X



【フィギュアスケート】宇野昌磨が首位発進 田中刑事2位、無良崇人3位、村上大介4位 全日本選手権・男子SP[12/22]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2017/12/22(金) 21:00:39.11ID:CAP_USER9
羽生欠場の男子SP、宇野が首位発進 田中2位で第三の男に浮上/フィギュア
12/22(金) 20:56配信

フィギュアスケート・全日本選手権第2日(22日、武蔵野の森総合スポーツプラザ)
平昌五輪代表最終選考会を兼ねて行われ、3枠の代表を争う男子のショートプログラム(SP)で、
連覇を狙う宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=が96・83点で首位発進した。
田中刑事(23)=倉敷芸術科学大大学院=が91・34点で2位、
無良崇人(26)=洋菓子のヒロタ=が85・53点で3位につけた。
ソチ五輪金メダルの羽生結弦(23)=ANA=は右足首のけがからの回復が間に合わず欠場したが、
世界ランキング1位などの実績があり、選考基準で代表入りは確実となっている。フリーは24日に行われる。

結果以上に内容が問われる一戦だった。ソチ五輪代表選考会だった2013年の全日本選手権フリー。
宇野は羽生や引退した高橋大輔、町田樹、小塚崇彦、織田信成と同じ最終グループで滑り、
激しい代表争いを肌で感じた。あれから4年。17日に20歳になったばかりの若武者が、
絶対王者不在の大舞台で存在感を示した。冒頭の4回転フリップではGOE(出来栄え点)で加点を引き出した。
4回転−3回転の連続トーループは後半が1回転にとどまったが、続くトリプルアクセル
(3回転半ジャンプ)は成功。スピンとステップは最高難度のレベル4を獲得した。

10月に左脚を肉離れ、11月のフランス杯直前にはインフルエンザを発症。
11月下旬まで満足な練習を積めず、2週間前のグランプリ(GP)ファイナルで
取りこぼしが目立ち2位に終わったが、今年を締めくくる大会で本領を発揮した。

3シーズンを対象とした世界ランク、今季の世界ランクと合計得点でいずれも3番手の田中は、
冒頭の4回転サルコーを成功させ勢いに乗ると、続くフリップ−トーループの2連続3回転も決めた。
後半のトリプルアクセルも無難にまとめ左手に力を込めた。
宇野と欠場した羽生がこれまでの実績で代表入りが確実。納得の舞いで混戦模様の第三の男に浮上した。

12/22(金) 20:56配信 サンケイスポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171222-00000581-sanspo-spo

1位 宇野昌磨 トヨタ自動車 96.83
2位 田中刑事 倉敷芸術科学大 91.34
3位 無良崇人 洋菓子のヒロタ 85.53
4位 村上大介 陽進堂 80.99
5位 友野一希 同志社大 78.16
(以下省略)
https://live-sports.yahoo.co.jp/live/sports/figureskate_all/8269

男子Short Program
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/nationalsenior/data0103.htm
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/nationalsenior/data0190.htm
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:25:41.86ID:ZZSJW5LA0
>>950
コンボは4回転につけても3回転につけても点数は変わらない
むしろ、3回転につけて後半にもっていった方が1.1倍の後半係数がかかって点数が上がる

だから田中や友野が不安定な4Sに3Tをつけるメリットはない
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:28:51.54ID:ZZSJW5LA0
前半
4回転-3T

3T部分が前半部分になって後半係数がかからない
ただしこれをやるとコンボに失敗しても後半にリカバーできるというメリットはある


前半
4回転

後半
3回転−3T

3T部分が後半になって後半係数がかかって全体の基礎点は4回転につけるよりアップする
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:29:05.00ID:rUPUiqQH0
>>950
SPはコンビネーションは必須だけど
点数的には3−3、4、3Aでも4−3、3A、3でも変わらない
変わるのは後半にジャンプを跳ぶかどうか
田中や友野は4Sで難度が高いから後半に4−3跳ぶのは大変でしょ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:29:55.62ID:yRV4FEiN0
ネーデル連投してるが宇野の調子はどんどん下がってんだよ
コリヤダ見習えよ
時差あってGPFから期間も空いてないのにきっちりコンボジャンプ決めてるだろ
村上大介さんは6練で決まったコンボジャンプが出来てたらもう少し点出たかな 3ー2は流石に点数厳しいと思うわ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:30:14.61ID:Nv1bApXA0
解説の大ちゃんが今シーズン当初からずっと言ってたよね
「女子は坂本選手が男子顔負けのジャンプをするので
メダルのワンチャンがあるとすれば坂本選手ですね」
って

