X



【テレビ】柴咲コウNHK「直虎」母旅立つ11・4%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/11/06(月) 10:51:38.48ID:CAP_USER9
女優柴咲コウ(35)が主演し、5日に放送されたNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」(日曜午後8時)の第44話の平均視聴率が、関東地区で11・4%だったことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。前週は12・9%だった。

 同作は男が絶えた井伊家を「男」を名乗って守り抜き、後に徳川四天王の1人に数えられ彦根藩の藩祖となった井伊直政、幕末の大老として知られる井伊直弼へと子孫をつないだ女領主・井伊直虎を主人公とした物語。

 6日の回は、浜松城では家康(阿部サダヲ)の臨席の元、万千代(菅田将暉)と万福(井之脇海)の「甲冑(かっちゅう)着初め式」が執り行われていた。一方、井伊谷では祐椿尼(財前直見)に病の影が忍び寄る。
家康の小姓として田中城攻めに同行することになった万千代は、家康の命を狙う間者を見事討ち取り、一万石の知行を与えられることになる。直虎は万千代に井伊の安堵を考えていないかと確かめるが、万千代は「井伊のものであったものを井伊が取り戻して何が悪い」と反発する。そんななか、祐椿尼が息を引き取る、という内容だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00046140-nksports-ent
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 18:49:38.03ID:bPxu3QGD0
主役交代しておもしろくなってきたけど中途半端な所で終わるのが分かってるからモヤモヤする
半年で高橋を殺すところまでやって、残り半年で関ヶ原までやれば良かったのに
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 18:53:23.20ID:bPxu3QGD0
徳川サダヲは最初違和感しかなかったが、いつの間にか様になったな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 18:59:43.93ID:001MdLr10
まだやってんのかよ。。。
打ち切りできなくて苦しいやろうな。。。
完全なる黒歴史やで。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 19:07:14.29ID:Sv7pQcpA0
>>128
遠州人を体現してるよ。
「やらまいか」でググれ。
井伊同様に短気で家を滅ぼしそうになった
若い徳川が入ってきてさらに攻撃的に。

徳川も駿河に入った頃は
もうかなり余裕あったからな。

遠州は基本的に攻撃的、積極的
強引なことしてでも敵は倒す
必ずやられたらやり返す。
近藤もその後壮絶な復讐される。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 19:12:33.13ID:sNCKGScl0
唯之助が落としたタイムマシーンを直虎が拾い現代へ行くのが理想だな
チェリート君と運命的な再会を果たし、晴れてチェリート君は卒業しエンディング
現代に戻れなくなった唯之助は晴れて若君と結ばれエンディング
邪魔者が居なくなった万千代は日ノ本一の色小姓になりエンディング
これで丸く収まる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 19:30:21.16ID:Ozl2Cpk50
母親ってまだ生きてたんだ…

序盤以外なんの見せ場もないキャラクターだったな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 19:30:34.18ID:Wi3N4qmd0
昨日、面白かったのになあ
狸寝入りから間者の腕をつかんで、そこからの立ち回りが凄くカッコよかったのに
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 19:33:46.32ID:W0J30Orc0
>>122
大爺の息子=哲太の父が居たがドラマでは既に死んで居なかった。
哲太の父が和尚と宇梶と兄弟だから。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 19:55:24.94ID:8fZJXxb50
当時徳川は69万石くらいだから
そのうちの1万石って物凄い大領なんだけど
全然伝わってこなかったな
20才にして、すでに四天王格の武将なんだけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 20:40:20.21ID:V4RfQQy40
二週間前は衆院選で繰り上げ、先週は台風によるアシスト
今週は本来の中途半端な視聴率に落ち着きましたw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 21:03:23.11ID:Pn1kVvpy0
>>156
BSも低いからだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 21:08:58.69ID:/efrijHq0
>>98
京極高次も面白そうだけど
あの家は先祖の佐々木道誉が
スリル満点の人生だから
あの人主役で大河やれそうだけど
太平記で陣内がやったように
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 22:53:01.07ID:BvUfNmeZ0
>>189
母親は直虎を登場させるために氏んだ感じ

話はすっかり家康と直政の出世物語だもんな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 23:16:47.18ID:JdEb+Ko00
>>183
ナレ死と予想
最終回は農民のシーンをやって、笑顔の直虎がアップになったところで梅雀が
「その年の8月、直虎は静かに息を引き取ったのじゃった」
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:49:53.88ID:+/fxD92Z0
なんちゃってイケメン菅田の人気の無さが露呈したな
あとスイーツは二度と大河に関わらせないで
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:37:36.94ID:EUBiSajO0
結局直政がメインになっちゃってるね
最初から『井伊家の人々』みたいなタイトルで良かったんじゃない?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:32:02.21ID:NZIa2re70
>>51
だって江戸時代はずっと近藤さんの領地だよ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:37:34.45ID:NZIa2re70
>>104
1/3の手柄、1/3井伊家の再興、1/3が使える奴と判断されたから評定衆に入れてやる為の格。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 02:35:38.47ID:/oIxOfBH0
>>35
現実にいるのに架空とは
どういう脳内設定? 

