X



【炎上】AKB48と韓国アイドル共演 日韓のレベルの差に批判殺到 「お遊戯会」「美貌もダンスも差がありすぎる」★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001予想健ちゃん ★
垢版 |
2017/12/01(金) 20:54:52.73ID:CAP_USER9
AKB48と韓国アイドルの共演で韓国ネットが感じた日韓のレベルの差=「韓国の子たちがかわいそう」「韓流の海外での人気
の理由が分かった」

29日、日韓の代表的な女性アイドルグループ、AKB48とI.O.Iの初めてのコラボレーションステージが実現したが、韓国の
視聴者からは不満げな声が上がっている。資料写真。 写真を拡大 2017年11月29日、日韓の代表的な女性アイドルグルー
プ、AKB48とI.O.Iの初めてのコラボレーションステージが実現した。韓国・ヘラルドポップなどが報じた。

韓国のメディアコンテンツ専門企業CJ E&Mが主催するアジア最大級の音楽授賞式「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」が2
9日、横浜アリーナで行われ、AKB48とI.O.Iが共にステージに立ち、I.O.Iを生んだオーディション番組「PRODUCE 101」
のテーマ曲「Pick Me」やAKB48の「ヘビーローテーション」などを披露した。

日韓アイドルの歌とダンスの競演に会場には歓声が上がったと韓国メディアは伝えているが、実現前から一部不評が聞かれ
ていたこのコラボ企画に、韓国の視聴者やファンの多くは不満や違和感を覚えたようだ。

ネットのコメントで目立つのは、日韓アイドルの「レベルの違い」をこのステージから実感したというもので、「韓国アイ
ドルはかわいいし歌やダンスも上手だといまさらながら感じたね」「韓流グループが海外で人気がある理由がよく分かった
」「むちゃくちゃ頑張って踊ってる韓国の子たちがかわいそうになるくらい。日本にはアイドルできる子がそんなにいない
のかな?」などの声が見つかる。

またAKB48について「あの衣装を見てお遊戯会かと思った」「日本の子たちの“学芸会ダンス”にびっくりした。日本人の好
みって変わってるね」「日本の子たち、全然踊れてないじゃないか」「AKBの曲なのに、韓国の子たちのダンスの方がきちん
と合ってるってどういうこと?」と厳しい声のほか、「客観的に見ても、美貌とダンスで日韓に差があり過ぎるよ」「日本
の子たちの実力だと、韓国ではクビレベルでは?」と、日韓アイドル界の彼我の差に言及する人も。

さらに「こんなレベルの劣る子たちのステージで韓国の歌手がバックダンサーをしなきゃいけないなんて…」「I.O.Iのス
テージでなぜ日本のアイドルがセンターにいるんだ?I.O.Iを端に追いやってるのはなぜ?」「韓国の子たちを呼んでおい
て1分も出さず、日本のアイドルの後ろで踊らせるとは」など、ステージ構成や演出に不満を漏らす人も多かった。
https://news.biglobe.ne.jp/international/1130/rec_171130_0047144962.html

動画
[2017 MAMA in Japan] AKB48&CHUNG HA&Weki Meki&PRISTIN&fromis_9&Idol School Class 1_IT'S SHOWTIME
https://www.youtube.com/watch?v=P_5qzkFgr9E
[2017 MAMA in Japan] CHUNG HA&Weki Meki&PRISTIN&fromis_9&Idol School Class 1&AKB48_Pick Me
https://www.youtube.com/watch?v=oU8ZlXUjfkc

画像
http://78.media.tumblr.com/88552a0347edbdc4db168c1510f280c7/tumblr_p08e0cKF541va3k4ho2_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/eb1355dc76d2d6e4322ddefade8600d6/tumblr_p08dinQWZl1va3k4ho1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/daab2eec1a4da95bd0b5619dfa7cc032/tumblr_p08dinQWZl1va3k4ho2_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/497b9339f515971538a1bd258bfb994d/tumblr_p08dinQWZl1va3k4ho3_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/27badbedc2c22247b70a824ce63a4d78/tumblr_p08dinQWZl1va3k4ho4_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/af55c0dacec3135cf875b91af83fb04a/tumblr_p08e0cKF541va3k4ho1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/771bbe2f73a7eae395c1ea5c1a53d78c/tumblr_p08dinQWZl1va3k4ho5_1280.jpg

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512109573/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 20:56:47.20ID:1Mc7uz8K0
>>1
アメリカ在住・親日アメリカ人
アメリカではKPOPが大人気。Jpopなんかとは比較にならない。一般の高校生でも知ってる。
何より英語が上手いから受け入れられるし、その英語もネイティブと違和感ない。
JPOPなんて誰も知らない。英語下手なくせにみんな歌詞に英語入れるよね。あれ何で?
もっとまともな発音で喋ってください。日本はアニメとマンガだけ頑張ってもだめですよ。
https://youtu.be/KPDqYP0NL5Y



