X



【野球】アストロズ球団初のワールドシリーズ制覇 4勝3敗でドジャース撃破!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/11/02(木) 13:03:48.92ID:CAP_USER9
ワールドシリーズ第7戦】
● ドジャース 1 − 5 アストロズ ○
<現地時間11月1日  ドジャー・スタジアム>

 ドジャースとアストロズによるワールドシリーズ第7戦が1日(日本時間2日)に行われ、勝利したアストロズが対戦成績を4勝3敗とし、球団史上初となるワールドシリーズ制覇を成し遂げた。

 アストロズは初回、ドジャース先発・ダルビッシュに対し先頭のスプリンガーが二塁打で出塁。続くブレグマンの打球は平凡な一ゴロとなったが、これを相手一塁・ベリンジャーが悪送球し、わずか4球で先制点を奪った。

 さらに、ブレグマンが三盗を決め無死三塁としたあと、3番アルテューベの一ゴロの間に2点目。2回も内野ゴロの間に3点目を奪うと、1番スプリンガーが豪快な2ランを左中間へ運び、ダルビッシュを2回途中でノックアウトした。

 投げては救援陣が力投。先発のマクラーズは4四死球を与えるなど3回途中で降板したが、ピーコックやモートンなど、シーズン中は先発として活躍した投手たちが、ロングリリーフとして機能した。

 打線は3回以降ゼロ行進を続けたが、序盤の先制パンチが効き逃げ切り勝ち。敵地で初の世界一を決め、8月下旬に大型ハリケーン「ハービー」で被災した地元民に勇気と希望を与えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00137255-baseballk-base
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 17:01:25.63ID:2v0cZe660
お前らメジャーリーグみてんの?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 17:19:38.72ID:gVQl7IJ40
>>174
もともと格が違う

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.1 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.0 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 47.9 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 *7.6 47.8 ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新!第3戦は史上最低の6.1%!
2013 *8.9 48.1 ワールドシリーズ6戦決着最低視聴率!歴代ワースト4位の視聴率 !
2014 *8.2 46.4 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト2位の視聴率 !
2015 *8.7 49.7 ワールドシリーズ4年連続1桁低視聴率!歴代ワースト5位の視聴率 !
2016 12.9 49.0 ワールドシリーズ7戦決着108年ぶりカブス優勝でもスーパーボウルの遥か下!
2017  **.* 45.3
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 17:29:42.69ID:9SULsYGC0
東京モーターショー2017 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ
http://gonghz.link/archives/1024

【美女200人超え】東京モーターショー2017|コンパニオン&キャンギャル画像まとめ
http://gonghz.link/archives/1025
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 17:35:25.87ID:RVIxaCib0
>>184
NFL一強で、他のMLBNBANHLMLSを合わせても及ばないのはわかってるっつーの。

外国のお国柄なんだからほっとけよ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 17:38:26.65ID:gVQl7IJ40
>>188
地球上にやきうんこりあ(笑)人気が1位の国ってドミニカ共和国だけだな(笑)
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 18:04:47.96ID:gVQl7IJ40
>>190
チョンはお前だろ(笑)

地球上でやきうんこりあ(笑)なんかチョンしかやってない(笑)


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/


【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448155231/
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 18:06:55.29ID:TCDvSdCg0
アストロズといえば、やまだたいちの奇蹟
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 18:28:23.47ID:MQHOMd5m0
アストロ戦士はアフリカに行ったまま行方不明なんやでー!(´・ω・`)
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/02(木) 20:49:12.89ID:k8/dYZr10
7試合完全燃焼したわけか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 00:13:46.12ID:Ncc7KLi30
>>193
お前の祖国はやきうんこりあ(笑)国力セカイイチなんだよな(笑)


