X



【サッカー】Jリーグ:「秋春制」シーズン移行案、来月の理事会で導入見送り決定へ[17/11/21]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2017/11/21(火) 20:14:25.27ID:CAP_USER9
シーズン移行案、来月の理事会で導入見送り決定へ
2017.11.21 19:43 産経ニュース
http://www.sankei.com/sports/news/171121/spo1711210019-n1.html

日本サッカー協会の田嶋幸三会長(酒巻俊介撮影)
http://www.sankei.com/images/news/171121/spo1711210019-p1.jpg

Jリーグは21日、東京都内で理事会を開いた。日本サッカー協会の田嶋幸三会長が出席し、欧州主要リーグ同様、8月に開幕し、翌年5月終了へのシーズン移行を改めて訴えた。リーグ内には降雪地の冬場の試合開催が困難などとして反対意見が大勢で、会見した村井満チェアマンは「シーズンを変えるのは難易度が高いというのがリーグの見解」と説明。12月の理事会で、移行案の導入見送りを決める見込み。

理事会では、J1王者と天皇杯全日本選手権覇者が対戦する来年2月10日の富士ゼロックス・スーパーカップで、交代枠を従来の3人から5人に増やすことを決めた。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 07:49:14.40ID:ZVQF0mAr0
野々村が現実的にはコンサドーレも無理って言ってる事実を無視するなよチョン
そして田嶋は前提条件(施設の整備)が未達でも22年を目処にすると言ったんだ
だから反対
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 08:08:21.39ID:4i2NaQOO0
>冬でもサッカーが出来る環境作りや、冬でも客が来てくれる環境整備

これって何百億じゃなく何千億レベルの金が掛かるからな
Jクラブが否定するのも当然
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 08:10:03.54ID:ZVQF0mAr0
建設費もかかれば維持費もかかる
引きこもりでバカで無職で泥棒の脳内には維持費という概念がない
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 09:38:35.54ID:mgVK3Tz90
>>298
岡田や野々村はそれをわかっていて協会への嫌味で言っているのに
秋春制賛成だとか頭に蛆沸いてるよな。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 09:55:20.24ID:RiP6Z4b60
>>298>>301
自分にレスして楽しいか?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 09:56:56.48ID:RiP6Z4b60
>>302
文盲はお前
×インフラ整備を条件に秋春制賛成
○インフラ整備を進める為に秋春制賛成
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 10:01:29.07ID:RiP6Z4b60
>>302
寒いと客が減ると言うのは
寒くても観に来ると言う客を作る事を怠ってる
クラブの怠慢

秋春制に移行するのは難しい事だが
雪国の環境は改善していかないと駄目だからやろう

って文章だぞ?、
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 10:21:25.90ID:PMtpbv/d0
>>306
すまん
どこに書いてあるんだ?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:12:42.37ID:4i2NaQOO0
秋春制移行派は算数できない日本語読めない

社会のクズやん・・・
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:34:20.49ID:4jaxVUgV0
最終的には現実運営やカネ落としてる人達を罵る始末だからな
実際に見た感想とかはひとつもなく
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:38:39.21ID:ZVQF0mAr0
チップは見てもない試合の感想を書いて自分の嫌いな選手たたきをするのは得意よ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 12:15:28.60ID:WvqAm9GB0
>>310
なんだ、貧乏人の僻みかよw
こういうヤツが増えたから日本がダメになったんだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 12:22:04.90ID:E+QZMFBM0
>>301
Jリーグ理事会で秋春制度に賛成してるチームは以上

鹿島アントラーズ
柏レイソル
セレッソ大阪
横浜F・マリノス
北海道コンサドーレ札幌
ジュビロ磐田
ガンバ大阪
浦和レッズ
サガン鳥栖
FC東京
ヴィッセル神戸
名古屋グランパス

コンサドーレ札幌は
ホームが札幌ドーム
http://livedoor.blogimg.jp/mawaru123-stadiumguide/imgs/9/d/9ddc6452.jpg
練習場が芝温水育成システムがある白い恋人サッカー場
https://pbs.twimg.com/media/CwdRPrYVQAEhpgq.jpg
雁来のコンサドーレ札幌練習場(札幌市立)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/5ec0cdcf884113ecda01488060f35f1d.png
http://www.npo-hsc.jp/img/facilities/005.jpg
つどーむ
http://sportie.com/wp-content/uploads/2014/07/04_s.jpg
などの冬でもサッカー出来る環境があるから賛成なんだよ

コンサドーレ札幌が反対してるみたいな印象操作するな

山形とか新潟とかの反対があるから秋春制が先送りされてるんだよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 12:24:32.87ID:WvqAm9GB0
>>314
現実運営やカネ落としてる人達を罵るっていうのはそういうことだろ
金も感性もないからどんな娯楽も楽しめない
せいぜいパチになけなしの金を落とす程度
そういう連中が”持ってる連中”を恨んでるってことじゃないの
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 12:32:39.11ID:Wvjvp1kK0
>>315
札幌ドームは芝の関係で冬は出来ないはずだけど
その辺て問題解消されているの?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 12:48:09.87ID:E+QZMFBM0
>>318
白い恋人サッカー場も札幌ドームも
一月二月半ばまで芝生は雪の下だけど
一月にワザワザ雪かきして、温水ガンガン流して
芝生を育てる必要ないからそうしてるけど
二週間有れば試合出来る程度まで育てられる

