 ラミレス
12 レナン
13 イウシーニョ
14 ブレーノ
15 ジエゴ
16 チアゴ・ネーヴィス
17 ラファエル・ソビス
18 ジョー ←←←←
監督 ドゥンガ

当時のロナウジーニョやパトと代表だったって相当の実力者だろ
今のロナウジーニョやパトなんて14億以下だろ
ブラジルセリエA得点王半端ない
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:36:32.83ID:OHyvQ/L20
現地では守備的で中盤がいないコリンチャンスでの得点王に評価されているね
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:36:43.11ID:rky81Bka0
名古屋サポがアホばっかりで何よりだな
またJ2に落ちそうw
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:37:36.63ID:r+NdS+3K0
一番金使わないで、確実に活躍する選手獲得するのは、
Jで実績ある外人選手を引き抜けば、ハズレは少ない

大金で獲得した神戸のポドルスキだって、今期活躍したとは言えない
Jで揉まれて活躍してるブラジル人の方が、活躍するだろう
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:38:00.74ID:y6vsS96b0
ラベッシのチームメイトのアロイージオの方が格安で使えそう
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:38:15.58ID:z+gUc2FU0
日本で見てみたい
金はトヨタがなんとかしてくれるでしょ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:39:05.38ID:xLpOoUy70
それに引き換え、中日は松坂を客寄せパンダにしようとしてる。安上がりだな。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:40:27.83ID:Rx/09Us20
Jリーグの問題は外国人選手じゃなくて周りを固める大多数の日本人選手
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:41:28.18ID:cliVYD5i0
ブンデス1部はおろか、2部以下でも二桁取ったことのなかったケネディが2年連続得点王取ってるからな
結局リーグにフィット出来るか出来ないか蓋を開けるまで分からんよ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:41:53.02ID:B2Uzn0mI0
ジョーとかセレソンでも全く目立たない華の無い存在だったのに何でそんなの買おうとするかねぇw
金の使い方下手すぎ、それなら活きのいい若手ブラジル人買えよ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:42:02.71ID:/PEiA6A50
ワールドカップで糞の役にも立たなかったジョーさんじゃないですかw
また無駄金使うのかw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:42:45.94ID:y6vsS96b0
>>631
それは単純にJリーグのレベルが低いだけ
特にフィジカルや空中戦には滅法弱いままいつまでも改善されない
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:44:28.00ID:y6vsS96b0
ちなみにドイツじゃ大男多いからケネディ活躍できなかったんだと言いたいやつもいるだろうけど
小男だらけのスペインでクソの役にも立たなかったハーフナーさんを思い出してくださいな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:45:29.51ID:+m6om4Hz0
>>632
そういうやつじゃないと取れないんだろう
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:46:15.54ID:cw6rfg1X0
>>527
シモビッチ大好きな俺が語るが
今季はもともと電柱として使ってなかったけど
それはそれでファーストチョイスになれなかったんだぞ

高さはもちろん武器だけど
違うところで活躍するならアジリティか守備力の改善が必要
若いから今後の成長期待してたんだけどな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:46:47.09ID:jR0i5E1f0
>>632
そう思うよね
ただ若手は当たりはずれがあるから実績を見てるのだろうけど
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:47:00.79ID:1HcPdAOf
ジョーとシモビッチのツインタワーに
シャビエル、青木、玉田、田口、寿人、和泉らが絡んでくる超攻撃サッカーの誕生や〜♪。.:*・゜
J2で記録した4-0から4-4に追いつかれてからの7-4で勝利の再現するで〜♪。.:*・゜
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:48:45.19ID:Mv9mtV9W0
>>91

こいつ長崎にも媚び売ってやがったよな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:48:57.31ID:5busaIrS0
名古屋はまずピッチとの距離が有り杉
横浜なみにシラける
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:49:00.63ID:LkqHr+fk0
大物外人を獲得すると、逆にチームが弱くなるという例って、たくさんあるよな。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:49:44.89ID:VOn0pldc0
そういやシモビッチのゴールシーンのハイライト見てたけど
ボールを弾くことすらできないとか日本人GK連中が明らかに力量不足すぎるわ
鍛えろ馬鹿
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:50:08.02ID:kffV725F0
最近ブラジルリーグ得点王がJに来たけどさっぱりだったな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:50:11.82ID:ThjZsKpl0
歴代のブラジル代表FWの中でもカスの部類だけどJならやれんのかな活躍されると悔しいな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:50:22.66ID:zP9/NgZX0
トヨタ金満チームらしく金はいくらでも出すって感じだな
その気になれば審判買収で中京の笛を吹かせることもできるし
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:51:57.45ID:cw6rfg1X0
>>610
サラーはプレミアで一回失敗してるからな
たらればだけど、サラーがもしリーガでブレイク→プレミア移籍だったらもっと高いはず
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:52:23.47ID:1qwUYewWO
>>295
約20年前だとはいえそんなに安かったのか
今ならサンパイオなんて単体でも数十億単位だろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:53:43.45ID:VOn0pldc0
>>650
プレミアで失敗しているわけじゃなくてそもそもモウリーニョが起用すらしなかった
クアドラードではなくデ・ブライネと同じパターン
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:54:01.09ID:gupSYxst0
トランスファーマーケットとか実際の移籍金とは全く違うからな
適当にサイトの管理人がオナってるだけのサイト
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:54:20.97ID:j2HIlZIW0
ジョー談はよせwwwwwwwwww
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:54:55.26ID:pgrkM3gg0
J1のサッカーにフィットできるかどうかでしょ
結局使ってみないと分からんよ
大物が大コケだったり、無名が大活躍だったり散々実例はある
名古屋が本気出すならアジア獲るところまでいってくれ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:55:37.02
>>653
市場評価額だからな
安く買うか高く買うかはクラブ次第だが3倍の金額を払うやつはさすがにおかしいw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:56:56.23ID:X2fFEQnu0
>>26
忖度して頂いた審判の方々の口座に振り込んでる。
もしくは何度もハンドを見逃した審判の方々の眼科治療代を肩代わりするらしい。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:57:23.90ID:LyyePDYH0
トヨタなんてサッカーの素人しかいないからな
名古屋から出ていって豊田スタジアムに引きこもってろw
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:57:32.20ID:fZ2jflAW0
>>295
ストイコビッチやドゥンガとかよく引き抜けたもんだわ。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:58:51.60ID:Rx/09Us20
>>632
セレソンの中ですら目立つやつなんかこないだろ
ジョーですらロシアプレミア中国と経由して母国に帰国したあとにやっと日本なわけだし
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:58:55.08ID:BGXmmJZa0
フォルラン→ポドルスキ→ジョー

猛虎魂を感じるww
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:59:49.77ID:2dluJ9+b0
>>661