>>80
家のすぐ近くに井伊谷城があるのに
なんでそんな面倒なことしなきゃならんの
あれが城だよ

>>103
ドラマ館
政次推しの展示は11/9日までだってさ
そこからまた展示内容チェンジ
直政のターンになるんじゃないかね

>>113
本当はあのときは3000石程度たったはず
万石はもっと後

>>115
本物はやる気満々だったはずだよ

>>120
本物は後ろから支えててそれで出世に繋がったはずなのに
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 02:37:21.89ID:/oIxOfBH0
>>143
その大河キャラ自体おかしいしwww

>>163
いまどきそんな説を採ってたら目も当てられん
でも予告ではなんか違うような感じだったが

>>183
溶けていく巨神兵を思い出した

>>207
ねえバカ
ちょっとぐらい調べものしたら?

>>211
20時からはイッテQだから当然の行動

そういえば
ラーメンCMで家康と松下が共演してるね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 02:38:13.86ID:ydoqpj+c0
覚醒剤2億円分をラップで体に巻きつけ密輸の疑い、中国籍の男起訴=成田空港
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 03:14:39.84ID:QWNt+9+/0
【羨望】村上信五、こじるりの身体をしゃぶり尽くす ※こじるり身体画像あり
https://goo.gl/Ufm8Nd




【緊急拡散】トランプ暗殺、ガチで計画されてる!!!? と ん で も な い 事件が発生!!! 2ch「韓国に行くのマジでやめた方がいい」
https://goo.gl/Jsrq5k 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fa7df787ab84b78910b2083d893cc2a4)
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 09:16:30.39ID:lsK59o3e0
>>215
城主と名のれるのは大名か大名から委任をうけた者だけなんだよう
次郎法師を直虎にしたのは井伊家がとりつぶしにならないため
緊急にたてた人物だから
今川家から正式に城主任命されてない可能性が大きいんだよう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 19:25:30.53ID:h5E9S7+A0
直虎ほんとブレーキだな。出てくると途端につまらなくなるんだからw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:40:26.26ID:TNdSz20A0
西郷どんスレの方が伸びてんじゃん
こんな糞ドラマ忘れて来年の新しい糞を拝もうぜ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 05:53:15.65ID:HHDzCvVe0
直虎は邪魔なんだが、浜松時代の徳川、信康事件のドラマ化とか新鮮だがら今またちょっと面白いんだよな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 21:10:33.43ID:lCNDeWPZ0
うむ!直政出世物語として、もう1年やろう!
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 22:10:56.58ID:D40i61lU0
石川数正は、実際に
もうこの時点から居心地悪かったの?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 06:30:23.88ID:LorcMkMb0
>>222
徳川四天王勢揃いに本多正信、大久保忠世、石川数正もみんなちゃんとキャラたってる徳川ものって多分ドラマ史上初だと思う
だいたい誰か空気になったり全く出てこないとかそんなになるから
だから最初から直政でやってればと残念で仕方ない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 06:39:22.06ID:+aCjMkDo0
【マジキチ】フジテレビ加藤綾子アナが着けている下着が特定されるwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/zg4vHt



【動画あり】セブン店員、「温めますか?」に「うん」と答えたオバちゃんにブチギレる→そばにいた客に盗撮される
https://goo.gl/5wMPAo
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 06:44:52.59ID:8MdatlD/0
なんでNHKは失敗しても、失敗しても
頑なに女を主人公にするんだろうね
女主人公でもいいけど、もう少し時代を選べばいいのに。

日野富子も爆死したけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 07:10:20.57ID:wSBkhem50
【芸能ネタランキング】

米倉涼子が草刈正雄と○○の場面 最強コンビ ブルゾンちえみwith B
https://www.youtube.com/watch?v=KKktMJy_YZY

渡辺麻友が卒業コンサートを終えて完全燃焼した様子 まゆゆ( `・ω・´)ノ
https://www.youtube.com/watch?v=Dnq_SBEc9_A

おまいらが好みそうな黒ギャルはコレwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=brNztGi75Gw

浜崎あゆみ集合写真を披露するも激ヤセすぎて誰だか分からない状態
https://www.youtube.com/watch?v=ABdhELZ8W1s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況