X



【ドラマ】カズオ・イシグロ氏原作の「わたしを離さないで」地上波で再放送 綾瀬はるか主演

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2017/10/13(金) 22:32:30.88ID:CAP_USER9
http://www.oricon.co.jp/article/317656/
2017-10-13 19:41

https://contents.oricon.co.jp/upimg/article/7/317/317656/detail/img400/70160e51dc874910c98146dd3ef49edec43e4cfdb47745ae9d6b929fb55bbcbc.jpg

TBSは13日、日系英国人作家カズオ・イシグロ氏がノーベル文学賞を受賞したことを受け、同氏の原作をドラマ化した「わたしを離さないで」を再放送すると発表した。
同ドラマは2016年1月から同局系列で放送された。綾瀬はるか(32)が主演し、三浦春馬(27)、水川あさみ(34)らが出演している。イシグロ氏の作品がドラマ化されたのは世界初のことだった。

長崎県出身のイシグロ氏は5歳で父の仕事の都合により英国に渡った。その後も日本に帰ることなく英国で育ち、小説家となった。
アンソニー・ホプキンス主演で映画化された「日の名残り」で英国最高の文学賞といわれるブッカー賞を受賞。2005年に発表した「わたしを離さないで」は世界各国でベストセラーとなった。

再放送の日程は下記の通り。
10月18日26:35〜27:45 第1話
10月19日27:05〜28:00 第2話
10月20日27:07〜28:00 第3話
10月23日26:35〜27:30 第4話
10月24日26:45〜27:45 第5話
10月25日26:35〜27:30 第6話
10月26日27:05〜28:00 第7話
10月27日27:07〜28:00 第8話
10月28日27:08〜28:00 第9話
10月30日26:20〜27:12 第10話
(※一部地域を除く。放送日時が変更になる場合があります)

綾瀬は5日にイシグロ氏がノーベル文学賞を受賞した際、次のコメントを発表していた。

カズオ・イシグロ様 ノーベル文学賞受賞おめでとうございます。
日本のテレビドラマとして主人公を演じさせて頂いた「わたしを離さないで」は私にとっても宝物です。
撮影の前に東京、そしてイギリスでお会いして主人公を演じるにあたりさまざまなお話をお聞かせ頂いたことはとても思い出深く、心に残っています。
私もドラマ化をきっかけにカズオ・イシグロさんの作品に触れましたが、このたび受賞を機会に、より多くのみなさんがカズオ・イシグロさんの作品に触れられて、心に響くことを願っています。本当にうれしいです。

綾瀬が「宝物」と語る、イシグロ氏の作りだした世界観が、同氏がノーベル文学賞を受賞した、最も旬のタイミングで見ることが出来るのは、ドラマのファンだけでなく、イシグロ氏のファンにとっても朗報だ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 23:51:55.61ID:eOwvbHpq0
こんな時間にテレビ見てるのは無職だけ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 23:53:44.57ID:FaOFq50G0
水川あさみの「わたしを離さないでぇー」って演技に鳥肌たった思い出
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 23:55:08.04ID:o14VgWmt0
これは酷いドラマだった
カズオは見てない事を祈る
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 23:55:23.66ID:L6My1SirO
丁寧に作ってあったけど、寒々しい話でこれを観た夜は寝る時に怖くなった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 23:56:35.39ID:4SKG5alr0
このドラマの出来は良かったよ。
三浦がガードレールに八つ当たりして怪我するシーン思い出すわ。
主人公綾瀬だけが最後まで無事だった理由がよくわからんけど。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 23:59:32.48ID:C1JkK86z0
>>4
自分は面白かった。原作は読んでないけど
ただ、暗い話だから、そういうの嫌な人は見ないよね。
見てない回もあって、再放送見たいけど、深夜だから無理
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:04:03.26ID:YQLY+Azp0
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。


