X



【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2017/10/11(水) 16:21:01.87ID:CAP_USER9
日ハム新球場に真駒内案 現候補地は面積、アクセスに課題
10/08 05:00

プロ野球北海道日本ハムの新球場を核としたボールパーク(BP)構想の第4の候補地として、
札幌市中心部から約8キロ離れた道立真駒内公園(南区)が浮上している。
既に検討に入っている三つの候補地が面積や交通アクセスの面で課題が多いため。
近く球団と道、札幌市が検討に向け調整に入るとみられる。

市や球団の複数の関係者が明らかにした。

約85ヘクタールの真駒内公園には1972年の冬季五輪でフィギュアスケート競技などに使われた屋内競技場、
スピードスケート競技や開会式が行われた屋外競技場があるが、いずれも老朽化している。
市営地下鉄南北線の真駒内駅と屋外競技場は歩行距離で約2キロ離れている。

球団が公表している構想は3万〜3万5千人収容の球場に商業施設などを併設するもの。
敷地は約20ヘクタールが目安とされ、真駒内公園では屋外競技場とその周辺の敷地が候補になる見通し。

https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/137/07e0b44ea2313c5486fba1ce50196b65.jpg

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/137230

★1 2017/10/08(日) 13:35:09.00
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507506925/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:56.28ID:wvi1LFVD0
>>84

スマップと嵐は連日満員だよ。

嵐なんて3days満員だぞ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:42:25.68ID:EK9HhWz60
なるほどありがとう。
今更だけど、ハムは最初から道に頼んだほうが早かったみたいだねw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:47:09.03ID:4BiHIIn40
☆画像☆★ 女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://jptags.info/news/20171011.html
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:48:01.63ID:GUBot4T+0
札幌オリンピックが1972年で、その前に地下鉄走らせてるんだから
45年以上前の感覚で作ったものが、そのままになっちゃってるわけ
このへんいじろうとすると、国・道・自衛隊・自然保護団体とかいろいろありそうだけど
市民のためを考えれば、何か有効利用するべきだと思うけどね

BPにという意味じゃなくて 望む人が多いならそれでもいいけど 何か札幌市民のためになることで
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:49:34.00ID:VNWZR4ii0
>>76
サッカー専用の埼スタの赤字はどう説明するん?

埼玉スタジアム2002公園管理運営費 (指定管理料+修繕費)
2013年度 3.3億円
2014年度 6.7億円
2015年度 10.9億円
2016年度 12.5億円
2017年度 18.8億円
http://www.pref.saitama.lg.jp/yosan-info/ST2013-12/html/002087.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/yosan-info/ST2014-10/html/002087.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/yosan-info/ST2015-10/html/002087.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/yosan-info/ST2016-10/html/002087.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/yosan-info/ST2017-10/html/002087.html

これが埼玉県の持ち出し、なお総事業費780億円(うち建設費365億円)とその利子の返済はここには含まれない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:50:59.04ID:PMge4Rar0
真駒内って、札幌の中学生がチャリで球場行ける距離だよね。いいじゃん。
北広ではさすがの札幌の中学生でもチャリ大変そうだw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:55:44.31ID:AHpyObmt0
30ヘクタールもの土地を何に使うのか見えない
巨大駐車場にする気なら新駅なんか要らないし千歳線の輸送が不安とかいう話にはならないはず
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:59:55.36ID:tYaESHRm0
>>106

その金額は予算だから支出しか書かれてないだろ。
収入含めた収支の結果ではないし。

まあ、収支は赤字なのは事実だけど。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:27.62ID:EK9HhWz60
そうだね。45年前のオリンピックの選手村いまだに団地で人住んでるし。
いずれにしても、全部老朽化してていつかは何とかできるもんなら
何とかしなきゃならない地域なんだよなあ。
新たに五輪招致を機に、真駒内まとめて計画的に再開発できるならそれも良いと思う。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:07:20.87ID:uFIFP6lQ0
>>85
ハム新球場のイベントと競合する時のみ値引きで
競合しないときは通常価格?