>>951
レイパーはどうでもいいからw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:31:41.87ID:jaRzzySt0
そうなんだ〜
織田さんだってまだ4T−3T飛んでるのに
派手さもすごみがない

つまんないんだよね
それだったら草太くんだって3−3?にしてたよねえ

4Sの方が基礎点高いのかもしれないが
不安定なんだよね 田中くんは
まともに成功しないのか

ソチで代表おちた小塚さんの点もだせなさそう
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:32:45.43ID:ZZSJW5LA0
後半4-3なんて昨シーズンの羽生ですらやってないよ
今シーズン初めて導入したけどオータムはうまくいったけど、ロステレコムでは転倒 成功確率5割
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:34:37.25ID:yRV4FEiN0
>>950
クワドジャンプ2回跳べるんなら4ー3はありでしょ
羽生のオータムなんか正に後半に4ー3だったしさ
しかし日本では羽生が飛び抜けてるのであってSPにクワドジャンプ2回入れられるのは羽生と宇野だけだよ
今回宇野はコンボジャンプ失敗したしな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:40:39.26ID:ZZSJW5LA0
宇野の今季SP後半

今シーズン
ロンバルディア 成功
スケカナ     4-2になった
フランス杯    成功
グランプリファイナル 成功   成功確率 75%

公式試合としては宇野のロンバルディアが世界初
非公式も含めると宇野はチームチャレンジカップで 世界初の成功
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:42:32.76ID:ZZSJW5LA0
全日本は必須

例外で救済する場合も
全日本にやむを得ず出られない程度の怪我であることと

五輪時の状態がベストであることが前提

選手は大なり小なりみんなどこかに怪我を抱えている
無良だって万年捻挫はくせになってるし
捻挫が五輪に出られない程度のものであることの証明と五輪に間に合うことの証明が必要
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:44:25.11ID:ZZSJW5LA0
今シーズン後半4-3を取り入れているのは
宇野と羽生だけ

ネイサンもやりかけたことはあったが、結局前半にもっていった
ボーヤンは前半4-3
フェルナンデスも前半4-3
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:45:06.05ID:RNPhPXgN0
>>967
1.全日本優勝
2.全日本の2、3位とグランプリ(GP)ファイナル(12月、名古屋)上位2人のいずれか
3.世界ランクの上位者

これから総合的に判断するんだよバーカ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:47:54.90ID:ylrKyEbY0
羽生が特別扱いなのはわかるけど2年連続はどうよ?という感じだな
2年連続ともなるとせめて観戦くらいは来て顔見せたほうがいいんじゃないか?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:49:31.79ID:ZZSJW5LA0
日本の医師に診てもらって診断書をだすべきだよね

相撲ですら診断書って大騒ぎしているというのに
なぜかマスコミは五輪選考のかかった競技では求めないw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:52:35.05ID:rUPUiqQH0
怪我で全日本出れなくても選考基準に猶予されるのは高橋大輔さんルールなんだな
ソチの時にそれで問題になったから、直後に設置されたんだよ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:52:38.29ID:xJum9Yrx0
羽生気持ち悪い
何かに取り憑かれたような顔してる
犯罪者顔だからかな?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:53:31.11ID:yRV4FEiN0
>>971
それって逆に非難浴びるでしょ
試合に出られないのに何しに来るのよ
ネーデルしつこいが大阪で診断書出てるだろうしスケート連盟が選手の診断書公表した事なんかあったか?
女子の宮原さんだってワールドには出るからと言って冬季アジア大会と4大陸スキップしたんでしょ
ロシアはナショナルスキップでも女子のメドはオリンピック代表らしいしまーこんなとこグダグダ言ってても羽生はオリンピック代表に選ばれるだろ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:54:20.47ID:ZZSJW5LA0
>>974
バンクーバーのときにもあったよ
でもソチのときには、連盟はナショナルに間に合わない選手は五輪に間に合わないので選ばない
全日本にでない人は選びませんからといってた

