X



【芸能】ぽっちゃりタレントが続々と痩せ始めた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/08(日) 12:25:38.92ID:CAP_USER9
最近、お笑いタレントの松村邦洋が激ヤセしたことが話題になっている。ライザップの専属トレーナーの指導を受けてダイエットを敢行。
約8カ月で体重は110.6キログラムから80キログラムまで激減して「マイナス30.6キログラム」を達成した。
ライザップの新CMに出演している松村は顔つきまで別人のように変わり、「林家正蔵にそっくり」「いや、春風亭小朝だ」などと似ている芸能人を指摘する声もあがっている。

かつては「ぽっちゃりタレント」が大活躍

以前の松村は、代表的な「ぽっちゃりタレント」の1人だった。太っていること自体がトレードマークのようになっていた。
ところが最近、そこに異変が起こっている。松村以外にも、多くのぽっちゃりタレントがその地位を捨ててやせ始めているのだ。

たとえば、お笑いトリオ「安田大サーカス」のHIROは、6月に左脳室内出血で入院して以来、芸能活動を休止して療養に専念している。
本人のブログにアップされた写真を見ると、顔や首が見違えるようにほっそりとしている。療養を続けているうちに、約20キログラムの減量を果たしたという。

また、振付師のパパイヤ鈴木は、かつてはホンジャマカの石塚英彦と並ぶ人気ぽっちゃりタレントだったが、2008年からダイエットを始めて、約33キログラムの減量に成功。
2010年には自身のダイエット体験をまとめた『デブでした。』という本も出版した。

彼らが続々とやせている背景には何があるのだろうか?

そもそも、体重の多い芸能人が「ぽっちゃりタレント」として注目されるようになったのはごく最近のことだ。
ザ・ドリフターズの高木ブー、「カレーライスは飲み物」という名言で知られるウガンダ・トラなど、太っていることを売りにして活躍しているタレントは存在していたのだが、
れが「ぽっちゃりタレント」というジャンルのものとして意識されてはいなかった。

ぽっちゃりタレントが注目を集めるきっかけになったのは、2000年に始まった「debuya」(テレビ東京系)だろう。
この番組では、石塚英彦とパパイヤ鈴木が大盛りメニューの食べ歩きロケなどを行い、太っている自分たちが明るく楽しく振る舞っている様子を見せていった。
番組内で石塚が発した「まいうー」という言葉は流行語になった。

このあたりから、ぽっちゃりタレントというジャンルが世間でも意識されるようになり、自分が太っていることをあっけらかんと開き直るような彼らの芸風が確立していった。
「debuya」をきっかけにして、ぽっちゃりタレントたちが勢力を拡大し始めた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13719397/
2017年10月8日 6時0分 東洋経済オンライン
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 05:09:37.19ID:qkEp+x5c0
男のぽっちゃりは70kgまで、女のぽっちゃりは60kgまで。
それ以上は単にデブと呼べ。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 05:52:37.68ID:4mlm6saIO
松村邦洋は必ずリバウンドする
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:03:12.38ID:OVn0/hQf0
むしろデブ流行りじゃん
お笑い芸人は基本デブばっかりだし
見たくないからおかげでテレビつける時間減ってる
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:17:49.77ID:rP8BBVgA0
>>1
そういえばデブだけで組んだアイドルグループとか作ってたなw
元々デブなんじゃなくて明らかにこの企画の為にデブった奴居ただろw
『デブアイドルで人気者になって後で痩せればいいだけだよ』
とかアホみたいな口車に乗せられた奴も居たんだろうなw
ざまーねーなw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:26:10.90ID:RIj0EA4f0
高見山がまだ生きてるの凄いよな。
73歳


元祖デブの有名人
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:31:53.24ID:8rKAJAyp0
オレ様だけが気づいたこと