欧州にサッカーバブル来る前だし、ストイコビッチは怪我で終わった選手って思われてたから安かった
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:00:21.47ID:cw6rfg1X0
>>652
デブと同じでモウリーニョの判断ミスなのは同意(クルトワ問題は置いておいて)
だけど起用はしてたって言えると思うけどなぁ
あの時点ではプレミアに適応出来てなかったよ
まあスレチなので俺はこれ以上は控えます
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:00:30.49ID:gySJ+HVe0
>>660
下手にサッカーを知っているより経営とか交渉に長けている方がずっと大事
サッカー経験者って未経験者を見下すけど数字なんかまるでチンプンカンプンだったりする
久米とかその最たる例
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:00:43.46ID:fZ2jflAW0
>>662
はげしい補強だな!
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:01:19.21ID:nxQEfXFo0
金持ってるところは馬鹿だからな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:02:08.28ID:r9eTnDL80
>>669
長けてないからJ2に落ちたりシーズンチケット即売会キャンセルになるんだろ?w
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:02:33.04ID:k2w+WH340
全国選手権得点王が翌年日本来るならワシントン以来だな
こういうブラジル国内の大物撮れなくなって久しいけど
名古屋がやるとは
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:03:31.00ID:BGXmmJZa0
トヨタってグランパスの赤字回避で人件費削ったイメージしかないけど
お金持ってるけど費用対効果には人一倍敏感やと思うけどねぇ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:04:19.70ID:Uu9f3qTA0
ジョー
ブラジル→ロシア→プレミア→中東→ブラジル→中東→中国→ブラジル→日本Jリーグ

成功するビジョンが見えないわ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:04:39.88ID:OHyvQ/L20
>>666
ピクシーはマルセイユの八百長やユーゴ制裁に疲れて半年だけヨーロッパを離れようとしただけ
名古屋にくる半年前は完全復活していて期待が高かった
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:05:51.31ID:U6ezkwbY0
しょうがないよ
親会社は部活動程度にしか思ってないし、そこに出向するのは本業でも使えないやつがデフォだから
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:06:45.72ID:cME+0lb90
一回ヨーロッパ行った奴はやめとけ絶対サボる
ブラジルからまだ出てないやつにしろ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:06:59.00ID:uGYAjTLq0
DAZNマネー入ったのに食堂新設するとかいう川崎ウンコターレ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:08:33.19ID:nxQEfXFo0
フロントが成長しないからな
ここで貶されてる川崎とは対照的に駄目なまま
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:09:04.87ID:a90B7f2S0
いたなー、覚えてるぞ。なにげに大物獲得じゃん。
ブラジル人FWなら点決めまくるだろうし。名古屋復活かもな。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:10:27.73ID:nxQEfXFo0
>>684
DAZNは関係ない
ポドルスキ、ティラーシン同様に親会社頼みの補強
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:11:28.91
>>682
千葉みたいに食事革命するんだろw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:11:37.89ID:5PMQW1V00
>>422
少なくともシティではそのフィジカルが弱過ぎて使いものにならなかった。
その後は知らんが
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:12:11.54ID:U6ezkwbY0
味噌国人の書き込みはわかりやすいな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:12:41.44ID:a90B7f2S0
で、名古屋はなんで金あんのにJ2に落ちたんだよバカだろw

「中位力」とか言ってあぐらかいてるからこうなるんだよw
鹿島みたいに毎年優勝狙えやw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:12:49.74ID:XfOjCiW30
5億円で若いの3人連れてきた方がいいだろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:12:55.02ID:ur3GmT7p0
welcome toNAGOYAとかいう動画が4日にもう上がってるじゃん
全然噂も聞いてなかったのに
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:14:17.00ID:a90B7f2S0
>>696
俺もそう思う。知名度ポドルスキ以下だしな。

ブラジルの若い奴3人連れてくれば、数年で高く売れる。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:15:20.36ID:im54V1Gh0
>>686
シャビエルは風間が川崎時代のルートを使って取ってきたとどっかで見たな

昇格後にエドゥアルドを川崎から引き抜くみたいなことが記事になってたけどとんと動きがないね、飛ばしだったのかな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:18:06.78ID:G43bmB9l0
>>126
あとCBに20億、GKに10億ならバランスオッケーだろ。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:18:17.97ID:ObukAltg0
金澤浄なら地元埼玉に帰ってサルコートの親父やってるよ
ふじみ野のショッピングモールにも出店してたかな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:18:22.26ID:v5UeGe0x0
>>699
シャビエルはウェズレイ、レドミの代理人からの紹介だった気がする。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:18:43.30ID:JioDZQtB0
>>682
理念強化配分金の使い道としては正しい
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:18:56.70ID:xaPa3QRd0
地雷臭がする
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:19:57.84ID:im54V1Gh0
>>703
じゃあどっちにしろ春にブラジル人トリオを取ってきたときとは別ルートってことか
サンキュー
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:20:34.45ID:Zex5D3G20
何点取るか分からんものの、ポジティブに考えるなら、他チームのDFは、いいトレーニングができるチャンスだろう
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:20:52.38ID:3oiQWIC80
怪物が足りないから頼むわ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:22:10.55ID:U14R7fv70
シモビッチってどうなったの?
シャビエル、ジョー、シモビッチは揃うのか?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:22:57.89ID:qzKLakTi0
>>6
債務超過しなければOKになった
一時的な赤字は認めないと大型投資できないからね
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:23:14.65ID:a90B7f2S0
>>708
知名度高い奴とると、最初はそれだけで客はいるんだよ。
興行収入は大事よ。だから代表もキリンカップなんていう強化にもならん試合をやるわけでw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:24:01.81ID:LkqHr+fk0
>>682
中国リーグみてると、大物監督や大物外人とっても、チームは劇的には強くならないし、食堂を補強するのはいいことやで
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:24:14.77ID:U14R7fv70
にしても14億円って欧州4大リーグから直でも普通に選手獲得できる額だぞ
この話が本当なら結構驚き
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:25:10.77ID:vmm4uelG0
名古屋のプロ組織って弱いのに金はあるんだな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:25:15.62ID:a90B7f2S0
>>720
けど、だとしたらジョーである必然性が薄まるなw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:25:30.16ID:im54V1Gh0
>>713
シモビッチは母国に帰るという噂
風間の使い方に不満があるのとなら母国リーグで見てもらって代表になりたいという思いがあるとか
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:26:16.23ID:a90B7f2S0
Jではケネディみたいな「そいつにボール飛ばせば、点決めてくれる」というFWがすげえ効く。
探せばいくらでもいるだろそういう外人FW。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:27:06.86ID:xm7fNCu+0
足元上手いタイプじゃないし革命サッカーには合わないだろう
名前と経歴だけで選ぶ外れパターンだわ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:27:41.66ID:gupSYxst0
欧州で14億でもアジアに呼ぶには1.5倍は掛かるでしょ
しかも大したのは取れないよ

ブラジル1部の得点王が来るんだから期待しかないけどな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:28:07.53ID:pgrkM3gg0
これならマスチェラーノのほうが安いからねえ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:28:52.59ID:oxEFEYEz0
>>727
欧州内の相場じゃこねぇよな
超級のせいで適正価格なんてとっくにタガ外れてるし
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:29:16.07ID:U14R7fv70
>>727
あーブラジル一部の得点王なのか
それじゃ14億円ってのもかかるわけだ
個人的には本田圭佑がみたかったけど
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:29:54.77ID:iWT7s7N20
最近10年のブラジルリーグMVP
最低でもアジアレベルでは無双してるから多分大丈夫だろ
ブラジル代表復帰待望論もあったしな


