X



【野球】雄星ほっ “愛妻”炭谷 FA権行使せず西武残留へ 13日にも発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/13(月) 05:41:58.87ID:CAP_USER9
海外FA権を保有する西武の炭谷銀仁朗捕手(30)が残留することが12日、分かった。
球団側にはFA権を行使しない意向を伝えており、13日にも発表される。

今季は104試合に出場し、打率.251、5本塁打、30打点。13年以来4年ぶりCS出場の原動力になった。
菊池の登板試合は全て先発マスクをかぶり、「銀さんに成長させてもらったおかげです」とエース左腕が口にするほど信頼は厚い。
フロントも残留交渉で慰留に努めていた。

正捕手争いは岡田、森ら若手が台頭しているが、炭谷の経験値は貴重だ。
FA権を行使すれば複数球団による争奪戦の可能性もあった。
残留は来季10年ぶりの優勝を目指すチームに朗報となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000017-spnannex-base
11/13(月) 5:40配信
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 05:47:05.09ID:v1IRKehn0
なんか辻になってから打撃が良くなった気がする
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 05:56:34.94ID:h8oIHGgV0
雄星うほっ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 05:59:04.98ID:qonGVqQY0
あれ?西武ファンは、炭谷のことを戦犯呼ばわりしてなかったか?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 06:00:20.82ID:KUFWCz5m0
パ・リーグ捕手

炭谷銀仁(西)267打数67安5本30点2盗 打率.251
田村龍弘(ロ)311打数77安3本36点4盗 打率.248
甲斐拓也(ソ)207打数48安5本18点4盗 打率.232
大野奨太(日)154打数34安3本13点0盗 打率.221
若月健矢(オ)218打数44安1本18点0盗 打率.202
嶋嶋基宏(楽)281打数56安3本28点2盗 打率.199
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 06:01:44.61ID:KUFWCz5m0
2017 許盗塁/阻止率

ソ 77 24.5
西 44 38.0
楽 73 32.4
オ 55 32.1
日 79 15.1
ロ 68 32.0
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 06:06:09.98ID:7XvW+4Io0
桐谷美玲の縦に筋マン(笑)wwwwwwwwwww※すじマン画像あり
https://goo.gl/8EXnzK




小嶋陽菜ちゃんのバニーガールwwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/EV8av9
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 06:22:42.23ID:+anKWSl10
MLBに行こうとしてる投手が
捕手は誰だのって言ってられないよな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 06:31:42.87ID:RqKbVPII0
昔はリードがあれだったけど、
今はどうなの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 06:35:19.47ID:jEy2JWju0
FA権取得して残留する時に自分が正捕手面するようになってからチームが一度も優勝してないの気にしてるような事言っていたな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 06:38:18.86ID:KUFWCz5m0
>>11
むしろリードが絶賛されてる捕手がいたら知りたい
セ・パ問わず毎年数球団はぽっと出の捕手は出て来るけど
最初だけで右肩下がりで評価は急降下だし出場機会が増えるに連れ叩かれるよな
監督も同様だけど
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 06:46:29.10ID:CkZ3v7w30
まぁ、後一年でメジャーから大型契約取れるもんな そりゃ待つわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 07:37:46.97ID:UvI3eR9d0
>>7
しましま?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 07:38:53.54ID:NCt7UP930
>>7
捕手で100安打超えって12球団でヤクルトの中村だけなんか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 08:06:13.04ID:TVaS4wKJ0
ハムの大野は中日が結構前から目を付けていたらしいけど
炭谷なら欲しい球団はないんじゃね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 10:19:22.74ID:3kgybUR40
>>19
以前は中日が獲得するつもりだったが、中日以外は興味ないと知ってFA宣言しなかった
今回は中日にすら興味もたれなくなった、中日が大野一本になったから
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 10:31:47.13ID:oJQ3Fk+u0
森がアレだったから、炭谷に出てかれたら目も当てられんよ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 23:18:06.96ID:1g722zHJ0
>>19
むしろその炭谷が落合政権で竜の恋人だった
炭谷が西武残留表明した時には第二の候補の嶋(中日移籍願望あり)が
1日早く楽天残留表明してて後の祭り
炭谷→嶋→大野の恋人の流れ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 10:46:24.12ID:ClA0UjgR0
>>23
打てる捕手や走れる捕手をコンバートした和田や燕の飯田みたいな選手はいても
逆のパターンってほとんど無いもんな。精々大正義の織田くらいか
本当に育てるのが大変なポジションだと思う
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:40:48.13ID:dpvoP3Ap0
森の通算OPS.840は立派だな
ただ捕手としてどこまでやれるか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:48:28.11ID:jwLy0s9k0
辻みたいなタイプに教えてもらうほうが打撃がよくなるのかもな
広島の中村君は打てる捕手になってもらいたいね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 15:28:22.54ID:9lsVSYQc0
巨人がドラフトでキャッチャー指名しまくって話題になったけど
それだけ今の球界がキャッチャー不足ってことなんだろうね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 16:15:11.48ID:4WAPi+DY0
>>32
捕手は使ったからといって必ずしも経験値蓄えて伸びるとは限らないけど使わないとまず伸びないポジションだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況