通常のとき誰も借りんよね
スーパーの半額シールみたいな商売しやがってw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:09:58.44ID:GUBot4T+0
札幌市は冬季オリンピックや南区の人口減対策とからめて考えたいが
日本ハムは自分の会社の利益のみで考えてるから
平行線になるんだろ
民間会社のワガママに行政が付き合う必要なはい
背負っている物への責任がまったく違うんだから

早い話 たかが野球なんだよね しかも金儲けでやってるんだし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:14:03.23ID:KWi0tYTp0
>>76
いや、ドームになったのはコンサができたからでそれでドーム維持費を捻出するためにプロ野球を呼ぼうといいう話になった
プロ野球が呼べなくてもドームにはなってたよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:19:01.17ID:GUBot4T+0
もともと多目的スタジアムだし 雪の降る北海道に 冬でも人が集まれるドームをみたいな感じ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:21:17.03ID:BjoFPjox0
北広なら自分達の理想の球場出来るんだろ?なんでいつまでも札幌からの話し合いに付き合ってるの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:21:29.61ID:uFIFP6lQ0
>>113
札幌五輪自体必要なのか。東京五輪さえ震災復興
の足引っぱてる上に相当な金食い虫なのに、
盛り上がるのはごく短期間だけで得るものは
少なく大きな赤字を生んで不況を加速化させる
だけなのに。

冬の五輪とか韓国の平昌五輪の盛り上がりのなさ
と今の時点で大幅な赤字の見込み 札幌五輪の未来
をみるようだ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:24:03.51ID:b7BT8Kd50
せやな。通う人は真駒内駅前にマイチャリ完備しとけばいいだけやん。
中国みたいにレンタルチャリが普及するかも。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:26:10.31ID:GUBot4T+0
>>119 それはおっしゃる通り でも現に前の赤市長が段どって国に申請して許可されて
世界に立候補しちゃってる(たぶん)わけだし
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:27:58.95ID:COEXldfZ0
言ってる事全部コンサドーレさんにお返しするぞw

新スタジアム構想なんて、コンサドーレの方が先に言い出したんだし
野々村社長は、冬季オリンピックの施設と
サッカースタジアムの融合した施設の建設を呼びかけてるんだからな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:29:26.53ID:mJForz280
>>119
冬季五輪は罰ゲーム
長野県は今でも五輪の借金返済中
2018年=チョン
2022年=北京
2026年=札幌?
まるで東アジア大会だね

欧米諸国はバカにしてる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:33:38.43ID:Lva5AVTf0
日本軍の敷地借りればいいんじゃない。
作った当時は、まさかあの周辺まで市街地が広がるとは思っていなかっただろうし、
軍がもっと郊外に移転した方がいいんじゃないか。
北海道広いんだし。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:34:44.31ID:GUBot4T+0
>冬季オリンピックの施設とサッカースタジアムの融合した施設の建設を呼びかけ

だから こう言えばハムに協力できるんだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:36:52.04ID:GUBot4T+0
サッカースタジアムの所をBPと言えば
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:39:39.52ID:cP4r3wnE0
北広島に作って欲しいな
10年後には北広島版グリュック王国になるのを見たいw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:30.62ID:oQRj2fI00
>>114
W杯を理由に多目的ドームを建てたんだよ
W杯誘致時はとにかくホワイトドーム構想を吸収した時点でね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:49.74ID:b7BT8Kd50
まあ五輪招致が正しいかどうかはここで話し出すと大変なことになるけど…
五輪の施設とプロ野球の本拠地がひとつの街にできるっていうのもそれはそれで
いいかもしれない。公園もあって美術館とかもあって、もう少し発展しても良さそうな
地域なのに、どうもさびれゆく印象が強い感じなのがね、真駒内。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:47:39.09ID:fWorj7Ze0
来年の3月の方向性が楽しみだな
結論の補強として、土地の権利や交通量の調査結果も一部は公開されるやろ

毎度札幌市寄りのレスの連投必死君の味わいの熟成も進むw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:49:05.76ID:GUBot4T+0
札幌市の序盤の塩対応もダメだし
球団の出ていく宣言みたいのもダメ

下っ端は感情が前面に出て すべてをぶち壊す
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:51:39.89ID:wMLP5fxg0
綾瀬はるかさん、キツキツの白シャツを着せられて豊満なバストがバインバインに強調されるw※画像あり
https://goo.gl/LJCgSb
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:54:36.19ID:EsYQ68TI0
必死な人たちは何がしたいんかな?

