X



【プロ野球】<ここが変だよ日本のCS>助っ人が警鐘!「日本の野球ファンがなぜこの制度に異議を唱えないのか全く理解できない」 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/22(日) 13:26:39.73ID:CAP_USER9
足で稼いで20年 外国人選手こぼれ話 広瀬真徳

「えっ、広島やソフトバンクはまだプレーオフで一度も戦ってないのか? リーグ優勝してもう何日経過したんだ。信じられない!」

 10月上旬、こう嘆いていたのが米在住のメジャー関係者だ。米国で「10月」といえば、野球ファンが最も熱狂する季節である。今季も公式戦が終了した10月1日の2日後からプレーオフがスタートした。公式戦直後のシ烈なトーナメントとあって、ファンの熱気は初戦から最高潮。ヤンキースがツインズを下した3日のワイルドカードゲーム(地区優勝を逃した勝率上位の2チームが地区シリーズ進出をかけて戦う一戦)以降、現在に至るまで連日盛り上がりを見せている。

 それに比べ日本球界はどうか。9月16日にソフトバンク、同18日に広島がリーグ優勝を決めて以降、ポストシーズンに向けての盛り上がりは下降線をたどるばかり。10月14日になってようやくCSファーストステージが開幕したものの、この時点ですでにソフトバンクと広島の優勝からはおよそ1か月が経過している。さらに両軍ともいまだにプレーオフ初戦を迎えていない。冷静に考えれば明らかに異様であり「間延び」だろう。

 こんな状況だからなのか、最近、外国人選手に日本のプレーオフについて質問すると、口々に批判的なコメントを漏らす。中でもメジャー経験のある某助っ人は先日、CS制の見直しを含め、現在の日本のプレーオフ制についてこう警鐘を鳴らしていた。

「メジャーは日本と同じく2リーグ制(ア・リーグとナ・リーグ)とはいえ、1リーグに3つの地区がある。その地区ごとの優勝チームとワイルドカードで勝ち上がったチームで真のリーグ優勝を決めるのだからプレーオフが必要だ。でも、日本は1リーグ内に1地区しかない。そのリーグで優勝したチームが真のチャンピオンである事実に疑いようがない。それなのに再びCSで日本一に向けてのリーグ代表を決めようとするのだからばかげている。日本の野球ファンがなぜこの制度に異議を唱えないのか全く理解できない。大半の外国人選手は今すぐCSをやめて、公式戦終了直後に日本シリーズで日本一を決めた方がいいと思っている。このままでは公式戦でのリーグ優勝の価値が下がる一方だからね」

 2004年にパ・リーグで産声を上げたCS。以来、消化試合を激減させるなど興行面では一定の“功績”を残してきたことは紛れもない事実だ。だが、助っ人が言うように客観的に見れば「おかしなシステム」であることは否めない。

 リーグ優勝から日本シリーズまでの期間を含め、CSには見えない弊害も多い。助っ人の気持ちを代弁するわけではないが、日本球界もそろそろ不可解なポストシーズンを再考する時期に来ているのかもしれない。

2017年10月18日 16時30分 東スポ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13765367/

2017/10/18(水) 18:41
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508382537/
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 21:08:45.15ID:DYzw0N2/0
>>330
どこがおかしい?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 22:22:12.27ID:5qtFWUOz0
おかしいからこの外人にも言われてるんでしょ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 22:26:37.52ID:14KdxsCX0
>>336
だからどこがおかしい?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 22:33:03.16ID:JHMLzk4+0
ナベツネの存在から説明してやれ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 22:37:25.27ID:B7sp7Eux0
>>328
でもさ5位に清宮権を付与するにはいいけど、ファースト選手のモチベーションは下がらないか?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 22:39:44.57ID:5qtFWUOz0
>>337
そいつに聞けよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 22:52:08.71ID:sLw4dIVy0
CSをやるとレギュラーシーズン最後まで観客がたくさん来る。
さらにCSで球団にお金が入る。
CSを廃止しない理由はここにある。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 22:57:36.74ID:14KdxsCX0
>>339
今までのドラフトとあまり変わらないが。

>>340
そうだな。おかしいと思ってないやつに聞いても意味がないな。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 23:09:31.94ID:B7sp7Eux0
>>342
ドラフト有利権なんて選手のモチベーションにならねーよ、アホw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 23:11:08.49ID:14KdxsCX0
>>343
観客が集まればいいんだよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 23:11:36.55ID:3m7bpmZT0
やきうはスポーツじゃねーんだよ
ただの興業だからな
CSは客呼べるからのう
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 23:47:15.11ID:k12LtW/s0
>>345
CSを参加1球団当たり70試合くらいやれば?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 00:07:20.95ID:jVaBzO+V0
>>348
意味不明
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 00:10:07.30ID:HyNPcrDR0
来年はセ・リーグもパ・リーグも6チームずつクライマックスに出られるようにしろよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 00:39:17.53ID:dSaj7Vqu0
>>350
それも見てみたいな
ゲーム差の点数差がついた状態スタートにして
それでも6位が5チーム抜きで出てくるなら、普通にその時点で一番強いだろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 00:47:18.11ID:AJCWphi50
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://www.zbhkkkaaww.shop/8.html
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 00:51:15.98ID:BHPHOUCH0
最初はCSと言うかプレーオフはセリーグはやってなかったからね
パリーグの盛り上がりや動員をうらやましく思いマネしただけ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 00:56:32.96ID:CUZFqdqi0
>>351
3位まで救済する必要があったのかと
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 00:59:19.63ID:RKUwudT30
意味なんて無い

