X



【漫画】高橋留美子『境界のRINNE』完結にファンから感謝の声「先生、本当にお疲れさまでした!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オムコシ ★
垢版 |
2017/12/18(月) 22:58:33.72ID:CAP_USER9
アニメ・マンガ 2017/12/17
(写真)
『境界のRINNE』39巻(高橋留美子/小学館)


 2017年12月13日(水)発売の『週刊少年サンデー』3・4合併号で、高橋留美子のマンガ『境界のRINNE』が完結。ファンから「ついに最終回…!
高橋留美子先生、本当にお疲れさまでした!!」「登場するキャラクター全員大好きでした。次のるーみっくわーるども楽しみにしてます!」と大きな反響が上がっている。

 同作は幼い頃から幽霊が見える少女・真宮桜と、死神のような仕事をしている少年・六道りんねの活躍を描く放課後鎮魂(レクイエム)コメディー。
2人が成仏できずにさまよっている幽霊を輪廻の輪に導いていく様が、ほのぼのとしたタッチで描かれてきた。

 連載が始まったのは2009年の『週刊少年サンデー』で、2015年からはNHK・Eテレでアニメ化も実現。第3シリーズまで制作されるほどの好評を集めている。
8年にわたる長期連載の終了とあって、「1話をワクワクしながら読んだ日のこと、昨日のことみたいに覚えてる…。本当にお疲れ様でした」「リアルタイムで完結まで読めたことが本当に嬉しい。
ありがとう境界のRINNE、ありがとう高橋留美子先生」「この作品と一緒に8年間過ごせて幸せでした。素敵な時間をありがとうございました!」と感慨に浸るファンも多いようだ。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

 https://ddnavi.com/news/422737/a/
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:31:58.27ID:aPj8vW2c0
>>622
同じくらいの巻数出てるのに3期を未だに作られないマギ()
RINNEに到底及ばないな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:35:23.59ID:3nON5XFa0
NHKに見限られたRINNE厨は現実が見れないんだな
よほどのことが無ければNHKは完結までアニメ化するのが普通
なのにRINNEは打ち切られNHKは完全にメジャー2に乗り換えw
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:37:24.38ID:jQ5ya/xN0
毎日ここに特攻してくるマギ&銀匙厨はRINNEを目の敵にしてるのがよくわかる
そりゃあマギは打ち切り不評の荒らしの最終回だし、
銀匙は休載のほったらかしだからイライラするのも無理はないw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:38:05.15ID:w04TXmJP0
円盤1000枚以上売れなければ大爆死の域
なのに低予算ながらアニメ作ってもらえたのはNHKだからだろうな
まあそのNHKも完結編まで作ってくれないという事は……
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:39:23.39ID:XLE08ecE0
>>625
そんなの決まってるだろう
マギは3期やれるほどの作品じゃないって制作側も分かってるからだよ
だからあんな中途半端なところで終わってる
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:40:30.61ID:uNm0gkzr0
マギの最終回は主人公ヒロインの結婚式、表紙&巻頭カラー&増ページの大盤振る舞い
RINNEの最終回は?かなり後ろの掲載順位でひっそりと終わりましたね、お情けでカラーもらえてよかったね笑
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:42:46.94ID:psidT6KA0
マギ最終回 Twitterトレンド入り、Yahoo!ニュース等にも取り上げられる
RINNE最終回 コナン休載の陰に隠れ話題にもならず
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:43:05.49ID:5PxJ3flu0
>>630
マギは切り貼りダイジェストで打ち切りかと思うくらいの終わり方で不評の嵐
巻頭カラーというのは名目だけで全員集合見開きカラーではないw
一方のRNNEは見開きの大団円カラー
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:44:28.04ID:eHVbFGRP0
ヨボヨボなカクカク線
カビ臭いキャラデザ
ヤマもオチもないストーリー

