X



【サッカー】釜本邦茂 なんで杉本の高さを使わないの? 日本はもっとシンプルに個性を活かせ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/16(木) 06:35:54.69ID:CAP_USER9
「奪いに行く」守備はまずまずできていた日本だが…。

欧州遠征の第2戦、ベルギー戦は結果こそ0-1の惜敗で、「善戦」という言い方もできるけど、内容的に差があったのは事実で、そこに目を向けないわけにはいかないだろう。
 
まずはディフェンスだ。FIFAランクで5位のベルギーを相手に最少失点に抑えたんだから、評価すべきだという声もあるかもしれないが、その失点の仕方がまずかった。
密集地帯をドリブルでスイスイ突破されて、最後は高さのあるルカクに注文通りのヘディングシュートを決められた。
このシーンで日本の選手たちは、突破を仕掛けたシャドリをあまりにも自由にさせ過ぎていた。
 
日本は立ち上がり、ブラジル戦と同様に相手のシステムにうまくはめ込む形で、激しいプレッシングを仕掛けた。
それがハマった時には高い位置でボールを奪って、そのまま相手ゴールに向かうという攻撃もできていた。つまり、前線から「奪いに行く」守備はまずまずできていた。
 
一方で問題なのは、自陣に押し込まれた時の対応だ。
「奪いに行く」守備と違って、簡単に飛び込んでかわされるわけにもいかないから、しっかりと身体を寄せて、
「前を向かせない、遅らせる」ことが必要になる。日本はこの守備がきっちりとできずに隙を作ってしまった。失点シーンは、それを象徴するものだった。
 
「奪いに行く」守備というのは、読みの鋭さや俊敏な動きが要求される。
これは日本の選手も得意とするところだけど、逆に「前を向かせない、遅らせる」といった守備は素早い寄せと同時に、
しっかりと身体をぶつけていくというフィジカル的な要素も求められる。これがやはり日本の選手が苦手とするところだ。
 
もちろん、フィジカルの差はもともとの体格差もあるし、簡単に埋まらないことは分かっているが、3、4人の選手がしっかり揃っているところをあっさり抜けられてしまうのは、
それ以前の問題でもあるだろう。
個のぶつかり合いや高さで不利を強いられるのであれば、やはり個々が局面できっちりと戦うとともに、組織でも粘り強く対応していかなければならない。
このふたつが揃って、良い守備ができるんだ。
 
もう、何十年とずっと言われ続けてきた当たり前のことだけど、この状況が変わることはないんだから「鉄則」を緩めてはいけないよ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171116-00032617-sdigestw-socc
11/16(木) 6:00配信
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 13:04:48.46ID:lJ1MCYvG0
山村見たくて杉本と同時先発の試合見たけどどっちも酷いもんだったわ
ポストは山村じゃなくて杉本ばっかだったし
決定機は杉本は皆無で山村外しまくりだったし
2試合も見てしまったが二度と見ないと決めた
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 13:10:59.52ID:tbjcfqaS0
>>127
それイングランドの何十億も貰ってる前線に同じ事言えるだろう
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:13:45.85ID:aLt73hIu0
ルカクみたいな筋肉ダルマと比べると
杉本や大迫が頼りなく見えてしかたがない
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:14:35.52ID:aLt73hIu0
高さ使いたいならハーフナーマイク呼べばいいだろ
ハリルに嫌われてるから呼ばれないけど
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:23:46.09ID:M9ZNnk9q0
Jリーガーいらん

プレーの質気迫何もかも低い
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:40:21.87ID:FZDS9SJU0
Jでヘボ監督だった奴が

評論家を気どるのもうお腹いっぱい。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 17:00:49.33ID:cjMqOCJW0
>>5
中日の宇野
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 17:01:34.97ID:eaO+Y3gw0
まともな黒周誰が上げれるの
ほとんどゴロで相手に止められとるやんけ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 17:07:55.51ID:I17ES9VD0
・パスが上手いのが1人もいない
・杉本のポジショニングが糞すぎ
・平均身長185cmのべルギーの中では高くない

これぐらい気付けよ馬鹿
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 17:12:52.01ID:DCfBv0kZ0
>>361
ヘボじゃねーだろ、最悪だぞ
空前絶後の2年連続最下位の愚将だからな、J2がある時代にこれを達成するのはほぼ不可能
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 17:13:19.28ID:ZOMfUEbQ0
やっぱりハーフナーは呼ぶべき
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 17:14:05.65ID:kuNB3/yB0
>>359
神戸でもう少し活躍しないと
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 17:17:29.44ID:2LXiId9h0
おじいちゃんお薬の時間ですよー
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 17:18:28.47ID:2LXiId9h0
>>5
ザキオカ…
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 17:20:58.67ID:2197TraS0
>>5
ボンバーと釣り男だな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 17:29:12.57ID:8scp81vf0
ハーフナー使うんならガンバの長沢だろ
身長変わらないし、ハーフナーより点取れてるし、走るし
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 17:46:27.07ID:O4maoFws0
シンプルに個性を活かせ、なんかやったらそれこそシンプルに個別に全員やられてボコボコにされるだけだっちゅうのw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 17:48:44.87ID:PjCggpLj0
>>74
日本人だっけ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 17:48:48.02ID:iCrgPo0b0
世界屈指の強豪に杉本の高さを使え!っていうんだからJリーグでは見飽きるくらい
杉本が高さで競り勝ってからのゴール!なんてシーンがあるんだよね?ね?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 18:10:44.44ID:nuPTD6G/0
こいつは大迫のプレー見てないのか?
ブラジルもベルギーも一人が大迫と競り合ってもう一人がクリアでらくらく対処してたじゃん
アジアと違ってラインが高いんだからロブだと簡単に囲まれる
セルビアみたいにロブじゃなくて頭くらいの高さで胸トラップできるボールを出さないと
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 18:13:56.04ID:+f/lOCT60
ハリルなんかに選手活かすサッカーなんて出来ないのは散々わかりきってるだろ
そもそもマトモな攻撃も守備も構築なんて出来てない
だから攻撃は勝手に収めて展開してくれる大迫がいないと問題外だし守備は思考停止プレスしか存在しない
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 18:19:57.86ID:/ly6lMQM0
杉本は妙にメディアから推されてる感じだけど、まだ何にも活躍してないんだよな。