2008 ロジェリオ・セニ
2009 アドリアーノ
2010 コンカ
2011 ネイマール
2012 ロナウジーニョ
2013 エヴェルトン・リベイロ
2014 リカルド・グラール
2015 レナト・アウグスト
2016 ガブリエル・ジェズス
2017 ジョー
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:30:20.58ID:a90B7f2S0
>>727
まあサッカーやってりゃアジアに魅力を感じないのが現実だからねえ
アジアに行くメリットがあるとすれば「金」と「試合に確実に出れる」くらいだしな

サッカー選手はやはり欧州行ってこそだわ
だから日本の選手も欧州行って初めて実力が信用されるわけで
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:30:27.29ID:gySJ+HVe0
選手チームスタッフ人件費例年通り
営業外収益14億円
営業外支出14億円
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:31:07.21ID:L6pQP7oY0
名古屋は東欧のフル代表クラスのFWどんどん連れて来て
ブラジルはもういい
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:31:10.52ID:a90B7f2S0
>>730
本田は35くらいまでは帰ってこないでしょ
あるいはJ復帰しないまま引退するかも中田みたいに
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:32:13.33ID:xm7fNCu+0
>>727
せいぜい15〜20点ぐらいだと思うよ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:32:47.21ID:a90B7f2S0
>>737
いま日本人FWでもそれくらい取れるからなー
下位クラブなら意味あるけど
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:33:05.73ID:qzKLakTi0
>>712
ジーコ
ドゥンガ
レオナルド
ジョルジーニョ
ジーニョ
サンパイオ
ポンテ
ストイコビッチ
スキラッチ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:33:46.22ID:4xE2dVcH0
優勝決まったのがついこの間なのに、金があってもそんな短い期間でなんでビッグネームが取れると思うかね
注目すべきは夏だろ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:33:52.42ID:pgrkM3gg0
>>732
典型的なブランド好きの日本人の発想にすぎんな
ブラジル人はそんな感覚ないよ
基本サラリーの高さで動く
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:33:53.83ID:LzIGlXDp0
名前が一緒だ。助杏
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:33:55.41ID:U14R7fv70
世界各国リーグの給料はいくら? プレミアリーグの平均年俸は4億円超!

1位 イングランド(プレミアリーグ) 約4億1500万円(227.3万ポンド)
2位 ドイツ(ブンデスリーガ) 約2億6600万円(145.7万ポンド)
3位 イタリア(セリエA) 約2億4000万円(131.4万ポンド)
4位 スペイン(リーガ・エスパニョーラ) 約2億2100万円(121.3万ポンド)
5位 フランス(リーグ・アン) 約1億8000万円(98.8万ポンド)
6位 ロシア(プレミアリーグ) 約1億6500万円(90.2万ポンド)
7位 ブラジル(カンピオナート・セリエA) 約1億600万円(58.3万ポンド)
8位 イングランド2部(チャンピオンシップ) 約8870万円(48.6万ポンド)
9位 トルコ(スーペル・リグ) 約8140万円(44.6万ポンド)
10位 メキシコ(リーガMX) 約4850万円(26.6万ポンド)
https://www.soccer-k...20141118/251456.html


ブラジルリーグの平均年俸が1億6000万とか最低でも名古屋に呼ぶなら5億程度は必要そうだよね
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:34:59.62ID:U14R7fv70
>>746
あ、見間違えてた
1億600万円か
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:35:03.05ID:a90B7f2S0
>>740
ドゥンガとかバリバリブラジル代表キャプテンなのに、よく選手として脂がのってる時期に、何年もジュビロにいてくれたなあって思う。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:35:17.29ID:gupSYxst0
ブラジルリーグは移籍金とかで金あるからな
世界中がちょっと試合出ただけの若手を数十億でかっさらうからね
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:35:28.03ID:/sAMc9Ya0
名古屋はGKとDFの補強
あと田口を全力で引き留めること
これがキーポイントだと思ってたのに前を補強って、そこ一番潤ってるような
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:36:13.74ID:5gKFabA60
>>731
リカルド・グラールって広州恒大の奴か
これ見るとジョー大当たりだな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:36:27.36ID:MZ70n43f0
はい高値づかみ

673 U-名無しさん (ワッチョイ 73a4-N4OW) sage 2017/12/23(土) 08:43:28.90
既出かもしれんが、コリンチャンスが大喜びしてるっていう記事w


ジョーもコリンチャンスも予想を大きく上回る提示額にビックリ!
コリンチャンス側は最大でも500万ユーロ(約6億7000万円)で売れればと予想していた
ジョー自身も500万ユーロはありえない、そんな高いオファーなんて来る訳がないと
2018年はコリンチャンスでプレーしてロシアW杯の出場することを夢見ていた
ところが名古屋のが提示した額はなんと驚きの1100万ユーロ(約14億7000万円)!!
コリンチャンスの社長はあまりのうれしさにボールを放り投げてポルカを踊り出し
すぐさま名古屋のオファーを受け入れ、ジョーは26日にメディカルチェックを受けることになった
http://esportes.r7.com/blogs/cosme-rimoli/nem-jo-e-o-corinthians-esperavam-tanto-dinheiro-r-43-milhoes-e-o-artilheiro-vai-para-o-japao-22122017/
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:36:34.78ID:gySJ+HVe0
>>744
いや、中国の環境の酷さが知れ渡り、特に家族と一緒に暮らしたいブラジル人超級を敬遠する傾向が出てきてる
本人に借金があれば仕方なく単身で行くが
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:36:40.31ID:1PF/tdZN0
マスチェラーノが8億円で獲れるんだから営業的にもそっちの方がいいと思うがな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:36:45.92ID:U14R7fv70
>>751
よく知らないんだけどシモビッチって結局残ることになったの?
なんかスウェーデンに戻るとかいう記事見たけど
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:36:47.52ID:LzIGlXDp0
>>751
外国人選手の取り方が変なのは名古屋グランパスの伝統。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:37:55.43ID:a90B7f2S0
>>753
日本って今はブラジルではどういう評価なんだろうな
安心してプレーできる環境だから金さえもらえれば即行く国って感じかね

若いブラジル人からすると「ステップアップに最適な国」っていう話を聞いたことはあるけど
フッキとかまさにそのタイプだったし
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:41:20.75ID:pgrkM3gg0
DAZN以降、J1はいろいろとブーストかかってるね
村井は本当に上手くやっている
楽しみがまた増えたわ
見逃し配信観るのに忙しくなりそう
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:41:36.36ID:oxEFEYEz0
>>759
ブラジル2部で5G10Aでまだバリバリだったりする
来季は1部復帰
もうずっとインテルナシオナルにおるな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:41:52.24ID:m6IPY1OLO
名古屋はメンバーをJ1仕様に総替えしないと、今のままでは降格する。

