X



【芸能】作詞家・松本隆氏が紫綬褒章受章「残りの人生が尽きるまで歌を作りたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2017/11/02(木) 05:21:11.02ID:CAP_USER9
2017-11-02 05:00

作詞家・松本隆氏が紫綬褒章受章「残りの人生が尽きるまで歌を作りたい」

 2017年秋の紫綬褒章受章者が2日に発表され、作詞家の松本隆氏(68)が選ばれた。会見を行った松本氏は喜びを語りつつ「残りの人生が尽きるまで歌を作りたい」とさらなる創作に意欲を見せた。

 芸能やスポーツの分野で功績のあった人に贈られる褒章の一つで、春と秋に発表される。松本氏は「人生の晩秋に、このような輝かしい光を当てていただきまして、深く感謝します。70年代、日本語のロックを提唱し、英米のものまねではない音楽の創作に、言葉の面から非力ながらも日々を費やしてきました。ある意味、その努力が報われた気がします」とコメント。周囲へ感謝もし「最近は西の地に居を構え、春には桜のトンネルをくぐり、秋には枯れ葉の原色が散る道を散歩しています。西行、芭蕉、良寛ら漂白の詩人の足跡をたどり、残された日々を、歌のための言葉を記しながら生きようと思います」と文書を発表した。

 また、会見も行った。受章について問われると「予想もしてなかった。大変、素晴らしい賞をいただきまして光栄に思います」と慣れない報道陣を前に気恥ずかしそうに語った。「周囲に恵まれてきょうの章がある。すごく感謝したい」と話す。そして「最近は同世代で亡くなる人が多い。大瀧詠一さんもいませんし、遠藤賢司さんも最近、亡くなった。そういう意味で残りの人生が尽きるまで歌を作っていきたいなと思います」。静かに、そして熱く決意を明かした。

 作詞へのこだわりも語った。「失恋の歌は僕以前のものは、割りと傷をなめ合うみたいな感じが多かった。そういうのではなく、失恋して心がくじけて倒れたところから、どう立ち直るかみたいな、そんな感じのことを歌いたいなと思った」。例として挙げたのがKinKi Kids「硝子の少年」だ。「失恋はするんですけど最後に雨上がりに陽が差すような」と話し「人々の折れた心をなんとか癒せればいいなと。そういう思いで作っていた」と歌詞に込めたメッセージを明かした。

 今年9月にはクミコwith風街レビュープロジェクトの第1弾アルバム『デラシネ deracine』をリリース。
(中略、>>2以降につづく)


紫綬褒章を受章した松本隆氏(C)ORICON NewS inc.
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20171102/2099953_201711020699391001509566423c.jpg
https://www.oricon.co.jp/news/2099953/full/
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 01:56:18.11ID:42o3Rj240
Boots of Spanish Leather
(Bob Dylan)

スペインの革のブーツ

僕は海に出た
出航したのは朝のこと
海の向こうから
君に送るれるものはあるだろうか
僕が上陸する土地から

あなたから私に送れるものはなにもありません
何もほしいものはないのです
ただあなたに戻ってきてほしい
寂しい大海を越えて

でも何か高級なものがあるといいんじゃないだろうか
金や銀でできたものはどうだろう
マドリッドの山で取れるものや
バルセロナの海岸で手に入るものではなくて

もしも暗夜の星や
深海のダイヤモンドが手にはいるとしても
そんなものよりあなたの甘いキスを選ぶでしょう
それだけが私のほしいものです

僕は長い間離れていることになる
それだけが君に許してほしいことだ
僕のことを思い出せるように
何か送れるものはないだろうか
君が悩まず日々をおくれるようにするために

私に何を頼みたいんですって?
それは私が悲しむだけです
私は今日望んだものを
明日も望むでしょう

寂しい日々を送っていると手紙が届きました
それは航海中の彼からでした。
「いつもどるか決めてない。戻りたくなったら戻る」

あなたはそんな風に考えているのでしょう
心はどこかを彷徨っているのでしょうね
あなたの心にもう私はなく
あなたが向かっている国ばかり思っているのでしょう

それなら、西の風には用心してください
嵐には用心を
そうそう、私に送ってもらえるものがありました
スペインの革を使ったスペインのブーツです
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 02:12:09.91ID:8z37VMls0
木綿のハンカチーフがボブディランのその曲からアイディアを引用してるなんてのは、
手垢がつく程に語られてる話だし、その上でよく出来た歌に仕立ててるからこそ、
時代を超えて歌い継がれているのだ。