そりゃウケないわな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:45:37.18ID:81BFniP70
>>633
嫉妬乙
ヒロインと主人公の抱擁シーンがカラーで全員集合は最終巻表紙になってるぞ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:47:22.04ID:d9ecSRmk0
RINNEの掲載順位の落ち方からもうダメさ加減が現れてるな
せめて最終回に巻頭カラーくらいもらえなかったの?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:54:27.66ID:DhzI5QrI0
>>636
抱擁シーン(見開きではない)
全員集合(最終巻表紙にちみっこく)→当たり前
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:54:35.23ID:RaUjFSyrO
アニメのRINNEは今年終わったばかりやん
半年×2回なんて
最近の深夜アニメでもやらんし十分じゃないの?

NHKだからこそ放送したってのはわかるけど、
長編だしストーリーものじゃないから、3期は別になくても不自然じゃない。
やるなら来年の春からじゃないの?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:59:36.26ID:DhzI5QrI0
>>639
RINNEは3期までやってる
3期やれてないのはマギ
まぁいずれ3期再放送やるのが決まってるRINNEとは違って、
マギは何の音沙汰もないオワコンだけどね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:01:21.10ID:z+rGkMu00
うる星(最終章ボーイミーツガール)→面白い。映像で見たい→OVA化

らんま(最終章サフラン編+祝言ごっこ)→ツマンネ。興味ねえ→映像化されず放置

さてRINNEはどうなるでしょう
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:02:37.76ID:FL65MN4o0
アニメは3本立てのことが多いからストレス無しでサクサク見られる
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:03:57.22ID:w8tiNGO60
この人のなにより凄いことは書き続けられてるところ
ちゃんと完結させるところだと思う
1発で終わる人もいれば、人気出ても最終回まで行き着かなさそうな人もいるじゃない
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:04:04.71ID:rjQuwTsG0
>>637
巻頭じゃなく見開きでカラーだったけど
次回作に期待してくださいのよくある打ち切りっぽい感じの文があるだけだったな
八年やって作者感想も何もない扱いの終わり方だった
コナンの休載の慌て方とは扱いが違ってたな
もうサンデーじゃやらないんじゃないかい
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:06:45.76ID:RaUjFSyrO
確かに強烈なストーリー展開ってのはなくて
薄味の癒し系アニメだったから、
大人のお友だちを巻き込んで大人気ってことなかったけど、
土曜5時半という本来のお子さまの視聴者層には
好評だったそうな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:06:51.38ID:hCMx8Bql0
境界のrinne面白かったなぁこの人の漫画のいい所は講釈たれない所かな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:12:50.88ID:ZUuxnA+t0
女らんまのイラスト入りサイン色紙の価値を上げたいので正直早く亡くなってほしい
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:15:32.44ID:hreLTPH90
少なくともRINNEの最終回は
読み続けてきた読者に満足感を抱かせる出来だったのは
間違いない
長編を綺麗に締める手腕は、さすがベテラン
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:20:28.26ID:6Bth+Nw70
>>641
らんま完結編が作られない理由は声優のギャラにあると聞いたが
歴代アニメで一番豪華な声優アニメと言われているし
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:21:47.13ID:qWjsqfr80
>>621
高河ゆんって大物かなあ?
アーシアンしか知らないけど
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:22:59.50ID:4uYw0rUg0
>>645
犬夜叉の時もそうだった
というかサンデーはどの作品も最終回の文はあっさり
次回作すらない作者もいるし…
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:25:24.47ID:SOgfyKRA0
うる星の最終回の時は関係者一人一人にトーンとか貼って
もらったんだってね。
だから何だって話だけど、それだけ一体感があったのかなと。
今はどうなんだろうね。あっさり仕上げたのかな。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:33:16.08ID:z+rGkMu00
うる星とめぞんの連載終了時が、この作者のピーク
それ以降は実質ネームバリューの遺産で食ってる

らんまの序盤ラブコメとか人魚シリーズは好きだけどね
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:41:18.74ID:mBeYw2od0
NHKのアニメとかメインターゲットが子供達なんだから、そりゃ円盤は売れないだろ。
それでもちゃんと続編が作られて子供たちが続きを観られるなら、それはそれで良いんでね?

そのかわり深夜のオタ向けアニメはDVD売上がキモなんだから、そっちのファンはしっかり買って支えないとな。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:53:55.71ID:cgWmhsP30
子供達に人気かと言われると子供達からそんな話題は一切無いんだよなぁ
妖怪ウォッチほどとは言わなくてもグッズ出るなりしないと子供達は食いつかない
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:55:57.56ID:ALjkbOYy0
アニメ見たけどクッサいやり取りの応酬に全く動かない絵で留美子アニメもここまで落ちたかとショックだった
原作はもっと面白いん?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:00:55.95ID:oeNrQTc50
>>607
うる星は全然ほのぼのコメディではないだろ
もともとは筒井康隆とかの影響受けてたよね
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:01:06.77ID:+K2qLMDs0
>>661
原作はもっと酷い絵にカビ臭いギャグだよ
留美子のネームバリューが無ければ連載もさせてもらえなかっただろう
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:02:42.69ID:3BTybOOO0
編集長もずっと切りたがってたサンデーの癌を切除できてよかった、って気分だろうな
RINNE終わっておめでとう
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:13:53.74ID:cK7b2d8a0
●MIX
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│135625 (3)│208627│236011│260176│284084┃394,907 (157)┃2012/10|MIX 1
│226590 (6)│292861│325772│345120│------┃464,362 (251)┃2013/03|MIX 2
│261522 (7)│319599│------│------│------┃398,953 (*98)┃2013/08|MIX 3
│182060 (3)│297144│338696│361684│374147┃446,258 (311)┃2014/01|MIX 4
│198470 (4)│285633│322088│340200│------┃403,472 (158)┃2014/06|MIX 5
│189387 (3)│296961│342913│369845│------┃452,162 (346)┃2014/12|MIX 6
│183763 (3)│294483│336368│359492│------┃423,650 (164)┃2015/06|MIX 7
│148743 (2)│270508│317510│346739│------┃415,674 (345)┃2015/12|MIX 8
│144901 (3)│240231│282536│303545│------┃365,147 (164)┃2016/06|MIX 9
│*15955 (0)│181113│236104│262787│279398┃326,885 (161)┃2016/12|MIX 10
│*24740 (0)│166161│212429│236420│250228┃250,228 (*28)┃2017/06|MIX 11
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:14:24.85ID:cK7b2d8a0
●境界のRINNE
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*50888 (3)│*95560│112266│------│------┃112,266 (*17)┃2009/10|境界のRINNE 1
│*46601 (3)│*88439│104147│------│------┃104,147 (*17)┃2009/10|境界のRINNE 2
│*57580 (4)│*87994│*99402│------│------┃*99,402 (*18)┃2010/*3|境界のRINNE 3
│*41803 (3)│*76663│------│------│------┃*76,663 (*10)┃2010/*6|境界のRINNE 4
│*37819 (3)│*71457│------│------│------┃*71,457 (*10)┃2010/*9|境界のRINNE 5
│*35539 (3)│*65328│------│------│------┃*65,328 (*10)┃2010/12|境界のRINNE 6
│*19652 (2)│*56698│------│------│------┃*56,698 (**9)┃2011/*3|境界のRINNE 7
│*31405 (3)│*59580│------│------│------┃*59,580 (*10)┃2011/*7|境界のRINNE 8
│*44333 (6)│------│------│------│------┃*44,333 (**6)┃2011/10|境界のRINNE 9
│*22179 (3)│*44698│------│------│------┃*44,698 (*10)┃2011/11|境界のRINNE 10
│*26717 (3)│*52265│------│------│------┃*52,265 (*10)┃2012/*2|境界のRINNE 11
│*25584 (3)│*47271│------│------│------┃*47,271 (*10)┃2012/*5|境界のRINNE 12
│*33398 (5)│------│------│------│------┃*33,398 (**5)┃2012/*7|境界のRINNE 13
│*30272 (4)│------│------│------│------┃*30,272 (**4)┃2012/10|境界のRINNE 14
│*23653 (3)│*43211│------│------│------┃*43,211 (*10)┃2013/01|境界のRINNE 15
│*28347 (4)│------│------│------│------┃*28,347 (**4)┃2013/04|境界のRINNE 16
│*29747 (6)│------│------│------│------┃*29,747 (**6)┃2013/06|境界のRINNE 17
│*25022 (5)│------│------│------│------┃*25,022 (**5)┃2013/09|境界のRINNE 18
│*24561 (5)│------│------│------│------┃*24,561 (**5)┃2013/12|境界のRINNE 19
│*26803 (6)│------│------│------│------┃*26,803 (**6)┃2014/03|境界のRINNE 20
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2014/05|境界のRINNE 21 ※初動22,068以下
│*25413 (7)│------│------│------│------┃*25,413 (**7)┃2014/08|境界のRINNE 22
│*22993 (6)│------│------│------│------┃*22,993 (**6)┃2014/11|境界のRINNE 23
│*23618 (5)│------│------│------│------┃*23,618 (**5)┃2015/03|境界のRINNE 24
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2015/04|境界のRINNE 25 ※初動18,438以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2015/07|境界のRINNE 26 ※初動21,007以下
│*17869 (3)│------│------│------│------┃*17,869 (**3)┃2015/09|境界のRINNE 27
│*18129 (3)│------│------│------│------┃*18,129 (**3)┃2015/12|境界のRINNE 28
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2016/03|境界のRINNE 29 ※初動21,224以下
│*23476 (7)│------│------│------│------┃*23,476 (**7)┃2016/04|境界のRINNE 30
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2016/07|境界のRINNE 31 ※初動15,682以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2016/09|境界のRINNE 32 ※初動17,047以下
│*21790 (6)│------│------│------│------┃*21,790 (**6)┃2016/10|境界のRINNE 33
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2016/12|境界のRINNE 34 ※初動16,782以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2017/03|境界のRINNE 35 ※初動14,621以下
│*15364 (4)│------│------│------│------┃*15,364 (**4)┃2017/05|境界のRINNE 36
│*18955 (6)│------│------│------│------┃*18,955 (**6)┃2017/07|境界のRINNE 37
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2017/09|境界のRINNE 38 ※初動16,167以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2017/11|境界のRINNE 39 ※初動14,828以下
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:21:22.92ID:cK7b2d8a0
>>214>>260
ピーク時なら圧倒的に犬夜叉なんだろうけど犬夜叉は終盤の落ち込みっぷりが酷い
●クロスゲーム
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│145598 (5)│203614│226236│237542│------┃268,663 (173)┃2008/*5|クロスゲーム 12
│123495 (4)│194081│216435│227939│------┃227,939 (*25)┃2008/*9|クロスゲーム 13
│158302 (5)│240517│264881│278736│289676┃396,627 (257)┃2009/*3|クロスゲーム 14
│106249 (3)│208449│241153│258727│272858┃320,024 (129)┃2009/*7|クロスゲーム 15
│190426 (5)│263550│290258│305089│------┃305,089 (*26)┃2009/11|クロスゲーム 16
│113402 (3)│202546│230544│244527│251024┃288,605 (220)┃2010/*4|クロスゲーム 17 (合計365,597)
│*47375 (3)│*76992│------│------│------┃*76,992 (*10)┃2010/*5|クロスゲーム 17 限定版