トヨタマネーの使い方が下手過ぎる。

またピクシーを監督にすれば 観客は増える。
風間ではダメだ。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:42:51.18ID:5gKFabA60
>>753
ヨーロッパからのオファーなら500万ユーロが妥当って事だろ
極東のリーグの1部に復帰したチームならより高く積まなきゃいけないのは当然の考え
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:43:13.21ID:z+gUc2FU0
ここで15億使うなら日本人にも大金使って移籍金を高騰させて欲しい
0円移籍の時代を終わらせるんだ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:43:32.52ID:a90B7f2S0
>>762
あと日本人でも外人でもいいからピクシークラスの「クラブのレジェンド」が欲しいね
本田が返ってくればそうなるだろうが
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:43:45.31ID:GOssCOJQ0
ジョーがくるならシャビエル、青木と3人へ田口からパス出させて、攻撃まかせてあとはスペース埋めたり守備重視で勝ち点は稼げそう
風間はそれをやらずにサイドバックまであげて延々とパスを回し続けたあげくにカウンターで失点くらうだろうけど
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:44:50.29ID:hZE7trHr0
GIジョー?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:46:44.58ID:sLapDWyP0
>>758
治安の良さは魅力みたいだな。
あと金額だけなら中東や中国だけど、契約通りに支払わず揉めることもあるので
毎月キッチリ振り込んでくれるJリーグは安心だそうだ。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:47:47.76ID:pgrkM3gg0
>>758
治安がよくて安心して暮らせるって定評は定着してるらしい
だから基本評判はいい
ペドロ・ジュニオールが来日当初日本のサッカーに馴染めなくて
帰りたいみたいなことを代理人に言ったら
「日本でプレーできるってどれだけ恵まれてることか分かってんのか」と言われて
頑張ってたら、結果もついてきて日本も大好きになってアドバイスに助かったと言ってた
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:48:08.21ID:SFRohYns0
>>731
さすがにすごいメンツ。有名人だらけ
UAE行ったエヴェルトン・リベイロぐらいかマイナーなのは(ただセレソンに呼ばれてる)
このメンツを見るとジョーは外れようがないよなあ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:49:05.40ID:Nv1bApXA0
>>755
まぁマスケラーノはカンビアッソ、ガットゥーゾと並ぶ2000年代の名守備職人だけど
Jリーグでは貴重な外国人枠をストライカーに使うのは定石ですからな
ジョは高さがあってもフィジカルが弱くて欧州トップリーグでは通用しなかったけど、Jなら無双なんじゃないかな?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:49:29.08ID:djCL/zMY0
ブラジルリーグなんて世界中から選手抜かれてるから弱いよ
日本人はブラジルにロマン持ちすぎ
いい選手はみんな海外
ブラジルリーグに残ってるのは余り物
余り物に大金チョロい馬鹿ってのが名古屋
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:50:10.74ID:a/xJigzS0
ジョーは30歳

ヴェルディのときのワシントンが30歳
浦和のときが31、32歳

10年とはいえ選手寿命は年々伸びているうえ
ワシントンのようにとくに持病もないはず

欧州での評価もジョーのほうが上

合いさえすればワシントン以上になるポテンシャル
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:50:33.44ID:9cIUjFjE0
ジョー、ヴァグネルラブ、ドゥドゥセアレンセのイメージ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:50:57.84ID:xK7hdJKq0
ダゾンマネーないのにかね持ってんな、上位チームはまだ補強ないのか
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:51:35.29ID:gySJ+HVe0
日本は中国とは比較にならないほど空気も汚れておらず
人々も穏やかで常識と社会性があって
子供を連れて行っても不安なく暮らせる

ただし北朝鮮のミサイルと地震だけが怖い

同僚の外人に聞いた評価
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:52:21.36ID:Nv1bApXA0
>>762
トヨタマネーもJ2降格を機に縮小路線に入ったままだからねぇ
アキオはグランパスに金を使いたくないんだと思う
ラリー選手権とかスーパーGTに入れ込んでるからね
見事GT500はチャンピオンを獲得して舞い上がってるみたいだし
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:52:38.46ID:z+gUc2FU0
このレベルがあと2〜3人来ねえかな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:52:51.00ID:Xx5QlKMB0
ちょっと値切って浮いた金で日本代表級のGKも獲ればよかったのにな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:53:25.77ID:pgrkM3gg0
2014年までかなりの遊び人だったらしいけど、
キャリアの方は落ちるばかりで猛省して
今やアルコールは一滴も口にしないそうだ
教会にも通うようになり、祖国で結果も出ての日本行きだから
真面目にサッカーに取り組むような気もするね
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:53:31.50ID:/sAMc9Ya0
>>763
それでも倍はないわ
向こうがそれで吹っかけてきたら舐めんなとお断りするレベル

まあ下條だからなあ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:54:06.86ID:TdsK3K9/0
>>773
2000年台後半からのセーニは神がかってたからな

2005 38試合10ゴール
2006 29試合8ゴール
2007 35試合7ゴール
2008 35試合4ゴール
2009 16試合2ゴール
2010 38試合4ゴール

GKなのにゴールも量産してた
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:54:09.97ID:nMjuthdlO
コリンチャンスはこの移籍金をクラブの借金返済に使うみたいだから手っ取り早い資金策でかなりお買い得物件ちゃうやろか
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:54:13.43ID:5oGtcKYJ0
うそ、ボンクラまじで獲得すんの?w
まあ日本ならそこそこ活躍するか
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:55:27.97ID:tPpFfpmd0
攻撃陣は機能してるんだからJ3レベルの守備をなんとかしてよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:55:32.58ID:qRhCeG1Q0
>>138
すげぇ微妙な成績
これで15億か
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:56:51.21ID:LkqHr+fk0
>>785
ルカトニやセインツのランバートみたいな遅咲きの電柱タイプならいいのにな。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:57:41.68ID:Nv1bApXA0
懐かしの3級ブラジル人FW

ソニー・アンデルソン
ルイス・ファビアーノ
アドリアーノ
ジョ
フレッヂ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:58:08.20ID:z+gUc2FU0
>>785
これが本当なら活躍しそうだな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:58:14.51ID:+ml3gxkp0
87年生まれのメッシ世代か
これは期待できる
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:58:36.85ID:xK7hdJKq0
ポドルスキでも微妙だし結局サッカーって監督と11人の総合力だよなあ
たとえメッシやロナウドが中位チームに来ても優勝は厳しいと思う
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:59:02.75ID:grPQMNjJ0
ブラジルW杯を一緒に観てた当時小学2年生の息子が
今も無能の代名詞としてこいつの名前を出すのですが。
ちょっとは使えるようになったのか?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:59:18.85ID:6mSDXaeLO
ウェズレイくらい活躍出来るからなあいつは凄かった
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:00:17.34ID:JLGRoXuS0
長身+左利きは希少価値高い
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:01:03.07ID:LkqHr+fk0
クラウチ日本に来ないかな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:02:58.89ID:qRhCeG1Q0
大博打もいいとこだな
他の国でゴールばんばん決めてる人が
Jではさっぱりなんてのはよくある話
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:03:37.37ID:x6UtYR7r0
実力がどうこうよりも真面目に働いてくれるか。
そこが問題。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:05:03.15ID:Nv1bApXA0
>>790
アキオ「スーパーGTとラリー選手権が大事なのでサッカーはちょっと・・・w」
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:07:42.32ID:/sAMc9Ya0
>>808
シャビエルも対策されたらそこまでではなかったけどな

