X



【漫画】嘘喰い:「ヤンジャン」の人気マンガが11年の連載に幕 最終49巻は18年2月19日発売[17/12/21]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2017/12/21(木) 08:20:49.18ID:CAP_USER9
嘘喰い:「ヤンジャン」の人気マンガが11年の連載に幕
2017年12月21日マンガ まんたんウェブ
https://mantan-web.jp/article/20171220dog00m200035000c.html

「週刊ヤングジャンプ」2018年3・4合併号で最終回を迎えた「嘘喰い」(画像はコミックス48巻)
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/12/20/20171220dog00m200035000c/001_size6.jpg

実写映画化も発表されている迫稔雄さんのマンガ「嘘喰い」が、21日発売の「週刊ヤングジャンプ」(集英社)2018年3・4合併号で最終回を迎え、約11年の連載に幕を閉じた。

「嘘喰い」は、06年に同誌で連載がスタート。嘘喰いと呼ばれる謎のギャンブラー斑目貘(まだらめ・ばく)が、個性的な仲間たちと共に、さまざまなギャンブルを勝ち抜いて、大金を手に入れていく姿が描かれた。16年5月に実写映画化が発表されたことも話題になった。

コミックスが48巻まで発売されており、最終49巻が18年2月19日に発売される。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 19:42:06.13ID:Mkc0Xngw0
>>203
どんどん大きいコマを使うようになったり
間を取るようなコマを使ったりで
その頃と比べて一巻の内容が半分くらいかもね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 19:42:08.96ID:eOE76CGc0
この漫画ほとんど無駄がないから凄いわ
タワーでのらんこの格闘とハンカチ争奪戦以外はほんと無駄がない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 19:44:01.61ID:mEkWURi40
なんか絵が可愛くなったよな
昔はYAZAWAとか出てきて武闘派だったのに
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 19:48:15.31ID:QIQsATGF0
この漫画ってそんな長くやってたんだ
2、3年のぽっと出だと思ってた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 20:01:14.09ID:CbY4nIiQ0
単行本でまとめて読むとメチャクチャ面白いぞ。昔読んでたとかならまとめて読むべき。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 20:50:04.77ID:HhzJEYHZ0
結局、お館様とは何だったおのか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 20:50:52.12ID:n7BrgWr10
嘘喰いってたまに話は聞くけど読んだこと無いんだよね

何巻くらいがおもしろいの?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 21:14:16.03ID:Kxj+tMDi0
>>190 >>161 >>158
まとめると中野祐介初代編集長〜田中純編集長がヤンジャン黄金期だな
今井孝昭編集長が明らかに糞化させてしまい
後釜で入った現編集長の嶋智之編集長が寄った勢いでタクシー強盗をして逮捕される羽目になった
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 21:29:48.40ID:URJ9V0wP0
>>216
3 巻から15巻くらいまでが最高潮

物語の目的が明示されていて
そこから逸脱しないから
その意味ではわかりやすい

らんことハンカチ争奪戦以外は
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 21:40:02.41ID:pXkkJkDH0
タワーのらんこはマジでいらんな、クソウザいからレオ以外はカラカルにぶっ殺されるぐらいでよかったのに、てかタワーも迷走してた気がする
0221名無しさん@恐縮です(地震なし)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:57:50.50ID:akRdFfqa0
>>201
ここ10年くらいで大人気だけど早く終われた漫画だとデスノートと暗殺教室くらいか?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:03:13.20ID:lbbcGVqf0
つか嘘喰いのたまに見せてた狂気っぽいのは、やっぱり見たやつの気のせいだったの?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:06:42.15ID:NU/nFqhF0
連載開始当初は読んでたけど、ほんの何週か読まなかったらさっぱり話が分からなくなっててそれでやめたわ
ちょろっと見たときはバトル漫画みたいになってたし、もう完全にワケワカメだった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:58:53.89ID:Snr8UfyX0
>>215
嘘喰いのかまえ犬。
嘘喰いにハルと名付けられた舎弟。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 01:18:45.16ID:mUJYXUsY0
一つ教えてほしい

前にカラカルの夢に出てきたスチュワーデスとの飛行機内でのやりとりあったじゃん?
あのあと二人目とのやりとりの存在臭わしてたよね?

