X



【プロレス】1・4東京ドーム 問われるオカダカズチカの真価
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きゅう ★
垢版 |
2017/11/12(日) 07:06:07.06ID:CAP_USER9
 新日本プロレス毎年恒例のビッグイベントである東京ドーム大会、来年1月4日のカードが一部発表された。

 メインにIWGPヘビー級タイトルマッチ・オカダカズチカVS内藤哲也、他にもケニーオメガ対クリスジェリコという大注目のカードも並んだ。特に、クリスジェリコの参戦は、久々の大物の外敵として大きなインパクトをもたらす。

 過去、新日本プロレスは、ビッグマッチとなると、ビッグネームの外国人レスラーや格闘家など様々な外敵をリング場に迎え入れてきた。その効果として、観客動員が激増したほか、外部からの刺客と所属レスラーとの戦いで多くのドラマを生み出してきた。

 クリスジェリコといえばアメリカ・WWEのスーパースターであり、その名を世界中に轟かせている。新日本ドーム大会史上、トップクラスの外敵レスラーと言っても過言ではないだろう。

 その超大物を迎える来年の東京ドーム、真価が問われるのは、現在の新日No.1レスラーのオカダカズチカだ。

 超人的な身体能力を擁し、若くして新日本という巨大な組織のトップで、期待以上の存在感を示し続けてきた。そのオカダが、ドームというビッグスケールの大会で、初めて知名度でも遥かに自らの上を行く外敵を迎えることとなり、ジェリコを超えるインパクトをどうやって作り出すか。

 また、対戦相手の内藤哲也は、初のドームでのメインとして、圧倒的なファンの支持のもと、こちらも強力な爪痕を残すに充分な要素を秘めている。

 早々にメインイベントとして発表されたこともあり、大会の最重要カードであることは間違いないオカダ対内藤。ただし、ジェリコと、今やメインイベンターの風格充分なオメガの試合もメインとなり得るカードだ。このタイミングで、新日本がアメリカ向けのベルト(IWGPUSベルト)を創設するなど、海外へと焦点を合わせてきているのも気になる。全てのアンダーカードを飲み込み、凌駕するインパクトを残すのがオカダカズチカの役割であることは間違いない。だが、今回はオカダをも超える「主役」も「役者」も揃っている。

 来年の1・4東京ドーム、新しいストーリーが紡がれても不思議ではないだろう。

 例えば、「オカダ時代の終焉」とか。

http://wjn.jp/article/detail/3721578/
http://images.wjn.jp/article/78/3721578-1-1.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:10:57.55ID:T3MXXqfO0
>>2
オカダケニー内藤棚橋の四天王路線で売っとるからこの4人の代わり用意するの厳しいで。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:14:50.17ID:sNZQqY5g0
ジェリコWWE退団したん?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:22:37.46ID:U5qH2OXn0
そろそろコテコテのヒールに転向して見ては?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:22:56.47ID:7ikdsxDz0
中村は今何やってるんや?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:25:17.08ID:hoY08XP10
1.4で内藤に取られるだろ
さらにオカダに持たせたところで先の展開が無いし
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:33:41.00ID:kj4YOjLz0
>>10
それブック以外、今後の展開は見込めないもんね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:34:28.09ID:zY70CAoE0
>>1
私服ださいな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:37:02.28ID:ziE8LCFZ0
外敵で一番インパクトあったのは
ジャンボ鶴田だったな

まさか鶴田が新日来るとは思わんかった
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:37:33.74ID:DvYBzEg+0
今回の1.4で一番気になるのはジェイホワイトとかいうよく分からん外人をセミメインに使うことだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:41:24.18ID:PZrDhWz+O
もう他団体で客呼べる外敵いないしなあ武藤は客呼べるけど外敵ぽくないし
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:46:11.87ID:6SJ1McPA0
オカダはほんとつまらん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:48:14.20ID:OP83/reA0
ジェリコが外敵と呼ばれてもピンと来ない。
だってライオン道やってた頃から知ってるから。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:54:55.24ID:nq7+FpSQ0
>>4
軽いんだよね
身体能力凄いからジャンプ高いっていうけど冷める方だわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:57:44.72ID:OP83/reA0
まあ良くも悪くも今は内藤に任せるしかないって新日は思ってるだろうな。
それぐらい会場人気で内藤は群を抜いてるし、逆にオカダへのブーイングは増している。
オカダはプロレスラーだけどプロのエンターテイナーではないんだよね。
その部分で内藤やケニーに劣っている。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 07:58:40.60ID:4fGoLAa/0
>>21
全体的に説得力はないけど、まあ国内ならあれくらいでも仕方ないかなと思う
それより他は小さすぎる。四天王とか言ってもケニー内藤棚橋全員実際は180ない
こんな小さいトップは一人で十分
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:07:40.61ID:g0p+QcYR0
>>16
その前に武藤はもう動けないよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:13:04.54ID:EiSartFG0
>>23
てことは、オカダも実寸は187pくらいかね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:13:21.71ID:/M3KRYvQ0
??単なるハッスル仮面とライオン道だろ??
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:13:40.15ID:GrSViHQE0
>>22
ちょっと前までは内藤って嫌われまくってなかった?
馬鹿にされてたというか、面白がって悪意のある冷やかしのブーイング受けてて見てて可哀想だった
客層が感じ悪くなったんだと思って見るのやめたんだけど、今そんな人気なん?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:18:19.00ID:eKhXVcs90
以前の1.4みたいにIWGPヘビーとIWGP USヘビーどっちをメインで見たいか投票させてみよう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:20:23.79ID:4fGoLAa/0
>>25
そうだけど、それくらいあれば十分だよ
>>1の外国人は皆オカダより小さいよね
小さい選手が危険な技を仕掛け合うのもいいが、でかい外国人に説得力のある
試合をするような原点路線で幅を広げるべき
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:21:30.64ID:8drkij0p0
後藤結構好きなんだけどなぁ
あれで塩じゃなければ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:22:50.39ID:uiSzCMpg0
オカダはタッパがあるから絶対に一線に留まってもらわなきゃならんレスラーだが
あそこまで強設定するのは無理があったと思うわ

>>19
つっても、全日時代の武藤や小島も普通に新日では外敵扱いだったし
でも邪道外道がジェリコのセコンドについたら外敵要素薄まるな
もっとも冬木軍は新日のユニットじゃないけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:23:14.71ID:juJlLMNf0
内藤なんて膝へキック一発食らったら終わりだろ
対戦相手がそれをしないのは業務命令がでてるからだよなw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:28:51.10ID:eKhXVcs90
>>29
オカダは190cmオーバーとかのデカイ外国人とやるほうがプロレスの幅広がると思うんだけど適任な外国人がいないのかな?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:30:22.80ID:/M3KRYvQ0
>>32
ガチの蹴りとかブック破りしたら破格の違約金ペナルティーが待っている契約。

