X



【サッカー】ハリル「(W杯本番の)23人は今日と全員違うかもしれない」「裏切られた」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/10/12(木) 00:51:54.03ID:CAP_USER9
10/11(水) 22:11配信
 ◇ハイチとの国際親善試合を3−3で引き分け

 サッカー日本代表は10日、神奈川・日産スタジアムで行われたハイチとの国際親善試合を3−3で引き分けた。2−1で辛勝したニュージーランド戦(6日、豊田スタジアム)と合わせ、ワールドカップ(W杯)ロシア大会に向けた強化試合を1勝1分けで終えた。

 「君たちには裏切られた気分」。2年半前の就任以来で最多の3失点を喫したハイチ戦後、ロッカールームでハリルホジッチ監督は怒りを爆発させた。「今までで一番怒っていた。怒るだけ怒って終わったので改善点など細かい話はなかった」と浅野(シュツットガルト)。冷静に話をできる状況ではなかった。

 ハイチはW杯北中米カリブ海予選で最終予選まで残れず敗退し、約7カ月ぶりの試合となった今回の練習は2日間だけ。そんな状況の相手に2点リードしながら受け身となり、球際で競り負け、寄せも甘く失点を重ねた。東口(ガ大阪)は「2点を早めに取れたのでこれくらいでいいというのはあったと思う。甘さが出た」と言う。

 予選全試合にフル出場したセンターバック吉田(サウサンプトン)ら主力は起用せず、先発メンバーに出場経験の少ない選手が並んだ試合。「結果だけ求めるならこんなメンバーではない。でもトライさせ、可能性を与えないといけなかった」とハリルホジッチ監督。だが、底上げを期待した起用で気の緩みが見られたことは許せなかった。2戦を通じ、選手層の薄さを確認したことが収穫ではさみしい。

 「最悪の試合。今日のようなパフォーマンスでは(W杯本番の)23人は今日と全員違うかもしれない」とハリルホジッチ監督。11月には欧州遠征でブラジル、ベルギーとの重要な強化試合がある。チャンスを与えられた選手は、信頼を取り戻すしかない。【大島祥平、丹下友紀子】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00000106-mai-socc

★1がたった時間:2017/10/11(水) 22:17:08.83
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507727828/
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:42:58.77ID:R7LtKRow0
ハリルの戦術はアジア相手だと合っていないな
引かれると苦戦する
それでニュージーランドとハイチだけど相手が悪い
アジア相手と同じ展開になるだろうw
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:43:04.73ID:MSNkBEfB0
>>663
しかも負けたり引き分けたのを選手のせいにしたのって
日本史上ハリルだけじゃね?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:43:05.45ID:chv+I/vX0
>>662
全員変えるってのはそういうことを意味してると思うが。

ロンドンの時や南アの時に比べたら時間は十分ある。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:43:59.94ID:DjgCRDxS0
>>665
インサイトハーフくらいしか現実的にポジション無いけどな。もういいだろ?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:44:40.48ID:+fHXEium0
はなからディフェンシブならデュエルは必須。そこからさらに引いてシュート打ってくださいって戦術はねーよ。首脳も選手もバカなだけ。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:46:45.66ID:DjgCRDxS0
>>668
どうだろうな。ワントップとウイングを変えるまではやれないだろう。落ち着く所に落ち着くだけで。そもそも戦歴的にもそんなに優秀な監督でもないしな。ハリルもいい経験になったんじゃないの?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:47:21.69ID:Tbu1Rs3k0
浅野、久保がサウジ戦の本田以下の出来だったから
右は普通に本田だな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:47:28.83ID:+fHXEium0
引いて守ってるのにそこからさらに引くの?