5chでいくらわめいたって、札幌から出ていく流れが変わるわけでもあるまいし。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:57:08.18ID:mJForz280
>>135
大半は北広島BPに期待してるが
騒いでるのは=札幌市役所の公務員とコンササポーター
だね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:58:30.97ID:AHpyObmt0
北広島が希望ならさっさと札幌市との交渉を終了にして計画の具体化を勧めたらいいのにね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:00:37.17ID:GUBot4T+0
3月までの遊びのネタをくれている感じ

どっちかと言うと どっちでもいいけど 出ていってもらいたいかな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:05:44.35ID:EsYQ68TI0
ファイターズと札幌市はまともに交渉できてないでしょ。
>>9で答えが書いてある。
地権者に内諾すら得られてない土地に対して
どんな交渉ができるんだっつーの。

先月「北大案と八紘学園案は狭いですね」って駄目だしされて
とっくに廃案になったはずの真駒内案を引っ張り出してきた。
しかも>>1読めばわかるように、ファイターズと交渉するどころか、
「検討する調整する」つまり検討に入ってすらない。

こんな中身のないニュース(?)で3スレまでやることないよ。
ニュースと直接関係ない話で煽りあいしているだけやんけ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:09:05.13ID:UUhQKP8D0
>>91
桜山と呼ばれている原生林
高さ20mくらいあるんじゃないかな
削ってまで開発する旨味はないな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:24:07.04ID:b7BT8Kd50
もう本気で北広決定と思ってるのと札幌出てって欲しい人と
回りまわって北広で失敗するのが見たい人が混在してて、何がなんだかw
すでに罵り合いも成立してないw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:26:27.26ID:wMLP5fxg0
アイドルのジョリ脇たくさんあるwwwww※画像
https://goo.gl/ibmpjr
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:29:30.39ID:RhWdwxzO0
>>138
41 名無しさん@恐縮です 2017/10/11(水) 17:29:16.03 ID:GUBot4T+0
札幌に20ヘクタールなんてねーよ
さっさと出てけ

どっちでも良くないじゃんw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:38:45.05ID:so5AADvx0
北広島かわいそう
俺知ってるよこういうのって当て馬って言うんだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:44:58.85ID:GUBot4T+0
寝る前に1つ

地権者の内諾を指摘する人が多いけどさ

それ簡単にもらえると思う?

自分が市の担当だとして、北大は国かな やら真駒内は道庁かな に行って

ここBPに使わせて下さい おk て簡単になると思う?

市長や球団社長が一緒に おながいします と何回も熱意みせて 共同でやらんと無理っしょ

市の味方というわけじゃなくて、そんな簡単なもんじゃないと思うよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 23:15:01.61ID:ZLn1/U9G0
>>34
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201709120000529_m.html?mode=all
>29日予定の北広島市との実務者協議でも同様に提示される予定。球団の前沢事業統轄本部長は両市との協議の進行具合について「どちらかが著しく進んでいるという感覚はないです。同じです」と話した。

回数重ねてるのにグダグダの札幌市と同程度の進行具合の北広島ヤバくね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:40.43ID:Mol+7YcY0
今年5位だったね、みんなFA宣言しそうだね、出てくよね日ハムの選手って
それにしてもまだ候補地問題やってるとは
その度にいちいち芸スポにスレがたって、恥ずかしいよね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:12.13ID:OZUHHRqP0
野球人口激減で、大谷や中田がいなくなって、新球場の話してる場合じゃないだろww
日本ハムはマスコミのおもちゃの清宮に全身全霊を注いでるのか?w
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 23:31:40.39ID:oUoZ+jCvO
>>147
札幌は用地、北広島は輸送と課題になってるとこはどっちもほとんど進んでないのが現状だしね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 23:34:01.96ID:mJForz280
>>147
11回目の交渉前の古い記事
ずれてるね君
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 23:36:34.86ID:71M9g3rF0
焼き豚はぐだぐだゴリ押せばいい条件になると勘違いしてるけど、もはや野球にそこまでの権威は無いからね