●犬夜叉
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*65883 (3)│125163│149106│------│------┃149,106 (*17)┃2008/*4|犬夜叉 53
│*65944 (3)│135936│164044│179157│188243┃188,243 (*31)┃2008/*7|犬夜叉 54
│*75347 (3)│145352│167751│181753│189317┃189,317 (*31)┃2008/10|犬夜叉 55
│141899 (5)│197921│219555│229150│------┃266,570 (278)┃2009/*2|犬夜叉 56

累計なら巻割で見ても圧倒的に犬夜叉なんだが
犬夜叉 全56巻 4500万部    一巻あたり80万部
クロスゲーム 全17巻 950万部 一巻あたり56万部

境界のRINNE 22巻 累計300万部 一巻あたり14万部
MIX 8巻 累計520万部 一巻あたり65万部
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:25:04.10ID:mBeYw2od0
>>660
小四のウチの娘はこれ楽しんで見てたよ。
まあ妖怪ウォッチの方が好きみたいだけどw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:30:39.94ID:6Bth+Nw70
MIXってなんでそんなに売れてんのと思ったらそれタッチの続編か?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:32:01.12ID:V7etUdf40
最近の絵はヒラメ顔になってんだな。

絵柄は徐々に変化してるから、どの時期の高橋留美子が正しい高橋留美子なのかは分からんけど、
最近の絵は全然違うような気はする。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:36:16.95ID:cK7b2d8a0
>>670
ちょくちょくタッチのキャラクターは出てくるけど完全な続編ではない
クロスゲームの売り上げと比較するとわかるけど、あだち充の野球漫画なら買うって層が30万人いるんだろうな

●QあんどA
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*31960 (4)│*63317│*78587│*86699│------┃114,057 (186)┃2009/11|QあんどA 1
│*49184 (5)│*74279│*84707│------│------┃*84,707 (*19)┃2010/*5|QあんどA 2
│*51488 (6)│------│------│------│------┃*51,488 (**6)┃2010/10|QあんどA 3
│*47156 (6)│------│------│------│------┃*47,156 (**6)┃2011/*4|QあんどA 4
│*26786 (3)│*56715│------│------│------┃*56,715 (*10)┃2011/11|QあんどA 5
│*29193 (3)│*58938│------│------│------┃*58,938 (*10)┃2012/*5|QあんどA 6
あだち充がぱっぱと畳んだQあんどAですら10巻以降のRINNEよりは売れているという
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:58:39.32ID:0hMjZlcQ0
>>671
幼児みたいなバランスになっているね
個人的にはめぞんのラストくらいが好みだ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:52:55.06ID:tqAkqZj50
東村アキコの描き殴りのような雑な絵でも人気作家になれるし
もっといえば進撃なんてありえない画力なんだけどブームは作ったよね
人物造形としてのキャラやセリフ回し
コマ割り、吹き出しの形・配置、効果線、効果音を理解せず
絵のデッサン力だけを見てマンガを語ると見誤る
ジョーや元気に比べリンかけはボクシング漫画としてはアホアホマンガだが(絵の丁寧さで言えば元気>ジョー>>>リンかけ)
車田のある意味パターン化されたキャラ造形とコマ割り効果線各種エフェクト(ギャラクティカ○○など)によって
人気では元気はもちろんのことあるいみジョーすら凌ぐ(できればがんばれ元気をもっと若い人に読んでほしい)
永井豪はデビルマンの頃はまだキャラが完全に骨格を手に入れていない
ギャグ(豪ちゃんはギャグデビューの人)ではないがリアルでもない人物シルエットが当たり前に登場する
それが新デビルマンやバイオレンスジャック、デビルマンレディーと経て
人物デッサンは洗練され骨格を手に入れるが「漫画」としてのクオリティが上がっているかといえばまた別の話
何を言いたいかといえば作家の経年の手癖で
キャラの顔が饅頭を押しつぶしたような無残な絵になっているが
コマ割りでサクサクと見れてしまう漫画を未だに描けるところが才能かな
翼の高橋陽一も絵に関して突っ込みまくられて今さら誰も何も言わなくなったがいまだにコマ割りで読める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況