へー、そこからカウンターどう狙うんや?キーパーのゴールキックで相手ゴールマウスでも脅かすつもりなのかね。あほやは
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:48:02.66ID:chv+I/vX0
>>672
そこは一番変えやすい部分。守備をまさぐるのはリスクを伴うが。
攻撃陣はどこのチームでもツーセットくらいは用意する。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:48:13.38ID:DjgCRDxS0
>>674
本田が大迫の縦へのポスト受けて走り込んでゴールする姿が見られりゃな。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:48:22.58ID:zthP2MwP0
漢字のおけいこ φ(._.) 
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:49:33.83ID:TsgrbVqd0
マジで監督替えたほうがいいぞ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:49:55.31ID:MSNkBEfB0
本田は無いだろ
期待してる人にはあれだけど
ハリルは本田否定派だろ?
てかかなり嫌ってるだろw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:49:59.07ID:n40SYZjL0
>>677
ホンダはカウンターの起点になったとき1人で持っていこうとする姿勢はあるけどな
大迫にはその姿勢がないからなぁ
誰か待つような姿勢のやつはカウンターサッカーには向いてないんだよな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:50:14.91ID:DjgCRDxS0
>>676
中盤のトライアングルかえるだけのシンプルなやり方で終わりじゃないか?結構変えるって話になるぞ。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:50:26.28ID:Tbu1Rs3k0
>>677
そんなのハイチやNZ相手に出来ないレベルなのに意味ないだろ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:51:38.96ID:DjgCRDxS0
>>681
そりゃ真ん中とサイドの違いだけどな。お前ちょっと考えれよ。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:52:13.83ID:chv+I/vX0
>>682
それは甘い。乾と原口を生かすということを考えたら。
そこのスペースをオープンにすることが重要で、彼らは裏狙いが得意というわけではないから。
当然その役割をトップの選手に狙わせることになるのが、戦術的な発想。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:52:46.47ID:DjgCRDxS0
>>683
いや、ハイチ戦なんかの話じゃないから。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:53:45.12ID:n40SYZjL0
>>685
いやカウンターの起点になった時の話だから
トップに居てホンダが持ち上がるシーンは2回記憶にあるけど、
大迫は同条件のカウンターになっても誰か待つ姿勢しかみられないからねぇ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:54:06.96ID:Tbu1Rs3k0
>>687
NZレベルのDFを一対一で抜けないのにそんな戦術機能するわけないだろ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:54:16.10ID:R7LtKRow0
でも弱い相手にポゼッションして点取りまくっていても、本番の練習にならないのは事実
とはいえ酷すぎて本番が不安しかないw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:54:45.98ID:chv+I/vX0
杉本にこだわってたのは、走力があってサイズがあったからでしょ。
だからもっとゴール前に突っ込んで欲しかったと思われる。そういう意味では非常に微妙だった。

サイズがあって走力があるのが理想だが、それが得られないと成れば走力がまず欲しくなる。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:55:21.52ID:DjgCRDxS0
>>686
お前はなんか攻撃と守備を分断して考えてる節があるな。スペースとラインコントロールを一緒に考えたら困難な道だろうなくらいは理解出来るんじゃね?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:55:26.87ID:MSNkBEfB0
今期Jリーグ優勝チームのスタメン11人で戦ったらどーなんの?
やっぱJリーグは弱くて無理?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:55:31.99ID:+fHXEium0
アジア相手に合ってないが試すのブラジルとベルギーの二戦だけかよ。
都度選手入れ替えて、問題露呈する以前にチームとしての成長の軌跡は成長曲線を刻んでいるのか衰退の一途をたどっているのかもわからない。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:56:49.78ID:DjgCRDxS0
>>688
大迫が待てるんならかなり攻撃の幅は広がるけどな。実際はディフェンスに囲まれてるからボール繋ぐので精一杯だよ。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:57:22.67ID:DjgCRDxS0
>>690
しょうもない理由で戦いにくんなよ。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:57:50.73ID:chv+I/vX0
>>695
ロンドンでスペインに勝ったわけだが。今のやり方を続ける方がやばいのが明らかになった。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:58:10.68ID:DjgCRDxS0
>>697
外国人帰化させなくて大丈夫?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:58:21.01ID:RTjAroaq0
代表選考と言いながら選手のモチベが明らかに低かったからな
ハリルも勝ったらみんなに焼き肉奢るぐらい言えばよかったのに
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:58:32.24ID:n40SYZjL0
>>699
カウンター時に待ってどうすんのw
その分遅れて理想から離れちゃうよw
ロングカウンターならまだしも、ショートカウンターなら奪ってから時間使わずに
シュートまでいきたいしなw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:58:47.80ID:bwxcelKM0
今更新戦力とか辞めてくれよ
ブラジルW杯大久保の二の舞になる

