29日放送の「TOKIOカケル」(フジテレビ系)で、俳優の大泉洋が、一番許せない共演者を明かした。

番組では、大泉がゲストで登場し、「これが許せない!!」と次々にあげていった。その中で、「『大泉洋はイジった方が面白い』と決めつけている出演者やスタッフ」が許せないと、怒りをぶちまける。頻繁にあるケースのようで、本人はイライラするという。

中でも「一番許せない」のは、「アナウンサーがイジってくる」場合とのこと。お笑い芸人やタレントならともかく、「イジり」が本来の仕事ではないアナウンサーが「上手にイジってやった」という感じで満足げに帰っていくことに、「本当に腹が立つ」ようだ。

一例として、大泉は映画「探偵はBARにいる」の取材をめぐるエピソードを披露した。あるとき、インタビュアーのアナウンサーが、眼前にいる大泉ではなく、映画の共演者だった松田龍平を「カッコイイ」と称賛し続けたという。そんなアナウンサーからのイジりに、大泉は「めんどくせえ!!」と怒り心頭に。

大泉は、初対面にもかかわらず「失礼なことを言えばいいと思っている」人がいると指摘し、「僕からツッコまれるのを待つ人がいるんだけども、さすがにちょっと意味が分からない」と苦言を呈していた。


2017年11月30日 13時10分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13962204/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/e/6e85a149cf19696bcc326301e965a2df.jpg