X



【サッカー】W杯前に「格下」呼んで何がしたい 強化試合には程遠かった日本代表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パーカー ★
垢版 |
2017/10/08(日) 21:01:31.54ID:CAP_USER9
   「意味のある試合になりづらかった」「何の意味があったのか」――。サッカー日本代表のキリンチャレンジカップ2017・ニュージーランド戦(2017年10月6日、豊田スタジアム)の評価をめぐり、こんな疑問の声が噴出している。

   日本は、ワールドカップ(W杯)本大会に向けチーム力の底上げを図るべき大事な時期にある。格下相手の試合とあって、試合前からその意味付けを問うファンの意見がツイッターに上がっていた。ふたを開けてみると、日本は予想外の大苦戦。出場機会の少ない若手の起用にも失敗した。

   サッカー日本代表は2017年10月6日、FIFAランキング113位のニュージーランドを迎え撃った。同40位の日本は後半5分、FW大迫勇也選手がPKを決めて先制したが、14分にクリス・ウッド選手に同点ゴールを許した。シュート数は18対6、ボール支配率は61%対39%。いずれも相手を圧倒していたが、決定機をモノにできない。42分、MF倉田秋選手の代表初ゴールで辛くも勝利した。

   ニュージーランド戦では、試合前からその意味付けに疑問の声が上がっていた。日本サッカー協会(JFA)が正式に対戦カードを発表した9月6日、日本は8月31日にW杯出場を決めたばかりだった。ツイッターなどインターネット上では、

「思い切り格下をホームに呼んでいったいどこが強化なのか。W杯に向けて今準備しなくていつやるの?」
「W杯予選中の欧州、南米とかは無理でも同じアジアで無敗でW杯出場を決めたイランあたりとやれば、それなりに価値のある試合になりそうなのに」

と話題になった。

   ただ欧州、北中米、南米、アフリカでは現在、W杯の最終予選が続行中。日本とこれらの強豪国が10月に対戦するのは難しい。

   ニュージーランドが実際のFIFAランキングほどは格下と呼べないかもしれない。FIFAの規約変更で2014年以降、国際Aマッチデーの大半がW杯予選などの公式戦にあてられている現状では、ニュージーランドはオセアニアサッカー連盟(OFC)に所属する「順位の低い国」以外と対戦するのが難しい。FIFAランキングもその分、低くなる可能性がある。

   ただそれでもハリルホジッチ監督は、試合の意義を見いだそうと、経験の浅い若い選手も起用する方針だったのではないか――。サッカー解説者のセルジオ越後氏は、こう推測する。

「格下のニュージーランドに勝って、今まで使ってない選手にチャンスをあげようと試合前に描いていたと思う。先取点を取り、相手が同点に追い付いた瞬間にたぶん、それが全部頭から吹っ飛んじゃったという感じがする」

  セルジオ越後氏は10月7日のスポーツ番組「SPORTSウォッチャー」(テレビ東京)で、ハリルホジッチ監督のプランがゲーム途中で崩壊したと論じた。

   例に出したのが、前半36分の場面だ。FW武藤嘉紀選手が相手選手と交錯して転倒した際、ハリルホジッチ監督がテクニカルエリアから飛び出し、ファウルを取らない主審に抗議した。セルジオ氏はこれに「普通テストマッチでこんなに興奮することはない」と述べた。

   ハリルホジッチ監督は結局、FW3人、MF3人の6人で交代カードを使い切った。だが交代で入ったのは、いずれも代表出場経験者ばかり。サッカー解説者の秋田豊氏は同番組で、この采配を

「残念でしたね。意味のある試合になりづらかった」

と批判し、出場経験のないGK中村航輔選手やDF植田直通選手、車屋紳太郎選手ら守備の選手を試してほしかったと指摘した。「若い選手の中でどうゲームを組み立てて結果を出すか、見たかった」

   複数の報道によると、後半15分まで出場した香川選手は試合後、メディアの取材に「(この試合に)何の意味があったのか」と疑問を呈している。

「勝ち切れたことはよかったけど、W杯という点では正直、何の意味がある試合なのかなと。相手のインテンシティーも高くなかったし、W杯を見据えるという意味では、こういうレベルは多分ないと思うし、評価しづらいゲームになったと思う」(「THE PAGE」10月7日付記事)

