X



【野球】履正社・安田尚憲内野手 千葉ロッテが交渉権獲得 ロッテ 阪神 ソフトバンク3球団が外れ1位で指名
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:17:12.95ID:e0GHX7oQO
清宮は指導するコーチや手本になる大砲いないハムで大成するかな?
安田はツッツと糸井をコーチした巌がいるロッテに入れたのラッキーだったんじゃないの
才能あっても入ったチームや相性よいコーチと出逢えるかでプロ野球人生変わってくるからな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:31:54.35ID:+zngR+v50
可哀想だけど
千葉ロッテってだけで詰んだような気がする
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:33:25.72ID:GbL7fwUu0
NHKの特集で安田はとても勉強が出来るとか言ってたような
知能が高いんだろうね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:38:55.07ID:9kQVdD6f0
ロッテの高卒ドラ1でモノになったのは西岡だけ、次点でサブロー
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:52:20.44ID:9MVkFcrr0
球場が僻地過ぎるのが難点だが、メッセ駐車場にほぼ100%停められるのは大きいな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 13:46:05.79ID:ra/CItZm0
この外れ1位は実質1位だよな?
てか今年のドラフトって目玉無し?
清宮って劣化中田レベルじゃない?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 16:22:10.31ID:Utdr3ke30
>>491
ナベツネさんを悪にする輩が多いけど、むしろプロ野球を発展させてくれた張本人
清原と堀江をロクな人間じゃないと言ったらその通りだし、川渕を独裁者呼ばわりしたけどまさにその通りだった
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:30:24.36ID:4lSZGcER0
この選手は使える確率高いよ、清宮と比較してもね
球団からすると大成功、本人はもっと人気球団を望んだろうけどそれはドラフト制度に欠陥があるから仕方ないな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:37:00.39ID:kIo/fAbI0
金本が前日に晩酌してたら、清宮スルーで一本釣りだったかもしれんのに・・・
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:26:45.84ID:NLrVccfu0
2位でも取れたろって叩かれた大山を単独指名するようなとこなんだから安田一本釣り余裕だと思ってた
大山だって今のところ成功してるんだし、同じ感覚でいけぱよかったのに
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 21:36:54.22ID:n6in+pll0
>>465
今時どこでも何でも食えるだろ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:16:54.09ID:+AuY7JG50
たぶん在日だから、ロッチ、便器、珍の3球団以外の指名、お断りだったんだろう。
阪神は清宮のオヤジが阪神ファンだったから安田に行けなかった。
ソフトバンクは王会長の手前、早稲田実業の清宮。
ロッチは一本釣り出来たけど、
在日3球団で、清宮指名のイベントに参加後に、
改めて安田のくじ引きイベントという申し合わせだったんだろう。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 00:33:34.28ID:qwmor3l+0
中村決まったでー!と熱狂してる広島知らんのか?
地元出身でバリバリの虎キチ安田くん
阪神アホやろ?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 07:25:18.73ID:jrbL1qmA0
阪神はアホなのか?

一巡目に指名してたら取れたのに
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 07:42:47.26ID:O+U/KrKz0
>>479
つーかおっさんしかいねーよな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 07:47:35.07ID:7cGtenmG0
馬場ふみかさんのオッパイと太ももがエロすぎると話題wwwwwwwwwwww※衝撃画像あり

https://goo.gl/dKDsg6
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 08:37:27.83ID:xA/N6K2x0
即戦力か微妙な選手に
ここ近年でダントツで不作の高卒

評論家は中日のドラフトは真ん中あたりの評価だったけど
俺的には一番中日が良かったと思うわ
選手にとっちゃ一番最悪だがw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 09:53:07.50ID:WZrTotlI0
それだけ野球少年が減ったってことだろ、これから不作年は増えていくとおもうよ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 10:13:53.05ID:xA/N6K2x0
>>509
だろうね
オコエの同級生が大卒の年が最後の豊作かもね
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 10:23:51.94ID:/uvPErgR0
一本釣りの可能性もあったのに7球団は清宮行き、それぐらいの差があったのだと思う。
それ以上にこれほど持ってない選手もめずらしい、スターにはなれない星のもとに生まれてる。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 10:42:10.02ID:uFZTJSsu0
>>504
>>阪神はアホなのか?
>>一巡目に指名してたら取れたのに