麻生首相は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%A8%8E
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:04:20.13ID:lBUGxP3k0
先に原作読んでたから
クソドラマでがっかりしたわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:07:06.73ID:BTBnLioy0
>>61
いやいや、映画は原作の恋愛成分を抽出してあらすじをなぞりました、って感じで駄目だったよ
キャリー・マリガンに良く似た子供がキャリーの幼少期を演じていて、あれは良く見付けて来たと感心したけど、良かったところはそのくらい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:11:42.29ID:W5roewpa0
>>4
原作知らない人にはイシグロ作品の入り口として良い気がする
でも作品を近未来日本に当て込むには、なかなかSF面で古臭い設定になりつつあって、難航した感がある
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:15:46.23ID:W5roewpa0
>>105
昨今の日本らしい、まさに世相を反映した素晴らしいコメントw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:16:36.26ID:87RjxbKv0
あんなゴミがノーベル賞原作だと勘違いされるからマジでやめてくれよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:17:36.36ID:U8TIB7n80
綾瀬って意外と当たり作品に恵まれてるな。
白夜行も良かったし。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:26:10.73ID:/plfg0+70
子役の鈴木梨央の印象が強かった
鈴木梨央は大河ドラマ「八重の桜」でも綾瀬はるかの少女時代の役をやってたな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:26:48.44ID:RvT9Mfo10
ひとつまたひとつと臓器が提供されていき、三回目の提供で役目を終えて死んでいく、とかひと思いにじゃなくて、真綿で首締める感じでジワジワと死が迫ってくるのが、本当怖かった。
綾瀬だけは最後まで生きてたけど、いずれは提供者になるんだろうなみたいな感じで、救いが無さすぎてこのドラマはトラウマレベルだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:29:09.22ID:eSfe24kB0
ドラマ見ていて思ったけど
臓器採取目的の人間ならなんでわざわざ学校で教育するんだろうと思った
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:33:54.26ID:TsTD6+tQ0
再放送ってめちゃくちゃ深夜じゃねーかよ!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:36:47.61ID:TsTD6+tQ0
これ話もいいし雰囲気もいいんだけど
12話くらいにするには長すぎるんだよね
6話くらいで終わるほうがいい感じだった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:40:11.22ID:BeXdzEh+0
ドラマだけ見て原作を読んだ気にでもなったのかってやつが
尼で馬鹿丸出しのレビュー書いててワロタ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:40:30.51ID:VrMo7QU40
これ暗いけどかなり良かったよ
まあ最後三回ぐらいでいいかもしれんが
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:44:43.43ID:5A6BMHW30
日本のドラマなんてどうでもいいから
アンソニー・ホプキンス主演の「日の名残り」を観てみなよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:53:28.59ID:PCwnSFJE0
初回から6%爆死のドラマか

綾瀬はるかは人気無いからなあ

内容もつまらんから、再放送しても評価は上がらんだろう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:55:35.37ID:zw2tyn6y0
俺は全話見たけどな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:57:04.28ID:annktlzu0
>>122
教育受けられるのは綾瀬達がいた所だけで皆さんは天使ですの麻生祐未の温情みたいなもんじゃなかったっけ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:57:11.29ID:wjz3nobl0
深夜かよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 00:59:51.46ID:ZLpQsEpL0
綾瀬はるかが演技下手なのが駄目やな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:00:49.21ID:5e64ev1a0
ドラマはあれで良かったのか判断に困る出来だった
恋愛は減らして、なんとか運動とか他の人の運命とか端折ったところをもっと丁寧に見たかった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:01:29.12ID:9ocI/6Wf0
超鬱ドラマだけどまあまあ面白い。
大コケしたのに手のひら返しやがってバカどもが
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:04:14.88ID:m7SpYRvt0
滋賀大学経済学部の講堂が外観だけだと思うが何度か使われていたがどんな理由が有って利用されたのだろうか?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:07:11.91ID:ZLpQsEpL0
>>148
手のひら返す?
誰もドラマは評価してないぞw
イシグロさんが賞取っただけで
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:07:35.29ID:M/V5Sblp0
あなたは期間工の
真実を知っていますか
バックレアホ漁師こと
発達障害チンコキザル
ストーカーマン(PSM)だ
発達障害を告白
発達障害チンコキザル
荒らしてすいませんでした!
生まれて来てすいませんでした!
http://i.imgur.com/6FUIza7.jpg 普段の行いはチンポいじりとテレビゲーム
(結果がその場ではっきり出てしまうスポーツは、自分の惨めさをさらしてしまう
恐れがある為)
たまにちょっとでも難しい話or理解出来ない話になると別ブラウザで毎回降臨(笑)して即論破されて逃亡。
アスペ発達ADHDパーツマン(通り名PSM )
30歳168センチ 60キロ程度
日頃の奇異な言動からの物事への異常な執着から
スレからは煙たがられてる
このスレの住人に
心ないあだ名を付け、
自己満するのも特徴
時折、ストーカーマンが〜
と書き込むが勿論
自分のことである
(若年性アルツハイマー?
一時は漁師
であったが
すぐに逃げだした
叩かれ耐性がないのでNGだわ〜と言って逃げる
常識人のふりをして
平気で別ブラウザで荒らすので要 注意自分に歯向かうのを許さないそういうやつは病気と思い込む、あまりのモテなさから結婚は諦め
このテンプレでネットにて
遺伝子を残すことを決めた
(笑)
酒の締めは味噌汁。
ツイッター
ブログもcheckしてね
https://mobile.twitter.com/Parts_setman
通称PSB(perfectsuperbakaburogu)
http://makegumikikankou.blog.fc2.com
皆さんに期間工の
真実を知ってほしい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:09:37.99ID:ZLpQsEpL0
>>148
馬鹿なのは、イシグロさんがノーベル賞取ったのに便乗しようとしてる綾瀬やドラマの関係者たちなw
恥ずかしいわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:11:44.55ID:K2N+bMSa0
映画は凄く良かった
映像も美しかった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:12:42.47ID:+kDQJdMT0
田中みな実の尻wwwww