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/


【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448155231/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:48:41.98ID:OT7dwJWa0
ワールドシリーズの全米視聴率
*8.7% 第1戦
*9.2% 第2戦
*8.8% 第3戦
*8.7% 第4戦
10.5% 第5戦
12.6% 第6戦
15.8% 第7戦
http://www.sportsmediawatch.com/2017/10/world-series-tv-ratings-astros-dodgers-game-one/
http://www.sportsmediawatch.com/2017/10/world-series-ratings-game-two-astros-dodgers/
http://www.sportsmediawatch.com/2017/10/world-series-ratings-astros-dodgers-game-3/
http://www.sportsmediawatch.com/2017/10/world-series-ratings-saturday-dodgers-astros/
http://www.sportsmediawatch.com/2017/10/world-series-ratings-strong-nfl/
http://www.sportsmediawatch.com/2017/11/world-series-ratings-game-6-fox/
http://www.sportsmediawatch.com/2017/11/world-series-game-7-ratings-astros-dodgers/
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:52:34.40ID:X5vfU6IO0
【画像あり】内田有紀(41歳)ミニスカが異常に可愛くセクシー!!
https://goo.gl/DSQxJF




【朗報】性優の内田真礼さん、透け透けドスケベ衣装をお披露目w※画像あり
https://goo.gl/6v83gN
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:52:47.99ID:5MhRF8g60
みんなダルのせい
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:25:59.96ID:gJvQbUz3O
プロポーズした選手いたけど、あんなデカいダイヤ渡して彼女の顔も映しちゃって変なのに狙われないのかな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:56:54.01ID:KeFjfIFx0
日シリとは比べもんにならないくらい見応えあって楽しかった。第七戦以外は
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:17:32.36ID:tOMmP/1v0
>>204
アメリカはテレビカメラの前でプロポーズするのが好きだからな
一般人でもアメフトやバスケの試合中にプロポーズしてるのが中継されてる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:27:58.03ID:aY2xZyah0
7戦目は本当につまらなかったよな
いきなり5点差、その後は両チームとも膠着って得点は1点のみ
球場も静まり返る時間が長かった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 04:04:28.09ID:Zm/cYVOi0
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.1 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.0 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 47.9 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 *7.6 47.8 ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新!第3戦は史上最低の6.1%!
2013 *8.9 48.1 ワールドシリーズ6戦決着最低視聴率!歴代ワースト4位の視聴率 !
2014 *8.2 46.4 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト2位の視聴率 !
2015 *8.7 49.7 ワールドシリーズ4年連続1桁低視聴率!歴代ワースト5位の視聴率 !
2016 12.9 49.0 ワールドシリーズ7戦決着108年ぶりカブス優勝でもスーパーボウルの遥か下!
2017  10.6 45.3 ワールドシリーズ7戦決着ワースト3位の視聴率 !
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:10:01.10ID:hAL7YICH0
【2017年 全米スポーツ中継TV視聴率 トップ10】

1位 NFL スーパーボウル 45.3%
2位 NFL NFC地区プレイオフ 26.1%
3位 NFL NFCチャンピオンシップ 25.0%
4位 NFL AFCチャンピオンシップ 24.4%
5位 NFL NFCワイルドカードプレイオフ 21.3%
6位 NFL NFC地区プレイオフ 19.8%
7位 NFL AFCワイルドカードプレイオフ 17.5%
8位 NFL NFC地区プレイオフ 16.2%
9位 NFL AFC地区プレイオフ 16.0%
10位 MLB ワールドシリーズ第7戦 15.8% ←new

※参考(その他各スポーツの最高視聴率)
大学フットボール 全米王座決定戦 14.2%
NBA NBAファイナル第5戦 13.5%
大学バスケ NCAA選手権決勝 13.2%
競馬 ケンタッキーダービー 10.5%
ゴルフ マスターズ最終日 7.2%
NASCAR デイトナ500 6.6%
NHL スタンレーカップ第6戦 3.9%
INDY インディ500 3.6%
テニス USオープン女子シングルス決勝 1.9%
サッカー ゴールドカップ決勝 米国vsパナマ 1.0%
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:20:27.12ID:hAL7YICH0
>>209