野球なんて無くても良いのです

勝手に出ていけ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 23:37:20.40ID:S1YTKqL60
>>146
もっともだが、肝心の札幌市が「土地は提案するが地権者との交渉は球団がやってね。うちは関与しないよ。」のスタンス
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 23:39:37.62ID:N/00eAq00
>>152
北広島決定、秋元ざまー
なかなかならないのでイライラしてるんだね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 23:46:08.07ID:3/cIdfL90
北広に行ったら帰りの電車に乗れなくてずっと待たされる難民が発生して大混乱するだろうな。
それと、平日のナイターはガラガラになるね。
日ハムの壮大な自爆を見てみたい(笑)
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 23:48:43.81ID:ZLn1/U9G0
>>152
10回目までは札幌と同程度の進行だったのに11回目の交渉で一気に進展したんだね
それなら俺がずれてたわ
ごめんな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 23:56:10.90ID:5dO2mHNi0
去年からやってるのに、まともな候補地1つも提示できないとか終わってるよ
最初から土地が無いから新球場できないと言えばいいのに
ここまできて誘致失敗したら確実に責任問題になるよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 00:02:26.99ID:Ww21n5MS0
絶対主要駅の近くにした方がいいよ
札幌駅に近ければ近いほど良い

楽天=仙台駅近く
西武=大宮駅近くor所沢駅近く
ロッテ=千葉駅近くor船橋駅近く
オリ=難波駅近くor三宮駅近く
SB=博多駅近くor天神駅近く

巨人=東京駅近くor上野・秋葉原駅近く
ヤクルト=新宿駅近くor原宿・渋谷駅近く
横浜=横浜駅近くor桜木町・関内駅近く
中日=名古屋駅近く
阪神=梅田駅近くor西宮駅近く
広島=広島駅近く


まあそんな一等地に広い土地ないとか
住宅地も近くなる。とかで難しくなるだろうけどな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 00:03:44.65ID:SBR3J8Ou0
>>102
> 嵐なんて3days満員だぞ。
近場が当選せずに札幌しか当選しなかった人がそれでもといってきてるだけ
「札幌ドーム」の動員力とはちょっと違う。この人たちは「知床ドーム」5万人で
も満員にするはず
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 00:27:11.19ID:3QtmJzQT0
>>158
まともな候補地が無いと言うならさっさと決めればいいだろ
決めないってことはそういう事なんだぞ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 01:13:53.60ID:+ew5ai+40
>>102
たぶん安室も
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 01:15:49.84ID:/YNazXf50
【悲報】元AKB48メンバー、ガチで障害者になっていた・・・(※画像あり)
https://goo.gl/miHAQB
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 01:33:41.43ID:7iyLNXZR0
こりゃもうサンフレッチェと同じで、新スタジアム建設は暗礁に乗り上げているじゃんw

土地を買う金もなく公園とか公有地にSCやホテルを建築させろというDQN丸出しの主張
そもそも20ha以上の碌な候補地は市内にはない
僻地はファンが通えないので本社が駄目だしw