https://www.j-cast.com/2017/10/08310644.html
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 22:14:56.10ID:8GicXHyU0
最終予選にも行けないハイチと死闘を繰り広げるお寒いブルーwww
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 22:20:53.44ID:J9WCWNoH0
日本代表がいまのままでは、W杯本番では通用しない、ということが確認できたのは、収穫であった
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 23:14:58.51ID:FxEkOzBC0
>1
試合内容見れば雑魚い国内組試す唯一の機会に決まっとったやんけw
層を厚くするために一縷の望みをかけたものの大方の予想通り虚しい結果に終わったが。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:17:13.82ID:dQ30ThYs0
いまFIFAランキングでハイチ以下の韓国が同じくハイチ以下のモロッコに3-1で負けてるぞ
これのどこがアウェーで強豪と試合なんだ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:37:29.91ID:1AuEPLxO0
ハイチのゴールどれも良くてワロタ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:42:13.11ID:9c+v8S5M0
粗がわかって良かったじゃないの 大体2、3試合でそんな劇的な良化するかっての
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:55:19.69ID:WOA8GpMf0
他国を格下などと言えるほど日本代表強くないじゃん。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:56:13.51ID:EHGj3W1G0
負けかけたんだから「同格」だろwww
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:56:26.01ID:1QvaFxXo0
格下と思ってたら同レベルでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:58:17.75ID:QPmv6N6X0
ハイチはランク的にも同格でしょ
各下なんていえるほど日本…というかアジアがそもそも強くないし
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 02:00:06.90ID:vpBpEBHw0
連携面なら日本が格上かもしれんが個の力では圧倒的に格下という
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 02:03:01.89ID:vpBpEBHw0
>>749
モロッコ対南朝鮮は試合やったのスイスだから実質アウェイでも何でもないな
モロッコもアフリカ予選で象牙抑えてグループトップですし
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 02:05:25.31ID:kHT50tgi0
格下と思って呼んだら接戦だった
なにを言ってるかわかるだろうから、ポルポルの出番はない
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 02:07:08.89ID:nSzCUW9Y0
自信付けさせたかった
自信無くしただけだった
まあ危機感が持てて逆に良かったんじゃね
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 02:37:50.05ID:HMeYdRFJ0
【尾崎豊、死の真相】謎の変死は殺人事件だった!!実行犯名乗りでインタビュー!!
https://goo.gl/B5H56x
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 02:40:00.95ID:FU7pR4ME0
各大陸予選最終節のAマッチデーなんだからどうしようもないわな
早く終わるアジア予選の日程に文句言えや
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 03:28:40.74ID:YZt10UR+0
香川とかにポイント稼がせるためのものだろ
ハイチ相手のあれじゃ逆効果だったけど
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 03:43:45.07ID:upNfURCM0
お前らがやってるのは底辺レジャーサッカーですらない底辺お遊戯玉蹴りや

電波の無駄遣いすんなやコラ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 03:45:12.39ID:3yd1L90r0
案の定10月の試合までがFIFAランクに影響することについて記述なし
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 06:06:01.01ID:+TmHqS3k0
本田は間違いなく「やっぱ俺がいないとダメだな」と思ってるなこれ
本田が出たらもっとダメになるんだけどさ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:39:28.30ID:Gs1QUdVqO
>>761
確かにW杯最終予選やってたら、呼びつけて同一大陸縛りで試合を組むのは極めて困難だよね。
セルジオは批判が目的の批判としか言えないね。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:55:21.67ID:6ebZZt7q0
ハイチのザクリー・エリボを日本代表に呼べよ使えないクソ選手よりよっぽど脅威だわ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:56:25.73ID:uNO3kurH0
どうも〜!格下のハイチで〜す♪
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:00:14.81ID:LI30AGDa0
まぁ海外組もリーグに影響するから本気じゃないし
国内組=Jリーグはハイチレベルだからね
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:16:37.33ID:DiOEkqO30
W杯前に閣下を呼んで何がしたいの?

デーモン閣下は最近、CMもやり始めて忙しいんだよね
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:23:07.07ID:MR5NEI1J0
サッカーって口ばっかり立派で糞ダセーよな
南米とか呼んだとしてその南米にとって格下の日本とやって何の意味があるんだよ
南米チームはそんなこと公言してくるのか?
その格下()相手に大苦戦で同点だし
躾もなってねーし下品でバカで大っ嫌いだよサッカーってさ
ダサすぎだし何も良いところが無い
日本代表とか応援したことねーよこんな連中
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:27:36.40ID:MR5NEI1J0
日本の恥だから日の丸外せ
電波から消えろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:28:46.18ID:qu3Sxk3I0
強化にはならなくても選別はできたから意味はあったろう
いざ本番で槇野やら車屋だか3失点GKとか使ったら目もあてらんねーぞ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:49:42.30ID:wMLP5fxg0
【悲報】元SMAPの3人、早速人気に差が出てしまうwwwwwwww
http://wp.me/s7LbHP-63
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:44:11.33ID:L+2rM77XO
さらしage
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 18:47:57.95ID:MDqnkeRq0
Jクラブorオールスターを主張する人がいるので簡単に

・他国A代表相手以外は招集権がない
 ・練習期間の招集はA代表戦に付随するもの。A代表戦そのものがなければ練習にさえ招集できない
・昔のオールスターは欧州組がいなかったから
・2011年のオールスターは震災直後の特例
・12月に東亜杯という国内組(厳密には日中韓台香港モンゴルグアムの各リーグ)限定の代表戦がある。これはAマッチではないがリーグ間のローカルな協約でやることになってる
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:50:15.05ID:h+DYg+UXO
ブラジル代表でも活躍したご意見番セルジオに批判くらったから、ブラジル、ベルギーとの遠征試合組んだみたいだな。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:19:57.41ID:QWuj1WyD0
槙野はもう呼ぶな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:23:38.64ID:6Ne78H320
他の地域はまだW杯の予選中で強豪呼びたくてもいないんだけどな
最終予選終わってるのアジアとオセアニアくらいなはず
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:49:01.92ID:qs007OUg0
「日本人の作家が好きとか言える
アタシ、クールよね」
ってノリだろ
別にいいんでね?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:46:58.68ID:nEru4zwJ0
強化試合とか言っちゃうからいけない。
テストマッチと名乗ればいい。色んな選手を試す場。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況