新日は小川橋本以降、特にブシロードになってから契約書が分厚い。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:33:40.37ID:mv/TJ8U30
日曜だし伸びるといいね。
まあ実際は120くらいで落ちるかな?100超えも難しいかも。
大ブーム()なんだから2スレくらいは行ってほしいけどね。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:35:58.18ID:mv/TJ8U30
>>27
「どうせ俺は嫌われ者だよー!」って感じで開き直ったら人気出たパターン。
今はnWoの焼き直しみたいな軍団抗争やってるよ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:36:56.33ID:u0j8Wlvy0
リックフレアと藤波って、ドームでやってなかった?フレアも充分大物だと思うけど
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:37:47.50ID:AvmxZo2M0
>>6
専属契約って訳でなく1カ月毎更新の継続参戦ってニュアンスで良いみたい>ジェリコ
バンドのツアーやTV番組の司会(かつて社交ダンス番組のMCやってた)時なんかは契約を見送って参戦するときにまた契約を結ぶ、みたいなことしてたんだと
今はまた契約続けてない時期でその間にライブやったりクルーザー借りて船上プロレス興行のプロデュースなんかやってて新日参戦も丁度その時期
まあコレで絶縁じゃなきゃドームの次はロイヤルランブルサプライズ登場とかなってもおかしくないかと
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:38:56.08ID:K2q/XRlu0
ドームのメインは長時間試合を売りにやってきたから、今度は129分42秒レインメーカーからの体固めだな。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:39:18.49ID:uiSzCMpg0
>>42
アレが滑ってるなら
アレより売上の少ないユニットは全部滑ってるってことになるな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:40:30.72ID:XjfAMSZi0
オカダカズチカは、プロレス脳がショボいから見てていまひとつなんだよな。ドロップキックは神レベルだけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:41:27.52ID:OP83/reA0
>>33
別にデカい外人がいないわけじゃないよ新日は。
ファレはデカいし、オカダと試合したら細かい技量以外は全部ファレの方が上だった。
あとスミスジュニアとかもいるけど、タッグ要員でしか新日は扱ってないからそれが痛いわな。

内藤やオメガやオカダを一蹴できるだけの力をファレやスミスジュニアは持ってるのに
あれを上手く活用できないのは勿体ないわ。
ファレはWWEから毎年ラブコールされてるらしいが、今みたいな扱いならWWEに移籍
した方がマシだな。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:42:19.14ID:mv/TJ8U30
>>43
時間無制限なら別に朝までやってもいいんだよね。
早朝4時23分、レインメーカーからの体固め。試合時間8時間10分とか。
それくらいやればいいのに。売店も夜食や朝食を売れるからwin-winでしょ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:43:54.44ID:DED0NUJu0
丸藤にエメラルドフロウジョン出したのを見てこいつダメだと思った
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:44:31.28ID:/M3KRYvQ0
1.4東京ドームっていったら、健介大仁田と小川橋本だろ。

あれを超えるドームプロレスを、見た事がないわ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:44:42.45ID:AvmxZo2M0
>>47
ファレWWE行ってもなあ今デカい怪物枠はストローマンっていう若手のイキの良いの出てきて会場人気も高いし
タッグ屋はあんま報われないぞ、下部組織に居た人気のあったタッグチーム昇格させたら全く使われないし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:45:02.76ID:qR4N8ieL0
>>43
もううんざりするわ。ドームみたいな長い興行でよくやるわ。客も途中から疲れてるだろ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:45:08.91ID:XjfAMSZi0
>>48
それだとスタッフ陣が疲弊しちゃうからな。ホワイトカラーは長時間勤務しないよ。日雇い派遣のスタッフは頑張るけどw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:49:21.86ID:Y3zATjx70
オカダがここで一旦陥落して、虎の穴修行を経てタイガーのマスク被るのストーリーも良いな
体型からいってもリアル「タイガーマスクW」になりそうw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:52:03.84ID:uiSzCMpg0
>>55
ファレが帰国後も本隊所属で従来通り日本語話すキャラだったら盛り上がっていたと思う
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:53:13.93ID:SP1P2JWd0
ドームデハポンがしたいロスインゴファンを釣っといてオカダの勝利
そして防衛記録の更新まで引っ張る
なんとなくこうなりそうな気がする
個人的には内藤に勝って欲しいけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:54:23.19ID:JP5eq2Jn0
何年たっても作られたエース感が拭えなすぎる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 08:55:05.37ID:/M3KRYvQ0
レインメーカーって細い腕押し付けて相手が受け身取ってるたけたよね??

内藤の人間逆上がりも相手が棒立ちで頑張ってるしw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:00:00.70ID:/M3KRYvQ0
>>63
してるけどアルバイトスポット契約、真田と同じ扱い。

年系社員の噛ませ犬。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:00:33.07ID:rtX489gB0
半分以上の客が内藤のドームでデ・ハポンコールを待ち望んでいても
連続防衛記録の為にオカダに勝たせるのが今の新日
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:03:18.70ID:bRcndupW0
>>62
そんなこと言うと、フランケンシュタイナーなんてもっとアレだぞ。
それに比べるとレインメーカーは実際にありえる技。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:03:54.14ID:UaLnC44u0
真鍋〜真鍋〜真鍋はここか!
ワシの復帰試合の実況
したいだろがぁ〜
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:06:35.15ID:/M3KRYvQ0
小川橋本の1.4、ワールド配信から消しただろ。

あれこそプロレスの理想形なのに。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:08:20.24ID:8HcEXkTT0
>>65
現場やフロントが内藤栄冠を望んでも
親会社が介入してオカダ防衛を支持するんだろうな。

オカダは親会社のメインコンテンツのイメージキャラクターしてるし
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:11:59.19ID:Vd3uK+k/0
オカダ内藤なんて準メインで良いだろ
オメガジェリコをメインにしろよ

内藤なんて新日ファンだけだぞ
大ウケしてんの
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:15:01.16ID:rtX489gB0
とりあえず内藤のスターダスト返されたらオカダ勝ち確定は決まりだな
デスティーノ決まらない→G1で封印解いたスターダストで
って流れだろうし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:18:05.35ID:Vd3uK+k/0
ドーム大会開催してる意味全否定かよw

それなら札幌か福岡でやってろよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:19:17.62ID:6NjK4cmH0
石森太二がTNAのx-divisionベルト獲ったどー
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:25:23.08ID:bEBFjNnG0
>>76
もうTNAは潰れたよ、今有るのはインパクトレスリングっていうカナダの1インディー団体だよもう……
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:29:32.41ID:6NjK4cmH0
>>77
おもいっきりベルトにTNA って書いてあるんだけどな

そしてTVマッチなんどけどな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:32:11.94ID:6NjK4cmH0
>>77
通称TNA 日本でもアメリカでも
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:34:43.48ID:eKhXVcs90
TNAが名前変えて、そのあとジェフ・ジャレットの団体と合併したんだっけ?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:35:15.34ID:8MQjH2zS0
>>77
>>77
インパクトレスリングは番組の名前
Rawとかスマックダウンと同じ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:38:24.01ID:+LcBAb/o0
なにが面白いのコレ
いつもスレは伸びないし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:38:35.66ID:KEtUfmOS0
オメガが頑張ってるけどやっぱAJにはなれんわ
あいつのうまさは異常
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:38:50.87ID:dhRbwez90
いつまで真価を問われてるんだw もう5年ぐらいゴリ押しされてるじゃないか
新日本プロレスが盛り返してるのは(時々見る限りでは)いい外国人レスラー呼んでるおかげだと思う
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:39:03.67ID:U5qH2OXn0
>>25
俺187位だけどオカダと写真とってもらった事あるけど俺とそんな変わらなかった。でもやっぱり体はデカかったよ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:45:51.91ID:ls5G8ErO0
新日本盛り返したって言ってるけど、棚橋政権以降当たりの浅い、見栄え重視のなんちゃってイケメソでラインナップ組んで、女と子供向けにシフトしただけだろ。女と子供。

結果、客入ったけど従来の臭いオッさんマニアとかは逃げてったんじゃないのか??

オスプレイとかクルクル回ってるし、ヤングバックスとかのスーパーキックとか当たってもないのに音だけパンパンさせてるし、そんなもんに臭いオッさんが乗る訳がないと思う。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:48:17.23ID:ANb1S+4c0
豆腐プロレス勢が乱入だろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:53:59.47ID:jf+DXO5u0
>>46
新世代闘魂トリオ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:56:04.04ID:uiSzCMpg0
>>91
オッサンが逃げたお陰で若い客が入ってくるようになったんだから正常な新陳代謝でしょ
オッサンにはリアルジャパンプロレスがあるんだからそっち見てればいいしwin-winじゃん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:57:42.74ID:WuTO+NWy0
>>91
棚橋政権以降、ってんならもう10年近くになるし、
それだけの期間推し進めて一定の成果出してるなら、
充分エンタメ企業としては成功と言えるでしょ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 09:59:40.26ID:T3MXXqfO0
>>91
こういうのを捨てたから盛り返したんだろうなと言うのは分かる。
捨てられた方の人間が言うのもなんだけどw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:00:35.45ID:hEyVyX1cO
>>89
187もあるならレスラーになれば良かったのに
新日で187あるレスラーってあまりいない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:05:59.19ID:ls5G8ErO0
岡田も寸止め、なんの説得力もないパイルドライバーとかやらなくていいよ。
客が望んでるのはコレだ。
https://youtu.be/r8wigNal8m8
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:06:28.16ID:9rfum6uQ0
またチーズバーガーが来るのかだけが気になる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:09:26.73ID:blZiqoB+0
岡田はあきらかなパワー不足
バルクアップして技に説得力を持たせて欲しい。今はヨロヨロしてる印象しかない
細腕ラリアットと軽量ドロップキックが売りじゃあトップに居続けるのは絶対無理
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:13:24.45ID:DXuoQ37l0
オカダも内藤も会社から演劇の勝ちブック与えられてるだけなのに、自分で強すぎてごめんなさいとか言うのヤメた方がいいよ。

プロレスに強いとか最強とか関係ないからw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:13:49.97ID:qSq4s+jj0
オカダ内藤より飯伏ケニーの大河ドラマを見たいんだよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:15:29.31ID:CChTdAos0
ジェリコなら普通に日本のプロレスもできるしな
見に行くけど楽しみだわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:17:02.11ID:HmhaPHCM0
>>91
ブシロードの方針で古参の客は切り捨てていいことになってんだよ
古参は新参を攻撃してコンテンツを衰退させるガンだし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:24:04.61ID:mv4XwgXc0
>>104
ジェリコなんかもう動けないよ
キャラ的にもケビンオーエンズに全部もってかれたから
名前だけのアメリカの払い下げのポンコツですわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:25:35.24ID:GfyVmNCd0
まあ三沢さんがいたら
エルボー一発で岡田とか失禁KOだろうな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:26:03.69ID:mv/TJ8U30
>>107
そんなポンコツを新年の目玉にするゴミ団体のほうがもっと終わってるってことですね。
大ブーム()プ女子()
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:28:07.59ID:bEBFjNnG0
>>84
買おうとしたけど断られてカナダのTV局が買ったんだけど後にコーガンとジェフジャレットが組んで出来た団体が買ったんだけど先月また別れた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:32:15.38ID:spMlTIec0
>>33
訴えられないでしょw
本気で危ないとこ殴ったり、結末を破ったんで
5000万円の損害賠償を請求しますっとかってな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:34:17.28ID:uQAaYj+I0
オカダとかファレがデスティーノを食らうって結構無理があるイメージ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:35:52.79ID:m8WJuax30
>>5
口ベタだからしょうがない。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:38:38.28ID:N2UaOViz0
最近NEVERの影が薄くて悲しい
柴田が離脱したのが痛いか

EVILが6人タッグでお茶を濁さないで本格参戦してくれれば
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:40:02.96ID:9rfum6uQ0
>>91
プ女子や子供にシフトするのはいーんだけど、そういう人たちって、ジェリコって言われてもハァ?じゃないのかな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:41:23.54ID:wHWXcrKJ0
>>116
それはおまえが地上波の編集されたやつしか見てないからだ
テレ朝2みろよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:45:56.38ID:9rfum6uQ0
ベルト多過ぎ
0試合とランブル以外、全てタイトルマッチになるんじゃないか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:47:18.02ID:agBNUNnS0
それでも新日はマシだよ、ちゃんとタレント育てて作って、カネの成る木に成長させて利益を出している。

全日なんかロートルと戦力外集めて運動会だぞw
親会社に赤作って乗り換えてなんとか延命とかw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:48:40.07ID:agBNUNnS0
>>117
プロレスならオカダが100%勝つ、ガチンコなら把瑠都じゃなくても3分でオカダが負ける。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:49:10.55ID:N2UaOViz0
>>119
そりゃスカパーで全試合みたら盛り上がってることになるだろうよ

ワープロでもリターンズでも扱いが少ないっちゅうことは、そういうことじゃね?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:51:25.73ID:QzgFP2V90
ケニーのジェリコ戦は2017年、フル回転で頑張ったケニーオメガへのご褒美だろうな。とっても頑張ったで賞。
しょっぱい岡田を引き立ててドームで負けて大阪で60分引き分けして。
アメリカ興行では大会の顔として、G1決勝も内藤の引き立て役。

オカダ推しはもういいよ。それと、最近はユニットが仲良くしすぎ。そろそろ内部抗争がみたい。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:52:42.70ID:Q2DEigHy0
>>124
地上波のテレビは宣伝みたいなもんだからな
あんなもんだけ見せられて、いっちょかみ気取ってるやつのほうがどーかしてるわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:53:24.92ID:Q2DEigHy0
>>124
親日見るならテレ朝2
これ常識
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:56:47.31ID:E1p9/y2T0
永田さんがいなくなったからもうだめ
永田さんなら内藤なんか10分KO
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:58:02.74ID:agBNUNnS0
>>125
ユニット内部といってもユニット同士仲良しだからな。
オカダも内藤も仲良いし、ファレとヒロムとか、矢野とみのるとか、みんな仲良し。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:59:26.88ID:qSq4s+jj0
>>114
誰が喰らってもおかしいイメージなんだが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 10:59:43.68ID:7pdmYdkt0
現在決定済みのカード
http://www.njpw.co.jp/tornament/113188?showCards=1
■IWGPヘビー級選手権試合
オカダ・カズチカ(王者) VS 内藤哲也

■IWGP USヘビー級選手権試合
ケニー・オメガ(王者) VS クリス・ジェリコ

■IWGPインターコンチネンタル選手権試合
棚橋弘至(王者) VS ジェイ・ホワイト

■ROH世界選手権試合
Cody(王者) VS 飯伏幸太

■IWGPジュニアヘビー級選手権試合4WAYマッチ
マーティー・スカル(王者) VS ウィル・オスプレイ VS KUSHIDA VS 高橋ヒロム

■IWGPジュニアタッグ選手権試合
YOH&SHO(王者) VS ニック・ジャクソン&マット・ジャクソン


その他予想されるカード

■NEVER無差別級選手権試合
鈴木みのる(王者) VS 後藤洋央紀

■IWGPタッグ選手権試合
ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.(王者) VS ワールドタッグリーグ優勝チーム

■NEVER無差別級6人タッグ選手権試合
SANADA&EVIL&BUSHI(王者) VS ?

■1分時間差バトルロイヤル ニュージャパンランボー(第0試合扱い)
10数名参加
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:02:20.31ID:juJlLMNf0
この前の試合で鈴木が矢野に負けてベルトを親日に返して全日に移ると思ったのに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:12:16.27ID:zdyBy+j+O
>>127
> >>124
地上波のテレビは選手だけ映せば良い
要らない解説者をちょくちょく移すから、もう観たくない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:12:34.10ID:Zl5Ykz710
ドッタンバッタン(^o^)

まーだ飛んだり跳ねたりやってんのか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:13:49.89ID:23UnWMft0
最近、アメリカのインディーズマットで名を馳せる
ビッグダディウォルターは昭和のプロレスラーみたいだぞ
https://youtu.be/eO7r_sEuOBc
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:15:39.77ID:Zc/34kamO
タッグはドームで前座扱いなら益々価値落ちるわ
カード単体で見てもこれはタイトルマッチじゃない方がいいのにと思うことある
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:18:26.56ID:QzgFP2V90
>>131
だからストーリー展開変えろってことだよ。いつまでも同じものを見せられると今後の展開が容易に予想できる。
最近はどの外国人選手がWWEに引き抜かれるかくらいしか話題にならんし。
リング外の仲良しこよしに金払ってるわけじゃないからね。意外性が少ない、今の新日には。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:19:27.33ID:WPpTqHUj0
【フィギュア】あのキムヨナが整形で原形をとどめていないと話題沸騰

https://goo.gl/nfdE29


【悲報】大久保佳代子そっくりのアイドル発見www

https://goo.gl/EhUUVu
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:21:20.73ID:PUMGTXwT0
>>14
ブロディもインパクトあったな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:21:26.24ID:rqysvTCv0
オカダが出て来た時は多少無理やりでも若い奴をプッシュしてくのかなって思ったけど
そこから渡辺が遠征行って帰ってくるまで、そういうの全然なかったしなあ
プ女子だなんだの印象が悪いからか何か知らないが、動ける永田や小島を窓際に追いやって
空いた席に若手を推すかと思えばブッカーの飲み友達をねじ込むだけ
元祖イケメン団体じゃ50に手の届くオッサンが王者だって言うのにさ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:27:17.92ID:FU2p4uqF0
タッグマッチもも少しオモロかったが
最近の試合でオモロかったタッグマッチて思い浮かばん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:27:56.64ID:juJlLMNf0
>>145
台本をきっちりと頭に入れなきゃならないのはレフリー
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:34:19.15ID:KJud1Nku0
>>133
やっぱり0試合とランブル以外、全部タイトルマッチじゃねーかw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:35:05.94ID:+j2Ifdx60
>>144
永田なんかクソだよ
たいしたリアクションせず
空気も読まず自分自分のプロレス
いや永田というよりも、それがかつての新日だったから
橋本も健介も長州
みんな追い出していまがある
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:36:31.35ID:FxJ7oIpT0
まだプロレスってやってるんだ。
それを観に行く暇人がいるんだ。

平和だな。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:44:38.29ID:TNep1goV0
ボマイェってくそみたいな技だったけど、使い続けるとそれなりに説得力あるようになったな
レインメーカーはいまだにダメだわ俺
一撃必殺のラリアットはハンセンのイメージがあるから
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:45:39.65ID:agBNUNnS0
>>145
新日は外道が持ってるiPadにシナリオ流れが入っていて、海野やレスラーと打ち合わせる。
昔のハッスルように台本など今は作らない。

海外はだいたい控室で打ち合わせる、最近だとthe eliteの動画にヤングバックスと対戦相手である内藤やブシとの打ち合わせ、やり取りが映りこんでいる。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:46:57.82ID:s12YcyYO0
>>116
NRVERは今は鈴木みのるが保持、ランバージャック、ブルロープ等古式ゆかしいデスマッチで防衛を続けている
みのるに昔の面影はなく、もはや妖怪と化してしまったw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:47:14.21ID:clNiu2e/0
>>152
国会を筆頭に世の中どこでもプロレス的なものが見られるようになって
本家プロレスの存在感は無くなった
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:53:03.02ID:ZQvVOvJ80
オカダは年々体がショボくなってるのが気になる
特に腹の贅肉が目立ってきた
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:53:29.91ID:FwoUsKYu0
>>155
おまえは妄想がすぎるわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 11:58:54.58ID:F5L8pNul0
確かにドロップキックだけはスゴイ
だが往年の三沢に比べると華がない
もっとデカイ外人に揉まれた方がいい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:01:31.01ID:UrYd8Cnb0
【放送事故】ハイヒールモモコのパンチ〜ラがかなりエェロイwwwwww※画像あり
https://goo.gl/DoYssx



彡(゚)(゚)「痴漢したろ!」女「やめなさい」彡(゚)(゚)「なんや、コイツも触ったろ!」そして逮捕wwww
https://goo.gl/CP6LqU
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:01:31.98ID:i8LeqTAPO
ジェリコとか負けブック要員呼んでどうすんのよ
ケニーがWWEに行くのか?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:03:05.28ID:MEMLxJT90
だいたい打点の高いドロップキックを売りにしてたのは潮崎豪だったんだがな
いつのまにやらお株を奪われたな
あれ? 岡田と潮崎って対戦あるっけ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:08:40.09ID:tw+EvY7Y0
最近のプロレスの大きい試合はたっぷり25分くらいは見せるよね。

昔は10分以内とかよくあった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:16:48.47ID:KJud1Nku0
永田の白目
矢野のブレイク
そして、オカダさんの一本締め式ドロップキック

まぁ、ジャンプ力が同じなら、背が高けりゃ打点も高くなるのは、当たり前と言えば当たり前だけどな
若い頃のジャンボのドロップキックなんて、馬場さんの頭超えてたし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:18:37.61ID:uiSzCMpg0
>>162
iPadは知らんがAJはレスリングオブザーバーのインタビューで外道と海野とオカダと打ち合わせたって言ってるな

あとヤングバックスとロスインゴベルナブレスのROHでの控室で後合わせの模様
https://youtu.be/DhORGbwxLUQ?t=2m45s
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:19:55.22ID:9jQG5dOfO
オカダって美保純に飼われてるイメージしかない
ミッツマングローブにお持ち帰りされたのって誰だっけ?
格闘界も営業大変なんだなぁと
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:21:22.23ID:y82/T5gd0
アメトーク見てから今の新日に肯定するようになったわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:26:43.83ID:klwUgmdx0
いい加減スクリューパイルドライバーを新たなトドメの技にすべき
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:35:31.51ID:4ByDHaXb0
AJってkentaの打撃コンボパクって
バイソンスミスのバイソンテニエルパクったから
解せねーわー
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:37:27.96ID:EI5hRCNN0
>>160
NEVERは昔のファン向けのタイトルだったね
石井とか柴田とか
ICは正直、中邑の中邑による中邑のためのベルトだったなあ
どっちもみのる+棚橋で今価値が絶賛暴落中でしょ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:38:10.77ID:mzyR00O90
>>16
唯一あるとすればノアとの全面抗争かと思ったけど丸藤安売りしすぎだし
それ以下はザコになっちゃったしほんとに差が付きすぎたな
エディvsオカダのダブルタイトルマッチでも盛り上がらんし
完全に旬を逃した

拳王vsTAKAは見てみたい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:43:36.56ID:/qB2/Elu0
>>177
それはおまえがテレビでしかプロレス見てない
テレビヲタクだからだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:45:50.70ID:PO6WMzye0
オカダの相手がショボ過ぎるからな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:46:47.44ID:2dA1F3uW0
最近新日観てなかったから内藤って全然知らなかったんだけど、久しぶりにワープロ観たとき「髪型、タイツ、トランキーロ、全部ダサい、嫌い」って思った。
何回観ても印象変わらなかったんだけど一周まわって「コイツ人に嫌われる才能あるんじゃね?」って思い始めてから面白くなった。

言い過ぎだけど日本人でナチュラルヒール出来るレスラーって珍しいんじゃね?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:48:30.50ID:hWQBUDzm0
>>177
Takaこそもう思ってるがな
隙あらばサミングばっかしてんじゃん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:49:28.07ID:PO6WMzye0
>>133
やっぱり内藤相手じゃ、華がない
メインは無理っぽい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:51:17.62ID:z9GvdQ0S0
柴田を殺した人殺しなのによくプロレスやれるな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:53:13.09ID:2OpAKgRy0
>>49むしろ石井ちゃんより小さい丸藤相手に他にどうやって見せ場を作るのか。本気でドロップキックしたら頭上通過しそうだし。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:54:13.78ID:hWQBUDzm0
内藤はキャラ的にはYAMATOを模倣してる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:55:33.25ID:rYk+OVm60
>>185
石井より丸藤が小さいわけねーだろw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:55:47.50ID:Iq3ZhNAn0
デスティーノの餌食かよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:57:19.38ID:LV2ivIuo0
デスティーノは腕吉野
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:58:25.26ID:KJud1Nku0
>>188
石井ちゃんは、興奮すると首が勃起して伸びるんだぞ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 12:59:20.40ID:W9OFjbCB0
>>133
笑いが足りない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:02:35.29ID:uiSzCMpg0
>>183
つっても今一番の稼ぎ頭が内藤だしなー
オカダはおそらく3番手
マーチャンダイズ売上のみで行けば多分田口より下
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:02:55.31ID:dy/Hfypo0
内藤ってすげぇ頑張ってるけどさ、武藤の劣化版というか大日本やDDT的なメジャー(笑)なインディレスラーっぽいんだよな
武藤ムーヴをアレンジした澤宗紀みたいなさ
なんか勿体ない
そこまで似せるなら髪の毛もナチュラルに戻せばいいのに
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:05:52.18ID:eTEsZakQ0
>>196
じゃあなんでレッスルキングダムのメインじゃないんだ?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:06:43.57ID:cl9t0hlB0
さすがにドームでオカダに勝たせてちゃこの先何も広がらないわな
1年以上前から負け→レインメーカーに代わるFHで復活する流れいつだよ(´・ω・`)って言われてるのに
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:07:49.53ID:fb3s6Upl0
>>197
ハゲかけてる以外の共通点をみいだせないがな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:08:30.66ID:o3gq74jg0
>>200
ケニーでしょ
IWGP なんだから
0203ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/11/12(日) 13:09:01.69ID:f+JIcWZ/O
ヌード写真だしたり色々大変みたいだ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:09:28.94ID:cl9t0hlB0
とりあえず新日本プロレスかレスラーの誰かがリスト入りする流れは見たいけど、WWEじゃないから無理かな?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:13:13.35ID:fKJ3wduE0
今回のメインはハードルが低くなったからやりやすいかもな
ケニージェリコは盛り上がったとしても内容の方向性が違うだろうから
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:16:19.81ID:4N3liC0F0
>>207
ニーズは日本だけじゃないんだよ
>>181
嫌われた時期なんかないから
この人は人としてはちゃんとしてる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:19:54.20ID:wqhnT0nX0
ジェリコオメガは中途半端な塩試合になる気しかしないんだよなあ
ジェリコは衰えて、オメガの危険技には付き合えないだろうし
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:29:54.90ID:fKJ3wduE0
>>209
ケニーはいつも通りの試合は出来ないだろう
やったとしてもジェリコがよくついていったなで終わりで
そこまでの試合にはならないよ
だからケニーはいつもとは違う試合内容を模索するはず

そうなるとメインはいつもの新日のメインの試合すればいいだけだから楽だと思う
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:32:33.27ID:s12YcyYO0
>>184
柴田は福田を殺したって言いたいのか?
まぁ齋藤彰俊も尾崎魔弓も吉田万里子も試合してるからな
悲しい事故だったということで当人には責任を問わない空気だな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:34:38.47ID:QzgFP2V90
>>169
内藤の後ろ姿とブシの手か…
プロレスがショーだと分かっていてもバックステージの打ち合わせはあまり見たくないな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:37:26.54ID:x+hsekZ40
>>211
いつも通りってどういうこと?
ケニーはいつも梯子マッチやってるとおもってんの?
いっとくけど片翼の天使はちゃんと首を守りながら落としてるからな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:42:33.81ID:Yt6YV9vr0
>>211
新日の正月のメインなんて昔から誇大広告で客あつめてますけど
グレートムタvsパワーウォーリアーとか
0217>>107
垢版 |
2017/11/12(日) 13:49:05.42ID:cDa9hA/G0
ごめん
俺のせいだ
へんなやつが知ったかぶってるのは
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:53:30.41ID:jCAYaO150
やっぱテレビでいいとこだけ編集されたのをみて
ずっと動き続けてると思ってるやつがいるんだな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 13:54:37.31ID:jnprrUPL0
正直団体の勢いだけなら全日本に負けてるわ。今の新日本は
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 14:17:16.28ID:F3qhafhp0
アメトークで見たんだが空中戦のやつ面白いな
これがメインでいいんじゃね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 14:19:50.87ID:XhEijegY0
オカダwwww

なぜ外来語(カタカナ)表記なのか?

成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・伊藤・小川・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・佐藤・高山・徳山・徳田・徳永・富永・豊田・中村・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原・水原・清原・金子←NEW!!
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 14:38:01.17ID:eO0Ofjno0
>>133
4WAYマッチはうまくいくのかねぇ
新日のこういうのってあまり期待できないと思うのだが
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 15:49:35.36ID:pB9bmson0
ワールドプロレスリングはスポンサーが新日本プロレスなんだな
ちゃんとスポンサー探さなきゃきついぞ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:22:28.95ID:ls5G8ErO0
>>162

これに内藤とブシとの楽屋での打ち合わせ映ってるけど、何か?
https://m.youtube.com/watch?t=15s&;v=DhORGbwxLUQ


今夏に開催された「G1クライマックス25」の熱気も覚めやらぬ中、
米メディア「レスリング・オブザーバー」の取材を受けたAJが、なんと新日本プロレスの裏側を何の気のてらいもなく暴露していたのである。

G1でのオカダ戦を評価するインタビュアーが、「ああいう試合は何人くらいで話し合って作るのですか?」と質問するとAJは、

「自分とオカダと外道だけだね。海野もそばで聞いてはいるけど、そんなに大勢で決めてるわけじゃない」

と、あっさり。さらには、こんなやり取りまで──。

──自分のG1での星取り状況は、どのくらい前に知らされるのですか? だって、翌年1月の試合にまで(ストーリーが)つながっていくのですからね。

「そうだね。新日本はプロフェッショナルだから、G1の星取りは最初から全部決まっているんだろうね。
でも僕はあえて聞いていないんだ。1試合1試合、どうしてほしいのかを聞いて、やっているだけだよ、
まあ、振り返って見れば、見事な星取り表だと思うけどね」
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:32:51.17ID:qSq4s+jj0
>>196
本当に内藤が稼いでいるならもっとよそのメディアで需要がある
ブシロードのイメージ戦略に騙されすぎ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:52:54.61ID:+Xz9eeQr0
今時よそのメディアで需要のあるレスラーなんていねぇよw
オカダなんていくらアミューズが押してもうんともすんとも言わんし
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:18:40.38ID:pB9bmson0
飯伏はオスカー所属でたまにテレビに出るけど、しゃべりが致命的にダメだから客席からムーンサルトしておしまいってパターンばっかだな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:21:59.16ID:omFQsGzs0
今のレスラーってみんな小さいんだよな
テレビに出てても芸能人とかと身長かわらん
武藤が並んでたらデカイと思ってしまうレベル
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:44:50.78ID:lRKhgVJM0
バラエティとかに今レスラーが出る需要ないでしょ?
蝶野のビンタが問題なるくらいだし
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:09:50.78ID:ls5G8ErO0
乱立するベルト統一がIWGPの設立当初の趣旨だからな。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:23:54.50ID:zY70CAoE0
>>46
魔界倶楽部
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:53:11.35ID:nfAyk8zy0
>>62
内藤のアレは受け手が踏ん張って支えてるだけなら100歩譲って許せるが
持ち上げてるからなw

リコシェとかオスプレイみたいな跳躍力のある選手が使ったほうがよっぽどいいよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:05:09.87ID:M2/TjvV30
ずーっとプロレス見てなかったけど、最近の新日ってケバくて闘龍門みたいっていうか、殆どジュニアヘビーみたいになってて驚いたな。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 00:49:55.11ID:WeJp6unC0
内藤はいまだに3〜4年前にG1優勝したのにメインになれなかったことをグジグジ言ってて駄目だと思ったわ
トップの器じゃない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 02:30:58.18ID:1odm9iFX0
ロスインゴのメンバーは人の良さが隠しきれない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 07:14:59.14ID:kopNm4V90
まあまあスレも伸びたほうかな。そろそろ落ちるだろうけど。
この程度では大ブーム()とは程遠いけど。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 07:28:25.90ID:nTOWALH00
内藤は器じゃないというか
下克上狙ってるポジションでしか光らない残念な奴
武藤は勿論、棚橋の代わりにもなれない気がする
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 08:58:45.57ID:BczEi/XJ0
まぁ、内藤はロスインゴがどこまで持つかだよなぁ
下火になった時に、どういうテコ入れするかは見もの
ドームでサナーダかイーボーあたりが動きそうな気もするが
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 09:02:22.95ID:YOpWP4T00
内藤もそんなに長くはないだろう。チビだし

棚橋みたいに一線を退いて、インターチンコネンタル防衛でもするだろうね
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 10:16:30.81ID:FfA1PWlx0
内藤は根が陽キャだから今のムーブ終了したら
田口とタッグを組むのが良さそう
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 10:17:09.96ID:EIePNgnZ0
>>245
内藤の4股不倫話で選手間で揉めたのはガチっぽいな
中邑がWWEに行ったのは内藤プッシュを会社から聞かされてたからじゃねーか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 11:04:20.82ID:ovtzGE9x0
他の人の必殺技と違ってレインメーカーは2,3発入れてくしそこに至るまでの徹底した首攻めも相まって終わる説得力は出てきたかなと思う
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 11:27:40.39ID:m9ar/NON0
オカダの叩かれようなんて
初戴冠当時の棚橋の叩かれ方に比べたらそよ風みたいなもん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 11:55:57.38ID:wRT2meeK0
40分過ぎたらお手て繋いでずっとお友達式レインメーカーな。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 18:53:44.84ID:GiX4buom0
>>253
レスラー仲間の女に手を出してたってこと?女にだらしないところまで棚橋を真似しなくてもな。髪の毛は武藤をリスペクトしてるみたいだけど。
不倫はバレる、G1優勝してもブーイング、交通事故、膝負傷で長期欠場…
ここから這い上がったのはスゴいんだけどな〜。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 20:34:50.74ID:SP42RuyU0
中邑真輔、AJスタイルズ、カールアンダーソン、ドクギャローズ、プリンスデヴィット
これだけ引き抜かれたらどうしようも無いわ
柴田勝頼も引退確実だしな
ジュニアヘビーは高橋ヒロムが新たなスターになりそうだが、ヘビーは層が薄すぎる!
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 20:40:28.20ID:crjEUfxc0
>>208
敷かれたレールが見えちゃうと客は醒めるからな
棚橋がブーイングされてたのもそれだし
棚橋は自分でレール敷き始めて超越したけど
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 20:43:39.93ID:crjEUfxc0
>>224
デヴィット飯伏ロウキーの試合はめちゃめちゃ面白かった
俺も多人数好きじゃないけど、上手いレスラーだけでやるとシングル以上に面白い
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 20:54:04.18ID:femVsgPt0
結局イケメンがいればなんとかなるんだよな
今後も顔を重視して新人を採用していけば安泰だな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 21:32:18.17ID:L1ZVJbZF0
いやぁ、まるでかつてのノワヲタみたいなになってるな新日ファン
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 21:46:47.52ID:kopNm4V90
ノアオタクから新日信者に鞍替えした人も多いんじゃないかな?
結局は勝ち馬に乗りたいっていうだけの層っているからね。
人気団体を応援してる俺もイケてるみたいな勘違いしてる層だね。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 21:49:28.29ID:5pm3D9dU0
いつまで塩の岡田引っ張るんだろう
岡田路線なら内藤棚橋の方がマシ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 21:51:28.25ID:5pm3D9dU0
>>4
手つなぎ式クローズラインとかね
跳躍系の選手がなぜがフィニッシュがクローズラインw
説得力、見栄えともにゼロ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 21:54:51.30ID:5pm3D9dU0
WWEで現役スーパースターのAJ、フィンベイラー、中邑がいればな
WWEはオメガ欲しくてたまらんだろうな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 21:57:34.22ID:5pm3D9dU0
まあでもWWEへの近道だから優良外人は途切れずにガンガン入って来るな
もう少し外人プッシュでも良いかも
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 21:58:25.34ID:6sXCKjcz0
ジェイホワイトって誰なんだよと思ったらちょと前に前座でやってた外人じゃねーか
節約しすぎだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 22:00:32.97ID:dIvyAwdV0
こんな記事が出てくるってことは、オカダが内藤に勝つんだろうな。
もしそうなら、1.4までにさらに内藤の価値を上げれるかがポイント。まさに会社の手腕が問われるところ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 22:10:29.00ID:opEF9c5o0
>>271
逆に負けるフラグじゃないの?
王者で無くなってもオカダが価値を落とさずに居られるかって感じ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 22:38:30.92ID:4plvky0n0
観客動員から言ったら新日本の次はかなり離れてドラゲー大日本、後は悲惨の一語だからねえ
そりゃアンチも大量に湧いてくる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 23:06:26.55ID:UB8BgAiL0
>>273
そのドラゲー大日+DDTも、選手が積極的に営業しての動員だからなあ
もちろん新日も選手が営業してんだろうけど、負担はかなり低いでしょ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 23:15:31.04ID:GUl8Cw9N0
この塩、5年たっても外道の補助輪取れず金持ちキャラに頼ってるのかw
2年連続視聴率1%でエース役降ろされないとか気楽なもんだね、もう充分一人だけおいしい思いして目立ったし代役は誰でもできるからいい加減後輩に席譲った方がいい
実力もないのにいつまでもおいしいポジに居座る同族企業の二代目バカ息子みたいだな
バラエティにねじ込んでもお地蔵状態でいつも同じ自分の自慢話しかできず輪に入れてない
本業もしょっぱい、真壁や大仁田と違い向いてないよエンタメに
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 23:16:45.89ID:94QvAfsA0
IWGPこそWWEからの刺客と戦うべきなんだけどね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 23:32:44.25ID:Ocyn94xG0
獣神サンダーライガーvsスーパーライガー でいいよ。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 01:56:07.90ID:sMem65Mf0
>>173
佐川急便の兄ちゃんに見えるなw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 02:13:38.00ID:ZEKpHnVU0
プロレス業界はファンに生活費たかるような募金を嬉々としてやってる腐った業界
こんな惨めなこと堂々とやってる限り一般に認知されるのは難しいだろうな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 02:24:54.80ID:L1i0Pvei0
【画像】流出した陸上部JKの生着替え動画、ガチでヤバイ・・・・・・(※画像あり)
https://goo.gl/V4XUT6




【悲報】ママさんYouTuberが無防備すぎてスケェベな感じになってる※画像あり
https://goo.gl/JLxAz3
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 04:09:40.05ID:DsSsymhS0
>>277
アメリカ向けにケニーvsジェリコなんだろうけど
普通にいけば大凡戦、万が一噛み合えば名勝負なイメージ。
オカダvsジェリコだと大外しはしないかわりに大爆発もしなさそう。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 04:24:07.78ID:lFIB2MlV0
>>277
だからIWGP USヘビー…というか、そもそもジェリコの持ち込み企画なんだからオカダは全く関係ないw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 04:46:20.53ID:44KKsaP50
今のジェリコは昔ほど動けないからな
ケビンオーウェンスもジェリコとの抗争は煽りは最高のものができても試合は・・と言ってるし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 05:34:24.66ID:L1i0Pvei0
【画像】 女子アナの水着がズレ落ちる伝説の放送事故wwwwww
https://goo.gl/ZfNoFX




首相官邸「YouTubeに安倍ゴルフ転倒動画をアップしないでください」wwwwwww※GIF画像あり
https://goo.gl/9oSGDd
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 06:23:57.30ID:hlSPIVHM0
>>46
平成維新軍
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:30:59.16ID:/9PPiDHQ0
>>289
最近の新日ヘビーは純プロぽくなってもっさりしたわ。柴田がいなくなったのもあるかもしれん
ジュニアは相変わらず凄えーけど
ドームの中邑vs桜庭とか中邑vs飯伏はテンポ速くて面白かったなあ。ああいう試合はもう見れないのか
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:32:43.31ID:aoIN6uk10
段取りの台本があり、予め勝ち負けが決められている裸踊りを、キングオブスポーツとか何年も言ってる事自体バカすぎだろ。
レフリーまで結果知ってて、、、