少なくとも今まで招集してきた中で決めてくれ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:59:18.28ID:R7LtKRow0
日本代表で結構深刻なのはセットプレーが酷い事
相手の戦術とか関係ない部分で点を取れる部分でも点が取れていない
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:59:58.81ID:+fHXEium0
ハリルを選んだのは陰謀か?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:00:13.20ID:lKTD2SbD0
日本の相変わらずのムダ骨へなちょこサッカー グラウンド走り回ってるだけやん 
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:00:33.47ID:uSX4wB8n0
まぁジーコもW杯後に選手がここまで糞だとは思わなかったって言って帰って行ったからな
早いか遅いかの違いでしかないわ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:00:54.30ID:n40SYZjL0
連携重視のサッカーじゃないんだから、固定メンバーでやる必要性のないサッカーやってるわけでw
ただ肝となる44ブロックのセンターラインの選手は同じメンツでやらざるをえないだろうがね
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:01:18.78ID:MSNkBEfB0
新たに呼ばれる可能性のある選手
俊さん
内田きゅん
釣り男
キングカズ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:01:25.47ID:OJn7W0jq0
難しく考える必要はない
本田圭佑が2年前の状態まで回復すれば上手くいく

祈れ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:01:54.82ID:Tbu1Rs3k0
>>700
わからないのなら戦術語るなよw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:01:59.91ID:7pEwyNPT0
本田がヨタヨタしながらこっちを見ています
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:02:21.03ID:n40SYZjL0
ホンダはファーストチョイスの選手ではないからな
あくまでもオプション要員として必須になる選手
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:02:33.92ID:fCjb/kPMO
槙野→今野

これだけで期待する
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:03:37.91ID:n40SYZjL0
おっさんにCBさせてどうすんだよw
闘志むき出しの若いCBって誰かいないの?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:03:58.88ID:tJWiLE/40
>東口「2点を早めに取れたのでこれくらいでいいというのはあったと思う」

何考えてんだこいつw
これくらいでいいなんてあるかよ、メッシはハットトリックしてんのにw
もうこいつの芽は無いなw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:04:24.95ID:DjgCRDxS0
>>704
お前はあれだな。なんか俺知ってるってな感じを欲っしすぎてんな。ちょっと面倒くさい。
そんだけ分かってる割にハリルサッカーと本田の合わなさと実力はなんか抜け落ちた感じあるな。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:04:40.46ID:+fHXEium0
トルコ戦。中田このわざとらしいパスミ
スの後のコーナーキック。三人のトルコ
人ノーマーク。ありえねー。アジアのベ
スト8入りは韓国のみ。彼らは民度が低
いからファールプレー審判買収で成り得
たと仄めかせるが、日本が勝つと西側も認めざるを得ないから、トルコ戦で消え
た。アギーレ選任も陰謀。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:05:21.12ID:aSqMOO3R0
>>708
冗談でもその名前を出すのはやめてくれ
キッカーに関しては柴崎清武の怪我が治れば問題ないから
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:06:21.22ID:YxOTDs+V0
この人は相手を過小評価するとこあるよな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:06:23.30ID:eRk7s+vw0
ブラジル人を何人か気化させろ

柏のクリスティアーノ
鹿島にも日本滞在長い奴いたよな元新潟の
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:06:39.75ID:DjgCRDxS0
>>715
お前戦術なんか1つも語れてないじゃん。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:07:13.72ID:n40SYZjL0
>>723
ホンダを外せるほどの人材が見当たらないしな
困ったときにはやっぱりホンダに期待しちゃうしな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:07:21.25ID:chv+I/vX0
基本はチームで結果を出してるポジションで使いたいでしょ。
乾と原口はかぶるから、左右への振り分けは検討してみたいで原口右を試してみた。
そんな感じだと思う。思いつきじゃなくてやるべき事は仕込んでいる。

