1年で会員100万人突破 DAZN幹部が語る急成長の秘密
英Perform Group CTO講演(前編)

 「DAZN(ダ・ゾーン)」。この名前を聞いたことがない人は、もはやほとんどいないだろう。サッカーJリーグと「2017年シーズンから10年間で総額2100億円」という巨額の放映権契約を締結し、
世間をあっと驚かせた英Perform Group(パフォームグループ)が展開するスポーツ専門のストリーミング配信サービスである。国内の会員数はサービス開始1年で100万人を突破している。

 DAZNのインパクトは、ライブで見ることに価値のある“放送コンテンツの聖域”に、「OTT(over the top)」と呼ばれるネット配信がついに浸透し始めたことを強く印象付けたことだ。
それだけではない。「将来的にスポーツのライブ配信はテレビ放送からOTTへ移行する」と強気の姿勢を見せている。

 ところが、Perform社とは“何者”なのか。日本ではあまり知られていない。2017年11月10日、CDN(Content Delivery Network)サービス最大手の米Akamai Technologies社の日本法人が主催したイベントに、
Perform Group CTOのFlorian Diederichsen(フロリアン・ディデリクセン)氏が登壇した。同氏の講演要旨を2回にわたってお伝えする。

画像:英Perform Group CTOのFlorian Diederichsen氏。アカマイ・テクノロジーズが2017年11月10日に開催したイベントの講演に登壇した
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/070800035/120500042/DSCN6637.JPG

■OTTに必要なアセットがそろった

 私は世界最大のスポーツデータ企業の英Opta社に2006年から在籍し、同社とPerform Group社の合併に伴って2014年にPerform社(設立は2007年)に入社しました。

 Perform社はロンドンに本社を構えるデジタルベースのスポーツコンテンツ・メディア企業で、2500人以上の従業員を擁しています。
世界23カ国で展開するサッカーサイト「Goal.com」などのWebサイトの運営や、大会・リーグ運営団体などの公式映像のみを配信するプラットフォーム、そしてブックメーカー(賭け屋)へのデータ提供などを主な事業としています。

画像:Perform Groupの事業構成。DAZNのほか、世界的なサッカーサイトの運営や、公式映像の配信プラットフォーム、ブックメーカーへのデータ提供などを行っている(図:Perform Group)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/070800035/120500042/DSCN6639.JPG

 こうした事業を通じて、OTTを展開するために必要なすべてのアセットを備えるようになったため、今から約2年前の2016年にDAZNを立ち上げました(展開地域は、日本以外にドイツ、スイス、オーストリア)。

 なぜ、OTTに参入したのか、皆さんには理解しにくいかもしれません。従来の放送だったらアンテナがあればコンテンツを受信できるのでより簡単にできると思うでしょう。
でも、パラダイムが変わったんです。OTTの代表格である「Netflix」などが一般に広く受け入れられているのがその象徴です。

■コンテンツに多額投資できる理由

 OTTサービスは自分たちで開発しなければならないという難しさはありましたが、「どこでもいつでもスポーツ中継を見られるようにする」にはOTTしか選択肢はありません。
電車に乗っている時も、会社で暇な時も、もちろん自宅のテレビでちゃんと見る時も・・・。

 そしてOTTは放送と比べてコストのレベルが全く異なります。例えば、衛星放送なら人工衛星を打ち上げて軌道に乗せ、使われても使われなくてもチャンネルを確保しなくてはいけません。
一方、OTTならスタジオを持つ必要がありませんし、ライブイベントではすぐに編集して映像を届けることができます。

>>2-5あたりに続く)

スポーツイノベイターズオンライン 2017/12/08 05:00 内田泰
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/070800035/120500042/?P=1&;ST=SIO-tec
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/070800035/120500042/?P=2&;ST=SIO-tec