スポーツって台本の無いドラマだろ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 12:08:34.35ID:KZhPzNWW0
UFOとか小川と橋本が戦ってた頃が楽しかったな
今のは演劇だしキャラ作ってなんぼみたいなお笑い劇場
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 12:24:12.69ID:0aI60ixR0
柴田を寝たきりにしといてよくプロレスやってられるよな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 12:27:36.10ID:294dxHYB0
>>46
bWo
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 12:33:05.74ID:TcWvbkgO0
>>293
棚橋が見栄え重視の痛くない優しいプロレスに舵を切り返した。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 12:36:04.66ID:294dxHYB0
>>293
あの格闘路線がきっかけで低迷期が訪れたんだけどね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 12:41:47.10ID:+OaCyYsV0
>>293
確かに、真猪木軍の2002年までだな面白かったのは
棚橋が天下取ってユークスに乗っ取られてから学生プロレスみたいになっておかしくなった
岡田もインディ上がりの学プロ路線で客呼べないしダメだね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 12:43:29.84ID:KZhPzNWW0
格闘技が出てきちゃったから今の演劇スタイルでやってくのが正しいんだろうけど
やっぱり昔のあの殺伐とした雰囲気は興奮したな
忘れられないし切ないわ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:05:50.20ID:TJyJlK8Q0
>>293
プロレスラーが格闘技擬きをやったってしょうがないだろう、総合も一時的にブームになったけど冷静に見れば糞面白くないのが直ぐにバレてあっという間に消え去った
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:13:55.21ID:TcWvbkgO0
棚橋プロレスの自分の膝と肘ついて支える、フライングボディプレス一発で3カウントってゲンナリしたわ。

俺が望んでたプロレスは小川橋本だったんだけどな。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:16:03.11ID:294dxHYB0
>>301
パンクラスはダイエット道場です
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:17:22.87ID:McJcu5Rz0
オカダをプッシュしたのはよかったが
オカダのキャラクターがまったく成長しない
筋肉がある内向インキャ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:19:19.17ID:ndpKVHJu0
今はプロレスブームらしいけど
80,90年代より盛り上がっているの?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:35:37.82ID:4Cm0xvcG0
あっせんなよ♪(^_−)−☆
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:12:40.98ID:ICRiwzNV0
演劇系に飽きた人は全日に参戦している石川を見るといいよ
古き良き昔のパワフルなプロレスラー、
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:17:37.54ID:294dxHYB0
>>308
暴れ方が物足りないとスワマにダメ出しされる40過ぎのオッサンがどうしたって?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:20:58.63ID:KdePPO9K0
【悲報】女子小学生にわいせつ行為をした先生(29)の御尊顔wwwwwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/Enrm2d

【悲報】 安達裕美さん(35)の画像がこちらwwwww

https://goo.gl/ovULod
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:22:32.03ID:mmE1QZ9A0
>>309
考え無しに暴れてれば良いと思ってる諏訪魔が偉そうだよな
石川の方がよっぽどマシだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:31:01.39ID:FkZF242w0
はぐれIGF軍が参戦すればいいのに
鈴木軍なんかよりはよっぽどイケると思う
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:36:01.99ID:huM4atpPO
オカダなんか新日黄金時代の80年代だったら、木村健悟クラスのパッとしないレスラーだわ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:40:42.99ID:294dxHYB0
>>312
村上会も入れてあげてください
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:15:32.47ID:Lw/2oP2n0
>>309
石川は試合もコメントも良いレスラーだよ
試合もコメントも厨二まるだしで塩なのが諏訪魔

諏訪魔は小島との再会アングルも棒に振ったし、
せっかく2012年のオカダ、中邑との時以来の新日との絡みも自分で無くしちゃったね・・・
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:21:28.14ID:deprl0h80
オカダと外道自体が古きよきアメプロを再現してるのに
外道が付いてる事を批判してる奴はわかってねえというか、
ケチ付ける所が無さ過ぎて困ってるんだなw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:23:52.86ID:FsRhXxws0
ヘビーレインとかダイビングエルボードロップとかださすぎてやばいわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:36:41.38ID:dru1iPPb0
>>313
いや、現代的な意味ではいいと思うけど
中邑がいなくなったのは仕方ないとして、後藤が酷すぎるのと柴田もやらかしたし
棚橋はもう膝がやばいし
人材的にやばい

後は今更な話だけど、第三世代を一線から退けるのが早すぎたと思う
結果的にマンネリで軽薄になってしまった
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:37:28.52ID:ErPLl1fo0
アリーナA速攻売り切れってなんぞねん!
それ以外はモニターしか見えんやんけやねんでしかし
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:10:57.49ID:+OaCyYsV0
こんなモヤシ、健介のチョップやノートンの超竜ボム喰らったら一発KOだろ
盛り上げ方も下手だし長州や橋本のようなリアルな感情がなく、マイクも台詞口調でやらされてる感丸出し。
そこらのプロレス同好会と同じレベル
レベルが違うんだよーとか金の雨が降るぞーなんていかにも用意された台詞ばかりで興ざめ。マンガだよマンガ
蝶野や大仁田のマイクパフォや煽りがいかにすごかったか分かる。
演技力ないし芝居感丸出しだしエンタメの素人だね今のやつらは
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:11:00.45ID:294dxHYB0
>>316
そのスワマとくっついてるんだから石川も塩だってことだよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 19:17:22.40ID:humlPr++0
マイクの時、対戦相手にさん付けするのも感情移入できないよな。

あの長州のアジテーションの後だから仕方ないが、オカダだけでなく嘘でも殺伐感を出さないと。
オッさんは萎えるんだよ。。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 19:37:42.25ID:kMsdwmSw0
ジェリコはたしかにビッグネームのようだけど、今のケニーと好勝負できるレベルはあるのかい?
飯伏もコーディとだっけ?

アメリカ進出本気で考えてるなら、試合内容で勝負すべき。
海外のプオタが日本のプロレスを評価してくれるのはそこだし、タレントや名前に頼ったらWWEにはかなわないだろうに。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:57.34ID:+OaCyYsV0
武藤みたいな本物のスターはもうでないだろうな
岡田の作られた感とヨイショのされ方は韓流に近い
石橋とか桑田とか福山とか稲葉とかデルピエロとか昔のプロレスが好きな著名人は多いけど今のプロレスが好きな有名人なんて誰もいない
いても小物か頼まれてる宣伝要員
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:58.08ID:bUsIDEy60
ジェリコってY2Jのジェリコか
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:55:05.39ID:NEgXFp4y0
シェリコでチケット売れないだろ
こないだのWWE日本公演
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:06.77ID:mpeiQQOo0
>>293
格闘技もどきは詰まらんけど、今のはWWEもどきなんだよな
成功例をなぞってるだけでさ。猪木の頃の新日はもっと革新的だったよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:46.91ID:oX4pRykG0
AJが日本にせっかく居て近くで見る機会があったのに
オカダはいまだに成長しない
やっぱプロレスってセンスだよな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:53.43ID:dru1iPPb0
オカダは本当は田舎のあんちゃんって感じで内面から出るカリスマ性がないな
ブレイクしたての後藤にはそれを期待したんだが、見当違いだった
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:24.91ID:k9ftxjWP0
オカダのおかげで持ち直したな新日本
上手いこと格闘技路線から今のWWEスタイルに移行できたし
オカダが健康でいる限り安泰だな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:15:06.63ID:+OaCyYsV0
いつまでたっても〜っすね〜の小物感が抜けない学生気分のバイト敬語
王者なのに腹筋もしてなさそうなのビールっ腹&田上のようなぶよぶよ二の腕
経費フェラーリで金持ちアピール
2億かけてゴリ押し宣言
挫折アングルも苦労の影もみせずおいしいポジションに5年も居座り
トークの補助役の外道からいつまでも卒業できない過保護っぷり
ヌードだの声優だの大仁田のようなタレント活動ばかりで本業を頑張らない