2年連続のボヤキ・・・

ロッテ外れ1位
 2016年 5球団競合(田中正義) 外れ→5球団競合(佐々木千隼)獲得
 2017年 7球団競合(清宮幸太郎)外れ→3球団競合(安田尚憲) 獲得
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 10:44:22.88ID:UhL9tHs00
アホやな
清宮なんかより、明らかにこっちのほうが上やろ
一巡目で指名してりゃ良かったのに
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 10:45:40.75ID:h6y7AZzP0
>>511
清宮と同じく足も速くないし、安田が清宮に勝ってるのってサード守れるという点だけで、それも別に上手い訳じゃないし
中村みたいに最後の夏甲子園出て活躍してれば違ったけど、それも清宮同様予選敗退だしね
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 11:03:54.90ID:hP0U7ieX0
安田のインタビューだとロッテの育成方針は
自立してやっていくのがやり方で、自分で
考えてやっていかなければとか。。
要するに積極的に育てる気のないチームか。
勝手にできてよかったんだが悪かったんだか。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 11:28:34.07ID:q3RoD2gP0
和製大砲って大松が最後ぐらいか
安謝もパっとせんし球場がホームラン出にくいのか
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 11:49:25.87ID:MzwTEtoB0
ほんまに、虎は広陵中村と履正社安田の二本軸で
進めるべきやった!!

フロント陣は目先の話題性だけで話進めてほんまにカス
いつまで昭和の戦略で経営やっとんねん
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 13:39:56.96ID:oig2WRxY0
話してるの聞くと高校野球出身なのに明らかに頭が良いのがわかるし
ロッテの育成でもしっかり育つんじゃね?

なんか高校生スラッガー3人の中じゃ一番大成しそうな気がするわ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 13:44:29.73ID:FOlmIBMW0
>>521
受け答えが明瞭かつ的確。

頭がいいよ安田は。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 13:46:51.21ID:9sUXWbL90
頭の良いタイプじゃ駄目だな
野球で大成するのは馬鹿タイプ
ダルビッシュのようにマスコミにキレるくらいじゃないと
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 13:47:45.34ID:REb5vul20
ゴミみたいに弱く実質40年優勝できない
12球団でオリックソと並ぶ不人気底辺チーム
強打者を育てた実績などなく投打ともに育成力底辺
球場は投手有利 
親会社は朝鮮企業

ゴミみたいな球団だなロッチョンはw
安田可哀想すぎワロタwwwww
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 13:58:38.92ID:0xXAvDvd0
>>224
この名字の総人口在日の総人口の数十倍じゃねーの
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 14:02:51.92ID:vaP0TJBH0
【画像】カトパン、なんでこんなエッロい服着てんの?wwwwww

https://goo.gl/AQYRg6
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 14:17:38.33ID:KVzGn+sW0
足が遅いのにサードが下手となると結局はファーストでしか使えんな
後はせいぜいレフトくらいか
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 14:22:17.71ID:0xXAvDvd0
清宮もだけどこの手の選手はどれだけ打てるかのみが勝負だな
打てりゃ守備も鈍足も許される
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 14:30:13.75ID:+OufbwNF0
しかしパ・リーグはクジ強いな
セパが競ったクジは大体勝ってんじゃないのか
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 14:35:37.72ID:AQja+7XJ0
>>529
大物にチャレンジするケースが多いからな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 14:54:41.77ID:nQIbNxzn0
>>525
ネトウヨはバカだから相手にしても仕方ない
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 03:27:27.94ID:xxngIF8N0
>>512
そもそも佐々木はいらんかったし安田はオーナー自身の強権発動で清宮指名が義務付けられてたからな。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 03:45:41.47ID:hXDPwJ6P0
>>28
安田も佐々木も単独でとれたのにな
エースと4番を千葉に持っていかれたということにならねばよいが…
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 03:49:33.59ID:KRscmdPH0
佐々木なんてむしろよくぞ回避したって論調が阪神ファンの間で占められてるのにまだこんなこと言ってるアホいるんだな。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 04:47:50.90ID:UGKG3TY20
>>1
中畑も山本も山崎も、清宮よりもむしろ木製棒の対応力からみて
安田を評価してたな。
タイプ的には、鈴木健が近いと思う。
280 25本は打てるタイプかと。
外野守備はよくないし、プロではサードは無理だけど、筒香位の外野守備は可能だろ。
大洋に入ってもらいたかった。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 14:41:53.81ID:2ZHST73DO
>>535
まず筒香の守備を舐めすぎ
上手いか下手かで分けるなら上手い部類だぞ筒香のレフト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況