X



【サッカー】出ました大迫EL初ゴール!!2G1Aの活躍でケルン逆転、EL初勝利の原動力に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/03(金) 07:28:36.60ID:CAP_USER9
11/3(金) 7:27配信
[11.2 ELグループリーグ第4節 ケルン5-2BATE]

 ヨーロッパリーグ(EL)は19日、グループリーグ第4節を行い、FW大迫勇也の所属するケルン(ドイツ)はホームでBATE(ベラルーシ)と対戦し、5-2で逆転勝利をおさめた。1-2の後半開始から投入された大迫は同点ゴールでEL初得点を記録。45分間で2ゴール1アシストの活躍を見せ、チームのEL初勝利を呼び込んだ。

 今季、不振にあえぐケルンはブンデスリーガ2分8敗の未勝利で最下位に低迷。ELも開幕3連敗、勝ち点0でH組最下位に位置し、この直接対決で敗れれば他会場の結果次第では敗退の可能性もある一戦。立ち上がりから攻勢を強め、前半7分、相手DFのクリアミスを拾ったFWセルー・ギラシーが右足で狙ったが、わずかにゴール上へ。絶好の先制機を逸したが、試合を動かした。

 前半16分、相手ボールを奪ったMFサリフ・エーズジャンがマークを外し、絶妙なスルーパス。猛然と駆け上がったFWジモン・ツォラーがファーストタッチでDFの前に入り、2人に囲まれながら強烈な右足シュートでニアを破った。

 しかし、ここからBATEの反撃に遭う。前半31分、PA右深い位置でDFアレックス・リオスが右足でグラウンダーのクロスを入れ、DFネマニャ・ミルノビッチが同点ゴール。1-1に追いつくと、前半33分、PA右深い位置から再びリオスが鋭いクロス。FWニコライ・シフニェビッチが右足ダイレクトで豪快なオーバーヘッドを突き刺した。

 1-2で折り返した後半開始と同時にケルンは大迫を投入し、2列目の右サイドハーフに入った。すると後半9分、大迫が同点ゴールを記録。FKの流れからがペナルティーアーク内で待ち構えた大迫が胸トラップから迷わず右足を一閃。鮮やかな右足ミドルをゴール左下隅に突き刺した。

 大迫のEL初ゴールで試合を振り出したケルンの勢いは止まららない。後半17分、PA左手前でFKを獲得すると、キッカーのギラシーが壁を巻いたシュートを右足でゴール右下隅に沈めた。ギラシーは公式戦2戦連発となった。

 3-2と勝ち越しに成功すると、大迫が再び沸かせた。後半37分、エリア内に走り込んでMFレオナルド・ビッテンコートの左クロスを呼び込み、大迫が滑り込みながら右足シュートを押し込んだ。大迫はドッペルパック(1試合2得点)を達成。ケルンは最後まで攻撃の手を緩めず、後半45分には大迫の左クロスをMFミロシュ・ヨイッチがヘッドで押し込み、5-2で逆転勝利。ケルンはEL初勝利を挙げ、次節に望みをつないだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-01645812-gekisaka-socc
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 11:50:26.08ID:72U8fIvJ0
リーグやCLならともなくどうでもいいELの雑魚相手じゃなぁ
相変わらず1列目のFWなのにリーグは1G0Aと全然活躍できずチーム降格危機の大戦犯だもの
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 11:51:36.71ID:7+Q+DMjt0
実況でオオサカにしか聴こえない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 11:55:50.25ID:TKRP45sD0
結論
身体能力だけでサッカーすきるはJ2レベルのモデスト
こんなのは最初からいらなかった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:14:19.69ID:Mn3zCvz40
ブサイク縛りでもあるんかな日本の10番は
香川とか俊輔とか見た目からしてクソダサいじゃん
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:31:18.63ID:3QJJGdX20
>>204
ブンデス1部では無理だろ 2部上がりのチームにやっと拾ってもらって結果出せてないんだから
かといってリーグレベル下げてまでCFにこだわるのもなあ・・・
代表でも点取れる選手じゃないし、今回のW杯は無理しない方がいいんじゃね?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:36:48.19ID:9hMAG5p20
>>80
金髪のお姉ちゃん可愛い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:43:26.78ID:SEVrAGja0
辻希美さん、かぐや姫姿を披露するも大炎上wwwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/AH36to

【画像あり】 佐々木希のブルマ姿がヤバすぎるwwwww※完全シコ画像

https://goo.gl/R6nbAx
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:44:50.76ID:ZHZxjcDo0
ベラルーシwwwwwwwww
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:58:20.49ID:nZ09CFxX0
>>207
リーグ戦スタメンで、ドイツカップにも出場してるし、あんま酷使するわけにもいかんだろう
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:59:29.53ID:RWOttzDv0
大迫半端ない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 13:21:18.43ID:sDayEJGC0
>>121
でもベラルーシ代表って確かロシアリーグが多かったろう
現地の子供たちが本田を囲んでサイン貰おうとしてた
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 13:25:09.82ID:Jaf54E1G0
凄いやん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 13:26:14.95ID:i1xDNwF70
https://youtu.be/aC7o8yG12jE?t=97
相手のこれも何気にすごいな
なんか東欧って感じのフィジカル
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 13:29:04.30ID:KpgycdZI0
>>147
なんでそんなに必死やねん