ネトウヨ発狂ジャップジャアアアアアアップ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 20:57:40.09ID:PFkVCe/p0
Kポップアイドル色が白いわ
回虫ホワイトね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 20:58:44.21ID:lDoqEe1W0
日本のものマネしてる時点で負けだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 20:59:03.41ID:uDtEDnnZ0
韓国アイドルは美形でダンスが上手くて性格がいい
短足日本人とじゃレベルが違いすぎてワシ悲しい
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 20:59:16.74ID:DbHnRfa40
よく見ると美貌()もダンス()も差なんかないのに何言ってんだって話だ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 20:59:22.48ID:gir0DE6N0
美貌って
量産品じゃないか
萎えるわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 20:59:39.45ID:DTkMSY9z0
ぶっちゃけ方向性が違うから比較しても仕方なくね?
Eガールズあたりと比較しろよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 20:59:57.81ID:/u+PCutE0
美貌wワロタw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:00:07.35ID:fsGIh+vm0
エロ踊りで何でそんなにプライド高いの

自意識間違えるの,チョンカスのおはこだが
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:00:21.80ID:aTbddOwI0
そりゃー一流のアイドルのコンセプトじゃねーからなぁ
韓国のアイドルは顔面は一流コンクリート、ダンスも一流コンポーネント
しかし国内知名度は全くない(一部を除く)
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:02:49.35ID:ORzIItac0
南朝鮮の寄生虫保有者どもがなにいってんの?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:03:21.33ID:tvxu3YtR0
だから日本に来て活動するなクソキムチ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:03:40.86ID:jxe0hcsh0
日本の恥さらし学芸会
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:04:29.60ID:rGeHIFYo0
知らんがなww
ファンはどちらもキチガイだからキチガイ同士話が合うんじゃね?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:05:25.73ID:ELQeTth20
>>1
韓国は知らんが、日本のアーティスト=才能がないというのは欧米では常識になってるからなあ。
実際97%くらいは才能ないし。力のある大きい事務所に所属したもん勝ち。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:05:34.82ID:GngMDqET0
韓国の場合は顔は後からなんとでもなるので、歌とダンス上手いのを集めてくれば良い
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:06:38.18ID:ZB5vzUKN0
AKBオタ VS チョンアイドルオタ

ファイッ!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:06:52.42ID:BTo9XFqb0
くだらね

韓国に井上陽水みたいな天才はいないじゃん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:07:15.83ID:CQQoce4A0
確実にアイドルの価値観が違うんだよ。韓国人のセンスは60〜80年代なんだよ。W
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:07:41.62ID:E+PETAQG0
サイボーグチョンズラー
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:07:49.66ID:JXkl0LSH0
つうか美貌はどうでもいいだろ
そもそも美女集めたわけでもねぇし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:07:52.12ID:VDXP8RUL0
AKBはロリで韓国は風俗嬢ということで棲み分けできてるだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:08:31.77ID:ELQeTth20
>>1
日本はロリコン大国でもある。
ロリコンというのは知的障害の一種。
健常者より著しく知能が低いから、善悪の判断がつかず子どもを殺す。

日本はまず、ロリコンという異常者を殺処分することから始めないと。
そうすれば、AKBみたいなゴミがはびこることもなくなるだろう。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:08:44.73ID:Z+HLzOwY0
中国で韓流が締め出されて稼げなくなったのでまた日本に寄生しようとしてる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:09:06.95ID:KrQFYL2+0
AKBは日本の恥だわとっとと解散してくれ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:09:25.37ID:LnYWKy4Q0
共に滅びろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:10:17.98ID:gbTeg/eh0
だから日本のブスドル共とか音痴なお遊戯集団つってるだろ
プロである韓国アイドルグループに失礼過ぎる
比較や共演なんぞおこがましいわな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:10:34.48ID:AvJLtOZX0
これは仕方ない、ジャニーズだって同じ
チビだしダンスも歌もだめ
男女問わず日本のアイドルファンが垢ぬけない限りこの差は埋まらん
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:10:40.78ID:/GG8Pnm60
秋元康も韓国人だろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:11:27.40ID:GvILLpho0
東京五輪の開会式でコイツらのお遊戯会が世界中から来てくれたお客の前で披露されるのかw
恥晒しもいいとこだなww
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:11:52.71ID:4wc50azj0
握手件なしでアルバム150万枚以上売り上げる安室奈美恵を見ると日本もまだ捨てたもんじゃない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:12:44.93ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:13:01.79ID:1WWJH2zn0
半島の整形女はどれも同じ顔で美しさにほど遠いだけじゃなく人間味がなくてキモイ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:13:06.48ID:svrU9AWy0
チョン電通がわざとブサイクなのを選んでるのがAKBだからな
韓国の方が優れていると見せかけるために
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:13:06.85ID:AIm6/JYf0
ゆとり教育はバカをそだてるために実施したんだから
ゆとり世代はチョンに唯一負けてる日本人世代
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:13:36.18ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:14:09.22ID:4wc50azj0
どちらもゴミだけどAKBが日本の恥なのには変わりない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:14:13.65ID:7Wj13Zvo0
>>34
日本には登美丘高校ダンス部があるぞ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:14:31.80ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:15:25.43ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:16:16.60ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:16:38.24ID:ko7d1hB20
韓国のは平野ノラみたいなのが皆んな同じ顔と髪型して
クネクネとキモい踊りをがっつり踊ってる感じ。
80年代の雰囲気なんだよね、芋っぽい。
笑顔も整形で引きつって不自然。
たまに阿修羅の様な顔してセクシーニダとやってるけど
こわいし引くわー。
世界で有名らしいから日本人は興味ないから日本には近寄るなよ。

日本人の女の子は
近所のかわい子ちゃんだから
歌も踊りもテケトーで良い。
動いて喋っているところが可愛い。
会いに行けるアイドルだから気軽にやってれば良い。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:17:12.37ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:18:05.75ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:18:33.68ID:RUbdZLYw0
整形文化の違いか?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:18:57.01ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:19:24.55ID:XVk5WjKI0
AKBはこのような機会に日本のアーティストを表に出さなくするトロイの木馬だよ。
海外に向けて日本のネガティブキャンペーンをやってる。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:19:52.65ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:20:05.54ID:fAJyI7IQ0
大韓兄さんに正論言われるネトウヨAKBヲタ(笑)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:20:45.38ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:21:36.67ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:22:32.43ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:22:33.98ID:TjE5gD4F0
>>1
こればかりは右翼も左翼も擁護できない
完敗だ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:23:07.31ID:L4dqrDIm0
整形対決でも負けたな。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:23:07.96ID:39Mx/RU40
日本人の金がまた韓国へ流れていくのかw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:23:25.04ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:23:34.85ID:yUsc4hCQ0
AKBなんてオタを釣る為のツールでしかないから
ダンスとかそんな熱心にやらんだろw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:23:48.26ID:O9giSuea0
日本のイメージはお子ちゃまランチにモリカケ蕎麦。劣化甚だしいのは自民党が政治を支配してるから。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:24:13.07ID:ko7d1hB20
韓国のは平野ノラ整形集団
日本人のはかわい子ちゃん集団
求めるものが違う。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:24:16.30ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:25:12.02ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:25:20.95ID:ko7d1hB20
モリカケガァーとかまだしつこくわめいてんのはチヨンか?
ここは板違い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:25:21.47ID:Y7kl2xKt0
557 : 名無し草2017/03/11(土) 02:17:47.90
昔のミナのツイッターみたらどんな女かわかるだろwwwwww
自己紹介には沢山絡んで絡まって下さいと書いて
セルカ載せまくって知らない男の気を引いてエロい絡みにもノッてリプ送ってたような女だぞ
570 : 名無し草2017/03/11(土) 02:21:01.63
ミナは男ファンとの会話でも
ファンがツイッターに書けないような恥ずかい内容の会話をしてるんだって
593 : 名無し草2017/03/11(土) 02:27:11.57
ミナはウニョクペンだったしベム好きそう
665 : 名無し草2017/03/11(土) 02:40:22.55
これがミナ
http://i.imgur.com/BtS9f88.jpg
http://i.imgur.com/M6w0sYq.jpg
http://i.imgur.com/xmI466h.jpg
http://i.imgur.com/rWzKAc9.jpg
http://i.imgur.com/sZOZTqY.jpg
http://i.imgur.com/ONcFGaQ.jpg
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:26:01.52ID:Y7kl2xKt0
442 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 10:31:02.34 ID:Y6XAvqAi
ミナオワタ\(^o^)/
http://i.imgur.com/V3tIuHc.jpg
http://i.imgur.com/gXVudNQ.jpg
ツイで検証してる人いた
ジャケット撮影2月10日だってよ
http://i.imgur.com/LDzIVLF.jpg
写真と同じ日と言われてるミナのVも28日前で同じ日
http://i.imgur.com/MJdurDf.jpg
2/10で確定
http://i.imgur.com/w01ltTM.jpg
http://i.imgur.com/dwo8tDb.jpg
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spf7-/aHV) [sage] :2017/02/10(金) 22:53:03.38 ID:8603uc1pp
ミナは今日のVで2年前に高校を卒業したって言ってたね
襟も一致
http://i.imgur.com/9rnMt6m.jpg
http://i.imgur.com/RN7EllX.jpg
ネイルの長さ色も一致
http://i.imgur.com/LgIPMJa.jpg
http://i.imgur.com/YxxmwKq.jpg
ミナは問題の日2/10の次の日2/11にも1人でVをしてる
今日髪の毛を切ったと言っていた
その時のVがこちら
http://i.imgur.com/4NloiNd.jpg
http://i.imgur.com/nQfvVM2.jpg
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:26:05.17ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:26:56.32ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:27:52.09ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:28:44.96ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:29:47.16ID:RccyD+q30
美人で歌がうまくて踊りが上手な子が自動的に売れるシステムなら
どんだけ楽なことか
韓国はエンターテインメントの本質を理解していない
それならM・JとPsyくらべて文句言え
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:30:29.48ID:4wc50azj0
指原を出してトークさせろって。
そしたらAKBがギャグ集団なのを世界が理解してくれる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:31:11.00ID:iKKevupk0
せめて欅とやらせないとw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:32:02.32ID:IZAv90m10
 
▲【韓国】 韓国人売春婦逮捕! 【売春民族】

http://2.bp.blogspot.com/-etMBN2RpDtM/T-RdsoBTCoI/AAAAAAAAAM8/Ky7BYnfqHPo/s1600/2012061501268_0.jpg

■【韓国】 10万もの韓国人女性が国外で売春に従事、うち日本は5万人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288326023/

■【韓国】 バストン教授 「韓国は1人当たりGDPが2万ドルを上回る
先進国なのに、世界中で売春を行う女性が多いのは異常だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342923366/

■【韓国】 韓国人売春婦、米国内23.5%で圧倒的シェアに
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376892695/

■【韓国】 オーストラリアに遠征し性売買あっせんした韓国グループ摘発
オーストラリアの外国人売春女性、韓国人女性が全体の17%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340952343/

■【韓国】 ロサンゼルスで、毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人…世界から白眼視
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353589698/

■【韓国】 ニューヨークで韓国人売春婦を摘発 〜悪質ダマシ文句・・・「日本人とやれる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351321824/
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:32:02.81ID:4wc50azj0
>>101
たかが握手会が立派なエンタメだと正気で思ってるならキチガイ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:32:40.13ID:Y7kl2xKt0
TWICEダヒョンが慰安婦Tシャツ着てるのに何故炎上しないんですか?
ハイタッチでダルそうな顔したり流石に日本舐められすぎだと思うですが…
MARYMONDは韓国内のみならず中国でも反日ブランドで有名ですし意図的の他に何も見当たらないのですが
http://lineq.jp/q/66383671

慰安婦を支援してる韓国グループを紅白に出すNHK
今年の紅白は慰安婦支援だから日本国民は全員見ろよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:32:45.26ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:33:36.44ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:34:32.22ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:35:24.82ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:35:26.71ID:VzQKMr0p0
>>108
チョンに決まってるだろw
48にチョンがすり寄ったのに2chでフルボッコなんだからw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:36:16.16ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:37:11.91ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:37:49.04ID:zbfedn5W0
おっさんから言わせれば美貌や歌唱力、ダンス?そんなもん一部のヤツにまかせておけ
指原莉乃がなんで売れてるか考えたら美貌、歌唱力は芸能界で生き残るの必須項目で無いことは確実
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:38:04.44ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:38:55.78ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:39:14.55ID:508hCe4z0
日本の男がアイドルに求めるもの。少しでも成熟が見えると離れていく。いかに日本男が幼稚で情けないかってことがわかるね。韓国の男は大人だな、徴兵制があるからかね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:39:41.34ID:lRSv/EOC0
テレビには日本人を一切映さないで欲しいわ
局の職員も残り僅かな日本人を全てクビにしとけ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:39:51.30ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:40:44.29ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:41:36.24ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:41:39.57ID:Y7kl2xKt0
TWICEダヒョンが慰安婦Tシャツ着てるのに何故炎上しないんですか?
ハイタッチでダルそうな顔したり流石に日本舐められすぎだと思うですが…
MARYMONDは韓国内のみならず中国でも反日ブランドで有名ですし意図的の他に何も見当たらないのですが
http://lineq.jp/q/66383671

慰安婦を支援してる韓国グループを紅白に出すNHK
今年の紅白は慰安婦支援だから日本国民は全員見ろよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:41:58.97ID:Y7kl2xKt0
442 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 10:31:02.34 ID:Y6XAvqAi
ミナオワタ\(^o^)/
http://i.imgur.com/V3tIuHc.jpg
http://i.imgur.com/gXVudNQ.jpg
ツイで検証してる人いた
ジャケット撮影2月10日だってよ
http://i.imgur.com/LDzIVLF.jpg
写真と同じ日と言われてるミナのVも28日前で同じ日
http://i.imgur.com/MJdurDf.jpg
2/10で確定
http://i.imgur.com/w01ltTM.jpg
http://i.imgur.com/dwo8tDb.jpg
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spf7-/aHV) [sage] :2017/02/10(金) 22:53:03.38 ID:8603uc1pp
ミナは今日のVで2年前に高校を卒業したって言ってたね
襟も一致
http://i.imgur.com/9rnMt6m.jpg
http://i.imgur.com/RN7EllX.jpg
ネイルの長さ色も一致
http://i.imgur.com/LgIPMJa.jpg
http://i.imgur.com/YxxmwKq.jpg
ミナは問題の日2/10の次の日2/11にも1人でVをしてる
今日髪の毛を切ったと言っていた
その時のVがこちら
http://i.imgur.com/4NloiNd.jpg
http://i.imgur.com/nQfvVM2.jpg
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:42:00.10ID:GvILLpho0
歌もダンスも観る方が赤面するほどのレベルの低さ
これが日本のトップアイドルw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:42:31.36ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:43:18.47ID:1cj8Q6Fl0
板野友美なら、板野友美なら韓流整形アイドルと張り合えるのに!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:44:07.08ID:zfnLrYDF0
改造人間ショーw そりゃ世界中で小馬鹿にされ嫌われますわww 金と色で取り込んだヤツらだけがヨイショしてるだけだしwwww
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:44:16.03ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:45:05.31ID:VpTD0yRC0
これには嫌韓の俺も苦笑い
まったく仰る通りでございます。
握手会と称するキャバクラ商法によって一部のファンがバカ買いしてるようなグループだから、歌と踊りで叶うはずがない。
歌なら日本にはBABYMETALが居るが、彼女たちはジャンルが違うだろうしな。
日本のアイドルは死んだも同然。
個人的にはJPOPがあればアイドルなんて要らないが、悲しいかなそれも死に体なのが現実。
だからこそ握手券商法が横行している訳だしな。

但し、だからと言ってKPOPは死んでも聴かないから勘違いするなよ?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:45:11.73ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:46:04.37ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:46:55.69ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:47:17.19ID:508hCe4z0
そもそも日本はアイドルに高校生や中学生の子供を集めるのがおかしい。衣装も制服や学芸会の衣装を想像させるようなもの。日本男の脳みそは幼児か?恥ずかしい国
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:47:51.35ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:48:01.48ID:4+BPAb0G0
>>1

TBS韓流担当部長「嫌韓が一般人にまで広まっている。もう日本人の間で韓流は流行らない。」   ←  要約すると「ウケても『在日朝鮮人』の中だけ。」


■【韓流】 「日本国内の韓流の栄光、もう戻らない」〜TBS社長室国際部韓流担当部長インタビュー
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497972112/

韓日関係の悪化が大きいようだ。韓国に好感を持たない日本人が確実に増えていることを感じる。
以前は韓国の良くない話をする人は一部の右翼指向を持った人だけだったが、この頃は一般的な日本の人々の嫌韓発言をしばしば聞く。

韓国の人々は現在、日本で一般レベルで韓国に好感を持たない人の増加を甘く見ているようだ。
韓国国内での反日感情を落ち着かせ、未来指向的に変わらない以上、一般的な日本の人々の間で韓国コンテンツが流行することないと思う。
「私たちはあなたが嫌いです。それでも私たちが作ったドラマは買ってください」というのはもう通用しない。

【スポーツ京郷】(朝鮮語)
http://sports.khan.co.kr/entertainment/sk_index.html?art_id=201706181706003



嫌韓がどんどん増えて韓国へ訪れる日本人がどんどん減っているのが紛れも無い現実


■【反日韓国】韓国、異常な反日で“韓光”客減の自業自得 文政権から加速、日本人「嫌な思いをするだけ」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511431415/

「反日」に血道を上げる韓国が、自業自得の危機に陥っている。韓国観光公社が発表した報告書で、日本人の海外旅行先として韓国の順位が下落し続けていたのだ。

聯合ニュースの記事によると、日本人の旅行先調査で、韓国の順位は2014年の5位から、15年に9位、16年には10位に下がった。
今年は北朝鮮による軍事的威嚇や円安で、さらに下落する見通しだという。

「文在寅(ムン・ジェイン)政権になってから、日本への嫌がらせが加速した。文政権は米国と中国にペコペコして、独自の外交をできていない。経済もうまく回っていない。
『支持を維持するためには反日しかない』という考えではないか。これでは、日本人の嫌韓感情が回復する見通しはない。『韓国に観光客を寄越せ』というのはとんでもない。自業自得だ」

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171122/soc1711220014-n1.html
 
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:48:44.16ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:49:35.51ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:50:31.13ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:51:04.90ID:HtJznlCC0
わかってないな
日本人は素人っぽい若い未熟な女の子が好きなんだ
韓国人のようにすっかり売春婦として出来上がった女が
全身を整形してエロ踊りするのとかにはあんまり興味ない
それだけ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:51:16.23ID:/k+iQUkf0
たぶん、最初っから設立目的が違う
どちらがいいということでもない
どちらも、やらせてくれなきゃただの画面の中の人だ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:51:24.47ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:52:15.86ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:52:57.97ID:KDf95nUX0
目糞鼻糞耳のクソ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:53:01.88ID:Onnw/WlE0
その通りです。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:53:11.39ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:53:46.10ID:X4Ri5cNn0
AKBより素人のほうが歌もダンスも上手いし美人でスタイルがいいのだが…
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:53:57.29ID:ewEVI75y0
だって、AKBって素人が売り物だもの。
昔のサーカスの女芸人みたいに鞭でしごかれてやらされてる訳じゃない。
もし、認められてないなら、インドネシアやら上海やらアチコチでご当地アイドルグループが出来るか?
AKB好きじゃないけど売り方が違うから育て方も違う。
動物園で芸達者な猿と、たどたどしいペンギンを比べるのとおんなじ。
意味が違う。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:54:04.20ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:54:09.68ID:TZFZ9waR0
まだ荒らしてんの。好きだなー
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:54:55.61ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:55:51.20ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:56:43.99ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:56:49.12ID:kPXLnDdW0
トワイスの日本人メンバーや韓国でアイドル目指して韓国行ってる日本人に申し訳ない
絶対にあれ何って笑いものにされてるよ
そのことを思うと心が痛い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:57:18.10ID:+NYNhr0C0
ぶっちゃけどっちもゴミみたいなもんだからクッソどうでもいい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:57:35.24ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:58:01.76ID:ulWcEBvU0
韓国のアイドルの名前は嫌でもチラホラ見かけるけど歌手とかダンサーはさっぱり知らんな

ま、そういうことなんだろう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:58:31.04ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:59:23.77ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 21:59:35.28ID:gyuPBjaR0
AKBはキモオタと握手して少し話をするのがメインの仕事だから、
歌もダンスもどうでもいいのだ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:00:15.00ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:00:53.03ID:mpIZa4jA0
>>3
日本の音楽市場は世界第2位何だけど???
なんで韓国で外国人がライブをやらないのかな?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:00:55.24ID:UWtD2LM+0
トランプの孫のダンス動画に目くじらを立ててる様なもんじゃん。
ファンにとって価値ある人間がお遊戯してるのが良いのであって、嫌いな外国人がいくら上手くても見る気起こらんわ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:01:10.63ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:02:03.31ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:02:54.63ID:AmRRl6j20
目くそ鼻くそ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:02:54.56ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:03:42.41ID:8vEUsg0z0
テレビはもう終わるから本物なんて出してられないのよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:03:50.34ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:04:43.02ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:05:34.26ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:06:30.96ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:06:46.79ID:cwA1gSim0
別に嫌いな外国人だからということではないが
もしあれがスウェーデン女性だとしてもあまり変わらん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:07:18.30ID:FLFjsyU00
在ばかりでマジうけるんですが「
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:07:22.56ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:08:13.96ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:09:09.52ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:10:02.44ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:10:24.62ID:qa9ZhsX10
>>6
チョンは人造顔だもん
チョンの動き、あれはダンスじゃなくて素人の体操レベル
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:10:49.40ID:Kr4/8MO40
さすがにアイドルと女子ゴルフは南朝鮮の方が上やろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:10:53.79ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:10:59.51ID:N/lVuK1L0
世界に通用するK-POP
ジャップランド限定のお遊戯会

これが現実
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:11:18.23ID:9o7TgW5H0
動画見たけど、AKBは古き良きポップスが土台、韓国のは
いま流行りの手本を見てやってるふうに感じた
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:11:41.83ID:kUqdVOui0
全くその通り
下手なのを応援するのが日本特有のアイドル文化
その稚拙な感じを愛でるのだ
日本人でもこの本質を忘れてるアホが多い
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:11:49.61ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:12:42.40ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:13:02.46ID:5nMI+jn30
韓国人は素人のお遊戯に勝って楽しいんか?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:13:33.29ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:14:20.79ID:8lquxWxg0
向こうのアイドルはアイドルつかアーティストだもん
「アーティストになるための」レッスン&叩き上げで上がった人達
日本は「アイドルになってから」レッスンが殆ど
EXILEの妹分とかの踊れる子が売れないのはアイドルにガチ実力求めてないから

まじごめんね
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:14:29.04ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:14:40.62ID:sVn+LBQx0
対比させてメジャーな方を下げて、宣伝したい方を上げるっていう手法は好きじゃないな
I.O.I単品じゃ注目されないのはわかるけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:15:21.90ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:16:13.12ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:16:54.86ID:HGdsqmXV0
日本のアイドルとはそういう存在
歌が上手いとか踊りが美味いとかで売ってるわけじゃない
ダンスとか強化したのはダンスユニットと分類されてるよね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:17:08.67ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:18:01.61ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:18:52.88ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:19:48.58ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:20:14.47ID:GvILLpho0
要するに日本人の幼稚さに秋元とかいう子供騙しの豚が目ざとく付け込んでるわけなんだなw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:20:20.34ID:+VWqci550
何故か国産だと、モデル体型集めたアイドルって売れないんだよなぁ
オタが幼顔好きだからか?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:20:41.52ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:21:07.47ID:HXal8u+20
AKBとかオタがカネ使ってるだけで、日本でも人気がある訳じゃないから。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:21:32.66ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:21:34.35ID:I38WmnP40
日本のアイドルダンスはお遊戯会

韓国のアイドルダンスはクローンによるマスゲーム
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:22:17.22ID:cZNZOzJ/0
そもそもアイドルを比べることがナンセンスだよね

アイドルなんて、好きなファンたちが応援してればそれでいいだろ。
日本のアイドルのダンスはこれで通用してるんだからそれでいいと思うけどな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:22:28.52ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:22:38.51ID:H/OFhx3d0
アイドル文化は、日本の文化だろ。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:23:16.17ID:HtJznlCC0
完成されたものは崩壊に向かうだけ
未完成のものには未来がある
昔からの日本人の美学の根幹


でも一応言っておこう
秋元豚四ね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:23:22.01ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:23:44.70ID:H/OFhx3d0
日本のアイドル文化を パクッって何をいっているんだ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:23:48.79ID:M5R0hLnX0
ガキの集団と改造マネキン
一部のキモヲタから金巻き上げるための存在価値しかない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:24:13.31ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:25:09.08ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:25:30.97ID:tfaDHx1a0
今一番売れてるのがAKBだからな
コレが日本のレベルと言われても仕方ない
はぁ・・・3年もすれば終わると思ってたのになんで生き残ってんだよクソブスどもが
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:26:01.83ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:26:53.13ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:27:06.75ID:3ykNkvqp0
コリアンってあんなので優越感に浸るんだ
なるほどねー、日本でウケないのよくわかる
方向性が全く違うしね
このまま秋元が潰れてくれないかなあ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:27:42.98ID:uwB7R7cm0
美貌はともかく、ダンスは向こうは仕事でやってるからな。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:27:48.66ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:28:17.47ID:aj01q6jT0
結局、何をやっても韓国にはかなわないんだな。
悲しい。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:28:32.78ID:tcSRPlZU0
映像見るとなんかもう日本人であることが恥ずかしくなるよね
レベル違いすぎる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:28:42.08ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:28:51.90ID:pBOpphjv0
そもそもコンセプトが違うからな
日本のアイドルは普通っぽくて親しみやすいことが重要
もちろんかわいさも重要だが
韓国のアイドルは美貌やダンス等全てにおいてエリートの集団
日本でもやれば同じように出来るけど、でも全く需要ないんだよね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:28:53.59ID:cK9EVlC10
完成された料理にキムチをいれると残飯になるように
朝鮮人を無理やり入れてる時点で価値はないw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:29:32.28ID:J86g1OeV0
AKBもTWICEみたいに握手券ガチャ導入したら?
10枚20枚でもハズレるみたいだし、売り上げ爆上げ期待できるぞ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:29:32.84ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:30:28.42ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:31:21.03ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:32:12.17ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:33:07.94ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:33:34.59ID:uk0q2s+J0
そうだよ日本は韓国とは違うんだよ
だから日本に来られても需要はないよ笑
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:34:00.70ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:35:19.13ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:35:47.70ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:35:56.53ID:5eN1mFns0
どっちが日本か韓国かわからんのだけど売春婦っぽいのが韓国で馬鹿面なのが日本なのかな?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:36:40.54ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:37:31.64ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:38:27.21ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:38:44.77ID:t8ppWWb/0
立ち上がれ 
朝鮮珍獣
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:39:20.14ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:40:11.40ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:40:31.94ID:Ss9UShzc0
>>1
寒流は論外だけど
AKBジャニーズエグザイル系もマジでいらない
まだ日本人だから黙ってたけど、朝鮮と関わるならこの際日本から消えてくれ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:41:07.13ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:41:59.78ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:42:28.14ID:Ml7iN4jW0
乃木坂見たらひっくり返るだろw
口パクなのにお遊戯会レベルの踊りでw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:42:51.08ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:43:46.86ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:44:39.57ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:45:30.80ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:46:26.51ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:47:06.17ID:Nip7B+9W0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:47:19.22ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:47:46.11ID:1fHA7kVK0
整形www

とか笑ってたら日本も同じレベルというね
まぁ韓国の金太郎飴ほどじゃないけど
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:48:10.56ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:48:55.80ID:7XFjmOo00
韓国人の考えてるアイドルは日本では20年前に廃れたアイドルだな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:49:06.15ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:49:51.96ID:TxAqO6Vo0
お遊戯会だから人気あると思いますw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:49:59.82ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:50:08.42ID:f48BLK4v0
まあコンセプトが違うが
どちらがより世界で通用するかといえば韓国だな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:50:51.24ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:51:20.48ID:Kp/QOPMX0
クソ(チョン女)とゲロ(AKB)を混ぜるな、危険。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:51:46.87ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:52:39.43ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:52:55.18ID:jOThtgjw0
これは確かにアッチの方が
ダンスは鍛えられてるわw
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:53:30.67ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:53:47.95ID:j2fRhK+z0
>>3
えっ?韓国人英語下手じゃん
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:54:26.35ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:54:45.00ID:fNrDpguY0
AKBなんて日本のアイドルで一番売れてるけど一番つまらないグループだからな。
日本代表みたいな顔して海外に出ていかないで欲しい。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:55:17.49ID:biI9rrJO0
韓国人が嫌いとか抜きにしても何度見ても
これが美しいとは思えないんだが・・・
韓国人は顔も腰骨もデカい、AKBのほうが骨格が小作りで可愛い。
化粧も韓国人は真っ白でテカってるけどAKBは自然色。
4枚目の画像なんてカマのおっさんにしか見えない。

ダンスも性的で下品なだけで特に技術や芸術性はない。
ベビメタが海外で愛されて整ケーポップが愛されない理由がわかった。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:55:19.23ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:56:08.90ID:7hVYO3rD0
E-girlsにしとけば良かったのに
秋元組なんか容姿もダンスも歌も平均以下やん
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:56:10.48ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:56:45.87ID:G+UluAuJ0
キチガイのコピペスレになってて笑える
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:57:06.26ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:57:46.69ID:LAfNSGGd0
>>22
ダンスならEガールズには勝てないだろうが
ガチダンスは日本では受けないからな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:57:58.88ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 22:58:14.81ID:2bLtltlB0
 熊本市議会の定例会で、女性市議が生後7カ月の長男を連れて議場入りした問題について、NHKが30日に放送したニュース
番組が、市議の行動を擁護する一方的な内容だとして批判の声が上がっている。
インターネット上では、子供を連れての議会出席に8割超が「認めるべきではない」と回答した調査もあり、公共放送のバランス
感覚が問われる事態になっている。

 熊本市議会の問題を報じたのは、30日朝の「NHKニュース おはよう日本」。番組の冒頭、ネット上で市議の行動に対して
賛否の声があると紹介したうえで、短文投稿サイト「ツイッター」上で著名人らを中心に
「#子連れ会議OK」というキーワードをつけて意見を表明する動きが出ていると伝えた。

 脳科学者の茂木健一郎さんが「普通の生活と続いた、開かれた議会にした方が討論の内容も絶対によくなると思う」との意見が紹介されていた。

 番組はさらに国政に目を向け、昨年11月に出産したという立憲民主党の西村智奈美衆院議員が、議員会館で子供を
おぶって来客する様子などを紹介した。

 また、規則を改正して子供連れで議会に出席できるようになったというニュージーランド議会で、女性議員が議場で授乳したり男性議長が討論中に乳児を抱いてあやしたりする事例を伝えた。アナウンサーは「
ほっこりしますね」「進んでいる気がしますね」などと発言した。

 最後は、女性の政治参加に詳しいという専門家が登場し、「議会は全ての人に公平に開かれているということが重要」などとのコメントを紹介した。

 ネット上の短文投稿サイトでは、この放送に対して批判が相次いでいる。

 《市議に好意的な取り上げ方で批判はほぼ無視。詳しくない視聴者は誘導されてしまう》

 こうした“偏向”ぶりを問題視する声が上がったほか、番組の「理想主義」に懐疑的な目を向ける次のような投稿も目立った。

 《番組のスタジオのアナウンサーやキャスターが赤ちゃん同伴は可能でしょうか? 立憲民主党の代議士の事例が紹介されていたが、自身の事務所に連れて行くのと議場に連れて行くのとはことが違う》

 《会社なら会議に赤ん坊を連れてく社員はいないし、小売業なら赤ん坊を抱えて売り場に立てないでしょう。議会に赤ん坊連れてくなんて非常識》

 ところで、ネット上では、熊本市議会の女性市議の行動はどのように見られているのだろうか。

 ウェブサイト「Yahoo!ニュース」で行われている乳児連れでの議会出席の可否を問う意識調査(30日午後4時現在)では、「認めるべきではない」との意見が82・6%(20万8634票)で、「認めるべき」の17
・4%(4万3975票)を大きく上回っている。


 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定
していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかに
した。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画
には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは
空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。
もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は
燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような
構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム
抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を
帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き
取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況