たぶん革命サッカーやJに向いているプレースタイルだったんだろう
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:08:01.07ID:Ngbb6dvU0
サッカーはどんな凄い選手でもFK以外は1人ではどうにもならんのだから
一点豪華主義的な大物獲得って合理的じゃないと思うんだよなあ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:08:06.29ID:nMjuthdlO
クラブが資金難だから売れるもんは売っとけ価格だけどそうじゃなかったら25億はすると思うで
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:08:16.33ID:iuuldbaB0
シャビエルがまぐれ当たりだけで大はしゃぎするアホ三河人笑える
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:08:52.52ID:Nv1bApXA0
でも全盛期のリバウド、ベベット、サヴィオ、ロナウドがマイアミで川口から1点も取れなかったんだから
ジョーじゃ1シーズンやっても3〜4点しか獲れないんじゃない??
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:09:05.27ID:zgrSXydhO
>>809
シャビエルは怪我明けコンディションだったからだろ
じゃあ、ジョーが大活躍するかもしれんじゃねぇか
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:10:27.22ID:eCdkvNP10
>>810
ポドルスキはマーケティングマンとして大当たり
あれを一番過小評価しているのが他ならぬ神戸サポだから草生える
それで岩波みたいなゴミをヨイショするんだから
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:12:05.29ID:/sAMc9Ya0
>>814
なにも最後の数試合のことだけを言ってるわけじゃないし悪い選手とも言ってない
対策されてもやすやすと乗り越えるようなスーパーな選手じゃないから買いかぶりすぎんな、ってだけ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:12:24.84ID:Nv1bApXA0
>>810
エメルソン(札幌、浦和など)やジュニーニョ(川崎)はタテポンから1人で得点を決めまくったので
Jではタテポンからのカウンターで1人でなんとかなるパターンはある
しかしそれはスタミナ、スピード、ドリブルスピード、シュートセンスが無いと無理なので
そんな助っ人滅多に居ない。フォルランやポドルスキも周りと連携出来なきゃ使い物にならなかった
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:14:18.94ID:fIiSDYe8O
まあ実績とかより馴染めるかどうかやろ
監督との相性とかもあるしな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:15:27.55ID:Nv1bApXA0
ジョーは2000年代、2chの海外厨の間で「ブラジルの鈴木隆行師匠」と呼ばれていたから、ある意味で期待できるんじゃない?

・少し体が触れただけで紙のように吹き飛んでファウルをGETする伝統芸
・大混雑時に長い脚を出してのトゥーキック

まさにブラジルの師匠だから
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:15:33.84ID:c8D1XUed0
全国リーグの得点王なのか州リーグの得点王なのか、記事には書いてないな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:15:51.65ID:iuuldbaB0
フォルランは激しく衰えまくってから日本に来たから監督がうんこなのと相まって役に立たなかったが、
ワールドクラスはチームメイトのプレーの基準点を変えるから必要ではあるぞ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:16:44.57ID:ARQnhmIE0
シモビッチ退団するから代役か
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:17:13.53ID:eCdkvNP10
>>824
とりあえずコリンチャンスでは18点
20点は欲しいところだに
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:23:20.05ID:VtFoDWkp0
>>812
アホネット民に何言われても平均台だよ!
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:25:29.87ID:/zYlOFp/0
おいおい、トヨタ本気出すなよアホ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:27:05.27ID:6wEdX+7I0
マジで獲得したらアホだぞ名古屋
アホの名古屋みせてくれ!w
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:27:19.31ID:8TsrByfN0
名古屋みたいなクラブがケチで地味なのはよくないよ

一線級を1人は獲得するべき
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:28:23.27ID:GiiTYDIm0
>>831さん
トヨタの凄いのは本社工場のある街を「豊田」に改名させたことと
その豊田市が愛知のなかで、人口35万人で名古屋市に次ぐ第二の都市にまで
発展したこと
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:28:40.29ID:mjCcYFlO0
FC東京にワンチョペが来たときを思い出す
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:30:23.87ID:EM2gY4oG0
>>834
本当だ
もう決まってるのか?
シャビエルとジョーのブラジル人コンビ見てみたいな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:30:55.62ID:yJUVtkVP0
金があるならいいんじゃね?あるとこが使わないと盛り上がらんし
他に回す金まで使うんならただのアホだけど
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:32:59.92ID:EM2gY4oG0
最近10年のブラジルリーグMVP

2008 ロジェリオ・セニ
2009 アドリアーノ
2010 コンカ
2011 ネイマール
2012 ロナウジーニョ
2013 エヴェルトン・リベイロ
2014 リカルド・グラール
2015 レナト・アウグスト
2016 ガブリエル・ジェズス
2017 ジョー


どんな選手か知らないけどこれ見ると期待しちゃうな...w
というかブラジル一部のMVPが本当に日本に来てくれるのか未だに信じられない
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:34:15.66ID:JR4zskYG0
まあ終わった選手じゃなく今活躍してる選手だから金があるならいいんじゃね
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:35:47.91ID:gJ0frYrW0
ガパパ! 〜AKB48でパッとしなかった私が海を渡りインドネシアでもっとも有名な日本人になるまで
https://www.amazon.co.jp/dp/4907333145/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71-qKT6dEPL.jpg

<秋元康 推薦! >
「数年前まで、AKB48の選抜に入れなかった仲川遥香が、なぜ、インドネシアの国民的アイドルになれたか? 陽が当たらないと嘆くより、陽が当たる場所へ動け! 彼女の生き方は、多くのひとに勇気を与えるだろう」
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:37:42.97ID:9R0vJLRD0
ビッグクラブのマンチェスターシティにいたということは香川と同レベルってことか
期待できるな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:38:51.31ID:QddgGqeA0
12/21放送のnews23

1000人に聞いたスポーツ名場面

1位 浅田真央引退
2位 大谷翔平・夢のメジャーへ
3位 世界最速男・Uボルトが現役引退
4位 桐生祥秀が日本人初9秒台
4位 日本ハム・清宮幸太郎誕生
6位 DeNAが19年ぶり日本Sに進出
7位 広島が2年連続リーグ優勝
8位 川崎フロンターレがJ1初優勝
9位 日本が6大会連続W杯に出場
10位 横綱・稀勢の里が誕生