アホっぽいぞ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 13:30:10.60ID:5m8J3d3C0
>>121
たかが親善試合
翌月にはオランダとドロー、ベルギーに勝利
親善試合をやたら誇る奴も、お前みたいに叩く奴も両方馬鹿丸出し
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 13:32:26.14ID:KpgycdZI0
大迫て以外に少ないんだな
昨シーズンも6ゴールくらいだったか


4大リーグゴールアシスト数(昨シーズンまで)

香川真司 165試合 42G33A
https://www.whoscored.com/Players/42862/History/Shinji-Kagawa

岡崎慎司 195試合 46G5A+2G
https://www.whoscored.com/Players/26222/History/Shinji-Okazaki

乾貴士 134試合 13G15A
https://www.whoscored.com/Players/38820/History/Takashi-Inui

大迫勇也 83試合 11G9A
https://www.whoscored.com/Players/71547/History/Yuya-Osako

本田圭佑 81試合 9G9A
https://www.whoscored.com/Players/24605/History/Keisuke-Honda

原口元気 84試合 4G5A
https://www.whoscored.com/Players/238698/History/Genki-Haraguchi
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 13:36:23.82ID:+xqfXd+P0
なぜか負け犬カガシンイライ〜ラ♪
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 13:51:39.73ID:cM5aoMEG0
高校時代規格外の天才って大体Jで燻るイメージだけど
大迫はあれからよく何段階も成長してくれたよな〜
頭良くて適応能力にも優れてるんだろうな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 14:47:26.53ID:wg3uYuLz0
>>222
ゆるゆるの親善試合ですら日本代表は相手のディフェンス崩せず
チャンスも作れず無得点で負けてるんだぞ
それなのにベラルーシを雑魚呼ばわりで大迫のゴールは雑魚相手だから意味無いとかよく言えるな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 14:49:24.11ID:gffp6V7k0
>>223
やっぱ欧州でやってる中じゃ4割5分の確率で点に絡む香川が圧倒的だな・・・
岡崎は2シーズンゴール停滞してるのなんとかできたらもっとあがってきそうだ
バーディー移籍したあとのフィニッシャー任されてもっと点取る確率増えないかね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:00:14.47ID:PH9T4Lsx0
>>228
鹿島デビュー後はボール引き出さねえし競り合わねえし酷かったなあ
技術はともかく試合への関与度ではマルキーニョス興梠田代と大きな差があった
何段階も成長ってのは本当にそう
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:06:43.31ID:ZxQbiLaP0
結局、大迫ってトップの選手じゃなくて、
トップの選手の後ろから入ったときに得点する選手だよね。

モデストとのコンビではそれがはまっていたと。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:26:43.65ID:c9ayqYtW0
相手がJFLレベルとかクソ雑魚とか言ってる人って…
BATEは普通に名門だから、アーセナル相手にも2-4だったけど結構頑張ってたし
少なくともJ1のチームやパチューカとかよりは強いよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:57:29.73ID:BOGshhe00
>>236
浦和より少し下ってとこじゃないの?
少なくともケルンが浦和より上はない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:07:46.85ID:wtASR1zv0
>>236
比べる対象としてはスタイル的にウェスタン・シドニーみたいなチームとだろ
でもオージーのチームより速攻のスピードと迫力は段違いだわ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:09:44.56ID:QPwb8qiU0
>>234
そりゃフォワードで1人で得点するなんてのはビエリだのニステルローイだのドログバだのイブラヒモビッチなんていう化け物の仕事だよ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:14:46.11ID:iekc7AYi0
>>80
アフィカスのグロ動画
アフィリエイト乞食はスカパー公式が動画あげてるのにこうやって宣伝しにきててうざすぎ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:16:11.40ID:tGIDIYfg0
国内カップ戦かと思ったらELかよ。スゲーじゃん。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:24:43.53ID:N3oq3Nws0
どうした大迫。点の取り方が、まるでFWみたいじゃないか。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:26:35.75ID:ZxQbiLaP0
>>239
大迫は前に飛び込んだ選手の後ろから入って得点するパターンが多い。
これはシャドータイプの得点の取り方という意味。一人でとかそういう意味ではない。

モデストとかは今回の1点目の落としをした選手の位置でそのままたたき込むのが多い。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 15:03:42.83ID:fHAmuvC90
格下相手の時にしか活躍できない雑魚
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:09:26.38ID:wydqcq4a0
>>169
得点は緩い瞬間に入るから得点シーンだけみたらどのリーグの守備も糞雑魚ナメクジだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況