X



【スポーツ】DAZN「2020年には断トツな存在のスポーツ配信業者に」 会員数は1年で100万人を突破

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00013倍理論 ★
垢版 |
2017/12/02(土) 14:23:38.62ID:CAP_USER9
「将来的にスポーツのライブ配信はテレビからOTT(over the top)へ移行する。高画質の4K/8K/16Kでの配信はネットのみになるだろう」――。サッカーJリーグとの、2017年シーズンから10年間で総額2100億円という巨額の放映権契約の締結で、一般に「OTT」と呼ばれるネット配信がスポーツの世界にもついに浸透し始めたことを強く印象付けたストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」。

 その運営会社である英Perform Group(パフォームグループ)の“実態”は、あまり知られていない。同社はロンドンに本社を構えるデジタルベースのスポーツコンテンツ・メディア企業で、2500人以上の従業員を擁する。DAZNのほか、世界23カ国で展開するサッカーサイト「Goal.com」などのWebサイトの運営や、大会・リーグ運営団体などの公式映像のみを配信するプラットフォーム「ePlayer」、そしてブックメーカー(賭け屋)へのデータ提供を主な事業とする。

 日本でも、NTTドコモとのパートナーシップ契約などにより、会員数は1年で100万人を突破。かつて“テレビ放送の聖域”とも言われていたスポーツのライブ中継で主役の座をうかがうDAZNが描く未来は・・・。Perform Group CTO(最高技術責任者)のFlorian Diederichsen(フロリアン・ディデリクセン)氏に聞いた。

――スポーツ中継はできるだけライブで見たいものだが、DAZNを使えばスマートフォン(スマホ)で、どこにいても楽しめる。現状、どれくらいのユーザーがスマホで見ているのか。

ディデリクセン氏 市場によって状況は異なるが、日本では多くの人がスマホでスポーツ中継を見ている(下の図からアクティブユーザーの約60%)。しかし、スマホでの視聴時間は長くない。アクティブユーザーの月間視聴時間は10〜20時間程度だ。視聴時間が長いのはやはりテレビで、アクティブユーザーの使用比率は約40%だが、月間40時間強も見ている。スポーツファンは「試合をライブで見たいが、見るときはなるべく大きな画面でみたい」と考えていることが分かった。

日本でスマホの利用率が他国より高いのは、当社がNTTドコモとパートナーシップ契約を結んでいるため、「モバイルサービス」という印象が強いのが理由だと思う。

――OTTの利点の一つに、放送と違って新しいサービスを導入しやすいことがある。DAZNではどのような取り組みをしているのか。

ディデリクセン氏 Jリーグとのパートナーシップの下、2017年4月に「Jリーグ・ゾーン」を開始した。これは大1つと小2つの3画面で構成され、同時間帯に開催される3試合を同時に視聴できるサービスだ。どの試合を見せるかは、DAZNサイドがチャンスシーンを迎えた試合から随時選ぶ。もちろん、ユーザーが見たい試合に替えることもできる。

10月には「Jリーグ・ゾーン」をリニューアルした。オリジナルの司会者や解説者がつくほか、放送中にTwitterにハッシュタグを付けて投稿すると、司会者や解説者が投稿を拾って質問に答えてくれたりする。

 さらに、キヤノン、富士通、米Intel社などもそれぞれ開発を進めているが、同様の「自由視点映像」の開発に取り組んでいる。スタジアムに多くのカメラを設置して3次元映像を作るシステムで、「仮想カメラ」で選手や審判、ボールの視点から映像を見られる。今までにない視聴体験ができる。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:39:58.09ID:IGkebaWq0
◆「すべてのプロ野球から完全撤退」の裏 プロ野球側の殿様商売が引き金?

 このスレの焼き豚みたいなバカが本当にトップにいるのが野球の世界


433 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/11/29(水) 19:10:03.94
ラジオ撤退報道
  ↓
撤退しないよ
  ↓
撤退決定

この流れワロタw
普通より傷付くだろ


440 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/29(水) 19:23:47.50
撤退表明
  ↓
NPBから「レギュラーシーズンの中継をしないならCS、日本シリーズの中継も許さない」と通告
  ↓
社内で検討の結果、ポストシーズンも含めた野球中継からの完全撤退を決定

って事でしょ。検討する時間を稼ぐ為に一時的に報道を否定した。


466 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/29(水) 20:20:42.43
最初に報道が出た時、「レギュラーシーズンに関しては撤退。ポストシーズンは検討中」
と発表しても良かったわけじゃない。1回報道を否定したのはNPB側からアクションがあって、
レギュラーシーズンも含めた再検討をする必要に迫られたからだと思うんだよね。

最初はポストシーズンの中継は残すつもりだったんじゃないかなぁ。
今回の会見での「ポストシーズンだけ中継するのも……」というのはNPB側から
そういったことを言われたんじゃないかと。


504 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/29(水) 21:04:34.95
とっくに報道あったのにいざこうやって明言されると、ここまで発狂するんだなw
関係ないJリーグまで持ち出して

ガセであってくれって願ってたんだろうなw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:40:15.28ID:+qf/Nkcn0
野球と違ってJリーグの優勝なんて誰も知らない
秘密なの?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:40:24.58ID:IGkebaWq0
◆広尾 晃 「野球の記録で話したい」 2017年11月09日

ショックなのはこの一文だ

2016年末のプロ野球オーナー会議で野球少年減少が話題に上がると、
「そんなのは大した問題じゃない」と一笑に付した者がいたという。
プロ野球の観客動員は伸び続けており、少年野球人口減少は
“対岸の火事”だと見ているのだ。


本当に今の野球界はダメだ。

特に、上の方にいる人がひどい。


折も折、78歳のコミッショナーが新任されるそうだ。
日本人男性の平均寿命は80.79歳だそうだが、あと3年足らずで死ぬかも
しれない人に、10年、20年先の野球界を見通す政策など、打ち出すことが
できるはずはない。脱力する。


正直、野球はもう駄目なんじゃないかと思う。

このブログも「野球の記録で話したい」ではなく「セパタクローの記録で話したい」
「カバディの記録で話したい」にでもしようかとさえ思う。

その節には、読者各位にはよろしくお願いしたい。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:41:49.42ID:IGkebaWq0
なぜ焼き豚は元ナビスコカップのルヴァンを「日本一決定戦」だと言い張る 奇々怪々な妄言を垂れ流し続けるしかなかったのか?

それは日本プロ野球最高峰の日本シリーズの視聴率が 
「Jリーグチャンピオンシップには負けた歴史がある」からwwwwww


だからJリーグファンからも重視されていないナビスコカップやルヴァンを
「さ、サッカー日本一決定戦!」
と言い張って『ライバル』に設定するしかなくなっている
哀しいなあ


◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ  同曜日対決

10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:42:40.98ID:IGkebaWq0
もはやJリーグ相手に互角のプロ野球最高峰
そりゃ国際試合に賭けるしかなかったわけだ
そしてそのWBCの数字も前回大会から暴落
完全に打つ手なし


◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ  同曜日対決

10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP


◆参考 「神奈川県×広島県」試合 視聴率対決

*1.4% 15/06/20(土) 14:50-17:00 NHK プロ野球 DeNAベイスターズ×広島カープ
*3.1% 16/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ 川崎フロンターレ×サンフレッチェ広島

年間最低視聴率は、毎年毎年、常にプロ野球の数字の方が
Jリーグの視聴率より下

発狂焼き豚は「じ、Jリーグは地上波中継ゼロニダ!」と
これまた毎年ありもしない妄想にしがみついて笑われてる
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:43:09.52ID:IGkebaWq0
名古屋のこれには驚かされたなあ


発狂焼き豚の妄想

>(東海地方)中日>>>>>>>名古屋グランパス


名古屋地区の現実

*5.5% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*6.5% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス

*4.2% 16/03/26(土) 15:00-17:00 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 阪神×中日
*4.4% 16/03/27(日) 14:15-17:10 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:43:38.52ID:IGkebaWq0
発狂焼き豚 「や、野球の超低視聴率は普通の試合だから仕方ないニダ!
 る、ルヴァンは優勝を決める決勝ニダ!」

ふーん、じゃあプロ野球で優勝を決める試合の視聴率はどれくらいなの?


2017年プロ野球「優勝決定戦」 国内放送状況

セ・リーグ優勝決定試合  地上波中継     なし

パ・リーグ優勝決定試合  地上波中継     なし 

パ・リーグクライマックスシリーズ  地上波中継 なし


野球国際大会 視聴率

第3回WBC 決勝戦  1.8%

第4回WBC 決勝戦  2.9%

プレミア12  決勝戦  0.6%
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:45:02.57ID:IGkebaWq0
それでもNHKは頑張って、今年もプロ野球中継を続けてくれていたwww


■2017年・プロ野球視聴率

*1.1%  17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2%  17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2%  17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.0%  17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.2%  17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
*2.2%   17/06/18(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*2.4%   17/06/24(土) 15:16-17:00 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.9%  17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.0%  17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:45:35.61ID:IGkebaWq0
焼き豚 「い、今どき野球ファンは地上波なんかじゃなくBS CSで見てる!」

◆野球中継はBS・CSでも不人気のお荷物

地上波で不人気のコンテンツがCSでも不人気なんて
子供でも分かる当たり前の現実だ

BSの歴代最高視聴率はいつもサッカー中継
(W杯予選は、民放の裏で必ずNHK BSが同時生中継をしている)

CSでは野球専門チャンネルは絶対に作られず、常に他のチャンネルに
割り込んで放送される
(映画専門チャンネルで放送され、ファンの激怒を買ったことも)
日テレG+の宣伝でも野球はあまり推されない
フォロワーの数もバレーにすら負けるありさま


【悲報】 俺達のプロ野球、BSでも数字が下がってた 【野球って何?】


◆BS視聴率 巨人戦ナイター
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/

2010年6月全国個人視聴率調査 6月7日(月)〜6月13日(日)
 06/07(月) 2.0% プロ野球 巨人×楽天
 06/10(木) 2.1% プロ野球 オリックス×巨人

2011年6月全国個人視聴率調査 6月6日(月)〜6月12日(日)
 06/09(木) 2.5% プロ野球 ソフトバンク×巨人

2012年6月全国個人視聴率調査 6月11日(月)〜6月17日(日)
 06/14(木) 1.7% プロ野球 日本ハム×巨人

2013年6月全国個人視聴率調査 6月10日(月)〜6月16日(日)
 06/12(水) 1.6% プロ野球・オリックス×巨人
  ↓

2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)〜6月14日(日)
 06/11(木) 1.2% プロ野球 日本ハム×巨人
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:45:52.01ID:IGkebaWq0
CSなどでも有料の野球の専門チャンネルはまったく売れない
(だからCSでは他のスポーツchに寄生する)

しかも専門チャンネルで焼き豚ジジイが興味を持ってるのは
野球の試合ではなくて女体なのは内緒だぞ!


◆2016年、「パ・リーグTV」で視聴された動画・ランキング

1位:あっ打たれた...!? 「神スイング」稲村亜美さんの始球式!!
2位:「神スイング」稲村亜美さん ファイターズ・大谷相手に見事な投球!!
3位:ついに100キロ超え!! 「神スイング」稲村亜美さん始球式!!
4位:「驚異の66歳」!! OB村田兆治氏が往年のマサカリ投法から快速球を披露!!
5位:美しすぎるフォーム!! 女優・藤原紀香さんが始球式に登場!!

6位:握ってます!! ファイターズ・レアード 打った瞬間それと分かる第10号ソロ!!
7位:ファイターズ・陽 一打サヨナラの場面でスーパープレー!!
8位:女子プロ野球・川端友紀選手と加藤優選手が始球式に登場!!
9位:似すぎ!! QVCマリンにニッチロー'さんが登場!!
10位:球場中が騙された!? ファイターズ・陽のうますぎるトリックプレー!!

https://twitter.com/pacificleaguetv
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:45:52.50ID:/23a9/Iz0
画質の問題が解決されたら契約したい
テレビの大画面でテレビと同じレベルの画質で観られるようになるのはいつの日やら
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:46:39.40ID:IGkebaWq0
そもそもプロ野球はBSCSの放送権料では維持できない体質
恐竜のように滅びるしかない


【野球】<放映権料はスズメの涙>弱過ぎる東京ヤクルトスワローズは「上」もボロボロ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502974578/

まるでヤクルト球団の新体制は電車で言えば「鈍行」のようなノンビリ運転。
「特急」に乗り換えたいところだが、何しろ速度の速い列車を走らせるだけの
レールもやや脆弱だ。そのレールの役割を果たさなければならない企業こそ、
20%の株を有してヤクルト球団を支えるフジ・メディア・ホールディングスである。
言わずと知れたフジテレビを中核とする持ち株会社である。

「その関係でヤクルト球団はフジテレビのバックアップを得られるようになっている。
だがいかんせん深刻な視聴率低迷にあえいでいることから、ヤクルト球団を
盛り上げられるような番組を制作する余裕がない。まだフジテレビが元気があった
ひと昔前ならば、それが可能だったのだが……。

今となっては野球中継の数もグンと減らし、地上波ではなく傘下のCS局での
放送をベースにしている。
昔はヤクルト球団がフジテレビから地上波放送で1試合につき1億円強の
放映権料を得ていたこともあったが、それと比較すれば今はもうすずめの
涙といったところ」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000041-zdn_mkt-bus_all
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:47:59.57ID:IGkebaWq0
◆サッカーはネットTVに素早く対応して巨利にツバつけているのに、いまだに
 スポーツ新聞と地上波ニュースという死にコンに取り残されている野球…


823 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/24(金) 01:47:41.76
リーガ争奪戦にアマゾンとFacebook参戦で放映権3倍以上目指すか
もうテレビは勝てんな

837 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/24(金) 03:03:41.98
完全に眼中にないな、勝てるわけない。WOWOWも蚊帳の外になるのか。
早期に動いた、DAZN賢いな。
ネット放映権の利点は値段が格安な部分。リーガがamazonに移行しても、
すでに会員の自分としてはラッキーなだけ。ありがたい。

ただ、近々↓みたいな記事が出るよ。

「ネット放映権争奪戦に、日本野球界参入!あなたの応援チームのお値段は?デスクが査定!
 巨人3000億!!阪神2000億!!カープ女子真っ青!広島のお値段は、はたして?」
「大谷が日本野球を救う。日ハム放映権、中国インド二刀流販売計画判明。5000億は余裕ですね・・・(関係者談)」
「孫正義、1兆円出すと名言、日本野球とソフトバンクが世界に殴り込み」
「DeNA、インスタグラムとタッグ。DeNA女子が日本野球を救う、夢のコラボ誕生か」

827 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/24(金) 02:01:34.00
テレビ局「そ、そんなもんいらないもんねー、
俺たちは野球さえあればそれでいいもんねー」

843 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/24(金) 03:59:50.83
そこで焼き豚は当然
「スマホの小さい画面であんな小さいボール観れるかよ、カクカクガー!」
って言うんだよなw
そりゃサッカーボールでも見えないってんだから野球のボールなんて
ネット配信で見るなんて不可能だよなあ〜(棒

867 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/24(金) 09:06:50.23
いや映像動いてなくても気がつかないくらいだから大丈夫

839 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/24(金) 03:12:24.02
プロ野球も今の内にネット配信開拓しといた方がいいんだが
これからは価値も認知度も下がる一方なんだし

でもテレビ癒着利権が障害になるんだよな
それに野球世代はネットで有料配信なんてついていけないだろうし
ネットはユーザーのチャンネルの切り替えが速いから、
トロトロした野球じゃ相性悪過ぎるし
ネット配信してもあんまり成功しないだろうな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:49:00.17ID:IGkebaWq0
ガラケー焼き豚おじいちゃん、昨年末からまったく認識が進んでないのが笑える

◆昨年末「DAZN、Jリーグに2100億円」報道の後、焼き豚の「将来のDAZN」予想


・スマホでしか見られないのに誰が見るんだよ、PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろw
・そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ。

・月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ。(※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
・スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw
・DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ (※3500円のスカパーの方が高かったw)

・パフォームは「Jリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかった。」って思ってるよ。
・パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww
・DAZNは絶対失敗する。スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!

・DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない。
・DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる。
・パフォームは数か月後後悔することになる。こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる。
・スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ。
 (※圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
・DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり (※高齢者はスポナビのが圧倒的に多い)

・2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから。
・来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww
・つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?
0966
垢版 |
2017/12/03(日) 09:53:38.87ID:gdjuMwR10
>>942
これ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:03:56.81ID:d3RmcK7/0
スカパーはJ中継チャンネルが飛び飛びだったのがとても使いづらかった。
中継の契約の関係上仕方なかったとはいえ、そこはなんとかしてほしかったな。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:06:17.33ID:jmQMuICy0
DAZN以降は他のオンデマンドの生放送減りまくってるからな
あべまがニコニコ潰したみたいに
赤字でも金ばらまいて他を潰して視聴者を取り込めれば勝機はあるのか
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:16:46.31ID:sk3neqO60
DAZNはまずドコモ切らないと収益は上がらないだろ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:16:46.50ID:mtZMMQxE0
で、スポナビライブはどうなったん?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:35:13.22ID:wcchnnPE0
見逃し配信でフレームレート落とさなければ言うことないんだけど
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:40:58.14ID:XYteQh6C0
野球をもっと入れるべきだろ

GAORA SPORT 7,550,000
J SPORTS 6,393,750
スカイA 7,083,629
日テレG+7,990,746
https://i.imgur.com/qi44F81.jpg
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:42:09.15ID:XYteQh6C0
>>888
あれからほとんど延びないんか
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:42:30.16ID:YLrUFzQI0
>>976
大部分がケーブルTVのセット契約に紛れてるやつだろ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:43:03.27ID:UxBXRqeU0
>>899
キチガイチョンには悪いけど残念ながらDAZNforDocomoの解約率は低いとNTTの人が言ってるので

キチガイ焼きチョンって本当に現実を無視して願望で騙るね
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:44:41.38ID:YLrUFzQI0
焼き豚って妄想並べてるだけじゃん
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:44:50.10ID:UxBXRqeU0
キチガイチョンはだいたい4レスごとにID変えながら同じ嘘を繰り返してるな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:46:00.50ID:YLrUFzQI0
焼き豚ってまともなやついないの?
キチガイしかいないように見えるんだが
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:48:48.22ID:mtZMMQxE0
まともなやつなら今時野球なんて見ないだろ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:52:01.39ID:YLrUFzQI0
今になってわかるスカパーのロクでもなさ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:56:53.40ID:KA6MqL4q0
>>976
ほとんどケーブルテレビパックセットの100チャンネルぐらいの中の一部やろ
女性チャンネルなんて正体不明のチャンネルですら6,199,850契約やろ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:01:27.60ID:a7uIcJEL0
>>778
誰も以内
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:04:09.68ID:YLrUFzQI0
優勝賞金22億はすげえな、こんなスポーツ国内に存在しないだろ。
つまりそういうこと、焼き豚の大好きなお金の話
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:06:14.15ID:a7uIcJEL0
>>854
需要がないから視聴率低いんだよね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:10:31.80ID:YLrUFzQI0
何も悪くないのにマスコミに叩かれる四天王

貴乃花、能年玲奈、元SMAP3人、Jリーグ

その逆が、

白鵬、レプロ、ジャニーズ、プロ野球


これ見て何かわかるだろ?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:16:20.40ID:sMF7kY600
これからはJリーグにチャナティップみたいなアジアのスター選手が続々と入ってくるから、
DAZNはアジア44億人市場を相手にウハウハの商売ができそうだな
国内需要すらほとんどないNPBは早々に切られそう
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:18:14.46ID:UuPy+T7S0
>>988

賞金ってビールと弁当売って得たカネと違って経費がかからないからな
額面以上の旨味がある
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 12:00:51.70ID:DzQAw/OV0
サッカーってホームの試合月2回でも滅多に満員にならないし
日本では野球の方が遥かにポテンシャル高いんだよな
野球で月2回しかホームの試合なかったら
ロッテやオリックスでもプレミアムチケットになる
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 12:02:45.79ID:VAm+bxph0
>>993
はいはい、スレチ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 12:05:42.35ID:ibZv6asK0
本当の目的は野球の放映権独占だろ
達成できたら1000万は軽く超えそう
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 12:07:21.87ID:mtZMMQxE0
>>990
分かりやすいな
マスゴミのやり口が
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 12:08:50.81ID:N2dbyo2r0
スポナビとかどうした
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 12:13:06.89ID:VAm+bxph0
マスコミがサッカーを敵視したのは失敗だな、サッカー叩いても野球見ないといい加減気付け
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 12:17:03.84ID:fcE6Wq2D0
Jはdaznの想定した以上の不人気だったのか色々なスポーツコンテンツを増やしてるのが実状だけどねw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 54分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況