地域住民や企業の理解や協賛も得られるとはとても思えない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 01:36:37.97ID:E57odIad0
気づいたら明日風あたりに決定したりして
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 02:36:20.91ID:mAB8xYBd0
北広島は球場が出来ればベッドタウンとしての需要争いでも有利になれるだろうな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 03:52:28.39ID:/YNazXf50
ゲス不倫女ベッキー恋愛多感症で歴代彼氏が多数あり!!夜の性癖を確認します!
https://goo.gl/vVgHmK
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 03:59:34.99ID:RV3IY6080
北広島なんか恥ずかしくて住めるかよw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 05:00:28.56ID:UsdC+5f30
>>173
動物園潰して良ければ何とかなるかも
でも球場まで歩くの札幌ドームより大変だぞ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 05:02:14.73ID:LBFhCGh40
>>168
北広島は札幌から遠すぎてベッドタウンとしては終わってる。
札幌市内ですら中心部から遠い地域はどんどん人減っているのに。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 06:18:37.23ID:outq6rQd0
真駒内はやめて。通勤や帰宅のときに道混むのが嫌なんだ‥
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:03:44.07ID:yDzFHFMl0
札幌なんて中心部から歩いて数分のところに原野が転がってるからそこに野球場作ればいい
外野はフェンスなし
君たちもプロ野球選手がどこまでも球を追いかけて行ってグラブ投げて転がって行く球を止めるとこ見たいだろ
これは絶対ウケる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:08:05.47ID:dzYfeL+x0
>>176
帰宅時はともかく通勤時は関係ないんじゃ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:39:30.49ID:Ro9oQS2P0
>>156
「人口も十分 鉄道や道路などアクセスも十分」
これでもうまくいくかどうかわからないのに

「人口は6万人程度で鉄道も道路も大して発達してないし
人口減の市に大した予算はないので、大体の金はハム頼み。
できるのは余りまくった広い土地を札幌よりは安く
用意することとハムに自分たちから積極的に
アイデアを出すぐらい」ってのはな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 08:01:41.94ID:V6zXvN4W0
【簡単にヤラせると評判だった女性芸能人2人!!】「誰とでもSEXする」「押しに弱いタイプ」!!!
https://goo.gl/QNc7Zr
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:12:11.09ID:Irak+PRX0
gdgd
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:21:21.96ID:T+iXPdq80
北広島になるだろ
西武だって僻地にあっても自前球場だからどうにかなってっからね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:25:09.68ID:nppjaw8B0
市有地差し出さないのはバカとか
たかが一民間企業の営利行為
たかがスポーツ興行のくせになんでこんなに偉そうなんだ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:43:37.32ID:haHZChqE0
>>1
おさらい
札幌提案(用地)
北大=地権者のOK無し
月寒=地権者のOK無し
 ↓
真駒内=またまた地権者のOK無し

札幌はアホすぎる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:53:59.91ID:MvBnptrT0
日ハムの関係者は北広島が札幌の通勤圏と思ってそう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:58:35.72ID:LsEGBVJh0
札幌提案のBP用地
最初に候補となった真駒内
真駒内は
地元+利用者の反対
日ハムが即決で拒否
したところ

何やっているんだ札幌は
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:00:19.10ID:hBLMcuji0
1978年のオールスターで何をやった球団なのか

西武の準ランチャイズがほぼ決まっていた札幌ドームを横からかっさらうのも平気

今回は札幌市も北広島市もJRも踊らされちゃって

お人好しの道民は完全にだまされている
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:17:07.00ID:gOR2L/L20
もう現実味がなくさっぱり盛り上がらないね

北広島に期待してたんだが進展しない

札幌なんてあるはずもない

おわりだな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:30:01.44ID:ZgnxITRW0
>>184
西武は別に池袋や新宿以遠の地域から客呼ばなくても集客に充分な人口を持っているから参考にはならん。。

北広島は人いなさすぎて札幌から人呼ばなければ話にならないのに
北広島から札幌への交通費は西武ドームから都心出る以上に高い。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:45:17.45ID:lGu4LUno0
西武の観客動員知っててレスしてんのかね?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:08:34.36ID:KTmE1dny0
札幌ドームあるから市内に新球場反対とハッキリ言って、誘致から手を引けよ
そして中途半端な考えで参加した事の責任をちゃんととれよ、バカ市長は
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:09:25.55ID:opkZuBdE0
>>185
Jチームに対して国民が思っていることですね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:11:48.87ID:ovtqt30B0
>>118
普通コンサートホールと言うとクラシックなど生音対応のホールを指すぞ
キャパ3000超えるようなコンサートホールは無い
全くスレチだがkitaraはスゲー良いホール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況