違うポジションだとリーグ戦での貢献度は参考にならない。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:07:42.44ID:+fHXEium0
>>723俺はハリルサッカーに本田が合うと言ってないがアウトとは言っている。
何言ってんの?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:08:34.80ID:DjgCRDxS0
>>733
お前誰だよ?
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:09:19.54ID:qRoyvl0h0
ハリルってザックみたいな固定性じゃなくて
その時に好調な選手を起用するってスタンスだから
ハマればハマるしダメならダメっていうギャンブル采配
まぁ今の日本には割と合うと思うけど
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:09:25.57ID:+fHXEium0
ハリルサッカーでは、球こねこねするやつさ本田、香川、乾。海外でとりあえず名を馳せてようとサブだろうなと理解してる。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:10:06.01ID:hU6Rmd7x0
カウンターとかいいつつ遠藤とかいう雑魚をアンカーにおいてるし
まず2トップにしろよハゲ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:10:24.07ID:DjgCRDxS0
>>732
ただ、それ練習でやってあれだったら微妙だし、練習やってんの?って感じはあんだけどな。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:10:49.95ID:uSX4wB8n0
>>721
のらりくらりと逃げ切る必要の無い試合でやったアピールが
この後はポゼッション上げて逃げ切ろうという判断ができます!試合展開読めるサッカー脳あります!ってアピールで
結果は逃げ切れずチンチンにされるというね
何やってんだか
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:10:58.46ID:MSNkBEfB0
ハリルが本田は無いだろ
サウジ戦なんてもろに本田を外すための試合だったろ?
結果無事本田を外せたし
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:11:47.52ID:+fHXEium0
>>735
ただの片隅のサッカーフリークですが。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:12:52.10ID:chv+I/vX0
>>740
本命は乾が右で、原口が左だと思う。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:13:04.19ID:DjgCRDxS0
>>743
俺はあんなにレスした覚えがない。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:13:55.13ID:n40SYZjL0
>>744
右は新しい奴が入ってくるよ
中島も次は呼ばれるだろうし、南野だってビッグチャンスがあるだろう
南野は現状怪我してるみたいだけどなw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:14:08.11ID:D+uu3YcN0
昔から短気な監督だが最近はめちゃくちゃキレまくってるな
試合中スタッフと揉めたりボール蹴り出したり
解任恐れて焦ってるのか
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:14:08.33ID:DjgCRDxS0
>>744
仮にそこまではいいとして、ツートップとかあんの?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:14:14.55ID:+fHXEium0
>>741
引いてる戦術で二点ととったからといってさらに引けば同点にしてくれといってるみたいなもんだし、バカだよな。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:14:22.11ID:E7mtJy8P0
ハッパかけてるだけだし、良いじゃん。

スタメン固定なんて今からする必要無い。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:14:48.44ID:k0pALfdc0
選手はどう言う動きすれば良いのか分からないから、とりあえずいつも通り
やっとけみたいな感じだったんだろ
NZ戦の選手と比べると動きに悩んでる姿すら見れなかったもんなぁ
そこを敢えてハーフタイム指摘せず試合後がっつり刳る辺りハリルも中々の知能犯
そら監督からすりゃ自分の指示に忠実じゃない選手なんて上手くてもいらない
てのが、本音やもんな
逆に自分の評価下げながらでも、自分の出した指示に忠実に従おうとする選手は可愛い
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:15:14.92ID:Uj/nOf40O
選手の質や姿勢を問題視する声が目に見えて増えてるからな。今回ばかりは
その試合がダメでも戦術や選考に活路を見出したがるネット民ですらサジを投げてる
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:15:25.97ID:chv+I/vX0
両サイドの選手のポジションチェンジはかなり許容してるようなのと、
斜めに走り込んで彼らが受ける形も重視しているようだから。

ボランチの前のポジションは彼らの活動スペースとしてあけておきたいになる。
そこらあたりは香川がそこのスペースは犯せないみたいな感じでトップ下あきらめたんでしょ。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:16:01.97ID:DjgCRDxS0
>>752
どうも知的な感じはしないけどな。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:16:33.28ID:chv+I/vX0
>>747
サイドの人材はそれなりにいるからね。それこそツーセット欲しい。
ただし、実績はこの二人が抜けている。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:16:35.74ID:n40SYZjL0
ハリルも攻撃に関しては約束事は作ってないからな
選手のやりたいようにそこはやらせてるみたいだがなw
守備の約束事は結構あるみたいだけどね
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:16:45.57ID:f86KlY1n0
3-5-2を試すべき
日本は人数かけないと点とれないんだから2トップで行くべきだし
センター2枚じゃ守れないんだから真ん中には3枚置くべき
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:16:49.76ID:qRoyvl0h0
>>748
ブラジルでめっちゃ評価あげた監督が年齢的にもキャリア最後になるかも知れない
4年間の大仕事を受けた情熱や覚悟の表れでもあると思うぞ
単に短気だって捉えるのはちょっと幼稚じゃないか
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:16:55.46ID:+fHXEium0
八百長指摘して悪かったかな。こんなスレにも警察がうろちょろしてるとはおもわなかったな。ワールドカップはユダヤ系の祭事ですからね。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:17:56.55ID:n40SYZjL0
>>756
攻撃時に1人で決めきれる人材ならいいからな
あとは守備でもしっかり追ってくれるならなおよし
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:18:40.78ID:chv+I/vX0
>>749
局面ではあるかもしれないが、両サイドを流動的に使いたければ
ワントップで裏を狙って深みを作れる選手。スアレスとかいたらベストだけどそれはいないw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:19:10.10ID:RP4zw31O0
こいつ言動がいちいちねかまっぽいんだよな
いい年した爺が男らしさの欠片も感じられない
日本人とはメンタリティが合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています