X



【ラジオ】Suchmos、NHK-FMにてバンドが影響を受けた60〜90年代カルチャー&音楽を4週にわたって紹介
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2017/11/10(金) 22:55:31.33ID:CAP_USER9
2017.11.10

Suchmos、NHK-FMにてバンドが影響を受けた60〜90年代カルチャー&音楽を4週にわたって紹介

現在、新レーベル“F.C.L.S.”からの第1弾作品のタイトルを冠した全8会場11公演の全国ツアー『TOUR FIRST CHOICE LAST STANCE』を開催中のSuchmos。

そんな彼らが、11月12日から4週にわたってNHK-FM『サウンドクリエイターズ・ファイル』に登場することが明らかとなった。

バンドが影響を受けた、60年代〜90年代のカルチャーや音楽を紹介。ファンは要チェックだ。

番組情報
NHK-FM『サウンドクリエイターズ・ファイル』
毎週日曜 21:00〜22:30
<Suchmos出演日>
1回目:11/12(日)出演:YONCE×OK×KCEE(60年代について)
2回目:11/19(日)出演:YONCE×OK×KCEE(70年代について)
3回目:11/26(日)出演:YONCE×HSU(80年代について)
4回目:12/03(日) 出演:YONCE ×TAIKING×TAIHEI(90年代について)

(以下略、全文はソースをご覧ください。)


http://www.m-on.press/files/PostImage/music-news/64397/81715/64397_81715_20171110-TR-100000.jpg
http://www.m-on.press/music-news/0000128317?show_more=1
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 07:36:22.06ID:SWrJA70f0
こんだけ昔のモノ(特に洋楽)から影響受けたりしてると
逆に2000年代にデビューした7、8歳くらい年上のロキノン系バンドとか
鼻で笑ってそうな感じがするな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 07:53:07.03ID:wu4DJyJ30
>>201
いいけどすぐ飽きるよね
それがサチモス
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 08:28:50.54ID:74xRgMWB0
こういうバンドが売れないと?
どういうバンド?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 08:36:46.46ID:IfTjheKC0
ワンオク、ラッド、サチモスはさすがに認める
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 08:54:16.25ID:NBra4upE0
同じような雰囲気のcm打って同じような流れで推そうとしてたナルバリッチは跳ねなかったな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 08:58:57.75ID:74xRgMWB0
サチモスはミーハー人気に才能的スタミナがついていかないで
消費されてすぐ消える感凄いんだが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 09:03:58.55ID:74xRgMWB0
>>208
そこ並べる程になってない
上のyoutubeのコメント欄気持ち悪いんだが
化粧品販売チラシの使用コメントみたいだ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 09:07:11.87ID:74xRgMWB0
普通に機材が良くなっただけの20年前の渋谷系
しかもそこまで売れなかった奴そのままだよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 09:13:28.72ID:OTHqS2850
老いては子に従え
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 09:34:12.59ID:Cimo8m5g0
>>26
お、いい耳してるね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 12:19:49.99ID:zfFjFXGo0
>>220
ラッドってセカオワみたいだな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 12:20:46.53ID:i48RUYil0
(60年代だからいいかと思って聞き逃してやったわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 19:01:01.62ID:tBEXTQPUO
>>175
一応聴いたから叩いていい?

羅列した固有名詞について「スゲーんスよ」「スゲー時代だったんスよ」を繰り返すだけの簡単なお仕事です。

って番組だったけど。この人たちって本当に若手有望株なの?

「広くて浅いやつ もうGood night」って本人達も言ってるけどw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/13(月) 23:19:14.51ID:kKCCSMxm0
>>211
ジャミロクワイの前座やったりある程度の地位は確立したけど、
ちょっと登場の仕方があざとすぎて俺には無理
めちゃマルーン5だしバンドロゴもサチモスの二番煎じだし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 00:01:04.80ID:Z6EHtOg50
オッサンが必死で叩いてるけどそれに耐えられるほど売れてないから
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 01:52:16.65ID:d05EwQW80
>>226
どんな固有名詞出た?
まさかビートルズとストーンズとクリームとマーヴィンとツェッペリン…みたいなニワカセレクションだけじゃないよね?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 02:09:46.59ID:0xPKhU1c0
>>229
アレサ・フランクリン、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 02:11:10.59ID:1wqvV4RV0
【画像】流出した陸上部JKの生着替え動画、ガチでヤバイ・・・・・・(※画像あり)
https://goo.gl/V4XUT6