単なるパクリ曲であれば、時代など超えない。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 05:47:15.21ID:2303i4q/0
作詞家で紫綬褒章を貰ってるのが大木惇夫、藤田まさと、西沢爽、石本美由起、星野哲郎、阿木燿子、阿久悠、荒木とよひさ
岩谷時子は勲四等瑞宝章
意外にもなかにし礼と山口洋子は貰ってないんだな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 10:45:17.25ID:JQBcjLnt0
木綿のハンカチーフは歌詞のパターンからデュエットソング用に書かれだが
企画が流れて太田裕美のソロになったと思っていたら
単なるボブ・ディランの盗作だったのか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 11:04:36.35ID:9Sv3pLg+0
松本世代でディランの影響を直接または間接的に受けてない奴なんていないだろう
拓郎陽水みたって影響ありあり
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:00:21.52ID:djV9OemC0
松本隆は松田聖子なんかに提供したのは情景もんの歌詞が多かったんじゃね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:14:14.46ID:aP58Fw9c0
>>221
細野や大瀧がディランの影響の強い曲って何になる?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:16:46.58ID:yAq5deTS0
自分の涙は自分で拭くものさ
カレーもう一杯
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:26:22.45ID:796aShv80
>>10
才能無くて紫綬褒章貰えんのか? じゃ、俺もお前も明日から作詞家なんてチョロいな?(笑)
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:28:28.68ID:kWocbJPEO
松本『ライバルに曲書いてみない?』
松任谷『誰よ?』
松本『松のつく人』
で出来たのが松田聖子の赤いスイートピーだって
昨日の昼番組でユーミンが言ってたな。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 12:36:55.83ID:11c99enJ0
>>226
それで人に提供するときは呉田軽穂っていう名義を使ったんだよね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 13:14:18.69ID:I3yYiyd/0
湯川れい子、売野雅勇、松井五郎は紫綬褒章には届かないか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 13:20:23.24ID:I3yYiyd/0
阿木燿子もらってて旦那もらってないのか
ポップス系作曲家で唯一(?)大河ドラマの音楽担当したのに
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 14:12:43.54ID:fbmlCTz10
わりと最近の作詞だと
冨田ラボとハナレグミの「眠りの森」とか
オリジナル・ラブの「夜行性」が好き
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 14:15:33.76ID:AmpCnA3LO
最近芸能人著名人に賞連発で価値がない
なんでえもやんとか貰えるの?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 14:34:40.82ID:9Sv3pLg+0
>>223
細野は高校の頃フォークにはまっててディランの影響うけてるっていってたような
自身が選ぶルーツの50曲でもディランのジョアンナのヴィジョンとりあげてるしそれをモチーフにした曲も作ったといっている。
で大瀧と出会ったあと最初の頃いっしょにフォークロックみたいなのやってた。
で大瀧のロンバケアルバムも雨のウェンズディとかスピーチバルーンに限らず60年代ポップ風ナイアガラアレンジを除くと
もろフォーク弾き語りなんだよね。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 15:49:46.56ID:kWocbJPEO
松本隆の詞だと
君は天然色
バチェラーガール
君だけに
内心サンキュー
人魚
辺りは超思い出の曲で本当に素敵な詞を書く人だなと思う…
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:17:01.58ID:cE2lUnf00
作詞家の凄さが全く理解できない
歌ってそもそも曲有りきじゃん、クソみたいな歌詞でも曲が良ければ売れるだろ
アクユウとか秋元とかも同じタイプ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:23:59.28ID:sFfnl4KE0
松田聖子用の歌詞より、薬師丸ひろ子用に書いた歌詞のほうが好き
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:46:34.94ID:bLfYcyaV0
役人とか民間人の金持ちに勲章くれてやってなんか意味があるの?
もっと市井のがんばってる光が当らない人にやってこそ価値があるんじゃねーの
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:16:44.13ID:kWocbJPEO
>>235
貴方はクラシックやジャズを聴いてれば良いやん、音楽ってのは常に発展して、オペラやミュージカル、ボサノバ、ラップ、フォークなんて歌詞なかったら成立しないだろ。わかるかな?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:31:36.67ID:kWocbJPEO
>>240
追加すると
ボブディランは歌詞が評価されてノーベル賞取ったわけ。
サンバみたいにリズム重視な音楽もあれば
バラードみたいに詞を音に乗せて表現する方法もあるわけ。
さだまさしも詩人なわけよ、馬鹿にわかるかな?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:37:22.92ID:fMVeJreg0
中島みゆきは作詞だけじゃなくて作曲もして歌もうまくて美人

作詞だけのこいつと比べたら失礼
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:47:42.60ID:gL9MruaU0
音楽のスレッドで呼ばれもしないのに
わざわざ中島みゆきの話をするヤツって何なの?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 21:09:28.76ID:V4jcxHx4O
みゆきマンコ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 21:37:46.38ID:gYTgDa3D0
>>235
「津軽海峡・冬景色」とか「思秋期」とか「舟唄」聞いても
何とも思わん?
同じ曲でも、歌詞が違ってたら情景も全然違うし、
頭の中に広がる風景も違うだろうに。

「上野発の夜行列車降りた時から 青森駅は雪の中」
って一行だけでどんな情景かすぐ浮かぶだろ
それが優れた歌詞だよ。
抽象的な歌詞の唄ばかり聞いてたらわからんだろうけどな。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:09:11.70ID:K+L+2rDf0
昨日か一昨日の古館との対談番組で松田聖子の話になって
松本隆が聖子に対して偉大という言葉を使って評してたのが印象的だった
聖子は今でこそアレだが恵まれた声質に加えて表現力も凄かったからなあ
どんな歌でも自分の物にした凄い歌手
はよベストテンとか夜ヒットヤンヤンレッツヤンとかの聖子全集出してくれ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 22:26:25.91ID:JAOIvNQj0
デビュー曲「夏しぐれ」を始めとするビクター時代のALFIE(後のTHE ALFEE)の大半の楽曲は松本隆作詞・筒美京平作曲だったけれど、後は言えねえ…
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:56:03.47ID:hGjoBbzK0
Boots of Spanish Leather
(Bob Dylan)

スペインの革のブーツ

僕は海に出た
出航したのは朝のこと
海の向こうから
君に送るれるものはあるだろうか
僕が上陸する土地から

あなたから私に送れるものはなにもありません
何もほしいものはないのです
ただあなたに戻ってきてほしい
寂しい大海を越えて

でも何か高級なものがあるといいんじゃないだろうか
金や銀でできたものはどうだろう
マドリッドの山で取れるものや
バルセロナの海岸で手に入るものではなくて

もしも暗夜の星や
深海のダイヤモンドが手にはいるとしても
そんなものよりあなたの甘いキスを選ぶでしょう
それだけが私のほしいものです

僕は長い間離れていることになる
それだけが君に許してほしいことだ
僕のことを思い出せるように
何か送れるものはないだろうか
君が悩まず日々をおくれるようにするために

私に何を頼みたいんですって?
それは私が悲しむだけです
私は今日望んだものを
明日も望むでしょう

寂しい日々を送っていると手紙が届きました
それは航海中の彼からでした。
「いつもどるか決めてない。戻りたくなったら戻る」

あなたはそんな風に考えているのでしょう
心はどこかを彷徨っているのでしょうね
あなたの心にもう私はなく
あなたが向かっている国ばかり思っているのでしょう

それなら、西の風には用心してください
嵐には用心を
そうそう、私に送ってもらえるものがありました
スペインの革を使ったスペインのブーツです
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 01:02:24.79ID:BXTTS/470
【悲報】164cmと並んだ時につま先立ちしてしまうキムタクwwww※画像あり
https://goo.gl/kQ7SjM



【悲報】アイドルなのに全裸のようなドスケベ服を着てしまう※画像あり
https://goo.gl/GtWk4x
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 02:59:50.52ID:pO5MedUm0
松本の信者必死だな
聖子に寄生虫して得た地位で作詞家としてはたいしたことないド底辺のくせに
聖子に嫌がられたり笑われた歌詞があるらしいねw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 03:02:42.00ID:BXTTS/470
【悲報】川越シェフ、半ニートの極貧生活
https://goo.gl/194MC3



天才的美少女工藤遥のドえろ水着画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ※画像あり
https://goo.gl/zrthcY
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 03:08:56.00ID:yBvfHh6T0
三谷の若さで褒章って
アイツたぶん旧勲二等あたりまで考えられるな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 04:52:59.43ID:Y1gvF4CC0
>>255
おまえずっとこのスレで粘着してる糞キチガイアンチだろw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 05:26:22.26ID:zTdUoMH40
声優・佐々木未来さんの巨乳、やべぇwwwwwwww※悶絶画像あり
https://goo.gl/VR6HEp



テレ東で筧美和子のオッパイがひたすら強調されまくるwwwwwwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/vStULz
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 08:12:11.15ID:4XJeXISB0
位階はまた別個なのね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 08:18:22.54ID:pYNR4i/z0
【朗報】川村ゆきえ(31)さん、年取って益々エロくなるwwwwww※シコ画像あり
https://goo.gl/EVZkwa




向井理 『信じてください。私はケツの穴です。』wwwww※画像あり
https://goo.gl/ab6y2u
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 14:42:28.34ID:UZNiJVCb0
>>242
分かりませんし、理解しようとも思わない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 14:47:56.39ID:xRT2QAdj0
>>265
君には心の底から憐れみを感じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況