X



【漫画】 境界のRINNE:“あと3話”で最終回 テレビアニメも人気の高橋留美子の人気マンガ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オムコシ ★
垢版 |
2017/11/30(木) 00:08:24.33ID:CAP_USER9
2017年11月29日 アニメ マンガ
“あと3話”で最終回を迎える高橋留美子さんの人気マンガ「境界のRINNE」のコミックス第39巻
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/11/28/20171128dog00m200031000c/001_size6.jpg

 「うる星やつら」「めぞん一刻」などで知られる高橋留美子さんの人気マンガ「境界のRINNE(りんね)」が“あと3話”で最終回を迎えることが29日、
明らかになった。連載している同日発売のマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)2018年1号で「最終話まであと3話」と発表された。

 「境界のRINNE」は、09年から「週刊少年サンデー」で連載中。幼いころから幽霊が見える女子高生・真宮桜や、
祖母が死神で祖父が人間の六道りんねが、怪奇現象を解決していく姿を描いている。コミックスが39巻まで発売されている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

 https://mantan-web.jp/article/20171128dog00m200031000c.html
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 05:15:59.31ID:s/oBEeGF0
元AKBで元AV女優の橘梨紗ちゃんの現在wwwwwwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/Nd6YtL
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 05:43:23.13ID:3k3vCf8n0
りんねですらもう既に39巻なのか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 05:56:36.29ID:mtR+Xzyk0
うる星も後期の絵柄は嫌いだった
単行本10〜12巻くらいの絵が良かったな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 06:04:30.21ID:s/oBEeGF0
【絶賛シコ画像】ほしのあきの全盛期の体が女体の極みすぎて即シコシコwwwwwwwwwwwwwwww

https://goo.gl/HmXiN7
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 06:27:46.72ID:3k3vCf8n0
>>213
ねーわ
めぞん一刻が最高傑作なのに

>>111
知るかボケ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 09:12:48.98ID:qR/KsBWP0
>>367
うる星やつらを見たらハーレムアニメなんて感想は出ないはずだが
あたるに惚れてるのはラムだけで後は振られっぱなしだぞ〜
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 13:06:20.74ID:uksC6h1t0
もうそんなに…
うる星やつらも相当長かったと思ったが
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/02(土) 23:51:33.18ID:lM/tbwAJ0
>>376
ラムがモテるハーレムってことじゃね
高橋留美子は少年漫画好きで掲載も少年誌だが、
描いてる漫画は少女マンガのように主人公格の女性は周りからチヤホヤされてモテてる漫画が多いな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 21:19:49.35ID:LlN50teu0
>>353
2ポンドの福乳
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 21:24:04.28ID:FpiCowmp0
犬夜叉でさすがに力尽きるだろうと思ったらまたすぐに書いてたよなw
まだ新連載するんだろうか
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 21:40:37.87ID:MKthM0F60
人魚の森って最後の方は人魚なんてどうでもよくなってるんだな。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 21:40:41.20ID:BWyPjB2k0
漫画描いてれば幸せな人だから休養期間なんてないだろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 21:41:09.54ID:kVBjxwwf0
ゲッサンに移籍してくれないかな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 21:42:46.14ID:n+UFX9el0
R らんま
U うる星やつら
M めぞん一刻
I  犬夜叉
K 境界のRINNE
O

次が最後の長期連載か年齢的にも
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 21:49:00.77ID:kVBjxwwf0
huluだと、うる星、めぞん、らんま、犬夜叉、リンネと全作品アニメが見られるな
5作品の長期連載作品が全てゴールデンでアニメ化されているなんて高橋留美子だけだろう
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 21:55:51.69ID:Rl2V39Tm0
人気漫画っていうほど売れてないだろリンネ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 21:56:13.21ID:Kb2FrNeU0
めぞんとか、BCオリジナルの短編のアダルトのほうが面白いのに。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 21:56:38.69ID:OATkXF590
NHKでやってるアニメはつまらないな
たぶん演出が下手だから
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 21:58:12.61ID:2rFMdqaK0
高橋留美子はほんと凄いと思う
何十年もいろんなヒット作出して第一線だろ
高橋留美子賞なんて女流漫画家対象にして創設されんじゃないか
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:02:03.50ID:XvOQvFUE0
>>387
その5作品のうちずっとゴールデンだったのはうる星、めぞん、RINNEのみ
らんまは裏番組に視聴率で負けて左遷、犬夜叉は2期は深夜枠へ左遷
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:07:59.23ID:2rFMdqaK0
>>393
まあ、俺もめぞんとうる星しか知らないけどなw
らんまや犬夜叉が売れてたのは知ってた

複数の作品で大ヒットを飛ばす作家はそうそういないんじゃないかね
他に誰かいる?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:09:03.96ID:BBT64shI0
>>382
1本目で人魚見つけても元の人間には戻れないって確定してるしな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:22:13.72ID:xbulR9Dh0
リンネのアニメはNHKだし時間帯的に見やすくて幼稚園児や小学生にも人気あるからなぁ
高橋留美子は幅広い世代でちゃんとインパクト残してる漫画家だから凄いと思う
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:32:29.17ID:BWyPjB2k0
>>396
サンデーの盟友あだち充

タッチ、みゆき、日当たり良好、H2、クロスゲーム等がアニメ化されている
野球漫画のイメージが強いが、ボクシングや時代劇、超能力ものとか幅広い
水泳漫画のラフとか最高傑作にあげる人も多く、長澤まさみヒロインで映画にもなっている

今やっているタッチの続編が完結したらクロスゲームみたいにアニメ化されそう
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:35:24.89ID:b9qJhcSF0
>>394
犬夜叉は2期で空気だったんだよな
というか原作の完結内容自体知らない人が多い
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:47:11.86ID:Hs3F1Vi5O
らんまの途中から絵が丸っこくなり過ぎて見るのやめた
昔のタッチの方が好きだったな、この人の絵
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:21:54.13ID:seVoQP710
称賛ばかりであまり指摘する人がいないけど、画風が完全に古臭くなってる

あだちとか自他ともに認めるハンコキャラ作家だけど、
ちゃんとその時代にあった画風に少しづつスタイルを変化させてきてるのに
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:25:22.15ID:l3ULU7/J0
犬夜叉とRINNEってジャンプのワンピースやNARUTOのような壮大な冒険活劇を
サンデーの誇る高橋留美子大先生でやろうとして滑った感がすごい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:27:28.62ID:ayHPc9J/0
俺は乱馬のバラエティに富んだしっちゃかめっちゃか感が好きだったので
RINNEは話やキャラが死神とか霊界関係に縛られちゃったのがちょっとなあと思ってた
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:30:54.08ID:VPIDmmDA0
リンネはまだ高校生やってんの?
もう30歳くらいのオッサンになった?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:31:23.84ID:7JsOaiTE0
>>412
黒猫・悪魔・魔女・巫女と色々あったけど?
死神の中でも一応悪の組織もいたし
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:33:31.61ID:/LFTjeoL0
>>412
逆にらんまは無駄にキャラが多すぎていまいち乗り込めなかった
扱いきれなくてフェードアウトしたキャラもいるし
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:52:28.65ID:w0opMAb50
アニメはいいのにね。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:54:28.28ID:nxrubLjj0
留美子にはバトル漫画は向いてない
らんまと犬夜叉を見て痛感した
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:02:33.45ID:boLVyU0o0
うる星の錯乱坊とかめぞんの四谷さんみたいな不気味キャラが
最近の作品からはいなくなってすっきりしすぎた感じがする
楓が犬夜叉とかごめの初夜をのぞきに来るくらいの
えぐみがあってもよかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況