ものすごい勢いで世間の関心が低下してるW杯予選
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:41:06.33ID:IrGiCAhW0
>>280
結局文句言いたいだけ
ブサヨみたいなもん
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:41:31.82ID:/BAZkDlt0
ブラジルW杯でほんとゴミだったぞ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:43:44.29ID:+3XZjp0V0
>>850
フレッジさんなんてボール触るたびに地元のブラジルサポーターからブーイング食らってたぞ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:46:11.38ID:SmtOZOrF0
ウタカの方が強いぞ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:47:23.19ID:IYr7FcZN0
リネカーになるか
ピクシーになるか
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:48:33.17ID:+3XZjp0V0
>>854
元だよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:48:53.34ID:ZSpebgoW0
ルイゾンみたいに数試合で帰ちゃいそうな気がするw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:48:53.75ID:EM2gY4oG0
>>853
最近10年のブラジルリーグMVP

2008 ロジェリオ・セニ
2009 アドリアーノ
2010 コンカ
2011 ネイマール
2012 ロナウジーニョ
2013 エヴェルトン・リベイロ
2014 リカルド・グラール
2015 レナト・アウグスト
2016 ガブリエル・ジェズス
2017 ジョー


ブラジルでは一応トッププレイヤーらしいよ
もちろん4大リーグへは行けない奴らの集まりの中でだけどw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:49:37.23ID:lpn3CRfv0
>>10
いや、これさ、日本人選手がふて腐れるぞ。実績ある選手が1.5億円とかならまだ分かる。
なんだよ、移籍金15億に年俸4.5億円て。3年後の34歳じゃ売れないし、実質年俸10億円やん。
若手でレギュラー張ってるのが年俸1200万円とかで頑張ってるのに…
0861愛知はブラジル人が多い
垢版 |
2017/12/23(土) 13:49:51.82ID:3BC0ruBJ0
在日ブラジル人
1 愛知県 48,008人 ←★
2 静岡県 26,025人
3 三重県 12,250人
4 群馬県 11,832人
5 岐阜県 9,801人
6 神奈川県 8,236人
7 滋賀県 7,581人
8 埼玉県 7,175人
9 茨城県 5,615人
10 長野県 5,128人

ブラジリアンタウン
群馬県:太田市、大泉町
埼玉県:上里町、本庄市
神奈川県:愛川町、綾瀬市、横浜市鶴見区
山梨県:中央市
静岡県:浜松市
愛知県:小牧市、岩倉市、名古屋市九番団地、豊橋市、豊田市保見団地 ←★
岐阜県:美濃加茂市、可児市、大垣市
三重県:鈴鹿市

ブラジル総領事館:名古屋、浜松、東京 ←★

製造業=南米人
サービス業=アジア人
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:49:56.59ID:JLGRoXuS0
ケネディくらいやってくれたらいい
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:51:26.70ID:wVPXt7Vs0
こういうのがあるだけでも名古屋J1戻って良かったと思うわw
外から見てると一番面白い
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:53:41.98ID:EM2gY4oG0
>>861
刈谷ってブラジリアンタウンには入らないのかな
俺の近所ブラジル人学生めちゃくちゃ多いんだけどw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:57:36.26ID:3BC0ruBJ0
ブラジルのバロンドールに相当する「ボーラ・ジ・オーロ」

2000年 ロマーリオ (ヴァスコ・ダ・ガマ)
2001年 アレックス・ミネイロ (アトレチコ・パラナエンセ)
2002年 カカ (サンパウロFC)
2003年 アレクサンドロ・デ・ソウザ (クルゼイロEC)
2004年 ロビーニョ (サントスFC)
2005年 カルロス・テベス (SCコリンチャンス・パウリスタ)
2006年 ルーカス・レイヴァ (グレミオFBPA)
2007年 チアゴ・ネヴェス (フルミネンセFC)
2008年 ロジェリオ・セニ (サンパウロFC)
2009年 アドリアーノ・レイテ (CRフラメンゴ)
2010年 ダリオ・コンカ (フルミネンセFC)
2011年 ネイマール (サントスFC)
2012年 ロナウジーニョ・ガウショ (アトレチコ・ミネイロ)
2013年 エヴェルトン・リベイロ (クルゼイロEC)
2014年 リカルド・グラール (クルゼイロEC)
2015年 レナト・アウグスト (SCコリンチャンス・パウリスタ)
2014年 ガブリエル・ジェズス(パルメイラス)
2017年 ジョー (SCコリンチャンス・パウリスタ)
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:57:58.28ID:8x1ZOQUC0
>>28
あえてそうしたと書いてある。以前は広告料に混ぜ込んで補填してもらってたということね
そして、今もそうしてるクラブがあるだろうってこと

http://www.f-marinos.com/news/detail/2014-05-08/120000/113119
> 具体的には、通常の事業活動を通して改善した営業損益と区別するため、敢えて営業外の「特別利益」とし
> て、損失全体の60%に相当する10億円を2013年度に補填し、残りについては、2014年度中に何らか
> の形で実行する見通しとなっております。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:58:23.56ID:pgrkM3gg0
>>859
ブラジル国内でもトップクラスはいいサラリーもらってるから
欧州くんだりまで自分の意思でいかないやつ一杯いるぞ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:58:48.48ID:dVxYcpzN0
金のあるクラブはU-23の日本人選手ガンガン使って、
実力的に足りない部分を強力外人助人で埋めるみたいなでもいいと思うけど。
23歳超えたあたりでかなり実力があるなら
日本の強豪クラブかヨーロッパクラブに移籍させ、
実力がそこそこでも欲しがるJリーグクラブか提携国クラブがあるなら
そこに移籍させるとかすれば、日本サッカーにとってはかなりプラスになるんじゃないかな。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:00:06.96ID:0iTVYpUd0
これは、みっしー案件だな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:00:30.25ID:zNvR0qEp0
ロシアで本田以下だった人か

まあ無双するだろうな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:02:46.83ID:6h9rR/Dt0
名古屋は
今年J1昇格
来年J1優勝
再来年ACL優勝

