X



【芸能】元若嶋津「深刻病状」と高田みづえ「芸能界復帰」急転(2)「私はピアノ」を番組で解禁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/07(火) 07:28:13.10ID:CAP_USER9
二所ノ関親方の回復を誰よりも祈っているのが、妻の高田みづえ(57)だろう。

「以前から、部屋の周辺で仲よくジョギングするなど、おしどり夫婦として知られていました。親方が倒れてからは、付きっきりで寄り添い続けています」(ワイドショースタッフ)

メディアの注目が高田に集まるのも、「元歌手」という肩書があるからだ。

高田は「硝子坂」でデビューした77年にNHK紅白歌合戦に出場し、人気は全国区に。
若嶋津(当時)と婚約して引退を発表したのは85年で、当時まだ24歳だった。
芸能レポーターの石川敏男氏が振り返る。

「何しろデビューから8年間で7回も紅白に出場していましたからね。
結婚に反対する声は大きかったけど、高田の覚悟ある決断に周囲が折れた形です。
披露宴はテレビで生中継され、松田聖子・神田正輝夫妻に次ぐ、2組目の“披露宴中継カップル”となりました」

87年7月に若嶋津が引退してからは、相撲部屋のおかみさんとしての仕事に専念する。

「弟子の教育に一生懸命で、とにかく礼儀作法には厳しいようです。
また、糖尿病を患っていた親方の食事にも気を配るなど、まさに良妻賢母ですね」(二所ノ関部屋関係者)

メディアに登場する機会はなくなったが、歌を捨てたわけではなかった。後援者を招いたパーティーでは、往年のヒット曲で場を盛り上げた。

「リクエストされれば『硝子坂』を歌うことも。実は芸能界をやめる時に悩んだこともあって、結婚のために8年で引退したものの、本当は芸能活動を10年間は続ける予定だったそうです。
そして一度は演歌を歌ってみたかった、とも。ちなみに大ヒットした『私はピアノ』はキーを合わせるのが難しいようで、一度も聴いたことがありません」(前出・部屋関係者)

15年には「第47回思い出のメロディー」(NHK)で、30年ぶりに歌番組への出演を果たす。
復活のステージでは封印していた「私はピアノ」を観衆の前で歌い上げた。

「オファーが来てから相当練習したのか、現役の時と変わらない、透き通った歌声で観客を魅了しました。ブランクはまったく感じませんでした」(音楽関係者)

この衰えない美声に色めきたったのがレコード業界だ。

「昭和リバイバルブームによる歌謡曲人気や、今年は歌手デビューから40年の節目とあって、大手レコード会社の関係者から、“再デビュー”を持ちかけられていました。
本人は相撲部屋の仕事も考慮して、『チャンスがあれば‥‥』と答えていたとか。もちろん、親方が倒れる前のことです」(前出・音楽関係者)

夫の予期せぬ入院で芸能界復帰は急転を余儀なくされたが、病状が回復した際には「再デビュー」のニュースを聞きたいものである。

http://dailynewsonline.jp/article/1373241/
2017.11.07 05:56 アサ芸プラス

http://image.dailynewsonline.jp/media/6/2/62b09173183b92c4c3b863c21fd919c888fd7486_w=666_h=329_t=r_hs=46d0ef159283bd24b9efb98ff15a2829.jpeg

https://www.youtube.com/watch?v=OTD0TKZ-ag8
私はピアノ・高田みづえ 作詞・作曲 桑田佳祐
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 13:23:20.74ID:4TUS1z2S0
旦那亡くなったら部屋とかどうなるの
完全に譲って芸能界復帰になるのかな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 13:27:03.46ID:4TUS1z2S0
デビュー当時は田舎顔でダサかった
髪型を今のように変えて少しは見られるようになった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 13:58:05.31ID:uTvcUKSP0
今は病院に通ってる時だろ、金なら心配ないだろうし部屋付きの親方もいるだろうし
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 14:14:28.73ID:9moOQMby0
>>78
完全に譲ると言っても自宅の1階が稽古場で3階が寮だから出て行くことも出来ない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 14:27:22.90ID:GHQytIGT0
>>81
線路下のあの部屋も、親方株と一緒に売るんじゃないの
女将さんにとっては思い出深い家だろうけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 16:03:48.61ID:BpB0OB0y0
>>64
清水健太郎
大事な人が抜けてるで
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 16:09:40.91ID:bMPTsgAV0
>>3
なにが面白いのコレ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 16:27:15.84ID:l/ag+YpO0
>>64

