X



【サッカー】<横浜モンバエルツ監督退任!>後任は未定...社長「リーグ優勝経験者が望ましい」ネルシーニョ氏、ペトロヴィッチ氏ら候補

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/11/03(金) 06:45:30.46ID:CAP_USER9
横浜は2日、エリク・モンバエルツ監督(62)が今季限りで退任すると発表した。フランス人の同監督は15年に就任、昨季はリーグ10位に終わり、今季は16勝7分け8敗の勝ち点55で5位と好位置につけ、天皇杯も準決勝に進んでいる。

クラブの目標の「ACL出場とカップ戦優勝」が狙える状況だけに唐突な発表にも映るが、古川社長は「双方がこの3年間を区切りとして次のステップに進もうという結論に達した」と説明。モンバエルツ監督も「クラブだけの決断ではない。3年はちょうど良い期間」と両者が合意の上での結論であることを強調した。

 後任は未定だが、古川社長は「チームがリーグ優勝を目指しているという意味で、リーグ優勝経験者が望ましい。(監督の)国籍は問わない」と話し、年内にも決定したいとの考えを示した。

Jリーグ関係者によると、前神戸監督のネルシーニョ氏、前浦和監督のミハイロ・ペトロヴィッチ氏が候補に挙がっているという。

11/3(金) 6:00配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000030-spnannex-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171103-00000030-spnannex-000-1-view.jpg
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:42:31.32ID:+HAm/vfu0
>>144
あるだろう。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:43:03.02ID:+HAm/vfu0
>>141井原!!!……
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:44:03.85ID:+HAm/vfu0
>>123
面白そうwww
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:45:01.58ID:GcNrzj9y0
>>133
釣る気マンマンでワロタwww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:46:09.60ID:GVrOFfYb0
シティがらみで
この人?!てのが来んかな。

マジで知らないこの人(誰?!)かもしらんが。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:57:04.32ID:20pEN2+m0
女性にしようよ。
Jの歴史に1ページを作ろう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:05:04.92ID:dn8WhOzF0
シティはモンバエルツ指定してない
嘉悦が40人超えるリストの中から選んだ

だから次の監督も今の社長の好みのタイプが選ばれる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:14:22.71ID:U77NiHcZ0
>>3
は目と頭がおかしいらしい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:20:41.08ID:l27X5iCO0
松●安太郎「ちょっと君達リーグ優勝経験者の誰か忘れてないか」
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:39:35.67ID:YLWvGKr00
>>133
そうそう
守備とカウンターのゴミみたいなサッカー
俊輔いた頃のポゼッション時代の方がマリノスは強かった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 21:52:28.38ID:+HAm/vfu0
素晴らしい人だった。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:04:20.82ID:6r18g7rz0
シティプロジェクトがどうの言ってたから
次もシティが禿げを連れてくるよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:10:33.97ID:4GKc4JNs0
井原はダメだよ・・・だって鞠からボロ雑巾を捨てるように捨てられたから

ハーフナー・マイク

乾貴士

長谷川アーリアジャスール

水沼宏太

↑みんな鞠だったのに出て行ったら覚醒したんだよね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:38:13.80ID:tL3EPRhO0
使い回しやめろや
海外クラブ経験監督を据えてほしい
イタリア人監督とかマリノスに合う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:40:58.06ID:d+inGGFp0
モンバエルツ!!モンバエルツ!!声出すような熱い魂(オイェー)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:44:31.77ID:XspjnLqY0
またCFGに丸投げだろ
出資受けてからはフロントは傀儡状態なんじゃないのか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:51:25.21ID:BN6ciEb80
ペトロヴィッチってリーグ優勝って言えるのかな…
まぁ、1stと2nd一回ずつで合わせ技一本か
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:09:30.37ID:FwvD2Mdu0
まーた飛ばしのスポニチかー
ミシャとかネルとかある訳ないだろ
裏取りしてない新聞は潰れろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:33:52.21ID:Ypkq2yUb0
>>133
岡田が監督で連覇した時のマリノスがまさに
セットプレイ頼みの退屈なサッカーだったじゃねえか