※マンスジくっきり画像と巨乳画像多数

http://ayaslife.net/2017/10/13/135/
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:18:30.74ID:OvIWalSI0
てか深夜ドラマ再放送枠このまま復活してくれよ
IWGP久しぶりに頼む
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:24:14.78ID:aWd2e9DsO
キャリーマリガンの方を先に見たんで、イメージ的には綾瀬より多部ちゃんが合ってる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:25:28.35ID:C8uvwODb0
TBSは鼻が高いだろうな

このドラマがきっかけで原作読んだし、ドラマも、普段ドラマはほとんど見ないけど半分くらい見た
見逃しても1週間はネットで見られる仕組みがあったのもよかった
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:28:13.46ID:Z8xZHtyQ0
1話で手術シーンが始まって3回も臓器取られてボロボロになって死んでいくシーンが鬱
あと肝臓と小腸と膵臓同時摘出とか言われて手術室へ向かうとき水川あさみが泣き叫ぶシーンも鬱
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:28:53.90ID:5cbutiG10
(´・ω・`)見たよこれ。水川あさみの最後がかわいそうでなぁ。だからもう見ないよ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:29:43.69ID:VSH7SHVw0
初回から爆死ドラマって信者しか見てないからレビューがどこも100点満点ばかりになるんだよな
ヤフコメすら絶賛の嵐
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:37:51.10ID:C8uvwODb0
そりゃ暗かったもんな
視聴率も悪いわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:42:57.65ID:DGdiFxmG0
一挙に再放送嬉しい〜、録画しよう
と、このスレ読んでいたら臓器がなんちゃらでお腹が痛くなってきた、、
日の名残とイメージ違い過ぎますね(^◇^;)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:43:51.28ID:BhoF5Vvi0
割とダメなドラマだった気がする
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:47:46.06ID:RBHGkPAG0
「わたしを離さないで」
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:49:23.33ID:mzk9gUAf0
小説とドラマや映画は似て非なるもの
ってことは百も承知の上で見よう
各々を独立した単体として評価しよう
視聴覚作品を見て、原作を読んだ気にならないこと
逆もまた然り
ま、でも原作ありき

オリジナルとコピー
コピーに劣化は憑き物だし、恣意的な改変もある
原作レイブどころか、逆に原作を超えることもごく稀にあるから厄介だ
ま、クローンDNAはオリジナルそのものかもしれないけどね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:55:15.93ID:B1Da1Yc40
これで臓器移植希望者が減ったことは言うまでもない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 02:06:28.35ID:D5UaFA6d0
臓器摘出で解体される前に手術室へ向かうストレッチャーの上で
「私を離さないで」って叫ぶんだよな
ああこれがタイトルの意味かってわかってゾッとした
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 02:08:59.22ID:hCT08mGw0
いつの日かiPS細胞で臓器そのものが作れる時代が来るだろうけど、
自分自身を丸ごと作っておいて、病気や老化のたびにパーツを交換する時代も来ちゃうのかな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 02:10:40.23ID:YTGoXE6eO
>>122
提供者じゃない人間の罪悪感から解放されたいエゴかな?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 02:11:18.01ID:p2mAukBe0
録画失敗して見るの辞めたからちょうどよかったわ(´・ω・`)

原作は昔半分ぐらい読んだままだったから気になってた(´・ω・`)
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 02:12:02.02ID:zjsjHRSg0
結構面白かった気がする
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 02:14:22.77ID:b6ULlw2G0
面白かったのに6%しか取れなかったのか
キャストの人気の無さが原因かな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 02:23:08.05ID:5cbutiG10
>>181
怖いからだよ。ポテチ食いながら楽しく見るドラマじゃねーからw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 02:24:20.20ID:hCT08mGw0
>>179
まあその辺は技術が発達して安くできるようになるということで。
それに一般人に手が届く価格にならなくても、
クローンが作れるなら欲しいって金持ちはいるんじゃないかな。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 02:28:19.04ID:RtkNoia90
救いもクソも無いよ、絶対後悔するよ。
わたしを離さないでって最期の叫びすら誰も聞いてくれない。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 02:36:28.15ID:YlGS+/YL0
>>122
俺は臓器移植を目的としてるから心身ともに健康でなければならず、制約はあってもあるていどのびのびと育ててるのかな?と思った。
だからゾッとするんだけどな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 02:38:57.04ID:Bu9WiYjN0
日の名残りを放送しないのか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 03:13:19.58ID:8DomlUUnO
暗かったからか自分は好きかな
陽光学園編と最後の方はたまに見返したくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況