これほど感情移入できない尊敬の念が全く生まれないレスラーも珍しい
ゴーバーのショルダータックル一発で病院送り
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:15:39.84ID:b7kKM8yx0
棚橋 オカダ 中邑 AJ
から
棚橋 オカダ 内藤 ケニー
来年は…
内藤 オカダ ケニー 飯伏
だな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:16:33.47ID:b7kKM8yx0
クリスジェリコのどこが大物なのか?
ライオン道でWARの前座レスラーだよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:48:19.98ID:humlPr++0
>>342
邪道外道が昔打った篠塚で連絡しただけだからな。

所詮はライオン道がアメリカに返ってアメプロやってただけなのにな。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 06:50:04.29ID:eFFD6QFp0
>>185
丸藤は実寸175くらいはある。
石井なんて実寸165くらいだろ。
なにをどう見たら丸藤の方が小さいのか。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 06:52:26.76ID:eFFD6QFp0
>>7
逆にそういうのが全く無いから薄っぺらく軽く見えるんだよ、オカダは。
ホモ的な意味でなく、男が男に惚れるような色気が全く無い。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:35:45.04ID:HR5jInzY0
ちょうど10年前に奇跡の復活劇が始まったんだな。棚橋後藤はほんと面白かった。今はマンネリしすぎてつまらなすぎる。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:10:43.33ID:V7sI7I0v0
つまらないのは毒が無いからさ。

俗に言う平和でハッピーエンドなプロレス、客に愛してますと媚びるプロレス。

裏切りとかもないし、みんな仲良しでお互いを尊重するプロレスをしている。
非日常がプロレスの味なのに、剃刀カットも暴動もない、ヨダレ垂らしながら狂ったようにナックルするとかやらねぇと。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:21:58.76ID:pS/VUIdb0
外道の作ったスランプ期をわずか二カ月で脱して再びオカダツエー状態じゃあ悪いけどのれない
外道と離れて他の普通のレスラーみたく自力で自分を売ってほしい
それが出来ないとエースなんて絵にかいた餅でしかない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:51:15.46ID:VoLSj9Ty0
中には感動して泣いてるバカもいる。

プロレスっつうのはわざとらしいベストバウトを協力しあって作ったり見る物ではなく、見終わった後に深く考させられたり、虚無感や虚脱感、怒りを感じる物なんだけどね。

バカ女とか取り込んで幸せ満載ベストバウトプロレスにした、棚橋サーカス以降の新日がクソ。
女はバカだけどネタがバレれば即逃げてくだろ。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:52:58.51ID:1v54lQsJ0
今年はテレビの視聴率が1%だったらしいけど、
来年は1.4%に上がるといいね。1・4だけにww
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:13:11.67ID:2Bj14RoO0
>>16
岡田が内藤をKOしたあとに、日馬富士がハンセンみたいに白い綱回しながらリングインして、
岡田にタックルで倒して、マイクアピールしたら、
2月あたりで、民放ゴールデンタイムに岡田vs日馬富士戦で復活できる!!
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:44:55.26ID:KFotpuy+0
>>4
ガチのノアファンでアンチだったけど、この2年は認めるしかない
3年前の手繋ぎラリアットやハイフライって名前変えただけのボディープレスじゃ説得力なかったけど、ケニー出て来てからのオカダや内藤は神がかってる
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:48:32.70ID:KFotpuy+0
>>27
今は視線だけでも色気があるね
舌出して決めるぞって時もいいし入場やシメのデハポンもいい
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:54:36.42ID:zGJMRiKN0
ヘビーの正規軍の平均年齢が高すぎる。40半ばぐらいやろ?
海外から帰って来るのはヒールになって敵対するし、ライガーを除いたらジュニアだけやな若いのは。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:59:35.28ID:KFotpuy+0
>>323
1.4のケニーとの見て考え変わった
大阪での60分も素直に凄い
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:09:04.03ID:ITZwlwAV0
ハリウッドジュリナでも呼んだらいいんじゃないか
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:05:37.06ID:U8EAtyv80
チケットめちゃくちゃ売れてんじゃねーか
急げ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:57:24.63ID:8LD4UmK+0
>>363
中邑はメイン級での活躍だからこれがずっと続けばTAJIRIよりも成功だろうけどTAJIRIが凄いのは何年も継続的に出来た事だからまだどうなるかわからん
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:18:56.40ID:5b2EpWEq0
>>362
東京ドームの特別提供試合としてやれば面白いかもな
ただそれ終った後AKBオタが帰らなきゃいいけど
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:41:54.66ID:ITZwlwAV0
>>368
プロレスに興味の無いアイドルオタクが押し掛けてくると問題になるだろな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 16:32:35.03ID:WbIvER4W0
日馬富士が加入して、禁酒してはフェイスターン
禁酒破ってはひヒールターンを繰り返すキャラに
フィニッシュムーブはB・B(ビール・瓶)てところか
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 16:46:15.13ID:iyWVUnlS0
>>368
新日のリングじゃないけどジャニーズの滝沢が猪木とエキシビジョンやった時は
滝沢自身がプヲタだから自分のファンに
「僕の試合が終わっても帰らず最後まで見ていって下さい」って事前にお願いしてたな。
そしたらその後のプロレスラー同士の試合で猪木vs滝沢戦を越える試合がなかったという…。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 17:07:05.24ID:CLn2X5MH0
クリスジェリコみたいなロートルがいまだにWWEのトップとかわけわからん
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 17:07:19.50ID:1v54lQsJ0
3万くらい入るといいけどね。
ドームってスタンドがガラガラだと熱気が伝わらないからね。
だったらアリーナで充分じゃん、って話になるし。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 18:12:15.59ID:ma6+7v680
今年もガラガラ視聴率1%かな?
岡田って同族企業の社長の息子の2代目どら息子みたいな売り出し方だから全く感情移入できないんだよな
実力もなく筋トレもしないぶよぶよの体なのに5年もおいしいポジに居座る。トークの補助役の
外道から5年も離れられず一人で喋れないって過保護通りこして異常だと思う
サラリーマンでいえば5年も先輩と一緒に営業回らせてもらってるようなもん
午後に出勤してきてたいした仕事もせず高い給料貰って経費でフェラーリ乗り回してる的な
挫折も苦労も努力もみせず生え抜きでもないインディ上がりのよそ者がどこかからやってきて僕サイキョ
バラエティに呼ばれてうすら笑いで毎回自分の自慢ばかりしてるのはまさにどら息子w
あのへへーん。僕すごいだろみたいな感じががき臭すぎる
人間としての深みが全くないよな、まさにゲームのキャラクター。

ゴリ押しされてない北村とかの方がよっぽど体仕上がってるし努力してるね
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 18:23:01.63ID:8H+eFHXv0
>>372
昔のスターを使って若手の人気を高めるシナリオ書けるのが日本との違い。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:54:17.62ID:sXmAdUb+0
>>375
DAZNでWWEも見てるけど、今度のPPVのイリミネーションマッチでカート・アングル&HHHがランディ・オートン&ジョン・シナと戦うんだもんなぁ
その中に中邑がメンバーとして選ばれてるってのも驚きだわ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 22:06:07.59ID:P0p1w3Kz0
>>374
なげぇから最後だけ読ませて貰ったが、北村は全身ステロイドで作った身体。
ボディビルダーのそれだ。
ガチやったら3分で息があがるポンコツボディ。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 23:22:26.83ID:gY2vIHGs0
棚橋も内藤もメインを張り続けるられない怪我持ちだからねえ
無事之名馬ってことよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況