今年の札幌ドーム開幕戦は3月11日
市内はこんな状態の時だよ
http://officekom.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/コピー-〜-DSC08974.jpg
http://i.imgur.com/NRNtjzf.png
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 12:54:06.51ID:ZVQF0mAr0
何回も言ってるだろキチガイ嘘吐きチョン
鹿島と川崎はむしろ反秋春の急先鋒だし
>>319みたいな手でドーム開催できたら3月初めにやってるよキチガイチョン
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:03:41.18ID:WvqAm9GB0
ID:E+QZMFBM0は浦和マニアだから、そこだけ得すれば良いと思ってるんだろ
親会社の三菱なんて不祥事だらけの腐ったミカンなのにwww
早くつぶれればいいと思うよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:06:26.02ID:ruYim9bs0
だから雪の降る中現地でサッカー観戦したことない奴は秋春に賛成すんな
現地組の辛さはテレビ観戦組には分からんよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:13:45.38ID:WvqAm9GB0
>>323
俺もテレビ観戦組だけど、さすがに雪の中の試合見て秋春制は勘弁と思ったもん
土砂降りのとき以上にボールが走らないし、ちょっとでも吹雪くと何も見えなくなるし
何の罰ゲームだよw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:20:37.88ID:8JRYBIcK0
このコピペ、最初はうち(川崎)も入ってたけど
天野さんの秋春制なんて反対というか無理!って主張を動画ソース付きで上げて反論したらいつの間にか川崎だけ消えてて草

適当な仕事してんなよw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:34:31.19ID:AIsLW2mK0
協会はそんなに素晴らしいとJリーグに示したいならJFLを秋春制でやってみればいい。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:41:57.07ID:WvqAm9GB0
>>327
ま、実際はやらないけどね
田嶋も誰かからの圧力でいわざるを得ないんだろうし
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 15:42:56.18ID:PIREvOFE0
秋春制じゃなくとも、W杯年のように、67月の梅雨の時期に試合組まない日程にして欲しいよ。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 15:45:05.89ID:ZVQF0mAr0
じゃあ太平洋側の過半の地域で梅雨より雨が降る9月もアウトですね

バカジャネーノ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 15:45:40.12ID:ZVQF0mAr0
なんだろ夏春バカってどれだけ物を知らないでほざいてるんだろう
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 15:48:09.48ID:WvqAm9GB0
関東より南で太平洋側に住んでりゃあ、そりゃ雪の厳しさなんてわからんだろw
ニュースでの雪の被害とかも観てなさそうだし
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 16:00:02.71ID:Rq1MUHID0
どうしても秋春制にしたい
派閥があるようですね。
その方達は現場をご存知なのか
毎回不思議な気持ちです。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 17:33:36.27ID:j8vu9a9w0
>>318
試合は連続アウェイ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 17:34:37.33ID:j8vu9a9w0
>>323
それ春秋制じゃん
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 17:35:47.74ID:j8vu9a9w0
>>326
なんで嘘吐くの?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 17:36:34.62ID:j8vu9a9w0
>>334
春秋制で雪が積もってるのに何も対策しないの?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 17:37:56.06ID:7DCSopfi0
ガラパゴス継続
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 17:43:18.84ID:TZ/l2P5s0
明日Jがあるから見に来いよー。寒さ体験できるぞー
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 17:53:13.73ID:1ChYOTZx0
>>294
 「冬場は観客が減るのでは」という心配もあります。
ただ、それは「雪だろうが雨だろうがスタジアムに行く」という人をいかに増やすかという企業努力を怠っているとも思うのです。

 例えば子供の行事があれば、どれだけ雪が降っていても親は行きますよね。
クラブを「家族」のように感じてくれる仲間をどれだけ増やせるか。
シーズン移行の問題を考えることは、地域でのクラブのあるべき姿を見つめ直す良いきっかけにもなります。


やっぱりJ1に残留するまでにクラブを成長させる社長は良い事を言うな
やらない理由を探して「無理」と決めつけ何もしないんじゃなく
発言がポジティブで向上心に満ちてる
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 18:32:07.21ID:ZVQF0mAr0
>>343
いくら言い逃れをしても無駄だよキチガイチップ
金の問題から逃げても無駄

嫌ならお前が金を出せばいいんだよ
全身解体して臓器でも売れよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 18:48:58.75ID:mgVK3Tz90
>>294
それ真意は絶対に不可能ってことだからな。
何千億あっても実現不可能なんだから。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 18:50:03.92ID:TzOqFiDQO
>>339
春秋制でも本当のJリーグを開催して良い期間というのは
バカが思ってるより遥かに短いって事だよ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 20:11:22.45ID:ruYim9bs0
秋春の主張
Q雪がふるのですが?
A自分達で設備作ってください、もしくは脱退してください
Q観客が減るのですが?
A企業努力で何とかしてください
Qスポンサーが減る可能性があるのですが?
A企業努力で何とかしてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況