実力的にもまだ未熟な感じしかしない。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 19:20:17.98ID:lC13UBfB0
この人、毎回相手が疲れてきた後半なかばに出してもらってるけど何も出来ないで終わるよね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 19:22:25.49ID:yWJlAnvT0
セレッソでポストするの見たことないしな。
ポストなら興梠のほうがうまい。まあ今回の練習でハリルが
杉本>>興梠だと思ったんだろうけど。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 19:59:39.19ID:DKlEDdB20
俺は杉本と乾に期待してる
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 21:04:03.99ID:5GOBhmvi0
FWの身長が10cm違うと、要求されるクロスのスキルがむっちゃ上がるからな。欧州DFと同じくらいのやつが中に一人居るだけで、だいぶ楽。

競らなくても飛ばなくても届く範囲が広いんだわ。

杉本は、山村怪我してからポストする回数増えたでしょ。足元それなりに上手いからきれいに繋げてるよ。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 21:45:58.04ID:u/GYCU4r0
監督やれよ
0392松木
垢版 |
2017/11/16(木) 21:54:17.36ID:l8SoY0i60
サッカー好きの間でも批判の対象にすらならない釜本
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 22:45:24.35ID:BRK+nR8D0
杉本はヘディング脳を怖がってるから、無理

「岡崎みたいになりたくねぇ〜、いろんな意味で」
これが杉本の本音
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 22:56:54.46ID:BRK+nR8D0
FW
ーーーーーーーー大迫ーーーーーーーー
原口ーーーーーーーーーーーーーー武藤
MF
ーーーー井手口ーーーー山口ーーーーー
ーーーーーーー 長谷部 ーーーーーーー
DF
長友ーーー槙野ーーーー吉田ーーー酒井
GK
ーーーーーーーー川島ーーーーーーーー

FW
ーーーーーーーー杉本ーーーーーーーー
乾ーーーーーーーーーーーーーーー浅野
MF
ーーーーー香川ーーーー長澤ーーーーー
ーーーーーーーー遠藤ーーーーーーーー
DF
車屋ーーー昌子ーーーー植田ーーー高徳
GK
ーーーーーー 西川・中村 ーーーーーー
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 22:57:06.08ID:7LswAKoM0
>>394
脳じゃなくて表面心配しとるやんそれ(´・ω・`)
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 23:30:36.94ID:BRK+nR8D0
FW
ーーーーーーーー大迫ーーーーーーーー
乾ーーーーーーーーーーーーーーー武藤
MF
ーーーー井手口ーーーー山口ーーーーー
ーーーーーーー 長谷部 ーーーーーーー
DF
長友ーーー槙野ーーーー吉田ーーー酒井
GK
ーーーーーーーー川島ーーーーーーーー


FW
ーーーーー杉本ーーーー浅野ーーーーー
MF
ーーーーーーーー香川ーーーーーーーー
太田ーーーーーーーーーーーーーー高徳
ーーーーー遠藤ーーーー扇原ーーーーー
DF
ーーー車屋ーーー昌子ーーー植田ーーー
GK
ーーーーーー 西川・中村 ーーーーーー
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 01:34:18.24ID:UhY7Ie1M0
杉本は世界レベルに出たらゴボウすぎてダメだろ
0400〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2017/11/17(金) 01:39:35.88ID:Po+3wTEa0
サイドからの的確なパスがあげられる状況が作れるかねぇ・・・
特に今右サイドは壊滅的だぞ??
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 01:45:31.07ID:CS6lXe2X0
都倉とかフィジカルの強さを考えても試していいと思うんだけど
全く試されないな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 01:47:44.03ID:VXlR6o2j0
試合見ずに言ってんな

お前と違って杉本はクソザコなんだよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 01:54:46.15ID:3LUgAgAa0
背が日本人の中ではででかいだけで
ポストできないしなんでよんでんだろ。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 01:58:29.49ID:nuoMoYMb0
日本は戦術永井浅野みたいなスピードかセットプレーが一番得点の可能性あると思う
シンプルに浅野ワントップにして走らせるサッカーか吉田やハーフナー杉本の高さを生かすサッカーでいいと思う
個人的には都倉を呼んでほしいけど武藤といい慶応の選手は何故か冷遇されてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況