65点の人が好きな人って、この年じゃないの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 16:34:17.96ID:ZrrphY5/0
繰り返すロンリープレイ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 16:40:02.57ID:00NoGvb20
秋冬が出てない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 17:18:46.71ID:HaotO39g0
硝子坂は竹中の嫁やん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 17:23:33.78ID:W60Uu7FP0
夢コンサート要員?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 17:34:38.00ID:RmdOmVar0
高田みずえの娘も芸能界デビューしてて
みずえと一緒にテレビに出てたよな
息子も娘も芸能界デビューしてるのに
イマイチパッとしないせいもあるんじゃないのか>芸能界復帰
無名の娘も高田みずえと親子一緒に出演するなら
いきなりゴールデン番組にゲストで出れるからな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 17:41:56.87ID:wxnvukJ90
こりゃ親方は後遺症残って親方業の完全復帰は無理そうなのかな
松鳳山が引退するまではみづえの芸能界復帰で稼いで部屋を支えなければって感じか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 18:08:06.99ID:gdeple490
西田佐知子の復帰は  無理か…
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 18:21:41.43ID:9+QM4WDN0
ひろしです
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:45:16.09ID:6Omkwu+Q0
蒼いパリッシュ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:37:15.00ID:EWOq5Kan0
>>45 志麻子さんってMX以外でもオナ・ニーとかやってんのか。ブレないな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:39:11.58ID:EWOq5Kan0
この人の曲全然知らないけど異常なのかな。「私はピアノ」は原由子の「そんなことしるかいな〜」が入ってるほうが有名だよね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 02:18:40.46ID:wVUzg4e80
>>105
そんなことないわいな だよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 07:28:16.37ID:rDgOT21h0
私はピアノって、高田が歌うことを原由子が聞いてなくて怒った歌ね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 10:48:16.48ID:lP+u2tF50
カックラキン
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 11:27:34.69ID:BoCHwf490
>>107
そうなんだ
原より高田の方がいいけどね
だから売れたんだろうし
サラッと歌ってるのがいい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:34:16.53ID:mgN5YxhN0
悲しいロンリーガール
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:44:52.57ID:AP60qV9G0
結局松ヶ根部屋から幕内力士はひとりも出なかったのかなと検索したら
去年二所ノ関部屋に変わっててびっくり

そんで東前頭三枚目に松鳳山って力士がいた
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:52:38.81ID:Vg8/hgBj0
桑田佳祐もオールナイトで「高田みづえ『なんか』に歌われちゃって」とか言ってて
そこまで言って大丈夫かと思った
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 20:00:46.06ID:kJcZTgZY0
893の娘だから怖いものなしだったんだってな。天下のバーの例のおっさんがビビってて、こいつの言いなり。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 20:07:11.78ID:+Y5e8N9N0
高田みずえ と 志穂美悦子は ずっと現役でいてほしかった。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 20:09:38.68ID:XGArMQcn0
新人賞獲ったら泣き崩れる、紅白初出場はガチガチになるのが「お約束」だった時代なのに堂々としてたって堺正章が言ってたっけな
肝は据わってるんだろうな。でないと相撲部屋の女将さんになんてできん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 20:53:26.67ID:mgN5YxhN0
>>115
川田あつ子
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:51:31.01ID:kJcZTgZY0
>>121
懲役いってんだぞ、名倉の兄貴と親父容疑で。さすがにちょっと引くわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:36:10.14ID:2vg2bCsA0
桑田は他人のためにかきおろした曲ってほとんどないというか異常に少ない
とくに初期、高田みずえ、研ナオコあたりは版権管理してた
バーニングが絡む使ったやつで
高田みづえなんか発言も有名だが
研ナオコも歌手としては好きだが、
なんで私に一言いってくれなかったのか
言ってもらえば立ち会って歌唱指導(この唄はこううたって欲しい)は
できたのに、研さんは上手いけどキーもアレンジもとんちんかんで
うんざりするみたいなことはいってた
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:46:49.45ID:2vg2bCsA0
中島みゆきの書き下ろし曲を研ナオコが歌ってるってのと全く意味が違うんだよね
桑田はああみえてサザンや自分のために作った歌の歌い方のイメージや方法論は
かなり独自のこだわりが強い人だから、
勝手に使われて歌われてその歌手のヒット曲みたいになっちゃうことに
そうじゃないんだって思いが人一倍強いとこがある。
レイチャールズにカバーされたときも、桑田の知らないところで進んだ話なので
大尊敬してるレイチャールスでもあれは違うし残念とか全然気に入ってないらしい。
ひとこと言ってほしかったと。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:56:08.02ID:kmspxry80
こんなエロい椎名林檎に高校生の息子がいるという衝撃の事実wwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/NUg9QT




竹内由恵アナのボテ腹wwwwwwwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/bNUvoh
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況