単に落ち目の野球の

話題作りのための大会
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:00:45.13ID:kG+ZG67B0
しかし無駄に長いな。
球場のナイターとか寒いだろ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:01:52.50ID:Pd5ivsdL0
そりゃ興業を優先した結果ですし
まあ焼豚も仕方ないと思ってるでしょ
この滅び行くスポーツの無駄な抵抗を
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:01:53.37ID:NWVc/bYu0
んじゃクライマックスシリーズは完全に別枠にして
日本シリーズは両リーグの優勝チーム同士が争うでいいじゃん

クライマックスシリーズはスポンサー集めて優勝賞金増やせばいい
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:04:26.68ID:uE4zqPDL0
今はCSを導入したころと比べて球団経営は良いんだし、
多少の消化試合は我慢できるようになったのではなかろうか。
可能なら廃止すべきでしょ。
誰が見ても合理的じゃないんだし。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:06:24.82ID:euJkdYPe0
シーズン終了しても12球団中6球団に日本一のチャンスがあり、勝率5割に達しなくても日本一を名乗ってもいいのが日本のプロ野球です。
アメ公には理解できないだろうが。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:08:51.97ID:rws66GVi0
やるならまずリーグ優勝特権で諸経費と球団グッズ代以外の利益をリーグ優勝チームが総取りしないとな
2位3位にやらなくていいセカンドチャンスをやるんだからよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:09:29.58ID:DTBWw7YJ0
>>1
ア・リーグ
東地区1位   レッドソックス .574(*93勝69敗)
中地区1位   インディアンス .630(102勝60敗)
西地区1位   アストロズ   .623(101勝61勝)
ワイルドカード ヤンキース.  .562(*91勝71敗)

ナ・リーグ
東地区1位   ナショナルズ .599(*97勝65敗)
中地区1位   カブス      .568(*92勝70敗)←
西地区1位   ドジャース   .642(104勝58敗)
ワイルドカード Dバックス   .574(*93勝69敗)←

MLBのポストシーズンと日本のCSを同列な語るな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:13:00.96ID:Hu5ML0KE0
【興奮必至】小島瑠璃子のマンスジくっきり画像wwwwwww※画像あり

https://goo.gl/nVJqce
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:14:21.51ID:nlU9IDl50
CSに限らずプレーオフ制には多かれ少なかれ批判はあるだろう
ポストシーズンの旨味はあるだろうから例えば3位同士2位同士であと優勝同士の日本シリーズでもやったら
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:19:57.66ID:SUyEWeg+0
多くのファンは釈然としない。
しかし、ペナントの消化試合が減り興行的に成功していると言われれば、ぐうの音も出ない。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:21:45.58ID:b/FMeROi0
>>369
しかしよく飽きないな〜とは思うけどさw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:28:06.49ID:0IGJNny/0
野球は団塊年寄りが逝ったら終わり
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:31:11.83ID:yY53nAQb0
日テレのゴールデン巨人戦放送がすっとぼけられるくらいの人気凋落
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:34:31.34ID:mbeTw0Sm0
在阪パ球団が潰れるくらいの兵庫県阪神タイガース大阪人ファンがいるくらいの巨人人気やった
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:36:02.62ID:I21b3oeY0
消えたね、関西圏の巨人ファン。
パ・リーグも死にそうだけれど
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:44:41.07ID:wYRfAEzt0
たった6チームの半分の3位までの大甘じゃなくて
2位じゃ駄目なんですか?の蓮舫方式でセ・パの一位対二位の入れ替えプレーオフやろ
これなら同一リーグで日本一を争う連帯感や話題ができる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 01:47:51.68ID:sV4R89tC0
>>377
そんなの巨人がお断りだろw
八百ばっかやってるんだからなww
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 02:22:33.80ID:F8T8lC+g0
たしかに
3位同士が日本一をかけて戦うとか意味不明だし価値もない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 03:27:16.57ID:xUtBGN2l0
>>361
別のカップ戦だと思えばいい。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 04:07:19.35ID:N+q9uhmm0
なぜって?そういう制度にしないと優勝が決まってからの試合が消化試合になるからという球団側の都合だろ。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 08:33:45.08ID:Vf9VjYss0
>>369
やきうんコリアン豚老人たちは指で数えられない11以上の数字が

よくわからないだけだよな(笑)
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 08:34:26.62ID:Vf9VjYss0
セカイランク1位のやきうんこりあ(笑)セカイ最高峰リーグなのに

国内ローカルでも老人しか見てない一桁低視聴率って(笑)

日本以外ではどこの国も放映権買いに来ず

セカイの誰も見たがらないやきうんこりあ(笑)セカイランク1位国の

ピロリーグ(笑)の海外視聴率は0%(笑)
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/26(木) 08:35:30.69ID:qnr1/CIp0
基本勝ったら1P、
下位が上位に勝ったら順位差分ボーナスで追加、
最終ポイントを争う
って形式にしたら消化試合も捨て試合も減るかな
まあもはや何を競っているのかよくわからなくなるけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況