50日切った時点というのはそういう時期
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:54:43.11ID:RNPhPXgN0
>>973
世界大会に出られない人らは全日本出場必須って意味だろうに
ケガや病気で出られない人は過去の成績から判断されるってのに
かたくなに「全日本に出られないから五輪出場権はゼロ」ってなるのはどうしてなんだか
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:58:33.59ID:ZZSJW5LA0
>>978
ちゃんと選考基準よみなよ

http://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2017/170623_FS_Senkokijun.pdf

(1)男子シングル
@全日本選手権大会優勝者を選考する。
A以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して1 名選考する。
A) 全日本選手権大会2位、3位の選手
B) ISU グランプリファイナル出場者上位2名
B以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、@、Aで選考された選手を含め
3名に達するまで選考する。
A) AのA)又はB)に該当し、Aの選考から漏れた選手
B) 全日本選手権大会終了時点でのISU ワールドスタンディング上位3名
C) 全日本選手権大会終了時点でのISU シーズンワールドランキング上位3名
D) 全日本選手権大会終了時点でのISU シーズンベストスコア上位3名

※ 最終選考会である全日本選手権大会への参加は必須である。

ただし、過去に世界選手権大会3位以内に入賞した実績のある選手が、けが等のやむ
を得ない理由で全日本選手権大会へ参加できなかった場合、不参加の理由となったけ
が等の事情の発生前における同選手の成績を上記選考基準に照らして評価し、大会時
の状態を見通しつつ、選考することがある。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:59:31.61ID:5BZZ/+Km0
田中刑事選手イケメンに磨きかかっててびっくりしたw
あとフィギュアのお客さんはおばさんが多いけど全日本の雰囲気凄い
針一本も落とせない感じ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:00:28.11ID:ZZSJW5LA0
やむを得ない怪我であること

大会=五輪時の状態を見通して(コンディションが見込まれること)

その場合に「選ぶことがある」

というだけですよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:01:35.22ID:rUPUiqQH0
>>983
羽生を脅かす成績の選手が居るのなら、
羽生は確定ではないでしょう。でも現状は?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:02:42.53ID:ZZSJW5LA0
>>984
羽生は今の状態で氷の上にすら乗れない
つまり、今の状態で戦っても無良や友野らにすら勝てる状況ではないということ

これがいつ治るのかすらわかっていない
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:04:24.24ID:ZZSJW5LA0
だから捻挫なんかは無良なんかもしているわけよ
このレベルのアスリートはみんなどこかしら怪我を抱えている


その捻挫が「やむをえない」レベルであることを証明しないと基準はクリアしない

また、大会(五輪)時の状態がほかの日本選手よりよい点数をとれる状態であることも証明されていない
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:04:25.32ID:yRV4FEiN0
>>983
羽生の今季のロステレのスコア超えてたらまだ考えられるかもだがSP100点超え居らず
まさかFSで200点を無良、田中、村上選手が出せるとか?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:05:20.55ID:kWP/sqOg0
>>983
×やむを得ない怪我であること
○怪我等やむを得ない理由で

日本語だから正しく理解できるはずだよ

すぐ自分の都合のいいように歪曲するのは止めよう
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:05:36.65ID:ZZSJW5LA0
現状でロステレコムどころか全日本に出場すらできないというのが羽生の現状
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:06:23.30ID:yRV4FEiN0
>>990
いやネーデルだろ
精神的に問題はあるがな
一般人でも羽生は選ばれて当然と思ってるよ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:06:26.37ID:ZZSJW5LA0
「やむを得ない理由」であることが必要
ちょっとどこかを怪我してる調子悪い程度では「やむを得ない理由」とはいえない。
そんなのはみんなだから
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:06:26.80ID://b3OtKT0
羽生に何を殺されたのこの人は
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:07:43.83ID:ZZSJW5LA0
無良、田中、村上、宇野
全員今シーズン怪我を抱えて

その中でなんとか調整して全日本にみんな出てきているわけだからね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 9分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況