あれ誰だったの?なんの描写もフォローも無かったけど
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 01:20:22.01ID:CUgln9VS0
まるでもうちょっと続けようと思ったけどやっぱりやめたみたいな終わり方だった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 01:28:06.28ID:LevhUAzB0
みのもんたのクイズは覚えてる
部屋を移動するやつあたりで脱落した
コミックでまとめて読んだら面白いと思うわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 01:38:56.88ID:Ld1RQkw50
まぁまずこの漫画は女子受けゼロだろうからアニメも映画もないだろうし
面白いけどもう一回見たいとは思わないそこがジョジョとは違う所
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 10:09:56.25ID:YTsVaZuo0
実写、ビル脱出あたりなら、なんか違うよなあ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 11:16:04.33ID:AQdkSfDa0
最終回は意味不明だけど、完全に次回作と連動するような話だよな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 12:11:47.03ID:KBTBd8r50
>>236
いや、無理やり終わらした感じじゃないの?
相変わらず意味不明な展開だな

獏はとりあえず心臓移植か何かして生きてたってことかな
全くそっくりのあんな風貌の奴は一体誰なんだよって
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 14:15:21.36ID:TwcpyUoK0
今のヤンジャンは糞ゴミ
編集が無能すぎるのかつまらん漫画しか残ってないw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 14:54:02.14ID:+dD83bn50
後半オリジナルゲームのルール覚えるのが面倒臭くて、駆け引きやっててもよく分からんようになったな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 16:36:09.05ID:uMEf4Lf40
>>235
たぶん世界で生き残ってる男が5人だけとかいう内容の漫画じゃないかな?
週末のハーレムだっけ?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 16:46:45.95ID:XQyzQVYM0
連載中はドティあたりでダレたけど単行本一気読みしたら面白かったわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:35:54.25ID:KBTBd8r50
嘘喰いは単行本で読んだ方が面白いね
ギャンブル漫画はぶつ切れで読むと熱冷めるね

誰か最終回解説してくれないのかな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:00:05.12ID:Gm8fsiXc0
カラカルなんて過大評価だろ
レオとヒョウゴ相手に勝っただけやん
マルコ、ロデムも過大評価
やっぱキャラさん、ジョンリョ、前御屋形様が最強候補だろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:08:18.87ID:HYsq4mpk0
>>18
スピは頑張ってると思うけどな
アイアムは終わったけど、土竜、ウシジマ、あさひ、ダンス、アフロ田中、猫の…等まだまだ読める
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 06:52:35.30ID:EVHouBxE0
>>165
500万部だと印税いくら位?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:02:53.86ID:J6RuI9K80
>>5
できたけど、御館も死なずに御館が表、漠達が裏方で賭狼を運営って感じで終わり。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:05:21.87ID:LEkPfjmR0
>>247
51X5000000
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:09:24.87ID:PeJ3iPN10
嘘喰いが終わってヤンジャンで読むのが無くなった…
それに対してモーニングはおもしろい作品が揃っている
この差はなんなんだろうっていつも思う
まあ個人的な好みなんだろうけど
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:56:07.68ID:tGURMhf/0
東京タワーあたりで読むのやめたヤツ多いだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:39:15.33ID:kE/9ylc90
御屋形様は戦っても強いけどラロはどうなの? 嘘喰いは虚弱なのは知ってる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:58:25.31ID:5PI4ybTO0
自分の中ではこんなにも面白い漫画は無かった
毎週毎週嘘喰い読むのを本当に楽しみに過ごしてきた
終わってしまってあまりに残念すぎる   (´;ω;`)

迫先生次回作期待してます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況