を公言しているからな

数年後瑞穂でマルセロあたり観れるかもよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:04:17.27ID:3JiD2oJv0
名古屋って失点数がやばいんであって得点力はそんな問題じゃないだろう
なぜセンターフォワードにそんなお金使うんだ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:05:45.16ID:U14R7fv70
>>875
シモビッチが退団するからじゃないの?
チーム1の点取り屋が退団するならやはりそれを上回るような選手がほしくなるでしょう
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:07:00.02ID:m7oaCKcv0
最近は中国も移籍に規制を掛けてるから14億くらいでも取れるんだな
ジョーは欧州だと終わった人だから競争相手居ないからな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:08:21.79ID:HM2TxXbG0
>>860
当たり前だろ
日本人にそんな実績も価値もない
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:09:02.37ID:VKQK88hO0
>>860
プロスポーツってそんなもの
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:09:09.45ID:8N5d8bbN0
城か
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:09:58.65ID:JHIyHZGg0
現役の代表はもう来てくれないよな
Jリーグには
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:10:13.81ID:EIYc8PKg0
>>731
ジェズスと同じレベルなら余裕で活躍できるな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:10:26.49ID:Z0CHk3Pk0
元ローマ、セレソンのファビオ・ジュニオールなんて
とんでもないゴミだったけど大丈夫か
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:10:47.54ID:pgrkM3gg0
>>874
公言してるんかいw
すげえな
それでこの獲得の意味が分かったわ
だけどなんでトヨタにスイッチが入ったのか
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:11:36.28ID:msDjrUdF0
>>882
ブラジルは厳しいけど他の国の代表選手なら今もそれなりにいるよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:12:51.89ID:z0GJhBqD0
>>885
なんか去年グランパスをトヨタの子会社化して会長に豊田章男を据えたらしい
で100億円規模のクラブにしたいって言ってたとかなんとか
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:13:00.80ID:dVxYcpzN0
>>873 >>876
本田や長友がブラジル代表やウルグアイ代表よりも上って、
それ以外の日本代表どんだけカスやったんやって話になりそうやな。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:13:09.98ID:U0x9Pw090
有料で4万人近くサポ呼べるクラブなんだから
そんぐらいの補強はしてくれないとね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:17:09.98ID:6h9rR/Dt0
>>885
まぁすぐ鶴舞公園とこにアリアンツアレーナくらいの作るでね
観に来てちょーよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:19:57.79ID:T+ZjgxsF0
マジかよ
モンハンでいうならイビルジョー
ケルピー集団にイビルジョーが入るレベル
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:19:58.10ID:nsZKo/hf0
>>890
今のW杯終わったあとの代表目指してるらしいから、
地元で活躍したい的なこともあるとかなんとか情報があったような
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:20:14.74ID:vKaRgTDu0
>>890
俺も詳しくは知らないけどシモビッチ退団濃厚って記事結構前に出てたよ
スウェーデン代表入りを目指して欧州に戻るとか
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:21:32.66ID:Be5v2trV0
>>891
白川公園になんか作るとかいう話も聞いたことがあるな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:22:27.23ID:dyUK7vxZ0
>>890
風間の好みじゃない
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:27:35.40ID:DPDLiew60
額が事実なら大したもんだな、ダゾーンマネーで有名選手連れてきましょうみたいな
状況が続いていくのかな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:38:23.46ID:lXJ6n5/n0
>>898
税1で3位以内に入らんと分配金が雀の涙程度しか増えないし
分配金あてにして無理して補強してフォルランやポドルスキみたいな選手いれると一発で赤字
まぁ、トヨタみたいな親会社がその気になれば余裕だけど
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:39:41.26ID:LkqHr+fk0
元ローマのシンプリシオみたいな中盤の汚れ役もできる大物とったほうが強くなりそう
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:41:41.80ID:9W0ceVJQ0
他紙では15億とも書かれてたが
Jでそんなに金出せるんか
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:46:46.62ID:myOaBmSb0
名古屋はまず噂されてるネットに全力でいくべきだろ。補強ポイント考えたらこっちに大金積んでよいぐらい
GKで噂されてる六反は・・・正直微妙な気がするけど、有力選手がそれぐらいしかいないのなら仕方ない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:48:45.75ID:FQrz0gCb0
浦和とかももっと夢のある補強しろよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:57:58.79ID:SmtOZOrF0
リベロも欲しい!!!!!!
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:00:17.07ID:Lbi37+bh0
>>906
さすがに代表歴ない選手と比べても意味ない
ラニベイはイタリア国籍も持ってるから欧州渡り歩けただけってとこもあるからな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:00:39.13ID:xT0oIolb0
ジョーって、とてもブラジル代表になれたとは思えないレベルのプレーしかしてなかったけどな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:01:34.24ID:myOaBmSb0
>>605
来日前年の選手で似たような成績だと元仙台のボルジェスかな
2017 34試合18得点 ジョー  →名古屋
2005 36試合19得点 ボルジェス→仙台
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:01:53.33ID:+M5UeEx90
欧州クラブからもオファーあったのに断ったらしいな
せっかく評価上げたのに年金稼ぎに入って馬鹿だな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:12:16.48ID:Lbi37+bh0
ジョーはCSKAで無双してプレミアに高額で引き抜かれたときの期待度がすごかったな
金満から金満への移籍だったけど金満の規模が違っててあっさり見限られたのが残念
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:14:01.20ID:zlt1+xcV0
ブラジルの得点王って元甲府のポッチケでもなれるんだろ?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:18:51.05ID:DH1f+Tb10
なんでJなんかに・・・と思ったら奮発したなあ・・・
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:19:04.94ID:B+tGpFCs0
すぐこけて、立つんだジョーとか言われるんでしょ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:20:22.38ID:F559KY+m0
ジョーどこ?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:20:37.77ID:b47LZAEM0
ACLでJリーグ勢に封じ込められてたような希ガス
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:22:20.09ID:lpn3CRfv0
>>696
今年の夏にとった24歳のシャビエルは移籍金3億円クラスで、ちょうどよかった。
彼のおかげで昇格できたも同然の活躍してくれたし。J1で活躍すれば数年後に高値で売れる見込みもある。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:22:37.22ID:Ez//p3pH0
焼き豚って悔しいの?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:27:12.39ID:ZC+5qJVY0
トヨタなら、DAZNマネーなんて軽く超えられる
というか、トヨタは純利益が1兆円以上あるので、一年間の利益で余裕でDAZN(法人)をお買い上げできる
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:27:21.92ID:k4RdvZbl0
こいつってたしかデカイんだろ
この前の日韓戦に出てた長渕みたいなやつより凄いのか?
長渕引き抜いた方がコスパいいんじゃないのか
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:28:29.79ID:lpn3CRfv0
>>808
シャビエルは1部クラブで10番背負ってました。
開幕前にとったブラジル人3人が2部出身。しかもキャリアの大半が3〜4部という連中。
まあ、キャリアに見合う実力でしたよ・・・
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:29:22.44ID:Jp5GaWIO0
>>731
コンカ、グラール、レナト・アウグストは中国で大活躍してるわけだし
ジョーもいけそうだな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:30:53.01ID:f2RYJ69z0
>>923
お前が河になれよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:32:15.12ID:NXZnmLW10
ジョーは中東、中国では馴染めなかったな
名古屋なら平気なんだろうか
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:33:21.23ID:lpn3CRfv0
>>844
だよなぁ。あのバルサから獲得!ってすげー宣伝になるのに。ちょうど名古屋の弱点補強にもなる。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:34:38.18ID:ZC+5qJVY0
トヨタが本気でACL優勝が自社の広告になると判断したら、中国の金満クラブでも全く太刀打ちできないだろう
まぁ、これまでのトヨタとグランパスの関係から、そうなることはあまりなさそうだが
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:34:38.48ID:CNyEiVhv0
>>154
スタメン選手の比較だけでも差がありすぎるから、やっぱりまだまだJは低いよ。

DAZNマネーがあっても結局観客数が伸びないと年俸には結びつきにくい。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:36:58.99ID:JSChnYjN0
名前はぼちぼち聞いたけどプレースタイルがさっぱり思い出せない系選手
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:38:12.00ID:jIe2oTff0
チームの現状考えたら
補強は守備じゃねーの?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:38:35.51ID:9zmpCjpN0
デカい、左利き、ブラジルリーグ得点王