高木ブーはそんなに太っていない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:33:30.43ID:17UfsTmf0
病的なデブは直したほうがいいけど今の若い日本人はヒョロガリばっかだから少し太らせる空気にしたほうがいいよ
女の子なんて尻もまっ平らでみっともないし男のガリは見ていて悲しくさえなる
俺は25歳まで50kgになかなか届かなかったから肉つけるのに苦労したけど
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:34:11.83ID:dNDEoivQ0
痩せるのは簡単なんだよ
維持が難しい
ライザップなんて簡単にリバウンドしそうだけど
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:47:01.42ID:SIlyvfaW0
>>20
彦摩呂はテレビで見るだけで怖くなるほどの太り過ぎだ
食べてるの見るの苦痛
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:47:58.04ID:v2jBU8hP0
>>445
そう。
デブはデブのDNA
顔見たら本来どっちの人か分かるよな
痩せて不自然な人は必ずリバウンドする
というか本来の体重に戻る
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:50:08.45ID:OEcHJ9jR0
歳とるとほっといてもヤセルよ
それは昔も今も同じ

自分の知ってる人が次々と痩せだしたように見えたとき、自分人生の終わりも近づいたんだよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:50:17.33ID:MDpGjq420
>>447
最近は腸内細菌なんかも関係してるって研究結果も出てるし
本人の努力やDNA以外に改善の余地はまだ残されてるみたいだよ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:53:02.60ID:hofF6Zq+0
田中聖と手越祐也と成宮寛貴、黒い共通点があった!!交際相手の元タレントも薬物使用!!
http://wadai44.net/2017/10/08/a01234103/
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:53:13.79ID:ywUXlDRA0
小杉は外国人の血が入ってるから、デブ耐性があるのかもしれない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 07:01:25.31ID:lnscnt+V0
彦摩呂は突然死しないか心配
苦しむ病気より突然死がマシかもしれんが
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:28:39.56ID:35VTbjkP0
>>322
渡辺直美は巨デブだから女インスタ蠅の支持得られてるって自分で解ってるし
しばらくは落とさないだろうなあ
ゆるやかな自死だな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 12:29:55.20ID:T3RIGXy20
ライザップも先の無い企業だしなぁ…
金持ちのデブが一周したら、まぁ、それで終わりだし
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 12:32:57.77ID:H10gHP440
小さい頃から太ってる人は無理に痩せない方が良いと思うけどな
園児の頃から既に太ってる子供はもはや肉が体に馴染んでるプロのデブだけど
成人過ぎたあたりから太ってるのはアマチュアデブだから痩せた方が良いと思う
石ちゃんは肉が馴染んでるけど彦麿はおかしな形で肉がついてる
健康的なデブ(血糖値もろもろ)いるけどプロのデブなのでは
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 12:49:05.91ID:E5oPIviL0
>>46
今は自ら日曜日の秘密基地とかやめたりしてるから痩せても大丈夫か…
仕事はデブとしては来てない感じというか自らやめたりしてるから…
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:02:06.50ID:47kPfQ5e0
>>271
ヒロは痩せてるぜ
彦麻呂だろ
あれ150キロくらいあるぜ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:07:54.00ID:PDQ3B3sF0
>>6
体重計に表示される体重を数キロ単位までならコントロールできると豪語してたなw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:09:52.89ID:PDQ3B3sF0
>>399
一昔前は石塚伊集院松村内山だった
伊集院はこの並びに無理があると感じたのか何となくフェードアウトして
パパイヤ鈴木あたりが伊集院の抜けた穴に入った感じ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 22:50:26.82ID:6T5bYMFa0
>>466
体がっていうより頭がな
デブ体系を維持する生活が染み付いてるから例え一時的に痩せても無理なんだよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 04:30:53.51ID:DexIedHa0
見ていて生死まで心配になるデブをデブタレントとして使うのは勘弁してほしい
ウガンダとかな、死んだけど
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:23:31.53ID:3Kuw2A/r0
渡辺徹が危ないって聞いたけど
痩せればかっこいいし嫁も頑張って栄養管理してるのに
リバウンドしてしまうのはもう病気なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況