多チャンネル化がすすみ、ネットなど情報媒体の増えた現在のアメリカでは、
視聴率10%超えればメガヒット。
NFLが化け物なだけで、ワールドシリーズは今でも優良コンテンツ。
事実、今年の第7戦の視聴率はスーパーボウル・NFLプレイオフ以外では
2017年のスポーツ中継で最高の数字。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 23:26:45.85ID:HPkQFcfw0
むしろなぜNFLだけはそんな時代でも高視聴率を維持できてるのか疑問だな
ワールドシリーズが全盛期の1/3ぐらいまで落ちたのなら
スーパーボールは15%ぐらいに下がってて然るべきなんじゃないのか?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 14:41:52.36ID:6uKH008Q0
1シーズン5か月、週1試合、プレイオフを含めると1チーム年間20試合弱というのが、
情報が氾濫している現代人の生活にあってるんだろうね。
MLBでいうと、いきなりポストシーズンゲームから始まるようなもの。
試合も1番組3時間ほどって大体きまってるしね。
MLBはあまりにもシーズンが長く、ゲームも多すぎる。
これではコアなファンしか、情報を追おうとしない。
試合も長い(特にポストシーズン)。
第6戦なんて、試合時間5時間半、終了時間がNYのある東部時間で深夜2時だぜw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:40:10.66ID:6uKH008Q0
>>211
ワールドシリーズの場合は、同時刻の裏番組に
NFLという化け物がいる事を考慮しないとねw

「ワールドシリーズ第5戦の視聴率、NFLのサンデーナイトフットボールに完勝」
http://www.sportingnews.com/nfl/news/nfl-tv-ratings-mlb-world-series-2017-steelers-vs-lions-nbc-snf-sunday-night-football-dodgers-astros-fox-baseball/jmlati3n2qey13w2gbyihgjku
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:42:57.63ID:6uKH008Q0

(誤)>>211
(正)>>216
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:50:36.04ID:JZ9bMSPh0
>>219
考慮しようが4戦まで一桁だし
例のダルビッシュの件で報道されてまくって話題性で二桁に乗せた
あれがなかったら一桁だったろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:53:41.23ID:3w12AVtg0
ピート・ローズ「これは八百長だな、あまりにも不自然な試合が多過ぎる」
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 22:11:59.54ID:hAWxNbTa0
>>218
視聴率音痴乙
ワールドシリーズは土曜よりNFL後番組の日曜のほうが高いことは常識
裏番組以上に後番組の効果が高い
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 00:03:46.94ID:nhecP62S0
>>222
うわ・・・・
情報が古すぎるw
それは、NBCが「サンデーナイトフットボール」をワールドシリーズの真裏に
ぶつけてくる前の話。
NBCはもともとSNFはワールドシリーズがある週の放送を見合わせていたが、
2010年以降は放送を実施。
その結果2015年までの6年間で、シリーズ中継の視聴率が裏番組のSNFを上回った事はを獲得したのは一度しかなかった。
しれが、昨年今年と2年続けて、WSがSNFの視聴率を上回った。
これは、米国のメディアでも、かなり衝撃的な事として受け止められていますよw

http://www.breitbart.com/sports/2017/10/29/years-football-dominance-world-series-poised-top-nfl-2nd-straight-year/
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 00:20:51.06ID:ixilOfeA0
未だにヌンチャクで打てるのも凄いが、球四郎はセカンドなのにサウスポーだったよな。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 00:33:21.47ID:80XdDICX0
>>157
毎試合プレーオフっていうか毎週ワールドシリーズだな
週5〜6で視聴者1000万超えるし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 00:40:22.74ID:spoFE5so0
>>209
アメフト人気はずっと変わらないけどやきうんこりあ(笑)人気は

昔と比べて3分の1以下でどんどん消滅に向かってるな(笑)
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:13.07ID:CilxZxGr0
>>6
抑えてないからこうなったんだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 01:11:53.88ID:yeEaQ/gE0
レギュラーシーズン視聴率の低迷に比べれば去年のWSの余韻を感じる
来年は第7戦までいっても平均8%台かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況