マリノスがスペクタクルだった時期なんてねえよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:41:17.92ID:tfLZvRV60
>>158
守備とカウンターがゴミなんじゃなくて、タイトル狙えないチームがゴミなんだよ
ポゼッション脳は本当にダメ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:44:37.30ID:hg22Xjqm0
武田「呼んだ?」
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:49:09.10ID:k7d0fLsy0
【朗報】川村ゆきえ(31)さん、年取って益々エロくなるwwwwww※シコ画像あり
https://goo.gl/EVZkwa




向井理『信じてください。私はケツの穴です。』wwwww※画像あり
https://goo.gl/ab6y2u
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:56:45.40ID:eavv480E0
なんでJは同じ監督を使い回すのが好きなんだ?
前のガンバみたく失敗したくないのはわかるけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:09:42.08ID:orE9cSVD0
>>175
武田って武田修宏のこと?
誰にも呼ばれてないし、必要とされてないよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:19:14.64ID:CpRJKDev0
上西小百合
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:28:57.12ID:l3tXQc5Q0
関係者がどうこうってのは記者が作文する時の決まり文句だからな
リーグ優勝してないミシャが候補に挙がるわけないだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:47:58.85ID:4IZtyZ3I0
ネルはないだろう
となるとオリベか石井しかいないじゃん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 00:59:17.21ID:f6rC42NM0
シティコネクションがあるのに無冠のミシャだの一旦帰国して充電宣言のネルシーニョだのスポニチはこれだから部数減るんだよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 01:18:36.87ID:JM7ejTKk0
ポイチ、強奪しろよ

なんでポイチをU23で使うのか

今、鼻くその代わりにA代表を5年任せればいいのに
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 08:21:34.03ID:+EuOJhhb0
>>173
スペクタクルなサッカーって降格した年のガンバとか今年の浦和のことですか?
まさか決勝戦ノーゴール記録保持者の川崎ではないですよね?

>>133
今のマリノスはセットプレーで全然点取れてないよ
カウンターや学マルちゃんの個人技頼みとウーゴの決定力頼み
みんな怪我でいないけどw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 11:23:39.93ID:8ikYnB5x0
>>10
2年過ぎて来るとガス欠するのよ
あのJリーグ開幕直後の強かったヴェルディで94後期からヘッドコーチ、95から監督
96年開幕から調子が上がらず途中解任
グランパスでも03後期就任して05途中解任
レイソルだけ結構持ってたが、途中就任降格からの再昇格を基点にすると
1年目いきなり優勝から調子を落とし3年目に途中で辞任表明
すぐに撤回はしたものの、最終的に辞めるまで以前のような競争力のあるチームには戻らず
ヴィッセルでも3シーズン目の途中で成績を大きく落として解任

だから95年秋に代表監督になっていたとしても(強化委員会が加茂監督交代を進言
ネルシーニョ就任内定も、最後になって協会が加茂続投を決定
ネルシーニョは激怒し協会幹部を腐ったミカンと非難)
ちょうど鬼門の時期と最終予選が重なっていたから、加茂と同じように途中解任されていた可能性も
それは史実より1試合遅い、中央アジアアウェー2連戦を終えて帰国直後に・・・
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 14:42:59.28ID:Ffm9cWZn0
茂木糞だな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 14:44:40.07ID:PLAhHUGF0
>古川社長は「チームがリーグ優勝を目指しているという意味で、リーグ優勝経験者が望ましい。

>前浦和監督のミハイロ・ペトロヴィッチ氏が候補に挙がっている

ギャグかな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 01:44:21.00ID:iZAi1/u90
まだ世代交代半ばだろ
このタイミングでの監督交代は失敗しそうだが。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 02:32:38.71ID:wqJgJNRH0
>>191
悪くは無いだろ。
ただ長くはやらせられんだけで。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:19:23.90ID:wswhifheO
石井ちゃん大宮にとられちゃったね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:15:29.99ID:M/XhhzPh0
シティにおねだりするんじゃないの
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:26:26.72ID:iMJI25fW0
>>193
いつリーグ優勝したの?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 19:28:18.32ID:UFP7dKuw0
シティが30人だか50人だかのリスト作ってそこから選ぶ方式だよ
その中にはミシャやネルは入ってないでしょう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 19:31:45.26ID:bl3UtgmS0
ペトロヴィッチがいつ優勝したんだよw
監督生活23年、Jリーグで12年

一度も優勝してないぞwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況