【悲報】ママさんYouTuberが無防備すぎてスケェベな感じになってる※画像あり
https://goo.gl/JLxAz3
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 02:13:44.02ID:0xPKhU1c0
「Street Fighting Man」
The Rolling Stones

「(You Make Me Feel Like)A Natural Woman」
Aretha Franklin

「Venus in Furs」
The Velvet Underground

「Tomorrow Never Knows」
The Beatles

「Come Together」
Gary Clark Jr.feat. Junkie XL

「White Room」
Cream
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 02:20:52.59ID:d05EwQW80
>>231>>233
う〜〜〜ん
とりあえずフツーーーーーーーなセレクションですね
どう掘り下げるかがポイントなんだけど、もし「(これ聞いてる俺ら)スゲーんスよ」だけだったら、、、
かなーーーーーーーり恥ずかしい

教えてくれてどうもありがとうございます
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 02:34:52.23ID:0xPKhU1c0
>>234
実は、聴いててかなり知識は浅いかな?とは思った。
もっとマニアックな人たちだと思ってたんだけど、そうでもない。
まあ本人たちの才能とは別だけどね。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 03:23:19.89ID:dShz2XJ30
>>53
ブランキーの影響なんて感じないんだが
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 03:43:15.12ID:L1i0Pvei0
【画像】 欅坂46・長濱ねる クビレが美しすぎると話題沸騰wwwwwwwwwwwwwwwwww
https://goo.gl/xb75BP




【画像あり】VRプレイ中のJKが工口すぎる件wwwwwwwwwwwwww
https://goo.gl/eLnnZn
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 03:50:20.58ID:hOGLNYXDO
きの抜けたコーラでも

冷えたコーラをのんで

ソンタクしてダセー
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 05:15:37.53ID:/K1ACQHW0
>>227
Suchmos自体があざとすぎたことに気づいてないのがすごい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 05:31:18.62ID:L1i0Pvei0
【画像】 女子アナの水着がズレ落ちる伝説の放送事故wwwwww
https://goo.gl/ZfNoFX




首相官邸「YouTubeに安倍ゴルフ転倒動画をアップしないでください」wwwwwww※GIF画像あり
https://goo.gl/9oSGDd
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 05:44:36.08ID:jw53MAiu0
>>227
同じ穴の狢じゃないか
サチモス自体が何番煎じだって感じだけどね
オリジナリティないしあからさま
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 09:36:21.39ID:UNHLnWEZ0
>>233
全角表示がイラっとくる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 09:40:10.27ID:/K1ACQHW0
>>242
曲くらいならまだしも服とか踊りやビデオまで借りてくるのは
自分らの世代としても情なくない?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 09:54:25.95ID:WtLSUzKo0
Suchmosっての有名なの?初めて聞いた
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 09:57:11.00ID:pw+uEBNJ0
カンニング竹山がえらい推してたなステイチューンしか知らないみたいだったけど
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 10:01:35.09ID:DM6y/rL00
ジャミロや田島の影響は本人達が売りにしてるくらいだから触れざるを得ないだろ
ステイチューン以外はハードロックっぽい田島貴男って感じ
考えて見りゃミシェルだのブランキーみたいなビートロックの成れの果てに
R&B要素足せば普通のハードロック(クラブアレンジ)になるわな、という感じ
渋谷系やロキノン系は王道HR大嫌いだからそういう所は面白いけど
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 10:14:44.54ID:TngS3J1i0
言ってることがわかんない(´・ω・`)
ただ何も考えずに楽しめばいいじゃんって思うけど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 11:45:25.12ID:/K1ACQHW0
じゃ彼らのラジオトークも必要なし
何も言うなって話
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 12:16:59.01ID:NSl9e8Wb0
>>238
それ逆だよ
最初が冷えたコーラだったんだけど、上からNG出てCDでは気の抜けたになった
だからライブでは冷えたで歌ってる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:05.87ID:xPkDibgh0
喋ってる声を聞いたら少年たちだったので生意気許した。
がんばれ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:05:19.50ID:ajHs+mM70
世間知らずを図に乗せるとコソコソと犯罪的なズルさをやらかし始めるから
今の若さは甘やかされん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況