これは無双の予感しかない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:40:21.97ID:jqk7glEa0
即降格なんて恥は晒せないもんな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:41:46.94ID:dL9nhYeH0
ジョーは中東では結構活躍してるよ
リーグで13試合8得点、カップ戦で6試合8得点で19試合16得点
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:55:35.04ID:Ez//p3pH0
DAZNの影響力とは金だけでなくスポンサーにとって中継が海外に流れるメリットがある
具体的にはドイツでもタイでも視聴者が増えらしいが今後は東南アジアへのスケールメリットをスポンサーにとっては無視できない
例えば
ガリガリ君で有名な赤城乳業もタイの販売を当て込み札幌のスポンサーに名を連ねており追随する動きも予想される
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:05:47.96ID:Ez//p3pH0
中継料 2015年

   国内

プロ野球 79憶    

Jリーグ 210憶(DAZNのみ)
           


   海外 

プロ野球 11万

Jリーグ 3億5千万
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:18:31.79ID:+dqM1G/l0
>>944
その4球団差し引いても巨人阪神広島DeNAソフトバンク日本ハム楽天中日で79億円とっくに越えてるだろ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:19:04.13ID:Ez//p3pH0
>>154
まーたサラッと水増しか
プロ野球平均給与は5000万でなく3826万だぞ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:23:14.94ID:WWDtpIrT0
>>945
してたな。ロビーニョやアイルランドのハゲとマンチェスターシティにいた頃かな。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:27:13.79ID:Ez//p3pH0
>DAZNマネーがあっても結局観客数が伸びないと年俸には結びつきにくい。

まーた焼き豚の願望か
野球は放映権ビジネス崩壊でビール売って儲けるらしいけど
Jは浦和を例にとってもスポンサー収入が伸びてる
たぶんスポンサーにとってJの国内海外展開の相乗効果を当て込んだのではないだろうか

プロ野球は伸びしろないからしゃーない

海外向け放映権料

Jリーグ  3億5千万円

プロ野球    11万円




プロ野球が11万円のソース
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20141030/bbl1410301700005-n1.htm

(中略) 放送料収入が国内6億3947万6250円だからその80%の5億1158万1000円。
国外の11万8500円がプラスされ、総額は8億2765万329円になった。

Jリーグが3億5千万円
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30464_U5A300C1000000/
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:29:04.70ID:Ez//p3pH0
これだもん

海外向け放映権料

Jリーグ  3億5千万円

プロ野球    11万円
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:29:47.00ID:Ez//p3pH0
これだもん
ビール売るしかないわ



海外向け放映権料

Jリーグ  3億5千万円

プロ野球    11万円
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:40:39.50ID:8x1ZOQUC0
>>947
2017年度 第2四半期決算説明会資料
http://dena.com/jp/ir/library/presentation.html

スポーツ事業の1Q/2Qの売上が125億円
11pに売上構成比のグラフがあって概ね17%くらいが放映権だから、放映権料20億円くらい
野球以外の売上があったとしても、15億円を下回ることはないね
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:46:17.19ID:arvx9y8XO
>>10
CWCやE1選手権を視る限り、日本人選手は年俸安くて当たり前
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:59:05.35ID:Ez//p3pH0
名古屋の投資の思惑として
DAZNがJを売り込む海外展開に期待してだろ

現在はスカパーが海外放映権をもっているがDAZNは今後権利を買い取ると明言してる
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:02:43.28ID:9zmpCjpN0
Jクラブに移籍金で儲けるという考えはないぞ
戦力で使えるかどうかしか考えてないわ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:06:13.07ID:36gk+cYl0
しっかしダゾーンマネーを得た川崎と元から資金力はあってACLも制した浦和どっちも静かだねぇ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:08:55.17ID:lQ6nnrxP0
トヨタは今日から13連休だからなー
早めのお年玉かな?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:53:30.06ID:hTqBui6K0
>>
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:53:59.25ID:hTqBui6K0
>>731
十代でMVPのネイマールとジェズスは別格
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:56:44.48ID:TkgYLnqB0
Jリーグ凄いな、いつの間にか日本で一番金を動かせるプロスポーツリーグになってた

全ての競技で国内最高年俸の選手もJリーグの選手だし激変だな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:00:49.54ID:VhsYfSoy0
>>138
この成績でよく2014でセレソンのCFに収まれたな
1-7は伊達じゃないということか
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:05:03.02ID:9RTb6Mzo0
昨年キャリアハイの成績残してるしフォルランやポルディより活躍するやろな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:08:16.79ID:uVjaCxb70
コンフェデでトドメ決められた奴かな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:10:38.52ID:IFGZqMZo0
2013年のブラジル全国選手権得点王だった
エデルソンさんを忘れないでください
柏が4億もかけて取ったのに(´・ω・`)
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:10:44.07ID:EiyNGmVo0
>>974
ネイマールチアゴシルバがいなくて空気読まないドイツと色々大敗する要素が噛み合ってたから仕方ない。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:27:01.03ID:n98l9Zek0
>>1
ジョーなんか知らねーよ

取るなら
城彰二を取れや❗
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:29:43.95ID:xsTWWqI00
>>970

2Aレベルの日本人に2億3億払うやきうよりマシだろ

元シティ所属でブラジルリーグ得点王だからな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:32:33.88ID:8cvPhhMw0
二十歳くらいでいまいち芽の出ないガタイの良いFWを格安で取ったほうが
Jリーグでは活躍する
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:48:58.46ID:4/gvA/yu0
>>20
シモビッチは飛べないし夏バテするから仕方ない。
これで18ゴールは十分な結果だったけどね。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:05:59.51ID:Vmk8jX5W0
ブラジル行って現地で若いの発掘してきた方がいい気がするけどな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:14:58.90ID:cNWWbbEE0
税リーグには勿体無い大物
多分取っても使いこなせないだろう
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:16:19.50ID:11iv6R9d0
フレッジも呼ぼう
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:26:35.62ID:P9EuxP1F0
わけわからん外人連れてくるより名のある大物来たほうがおもしろい
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:31:07.23ID:j4FQINmF0
素晴らしい監督連れてこないのは、フロント側に多くの注文がくるからというわけではない
ジェフの祖母井いた時は面白かったな、東欧路線は素晴らしいものだった
大したことないだろう選手でも監督によっては素晴らしいものになるんだから
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:35:04.51ID:AgNoqWd20
こんな聞いたことない奴でも年俸14億円なんかΣ(゚Д゚)
サッカー凄過ぎ。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:36:24.83ID:Io3HhECF0
>>966
29日から10連休だろ?
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:41:56.00ID:zK1m5tKS0
トヨタはホンモノを呼ぶ義務があると思うわ
世界の凄いタレントを日本のJリーグに披露するってことを
他の金持ってる企業も社会貢献せいよー
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:42:50.69ID:3NlIBzmh0
日本戦で決めたよな、ジョーとパウリーニョにやられた。覚えてるわ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:44:52.93ID:3JzRSW19O
有名どころ呼んで成功した例って最近あるか?
あいつら日本舐めてるから、引退前の小遣い稼ぎくらいの感覚だろ
二流でいいから、もっと若くて活きのいいのとれよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 13分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況